トコトンやさしい SCMの本|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流関連書籍

物流

トコトンやさしい SCMの本

トコトンやさしい SCMの本

鈴木 邦成

書籍を購入する

内容

内容(「BOOK」データベースより)
SCMとは、ムリ、ムダ、ムラを徹底的に省く「トヨタ生産方式」に、イスラエル人の物理学者ゴールドラット博士の考案した「制約理論」を重ね合わせてアメリカで誕生した経営手法です。グローバル化で急速に普及しています。

内容(「MARC」データベースより)
ビジネスの現場でしきりに使われている言葉、「SCM(サプライチェーンマネジメント)」について、成り立ちから基本、導入で何がどう変わるのかなどを、図解でとことんやさしく解説する。

目次

第1章 SCMの始まり
第2章 SCM基本のき
第3章 SCMで何がどう変わる?
第4章 いろいろな業界のSCM
第5章 SCM実現への課題
第6章 SCMのこれから

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信