最新のニュースリリース
この物流ニュースリリースは、より多くの物流関連のニュースリリース/プレスリリースを原文のまま、新聞記者様や雑誌記者様のようなプロの方をはじめ、より多くの人に、より早く見れるように、イー・ロジットが開設いたしました。 ニュース配信の登録をすれば、1時間おきの配信や携帯での受信も可能です。
物流不動産・施設
- 2021/03/01
- 20
新日本建物/物流施設開発事業「綾瀬プロジェクト」新規事業用地を取得
- 19
新日本建物/物流用地事業「東所沢プロジェクト」が事業完了
- 18
三井物産都市開発/「久御山町物流センター」 が竣工
- 15
プロロジス/最短1週間・最小約140坪、翌日から利用可能な物流スペース「プロロジス・フレックススペース」を提供開始
- 14
キョクレイ/本牧物流センターが稼動
- 08
住友商事/消費地近接型物流施設「SOSiLA板橋」の稼働開始
- 07
アートトレーディング/埼玉県所沢市にフルフィルメントセンターを開設
- 05
福岡ソノリク/農総研と「神戸センター」を開設
- 2021/02/26
- 23
KICアセット・マネジメント/KIC 春日部ディストリビューションセンターを竣工
- 15
日立物流/輸送事業強化に向けた共同ターミナル(水戸輸送センター)開設
- 10
霞ヶ関キャピタル/埼玉県ふじみ野市の物流施設開発用地を取得
- 2021/02/25
- 11
GLP/初のサステナビリティ・リンク・ローンを組成
- 09
福山通運/「須崎営業所」改築工事地鎮祭
- 2021/02/24
- 21
ヒューリック/「ヒューリックロジスティクス葛西」の 建築工事着手
- 16
霞ヶ関キャピタル/千葉湾岸エリアの物流施設用地を売却
- 12
霞ヶ関キャピタル/京都市の販売用不動産の開発用地を取得する契約を締結
- 09
日本通運/東日本医薬品センターを竣工
- 2021/02/19
- 12
センターポイント・ディベロップメント/名古屋市でマルチテナント型物流施設「CPD 名古屋みなと」を開発
- 04
霞ヶ関キャピタル/神奈川県横浜市で販売用不動産(物流施設開発用地)を取得
- 2021/02/18
- 13
IPDロジスティクス/長野県内7拠点目となる佐久営業所を竣工
- 2021/02/17
- 03
日本梱包運輸倉庫/江別営業所 第三倉庫が竣工
- 2021/02/16
- 10
プロロジス/東京都足立区において都市型物流施設「プロロジスアーバン東京足立2」の起工式を挙行
- 06
楽天/西友との「楽天西友ネットスーパー」の関西地域における出荷能力を拡充するため2021年内に大阪府茨木市に物流センターを新設
- 04
センコー/栗橋PDセンターを開設
- 02
霞ヶ関キャピタル/物流施設の開発用地として埼玉県久喜市の用地を開発
- 2021/02/15
- 18
上組/「潮見モータープール」が竣工
- 14
PALTAC/13日の「福島県沖の地震」で宮城県白石市に位置する大型物流センター(RDC宮城)において建屋・機器の損壊など被害が発生
- 07
福山通運/東京主管支店ターミナル棟 5 階を増設
- 06
ラサールロジポート投資法人/ロジポート尼崎の敷地内に危険物倉庫を建設
- 05
大和物流/「(仮称)金沢・白山物流センター」を着工
- 2021/02/12
- 11
大和物流/「(仮称)金沢・白山物流センター」を着工
- 2021/02/10
- 19
近鉄エクスプレス/ルーマニア・コンスタンツァに拠点開設
- 2021/02/05
- 21
大和ハウス工業/北上市と「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結
- 18
日本GLP/「GLP 福岡粕屋」を着工
- 15
ランテック/名港支店を開設
- 14
モノタロウ/茨城県東茨城郡の新物流拠点が完成
- 2021/02/04
- 07
三菱ロジスネクスト/連結子会社(中国生産会社)の生産停止と工場閉鎖
- 2021/02/03
- 19
日本通運/米国日本通運、「ハンツビルロジスティクスセンター」を竣工
- 14
大和物流/岡山第二物流センターを開設
- 13
コカ・コーラ ボトラーズジャパン/自動物流センター「埼玉メガDC」を2月から稼働開始
- 11
日鉄エンジニアリング/大型物流施設「ロジスクエア大阪交野」が竣工
- 2021/02/02
- 15
日立物流/東日本第二メディカル物流センターを開設
- 14
日本GLP/茨城県常総市で「GLP常総2」を着工
- 13
鈴江コーポレーション/鹿島支店神栖営業所の倉庫増設
- 2021/02/01
- 15
日本GLP/千葉県流山市、佐川急便と災害時における緊急支援物資輸送などに向けた3者間協力協定を締結
- 14
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア松戸」開発に着手
- 13
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア大阪交野」が 竣工
- 10
ニチレイロジグループ/SCG Nichirei Logistics Co., Ltd.が物流センター二期棟を増設
- 07
大和物流/「(仮称)久御山物流センター2」を着工
- 2021/01/29
- 31
丸運/丸運物流ベトナム(ハナム営業所)を移転
- 25
霞ヶ関キャピタル/物流施設ブランドLOGI FLAG、ウェブサイトをオープン
- 02
シービーアールイー/首都圏空室率、過去最低を維持(ジャパンロジスティクスマーケットビュー 2020年第4四半期)
- 2021/01/28
- 13
佐川グローバルロジスティクス/埼玉県草加市に新たな物流センターとなる「草加営業所」を開設
- 09
ESR/尼崎ディストリビューションセンターがMIPIM Asia Awards アワード 2020にて金賞受賞
- 04
伊藤忠都市開発/三重県桑名市にてカインズ専用物流施設開発に着手
- 2021/01/27
- 08
キュラーズ/初の大型バイクパーキングが高輪台にオープン
- 2021/01/25
- 17
愛知陸運/板橋営業所が移転
- 01
日本通運/富山医薬品センターを竣工
- 2021/01/22
- 19
福岡運輸ホールディングス/福岡運輸福岡アイランドシティ配送センターを開設
- 2021/01/21
- 14
日本GLP/沖縄県下大手物流会社「あんしん」と「GLP沖縄浦添」を協働で開発
- 13
日鉄エンジニアリング/日本通運の刈谷北物流センターが竣工
- 12
横浜冷凍/福岡ISLAND CITY物流センターを竣工
- 2021/01/20
- 11
丸全昭和運輸/機工部・川崎支店 新事務所を竣工
- 05
住友倉庫/神戸市中央区・ポートアイランドの新倉庫が稼働
- 2021/01/19
- 15
プロロジス/福岡ロジテム専用(BTS型)物流施設「プロロジスパーク小郡」の開発を決定
- 2021/01/15
- 09
センターポイント・ディベロップメント/関⻄エリアで物流投資を拡⼤、「CPD ⻄宮北」着⼯および「CPD ⼤阪南港」取得
- 06
日本梱包運輸倉庫/厚木森の里倉庫を建設
- 2021/01/14
- 13
日本GLP/千葉県八千代市でロコンド専用施設として「GLP八千代3」を竣工
- 10
西濃運輸/名古屋西支店の地鎮祭を実施
- 09
安田倉庫/「東雲営業所辰巳倉庫 (東京メディカルロジスティクスセンター2)」を 開設
- 05
三菱倉庫/埼玉県三郷市にEC向け物流センターの開設を決定
- 03
UKCorporation/レンタル収納スペースを台東区に2月1日オープン
- 2021/01/13
- 24
近鉄エクスプレス/タイ法人 アマタシティ・チョンブリ営業所を開設
- 14
東京建物/「(仮称)T-LOGI(ティーロジ)横浜青葉」を着工
- 13
東京建物/物流施設「T-LOGI」で再生可能エネルギーを活用した環境配慮の取組みを実施
- 2021/01/12
- 08
大和ハウス工業/「DPL沖縄豊見城」と「DPL沖縄豊見城2」を着工
- 2021/01/09
- 15
日本GLP/日本最大のオープンエンド型私募物流ファンドの セカンドクローズを実施
- 2021/01/08
- 11
丸運/新座流通センターの冷凍庫能力を増強
- 2021/01/06
- 12
日本通運/刈谷北物流センターを竣工
- 2021/01/05
- 06
サンゲツ/無人搬送ロボット「GTP」を導入した新物流施設「関西ロジスティクスセンター」をオープン
- 03
CBcloud/関西初拠点のOsaka Baseを開設
- 2021/01/04
- 04
シーアールイー/物流施設「ロジス クエア川越2」、「ロジスクエア神戸西」、「ロジスクエア狭山日高」に係る信託受益権 を売却
- 02
安田倉庫/本社オフィスを移転
- 2020/12/25
- 02
KIC アセット・マネジメント/KIC 狭山日高ディストリビューションセンターを開発
- 2020/12/24
- 12
エスラインギフ/栗東支店 移転リニューアルオープン
- 11
エスライングループ/スリーエス物流において新物流センター(第 3センター)が、またエスライン郡上において新倉庫(大和倉庫)がオープン
- 04
伊藤忠都市開発/大阪府箕面市にてマルチテナント型物流施設を開発
- 2020/12/23
- 22
日本通運/西日本医薬品センターを竣工
- 2020/12/22
- 05
REMINE/関東で倉庫をお探しの方へ、最大2,000坪の好立地な倉庫を3,800円/坪で貸出中
- 2020/12/17
- 21
GLP 投資法人/資産運用会社のGLP ジャパン・アドバイザーズが三重県鈴鹿市所在の物件の優先交渉権を取得
- 19
中京陸運/春日物流センター2号棟の施設紹介動画をYouTubeにアップ
- 18
日本通運/中国内陸部武漢市で物流拠点を新設、本格稼働開始
- 06
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア厚木1」開発に着手
- 2020/12/16
- 08
アステラス製薬/安定供給の一層強化に向け物流拠点を九州、西日本、東日本、北海道の4カ所体制に
- 2020/12/15
- 13
ESR/「ESR弥富⽊曽岬 ディストリビューションセンター」12 ⽉ 1 ⽇着⼯
- 10
プロロジス/CDPの気候変動Aリストに初選出
- 09
福山通運/広島主管支店をリニューアル
- 2020/12/14
- 26
日本通運/ベトナム日通、アマタ・ロジスティクス・センターでGDP認証を取得
- 15
UKCorporation/レンタル収納スペースを新宿江戸川橋にオープン
- 14
UKCorporation/浅草東駒形店開業5ヶ月記念、2ヶ月賃料半額キャンペーン実施中
- 13
UKCorporation/中野幡ヶ谷店開業3ヶ月記念、2ヶ月賃料半額キャンペーン実施中
- 12
UKCorporation/都内特化型レンタル収納スペースの「スペラボ」中野一丁目店12月1日オープン
- 11
UKCorporation/レンタル収納スペース「スペラボ」音羽護国寺店12月1日オープン
- 10
UKCorporation/レンタル収納スペースを池袋要町に12月21日オープン
- 09
UKCorporation/レンタル収納スペースを世田谷上野毛に12月25日オープン
- 08
UKCorporation/レンタル収納スペースを渋谷区広尾に12月25日オープン
- 2020/12/10
- 12
シップヘルスケアホールディングス/大阪府門真市に新医療材料物流拠点 「大阪ソリューションセンター」が竣工
- 08
日本貨物鉄道/「東京レールゲートEAST」を着工
- 06
大和ハウス工業/鳥栖市と「地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する協定書」を締結
- 2020/12/09
- 10
上組/「潮見モータープール」(仮称)を建設
- 2020/12/08
- 15
ビーイングホールディングス/横浜LSP 厚木センターを移転し座間センターに事業所名改称
- 14
シモハナ物流/善通寺第一営業所隣接地に3PL対応の善通寺第二営業所稼働
- 11
ESR/「ESR 東扇島ディストリビューションセンター」開発
- 2020/12/07
- 23
川西倉庫/京浜支店事務所を移転
- 13
日本GLP/神奈川県平塚市で「GLP平塚I」を竣工
- 08
Green Drive/軽貨物運送の拠点となる大阪支社を開設
- 2020/12/04
- 15
F U J I ジ ャ パ ン/北海道石狩市で自社工場及び物流センター建設用地を取得
- 08
ESR/2020年のGRESBランキングでセクターリーダーに認定(英文)
- 05
キャピタランド/三井物産都市開発株式会社との協業で日本で初めてとなる物流施設の開発運営事業に参入
- 03
日鉄興和不動産/物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ 近畿圏第3弾 LOGIFRONT尼崎4が着工
- 2020/12/03
- 15
近鉄エクスプレス/中国法人 上海支店輸入監管倉庫(保税専用倉庫)を移転・拡張
- 04
大和ハウス工業/マルチテナント型物流施設「DPL市川」においてAIを活用した実証実験を開始
- 2020/12/02
- 10
三菱商事都市開発/千葉県野田市・埼玉県久喜市で物流施設開発用地を取得
- 04
東京建物/「T-LOGI(ティーロジ)習志野」着工、さらに千葉に新規開発用地 2 物件を新規取得
- 2020/12/01
- 07
福岡運輸ホールディングス/福岡運輸大阪茨木物流センター(仮称)の建設に向けて地鎮祭
- 03
霞ヶ関キャピタル/物流施設ブランドLOGI FLAGを立ち上げ
- 2020/11/30
- 16
オンワードホールディングス/港区の倉庫・物流センターを住友不動産へ譲渡
- 14
ESR/先進的物流施設を ESR リート投資法人に売却
- 06
三菱地所/「ロジクロス海老名」竣工、「ロジクロス船橋」「ロジクロス座間小松原」も着工
- 2020/11/27
- 13
中山福/常総支店の敷地を活用し倉庫増築
- 05
カインズ/次世代大型物流センターを三重県と埼玉県に新設
- 2020/11/26
- 12
片倉工業/埼玉県加須市の物流倉庫を約 13 億円で譲渡
- 11
ヤマタネ/ヤマタネ五反野ビルにサミットストアが入居
- 10
近畿総合リース/JA三井リース建物と共同で物流倉庫建設のため尼崎市の事業用地を取得
- 03
西濃運輸/龍ケ崎支店の地鎮祭を実施
- 2020/11/25
- 10
日本梱包運輸倉庫/長浜営業所 第二倉庫が竣工
- 09
日本GLP/GRESB調査において昨年に続き最高位の「Green Star」評価を取得
- 08
ラサールロジポート投資法人/「GRESB リアルエステイト評価」において「4 スター」及び「Green Star」の評価を取得
- 07
プロロジス/千葉県千葉市においてマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉2」の竣工式を挙行
- 05
プロロジス/ESG重要指標GRESBおよびDJSIにおいて今年度も世界ランキング上位に選出
- 2020/11/24
- 21
福山通運/「福岡支店倉庫・整備工場」が起工
- 19
メープルツリー/九州で物流用地を取得(英文)
- 06
DHLジャパン/大阪府堺市に新施設「大阪ディストリビューションセンター」を開設
- 01
プロロジス/愛知県東海市にてまちづくりと一体となる物流施設開発をスタート
- 2020/11/19
- 12
⼤成有楽不動産/物流事業に参入、初の物流施設「LOGIMINAL 厚⽊」来年3月完成
- 2020/11/18
- 19
アップル引越センター/札幌センターを開設、全国5エリア・24拠点にて引越しサービスを提供
- 18
インターナショナルエクスプレス/大井海貨上屋増床のB倉庫をオープン
- 14
プロロジス/東京都足立区において都市型物流施設「プロロジスアーバン東京足立1」の竣工式を挙行
- 08
エミレーツスカイカーゴ/ドバイにGDPガイドラインに準拠して品質管理された世界最大の航空貨物ハブを設置
- 2020/11/16
- 01
トランコム/トランコムトランスポートサービスの静岡営業所を拡張へ
- 01
上組/日本ポート産業の新倉庫を竣工
- 01
上組/南本牧埠頭で新倉庫を建設
- 2020/11/12
- 22
日本通運/日通国際供応鏈管理(上海)、青浦2期倉庫を竣工
- 20
神鋼物流/関西物流センター(兵庫県尼崎市)勤務の社員1名が新型コロナウイルスに感染
- 2020/11/11
- 08
サトーホールディングス/本社オフィスを「msb Tamachi 田町ステーションタワーN」に移転
- 05
大和ハウス工業/流山市と「DPL流山1」の一部を一時的に避難場所として使用するため「災害時等における一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結
- 2020/11/10
- 14
九州電力/関東における物流施設事業への参画を決定
- 2020/11/09
- 24
東急ストア/東扇島プロセスセンター(神奈川県川崎市)の従業員が新型コロナウイルスに感染
- 16
国分グループ本社/国分フードロジスティクスマレーシアがクアラ・ルンプール郊外で4温度帯物流センターを稼動
- 11
九州電力/関東における物流施設事業への参画を決定
- 2020/11/05
- 08
SBSゼンツウ/パルシステム物流拠点にて新型ハイブリッド車両を導入
- 07
日本出版販売/入谷営業所で行っていた週刊誌の送品をねりま流通センターとCVS営業所に移管
- 06
新潟運輸/長岡支店 土地売買に関する合同契約締結式
- 2020/11/04
- 06
商船三井/ベトナム・ハイフォンで危険物取扱倉庫を開業
- 2020/11/02
- 18
三井不動産/三井不動産ロジスティクスパーク船橋 敷地内にスケートリンクを誘致
- 14
日本アクセス/「関東フローズンマザー物流センター」の試験運営がスタート
- 13
日本 トラン スシティ/ベトナム現地法人に新倉庫竣工
- 09
三菱倉庫/埼玉・三郷2号配送センター2期棟が竣工
- 2020/10/30
- 26
鴻池運輸/新冷凍倉庫が竣工、本格稼働開始
- 24
大和ハウス工業/フジタと共同開発した免震システムを採用したマルチテナント型物流施設 「DPL茨木北」着工
- 2020/10/28
- 07
シモハナ物流/中京エリア最大規模、3PL対応の尾張一宮営業所を稼働
- 2020/10/27
- 09
シーアールイー/首都圏大型倉庫は需要過多が継続して空室枯渇(倉庫・物流不動産 マーケットレポート)
- 07
KIC アセット・マネジメント/KIC 海老名ディストリビューションセンターを開発
- 03
新潟市/製造業・物流業を営む事業者に向けて、8地区の新たな工業用地、計60haの開発を推進
- 2020/10/21
- 01
プロロジス/宮城県岩沼市において「プロロジスパーク岩沼1」の再開発に着手
- 2020/10/20
- 01
日本通運/九州医薬品センターを竣工
- 2020/10/19
- 05
プロロジス/ZOZO専用(BTS型)物流施設「プロロジスパークつくば2」の竣工式を挙行
- 2020/10/16
- 11
日本貨物鉄道/関東支社 新潟支店を移転
- 07
GLP/SEA ロジスティック・パートナーズ(SLP)と合弁事業を設立
- 05
ラサール不動産投資顧問/兵庫県神戸市で「(仮称)ロジポート神戸西」を着工
- 04
ラサール不動産投資顧問/物流総合効率化法に基づくBTS型物流施設「AZ-COM Logistics Kyoto」竣工
- 2020/10/15
- 04
JLL/2030年までに二酸化炭素排出実質ゼロ達成を公約
- 2020/10/14
- 11
ホ ク ト/三重きのこセンターを建設
- 03
大和ハウス工業/東海・北陸地域最大の物流施設「DPL名港弥富」を着工
- 2020/10/13
- 06
鴻池運輸/大阪港に鋼材・重量物の専⽤⾃社新倉庫、約 11 億円を投資
- 05
安田倉庫/東雲営業所辰巳倉庫(東京メディカルロジスティクスセンター2)を開設
- 04
宇徳/東京支社のプラント事業を移転
- 2020/10/09
- 08
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド/奈良で大規模物流施設の開発用地を取得
- 04
Amazon/大阪で4番目のデリバリーステーションを開設、大阪エリアで配送拠点網を拡大
- 01
ESR/「ESR 戸田ディストリビューションセンター」が竣工、ナカノ商会が全棟賃貸・入居開始
- 2020/10/08
- 14
郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクス中国が愛媛駐在事務所を開設
- 07
シモハナ物流/北関東エリア最大規模、3PL対応の岩槻物流センターオープン
- 2020/10/07
- 12
折兼/通販守山センターを開設
- 2020/10/05
- 15
宇徳/東京本社のプラント事業を横浜へ移転
- 11
大和ハウス工業/日本最大のデータセンター団地の「千葉ニュータウンデータセンターパーク プロジェクト」に着手
- 06
トーハン/日本出版販売との間で合意した雑誌返品業務の物流拠点統合を11月より順次実施
- 05
住友倉庫/羽生アーカイブズ第2センター第三期倉庫を稼働
- 04
シーアールイー/EC 物流企業向けのBTS 型倉庫開発に着手
- 2020/10/02
- 17
日本通運/米国日本通運、シカゴ近郊に新倉庫を建設
- 14
郵船ロジスティクス/大阪ベイロジスティクスソリューションセンター 保税蔵置場許可を取得
- 11
日鉄興和不動産/不動産テック、物流テックを中 心としたスタートアップ企業との協業による中長期的な新規事業開発の促進など図るマーキュリア・ビズテック投資事業有限責任組合へ出資
- 06
琉球海運/那覇 CFS 倉庫を移転
- 05
北の達人コーポレーション/岡山県総社市に物流拠点を新設
- 02
関通/埼玉県新座市におよそ2800坪の東京第三物流センターをオープン
- 2020/10/01
- 17
東京流通センター/物流テックを集積し共同で物流課題を解決するコワーキングショールームをオープン
- 15
キャディ/関東物流拠点を船橋に移転、敷地面積を3.6倍に拡張
- 14
アルフレッサ/「神戸再生医療流通ステーション」を開設
- 13
伊藤忠都市開発/神奈川県伊勢原市にてマルチテナント型物流施設を着手
- 09
ユーピーアール/関東営業所を移転
- 02
アサヒロジスティクス/神奈川営業所を移転
- 01
伊藤忠都市開発/神奈川県伊勢原市にてマルチテナント型物流施設に着手
- 2020/09/30
- 12
KIC/越谷ディストリビューションセンターが開発
- 04
東部ネットワーク/広島物流センターを開設
- 2020/09/29
- 12
鴻池運輸/愛西市と「一時避難所としての使用に関する協定」を締結し愛知県愛西市の新配送センターの倉庫の一部、休憩所を提供
- 07
ケネディクス商業リート投資法人/横浜上郷配送センターの増築による追加取得が完了
- 04
西鉄/華南物流園区事務所と深圳支店統合および深圳支店を移転
- 03
ニッコンホールディングス/中央区にあるオフィスビルの不動産信託受益権を取得
- 2020/09/28
- 14
日本通運/NEX-TEC伊豆研修棟を竣工
- 05
日本梱包運輸倉庫/白根営業所第二倉庫を建設
- 02
大和ハウス工業/ 周辺環境に配慮した次世代型物流施設「DPL横浜戸塚」が着工
- 2020/09/25
- 09
東邦ホールディングス/物流本部を移転
- 05
東部ネットワーク/堺物流センターを開設
- 02
アルフレッサホールディングス/東北フレッサの郡山物流センターが稼働
- 2020/09/24
- 08
名鉄運輸/「名鉄トラックターミナル関西」がオープン
- 06
大和冷機工業/大阪新配送センターを取得
- 2020/09/23
- 22
日本貨物鉄道/関西支社広島支店が移転
- 10
ESR/9月末に「ESR 戸田ディストリビューションセンター」が竣工、ナカノ商会と全棟賃貸借契約を締結
- 2020/09/18
- 19
阪急阪神エクスプレス/米国現地法人のシカゴ本社移転
- 2020/09/17
- 09
GLP投資法人/投資法人債(サステナビリティボンド)を発行
- 2020/09/16
- 17
日本貨物鉄道/東福山駅新総合事務所が完成
- 09
兵機海運 /
- 07
東邦ホールディングス/大規模高機能物流センター「TBC ダイナベース」が稼働
- 03
エス・ワイ物流/8月17日より門真市に本社移転・倉庫業開始
- 01
プロロジス/ZOZO専用(BTS型)物流施設「プロロジスパークつくば2」の竣工式を挙行
- 2020/09/15
- 09
農業総合研究所/初の本格的な加工機能を併設した集荷場を出雲に開設
- 08
CBRE/「COVID-19下の不動産投資戦略」を発表
- 2020/09/14
- 12
日本ロジスティクス投資法人/浦安物流センターを再開発
- 13
丸全電産ロジステック/桐生新倉庫が竣工
- 2020/09/11
- 04
関通/冷凍冷蔵倉庫の拡張工事が完了
- 2020/09/10
- 10
JLL/「2020年版グローバル不動産透明度インデックス」を発表、世界的に透明度向上も改善幅は最も低い水準に、日本は16位
- 2020/09/09
- 03
日立金属/東日本地区の物流倉庫・加工工場の集約移転
- 02
プロロジス/茨城県つくば市にマルチテナント型施設「プロロジスパークつくば3」の開発を決定
- 2020/09/07
- 10
日本トランスシティ/ビエンチャン駐在員事務所を開設
- 06
アルコインターナショナル/アサヒ倉庫と共同出資で、物流倉庫「アルコロジスティックス」を設立
- 2020/09/05
- 06
富士物流/「三重物流センターC棟」が竣工
- 2020/09/03
- 14
センコン物流/新潟営業所第3号倉庫(1棟・1,545坪)が完成
- 11
ユナイテッド・アーバン投資法人/神戸遠矢浜物流センターに入居している 9,402.93平米分の1者が解約
- 09
名鉄運輸/名鉄トラックターミナル関西オープン
- 2020/09/02
- 10
日本GLP/「GLP 常総」着工直後に一棟での賃貸借契約を締結
- 2020/09/01
- 17
東京流通センター/LOGIBASE久御山、三井物産都市開発より PM業務を受託
- 13
丸全昭和運輸/川崎支店を移転
- 01
大和ハウス工業/マレーシア・クアラルンプール近郊において開発するマルチテナント型物流施設第2弾「D Project Malaysia 2 (ディープロジェクト・マレーシア・ツー)」着工
- 2020/08/31
- 21
佐川急便/武蔵村山営業所を移転新設
- 05
阪急阪神エクスプレス/マレーシアで 8 か所目の拠点、 マレー半島東海岸にクアンタン事務所を開設
- 2020/08/28
- 01
大和ハウス工業/「大和ハウスロジスティクスコアファンド」設立の検討を開始
- 2020/08/27
- 16
NEXロジスティクスインドネシア/「ブカシロジスティクスセンター」でハラール認証取得
- 07
日立物流/子会社のFlyjac Logistics社がインド(チェンナイ近郊)に物流センターを開設
- 2020/08/26
- 16
ジーエルアールインベストメント/神戸市の物流施設開発用地を取得
- 14
ダイワコーポレーション/川崎市に来春「ESR 川崎夜光ディストリビューションセンター」を竣工
- 2020/08/25
- 05
GLP/日本最大のオープンエンド型私募物流ファンドを設立
- 03
ESR/来年4月「ESR 川崎夜光ディストリビューションセンター」が竣工、ダイワコーポレーションと全棟賃貸借契約を締結
- 2020/08/24
- 19
ホームロジスティクス/埼玉本部を開設
- 14
Amazon/新たに4カ所の物流拠点を開設
- 2020/08/19
- 24
日本通運/オランダ日通、スキポールトレードパーク内に新倉庫を建設
- 14
荏原製作所/ベトナムに標準ポンプのディストリビューションセンターを設置
- 10
イオン/次世代ネットスーパーに着手
- 03
プロロジス/ラストワンマイルに対応する都市型物流施設「プロロジスアーバン」の提供を開始
- 2020/08/18
- 04
ビューティガレージ/西日本エリアに第2の戦略的ロジスティックス拠点「西日本ディストリビューションセンター」を開設
- 01
ラサールロジポート投資法人/4物流施設を取得
- 2020/08/17
- 27
安田倉庫/川崎の営業所で勤務する協力会社の従業員2名が 新型コロナウイルスに感染
- 26
川西倉庫/神戸支店東播営業所の閉鎖・取り壊し決定で特別損失を計上
- 15
ディーエムソリューションズ/拡大するEC通販需要に応え、物流拠点を大幅増床、フルフィルメントサービス専用の新拠点を2カ所開設
- 12
工機ホールディングス/関東エリアの主な修理拠点を集約した「関東リペアセンター」を新設
- 2020/08/13
- 11
武州製薬/美里コールドチェーンセンターが開設
- 2020/08/11
- 22
東急不動産/物流施設「LOGI'Q狭山日高」と「LOGI'Q京都久御山」が着工
- 2020/08/07
- 44
三井倉庫ロジスティクス/上新電機と共同で大阪府茨木市彩都にて事業強化を目的とした物流戦略を実施
- 2020/08/04
- 12
インターナショナルエクスプレス/ハノイ営業所を開設
- 03
CBRE/不動産専門ポータルサイト『PROPERTY SEARCH』 の検索機能をリニューアル
- 2020/08/03
- 18
西鉄/にしてつ北京現地法人が本社移転
- 10
大和物流/「京都物流センター」を稼働開始
- 2020/07/31
- 39
Amazon/岡山フルフィルメントセンターが総社デニムマスクの販売をサポート
- 03
大和ハウス工業/ブラックストーンなどと物流施設4物件を売却する契約を締結
- 2020/07/30
- 21
日本通運/ショールーム型の先端物流施設を開設
- 16
ラサール不動産投資顧問/日本を含むアジア太平洋地域が経済復興の牽引役に(「2020年グローバル不動産投資戦略」の中間レポートを発表)
- 14
MUJIN/アズワンの最先端物流センターにて ロボットによる3工程の自動化を実現
- 13
アスクル/子会社のアスクルロジストが運営する「DCM センター(東京都江東区青海)」に勤務している従業員 1 名が新型コロナウイルスに感染
- 04
GLP投資法人/GLP 西神を19億3100万円で譲渡
- 2020/07/29
- 22
JX金属/大分港大在西地区へのリサイクル原料物流拠点設置に伴う立地表明式を実施
- 19
ニッコンホールディングス/メイコン 日野営業所 第二センター増築竣工
- 2020/07/28
- 16
日本梱包運輸倉庫/茨木営業所の倉庫建設
- 2020/07/22
- 06
メディアスホールディングス/栗原医療器械店が 新物流センターを建設
- 01
大和物流/「滋賀物流センター」の建て替え工事に着手
- 2020/07/20
- 14
オプラス/三重県に津営業所を新設
- 04
岡山県/玉島ハーバーアイランドにティーエス自動車が立地
- 2020/07/17
- 16
阪急阪神エクスプレス/中国・浦東空港事務所が移転
- 10
ワコール/自社ECビジネスの成長強化と発送業務の効率化に向けて2022年秋の稼働を目指し、守山流通センターを拡張
- 09
玉井商船/北品川の土地・建物を譲渡
- 2020/07/16
- 25
丸全昭和運輸/「第21回物流環境大賞」で「物流環境特別賞」を受賞
- 20
佐川急便/農産物出荷用集荷場「南アルプス集荷場」を佐川急便営業所内に開設
- 16
鈴江コーポレーション/新杉田埠頭倉庫営業所で「危険品立体自動倉庫」の建設に着手
- 14
日新/シンガポール日新 倉庫保管業務に関するハラール認証を取得
- 07
ESR/「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」を着工
- 2020/07/15
- 09
丸全電産ロジステック/長野県南箕輪村に伊那新倉庫
- 01
日本GLP/岡山県総社市で「GLP 岡山総社3」を開発
- 2020/07/14
- 14
メディセオホールディングス/メディセオの「メディカル流通センター東京」が竣工
- 2020/07/13
- 09
センコン物流/仙台本社を移転
- 07
東京流通センター/ロジクロス海老名のPM業務を三菱地所より受託
- 2020/07/10
- 09
ラサールロジポート投資法人/ロジ ポートロジポート堺築港新町とロジポート大阪大正で「CASBEE 不動産評価認証」を取得
- 01
大和ハウス工業/マルチテナント型物流施設「DPL 横浜港北1」着工
- 2020/07/09
- 11
ニッコンホールディングス/NIPPON KONPO VIETNAM グループがドンバン第2倉庫を竣工
- 10
伊藤忠都市開発/埼玉県吉川市にてマルチテナント型物流施設に着手
- 09
大和ハウス工業/花巻市と「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結
- 02
阪急阪神不動産/大阪府茨木市彩都の大規模物流施設 「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都」に着工
- 01
阪急阪神不動産/物流施設の名称を「ロジスタ」に決定
- 2020/07/08
- 05
ESR /「ESR 尼崎ディストリビューションセンター」が竣⼯
- 2020/07/06
- 10
東京流通センター/物流ビルB棟が第3回大田区景観まちづくり賞を受賞
- 08
日本GLP/神奈川県相模原市で「GLP ALFALINK 相模原 4」を着工
- 2020/07/03
- 13
西鉄/ベトナム現地法人 ロンアン事務所を開設
- 03
大和ハウス工業/桑名市と桑名ロジスティクスセンターで地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する協定を締結
- 02
大和物流/「海老名物流センター2」を着工
- 2020/07/02
- 10
シーアールイー/ベトナムの物流施設開発事業に阪急阪神不動産が参画
- 06
日本プロロジスリート投資法人/火災により被災したプロロジスパーク岩沼1の解体撤去工事に着手へ
- 05
鈴与/尼崎物流センターが営業開始
- 2020/07/01
- 13
東京流通センター/T-LOGI久喜のPM業務を東京建物より受託
- 06
CBRE/物件検索サイト「プロパティサーチ」にて全国の大型マルチテナント型物流施設372棟を網羅した「LOGIMAP 2020」を公開
- 03
東京建物/初の物流施設 「T-LOGI(ティーロジ)久喜」が竣工
- 02
プロロジス/兵庫県猪名川町において物流施設「プロロジスパーク猪名川1・2」を起工
- 2020/06/30
- 13
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア狭山日高(飯能)」が竣工
- 01
センコー/西東京エリアで「立川物流センター」を開設
- 2020/06/29
- 16
阪急阪神エクスプレス/メキシコシティ本社営業所を移転
- 15
阪急阪神エクスプレス/中国現地法人の瀋陽事務所を移転
- 10
シーアールイー/物流施設 3 物件を売却
- 09
シーアールイー/大型物流施設「ロジスクエア三芳」が竣工
- 2020/06/26
- 08
メディパルホールディングス /「札幌ALC」竣工および移転
- 06
東部ネットワーク/東部滋賀物流センターの動画をアップ
- 03
ユナイテッド・アーバン投資法人/レッドウッド成田ディストリビューションセンターを取得
- 02
BuySell Technologies/物流倉庫を移転
- 2020/06/25
- 17
寺田倉庫/アート複合施設 TERRADA ART COMPLEXⅡをオープン
- 02
佐川グローバルロジスティクス/7月1日に札幌市と埼玉県久喜市に物流センターを新設
- 2020/06/24
- 12
大和ハウス工業/「防府第二テクノタウン」初の進出企業が神戸物産のグループ会社に決定
- 04
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL札幌レールゲート」が着工
- 2020/06/23
- 10
商船三井ロジスティクス/関西支店を移転
- 06
GLP投資法人/4物流施設を取得
- 05
CBRE/「JAPANレンダーサーベイ2020」の結果を発表
- 2020/06/20
- 10
名鉄運輸/9月に名鉄トラックターミナル関西オープン
- 2020/06/19
- 05
川西倉庫/上山蔵王倉庫を新設
- 04
アサヒロジスティクス/仙台共配センターを6月27日に開設
- 2020/06/17
- 08
三菱倉庫/名古屋鉄道との共同事業でオフィスビル「名駅ダイヤメイテツビル」が竣工
- 01
大和ハウス工業/群馬県初のマルチテナント型物流施設「DPL前橋」を着工
- 2020/06/16
- 18
CBRE/新型コロナウイルス感染症は、中長期的な物流施設需要増に影響を及ぼす(物流施設利用に関するテナント調査2020)
- 2020/06/15
- 18
郵船ロジスティクス/静岡出張所が閉鎖
- 12
コマツ物流/本社・地域物流部・海外部品運輸グループは神奈川県横浜市から東京都港区に移転
- 11
トッパン・フォームズ/中部エリアの工場・物流センターを再編し「名古屋センター」を新設
- 10
鴻池運輸/愛知県愛西市に「愛西配送センター」が完成
- 08
福岡運輸/北九州営業所を移転
- 07
日陸/土気流通センターを竣工
- 06
DHLサプライチェーン/倉庫・輸送業務に関するワンストップのカスタマーサービスを目指し、東京コンタクトセンターに機能を統合
- 01
東急不動産/NTT東日本、PALの2社と連携しローカル5Gスマート物流を推進する取り組みを開始
- 2020/06/12
- 01
関通/サテライトオフィスLINKS UMEDAを開設
- 2020/06/11
- 05
三菱倉庫/大阪・茨木に新たな医薬品配送センターの建設を決定
- 01
日本パレットレンタル/JPRデポの閉鎖および新規開設
- 2020/06/09
- 08
日本梱包運輸倉庫/大崎営業所 第二倉庫を竣工
- 2020/06/05
- 08
三菱地所物流リート投資法人/FTSE EPRA/NAREIT グローバル不動産インデックス・シリーズへの組入れ
- 07
プロロジス/兵庫県猪名川町において物流施設「プロロジスパーク猪名川1・2」を起工し、開発実績は100棟に
- 03
関通/東京支社を丸の内北口へ移転
- 2020/06/04
- 07
大崎/立川市、厚木市に新規物流センターを新設
- 06
日本梱包運輸倉庫/長船営業所事務所・7号倉庫建設に伴う地鎮祭を実施
- 2020/06/03
- 09
東京ロジファクトリー/鶴ヶ島物流センターを開設
- 01
小田急不動産/物流施設開発に千葉県船橋市用地を取得
- 2020/06/01
- 16
ESR/「茅ケ崎ディストリビューションセンター」が着工
- 13
福岡運輸/北九州営業所を移転
- 12
三菱商事都市開発/「MCUD 鶴ヶ島」が竣工、東京ロジファクトリーと契約締結
- 11
三菱商事都市開発/ダブルランプウェイ方式を採用したマルチテナント型物流施設「MCUD 上尾」竣工
- 08
野村不動産/「Landport 東雲・安田倉庫」が竣工
- 05
福山通運/「前橋支店」をオープン
- 01
山九/タイ最大の工業団地隣接地に物流センターを新設
- 2020/05/29
- 18
国土交通省/令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募を開始
- 10
ヤマトグローバルロジスティクスジャパン/全国で5拠点目となる美術品専用の恒温恒湿倉庫を京都市に開設
- 03
日本GLP/GLP JDV 2が開発・保有する1 施設を約142 億円で売却
- 02
大和ハウス工業/中国・四国地域最大の物流施設「DPL広島観音」を着工
- 2020/05/28
- 01
大和ハウス工業/栃木県最大級の物流施設「DPL宇都宮」が着工
- 2020/05/25
- 08
関通/冷凍冷蔵 EC・通販事業者様への緊急対応 「冷凍冷蔵倉庫の拡張」を決定、商談の受付を開始
- 2020/05/21
- 18
郵船ロジスティクス/大阪ベイロジスティクスソリューションセンターをオープン
- 2020/05/20
- 13
SGアセットマックス/佐川東京ロジスティクスセンターが生物多様性評価認証制度JHEPでAランク評価を取得
- 2020/05/19
- 01
日本ロジスティクスファンド投資法人/コロナの影響で白井物流センターの引渡予定日を変更
- 2020/05/18
- 14
大和ハウス工業/北陸初のマルチテナント型物流施設「DPL富山射水」を着工
- 11
横浜冷凍/横浜市に「横浜みらいHRD・横浜みらいサテライト」が完成
- 10
住友倉庫/中京地区におけるアーカイブズ倉庫が稼働
- 07
エーアイティー/上海愛意特国際物流有限公司深圳分公司を移転
- 2020/05/14
- 20
日本GLP/「GLP尼崎3」を着工
- 16
関通/「関西新物流センター(仮称)」を兵庫県尼崎市にて着工
- 11
大和ハウス工業/複数企業向けのマルチテナント型物流施設 「(仮称)DPL鳥栖」を開発
- 2020/05/13
- 24
西鉄/ベトナム現地法人のビンズン事務所を開設
- 2020/05/12
- 16
西鉄/広州現地法人の福州事務所を移転
- 2020/05/07
- 07
大阪市港湾局/コロナ感染拡大防止から事務所機能を一時的にATC10階港湾局庁舎内に移転
- 2020/05/05
- 05
プロロジス/「プロロジスパーク岩沼1」が全焼で鎮火
- 2020/05/01
- 16
三菱ふそうトラック・バス/国内2拠点を大幅改装しリニューアルオープン
- 14
東京国際エアカーゴターミナル/第3国際貨物ビル一部閉鎖を31日まで延長
- 11
日本貨物鉄道/東海支社を移転
- 12
F-LINE/岩沼物流センターが入居する物流施設が全焼
- 09
日本アクセス/4月30日にプロロジスパーク岩沼1に火災が発生
- 07
丸全昭和運輸/岩沼物流センターが地鎮祭を実施
- 06
丸全昭和運輸/輸出梱包センター 危険物倉庫を竣工
- 05
三井物産都市開発/「LOGIBASE 市川」が 竣工
- 2020/04/30
- 20
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア神戸西」を竣工
- 2020/04/28
- 17
大和ハウス工業/マルチテナント型物流施設「DPL新富士2」竣工
- 14
丸運/丸運物流(天津)有限公司の倉庫増床
- 2020/04/27
- 15
西友/緊急事態宣言後の急激な需要の高まりに対応するために、物流センター人員の強化および外部倉庫 の活用を開始
- 12
コカ・コーラ ボトラーズジャパン/西日本豪雨災害からの復興、本郷自動倉庫で再稼働
- 2020/04/24
- 05
CBRE/日本の投資家の取得意欲は依然旺盛(日本不動産投資家意識調査2020年結果を発表)
- 04
日鉄興和不動産/物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ 近畿圏第3弾 「LOGIFRONT尼崎4」を開発
- 2020/04/23
- 05
博多港/アイランドシティ港湾関連用地を琉球海運に引き渡し
- 2020/04/22
- 14
日本GLP/茨城県常総市で「GLP 常総」を着工
- 11
久留米運送/5月7日に北大阪支店を移転
- 08
シーアールイー/大阪府枚方市で物流施設開発用地の取得契約を締結
- 14
- 2020/04/21
- 12
全日本トラック協会/金沢トラックステーションの施設運営時間の短縮・一部休業
- 11
全日本トラック協会/安城トラックステーションの食堂運営時間の短縮
- 10
全日本トラック協会/名古屋トラックステーションの食堂運営時間を短縮
- 08
日本GLP/埼玉県北本市で「GLP 北本」を着工
- 07
ラサール不動産投資顧問/埼玉県加須市にマルチテナント型物流施設「ロジポート加須」を 着工
- 04
三井物産デジタル・アセットマネジメント/投資法人みらいはブロックチェーン技術を用いた資産運用・資金調達の取組に参画
- 2020/04/17
- 07
ヤマタネ/ヤマタネ藤沢ビルが竣工
- 02
阪急阪神エクスプレス/北京現地法人鄭州事務所を移転
- 2020/04/16
- 13
日本通運/溝ノ口物流センターほか所有する物流セ ンターの信託受益権をプロロジスが運営する特定目的会社に譲渡
- 08
ユナイテッド・アーバン投資法人/神戸遠矢浜物流センターを取得
- 01
プロロジス/不動産私募ファンドを組成し500億円超で日通の物流施設4物件計約196,000平米を取得
- 2020/04/15
- 13
日本貨物鉄道/「DPL札幌レールゲート」を新設
- 2020/04/14
- 10
西鉄/九州海運営業所の事務所を移転
- 06
鴻池運輸/「海老名流通センター」が本格稼働を開始
- 2020/04/09
- 12
日本GLP /千葉県八千代市で「GLP 八千代2」を竣工
- 09
丸十運輸倉庫/水島支店新倉庫の地鎮祭を実施
- 03
プロロジス/千葉県八千代市の16号至近にマルチテナント型物流施設2棟からなる「プロロジスパーク八千代」を開発
- 02
プロロジス/「プロロジスパーク千葉1」契約率が100%、竣工前の「プロロジスパーク千葉2」は契約率50%に
- 2020/04/08
- 03
日本梱包運輸倉庫/江別営業所第3倉庫を建設
- 2020/04/07
- 15
ライフ/堺プロセスセンターが開設
- 14
ランテック/門司支店を新築
- 09
メディパルホールディングス/子会社エバルスの 「広島ALC」が竣工
- 04
日新/本牧Aロジスティクスセンター(仮称)の建設着工
- 2020/04/06
- 05
souco/物流施設シェアサービスを三井不動産の物流施設MFLPへ提供開始
- 2020/04/03
- 10
岡谷鋼機/新たな物流基地として名古屋市港区空見町を土地取得
- 2020/04/02
- 07
日水物流/大阪舞洲物流センター2号棟が竣工
- 2020/04/01
- 13
SBSスタッフ/物流倉庫の転貸事業を開始
- 10
野村不動産/Landport 青梅2、厚木愛川町、習志野の 3 棟が満床稼働開始
- 08
鴻池運輸/鉄道コンテナ輸送を中心としたモーダルシフトの新拠点「 東 京 レー ル ゲー ト 営 業所 」 開設
- 06
サンデン・リテールシステム/「首都圏物流センター」を草加市に竣工
- 05
日鉄興和不動産/東武運輸の専用物流施設「LOGIFRONT越谷2」竣工
- 03
大和物流/「滋賀竜王物流センター」を稼働開始し、「滋賀物流センター」の建て替えを決定
- 2020/03/31
- 20
佐川グローバルロジスティクス/Xフロンティア(R)にてECプラットフォームセンターを開設
- 15
ESR /「ESR 浮島ディストリビューションセンター」を開発
- 01
NTTロジスコ/千葉物流センターE棟を竣工
- 2020/03/30
- 09
アサヒロジスティクス/4月1日に「水海道営業所」を開設
- 01
日本郵便/東京都内3カ所に保育所および賃貸住宅が完成
- 2020/03/27
- 11
川崎近海汽船/九州支店事務所を移転
- 09
ユナイテッド・アーバン投資法人/枚方長尾物流センター他3物件の資産を取得
- 07
souco/ラサールが運営する物流施設の空きスペースのマッチングを可能とする「souco物流施設シェアサービス」の提供を開始
- 2020/03/26
- 11
産業ファンド投資法人/4施設で「CASBEE 不動産評価認証」取得
- 08
プロロジス/オイシックス・ラ・大地のBTS型冷蔵倉庫「プロロジスパーク海老名2」を着工
- 02
佐川グローバルロジスティクス/大阪市住之江区南港に物流センターを新設
- 2020/03/25
- 11
ESR/新規 3 件のディストリビューションセンター満床 -⾸都圏 2 物件・中部圏 1 物件-
- 05
アルインコ/福知山物流センターを設置
- 2020/03/24
- 11
日本郵便/郵便局スペースの活用による認可保育所の設置
- 2020/03/18
- 12
鈴江コーポレーション/集荷子会社 e.シッピング大阪支店を開設
- 08
日本自動車ターミナル/「JMT 葛西 A 棟」が起工
- 07
GLP/グッドマングループの中・東欧における物流ポートフォリオを取得へ
- 05
アサヒロジスティクス/一宮営業所を4月13日に開設
- 2020/03/17
- 06
福岡市港湾局/アイランドシティ港湾関連用地に引き渡し
- 02
安田倉庫/江東区の物流施設を取得
- 2020/03/16
- 12
西濃運輸/深川支店の地鎮祭を実施
- 11
コープみらい/『コープデリ東糀 谷センター』を開設
- 08
飯野海運/英国ロンドンのオフィスビルを取得
- 06
日本GLP/日本におけるキャピタル・リサイクル戦略を継続
- 05
福山通運/「一宮支店」をオープン
- 04
カトーレック/ベトナム北部に物流センターが竣工
- 01
大和ハウス工業/掛川市最大のマルチテナント型物流施設を着工
- 2020/03/12
- 01
伊藤忠ロジスティクス/茨城県つくば市に医薬品専用物流拠点を新設
- 2020/03/11
- 10
ニッコンホールディングス/オートテクニックジャパン栃木開発センター第二棟竣工
- 08
プロロジス/健康経営優良法人2020に認定
- 06
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド/既存温度帯倉庫 「LF板橋」 の設備を最新機器に入れ替え賃貸
- 2020/03/10
- 08
丸和運輸機関/新規食品物流センター建設用地を取得
- 07
日本GLP/「GLP 浦安2」の建て替え工事が完了
- 06
サンケイビル/初のマルチテナント型物流施設「(仮称)箕面森町物流施設」を開発
- 2020/03/09
- 07
SBSホールディングス/子会社のエルマックスの長津田物流センターの信託受益権を譲渡
- 2020/03/06
- 05
澁澤倉庫/研究開発用途併設の物流施設を完成
- 03
大和ハウス工業/マルチテナント型物流施設「(仮称)DPL福岡空港北」着工
- 2020/03/04
- 03
関通/埼玉県和光市におよそ3,400坪の東京主管センターを開所
- 2020/03/02
- 08
コカ・コーラ ボトラーズジャパン/熊本工場新倉庫が稼働開始
- 2020/02/28
- 03
大和物流/奈良支店を移転
- 02
東急不動産/次世代物流センター創出に向けた企業連携を加速 「冷凍冷蔵対応」に関する業務提携、業界初の「空間音響サービス」導入
- 2020/02/27
- 24
横浜冷凍/つくば物流センターを竣工
- 21
オリックス不動産/関西圏を網羅する物流拠点として「(仮称)箕面ロジスティクスセンター」を開発
- 20
オリックス不動産/マルチテナント型物流施設「枚方2ロジスティクスセンター」が竣工
- 15
大和ハウス工業/さいたま市最大の大型物流施設「DPL浦和美園」を着工
- 10
阪急阪神エクスプレス/ベトナム・ハイフォンにロジスティクスセンター開設
- 06
日本通運/静岡県の物流センターで自動フォークリフトを導入
- 02
日本郵便/東京都板橋区に高齢者施設「グランダ常盤台弐番館」が完成
- 2020/02/26
- 14
関通/兵庫県尼崎市にある関西主管センターを2020年3月に14,700坪に増床を決定
- 04
新潟運輸/静岡支店移転オープン
- 02
阪急阪神エクスプレス/ミャンマーでロジスティクスセンターを開設
- 2020/02/25
- 15
エスライン/新物流センターを建設
- 14
シーアールイー/不動産クラウドファンディング「CRE Funding」 第 1 号案件の「CRE 物流ファンド1号厚木愛川」の情報公開
- 10
日本GLP/「GLP ALFALINK 流山8」が着工
- 04
日本通運/米国日本通運、ロサンゼルス・ロングビーチへ倉庫拠点を移転
- 2020/02/21
- 13
シービーアールイー/日本法人は創立50周年
- 2020/02/20
- 09
関通/埼玉県和光市におよそ3,400坪の東京主管センターを2020年3月に開所
- 08
SBSホールディングス/子会社のエルマックスが所有する長津田物流センターの 40%の信託受益権を譲渡
- 2020/02/18
- 01
三菱倉庫/横浜・南本牧ふ頭に南本牧配送センターが竣工
- 2020/02/17
- 08
霧島市/二幸冷蔵運輸と立地協定を締結
- 07
フレームワークス/本社を移転
- 2020/02/14
- 16
阪急阪神エクスプレス/インド現地法人、アーメダバード営業所を移転
- 12
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド/白岡市の新築物流施設を賃貸借仲介
- 2020/02/13
- 23
SBSリコーロジスティクス/「(仮称)横浜金沢物流センター」を起工
- 12
センコー/「尼崎PDセンター」が稼働
- 2020/02/12
- 24
リソーコ/「高輪ゲートウェイ」駅周辺エリアの倉庫をリノベーションした「インタラクティブな創造空間」が世界 3 大デザイン賞「iF デザインアワード 2020」を受賞
- 23
日本通運/江東区にAI・IoT技術を活用したショールーム型の最先端物流施設「NEX-Auto Logistics Facility」を6月開設
- 21
日本貨物鉄道/遠州鉄道と共同の磐田駅北口分譲マンションが竣工
- 19
日本貨物鉄道/マルチ テナント型物流施設「東京レールゲート WEST」が 2 月 25 日に竣工
- 17
ニッコンホールディングス/メキシコ法人がシラオ新倉庫を竣工
- 14
安川ロジステック/名古屋営業所を移転
- 2020/02/10
- 14
シモハナ物流/文書・情報事業部の第2ドキュメントセンターが本格稼働
- 13
日本GLP/神奈川県相模原市で「GLP ALFALINK 相模原Ⅰ」を着工
- 2020/02/07
- 22
小田急不動産/千葉県印西市の開発用地を取得し初の物流施設の開発事業に着手
- 2020/02/06
- 14
プロロジス/リバティ プロパティ トラスト社を130億ドル(約1兆4,170億円)で買収完了
- 12
シーアールイー/首都圏全エリアで3%を下回る高稼働率(倉庫・物流不動産 マーケットレポート)
- 2020/02/05
- 17
濃飛倉庫運輸/三重ロジスティクスセンターを開設
- 15
日新/「摩耶西冷蔵倉庫」を竣工
- 12
日鉄興和不動産/物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ近畿圏第 1 弾 『LOGIFRONT 尼崎Ⅰ』を竣工
- 2020/02/04
- 09
ヤマタネ/「埼玉松伏営業所」が開設
- 06
日新/「摩耶西冷蔵倉庫」が竣工
- 2020/02/03
- 14
センコーグループホールディングス/「東京イーストサイド ホテル櫂会」がグランドオープン
- 13
成田国際空港/第5貨物ビルを移転
- 12
IPDロジスティクス/大川北倉庫が完成
- 11
三井物産都市開発/「LOGIBASE 久御山」 新築工事を着工
- 04
SGHグローバル・ジャパン/本社および事業所を移転
- 2020/01/31
- 29
MOA/商品倉庫を南船橋にニューオープン
- 27
東急不動産/枚方市でマルチテナント型物流施設「(仮称)CPD枚方」を着工
- 25
CBRE/2019年の首都圏新規需要は前年比6割増(全国の物流施設市場動向(2019年第4四半期))
- 02
GLP 投資法人/六甲所在物件の優先交渉権を取得
- 2020/01/30
- 20
阪急阪神エクスプレス/津田沼駅前ビル名称を変更
- 13
アスクル/物流拠点「ASKUL 三芳センター」が竣工
- 09
福山通運/「浜松西営業所」がオープン
- 08
日本GLP/滋賀県野洲市で「GLP 野洲」を着工
- 2020/01/29
- 13
プロロジス/約3億6,500万ドル(約394億2,000万円)の物流施設を取得(2019年第4四半期決算結果発表 要旨)
- 12
プロロジス/「世界で最も持続可能性のある会社100社」で不動産会社として世界1位に
- 10
東急不動産/次世代物流センター「LOGI'Q三芳」が竣工
- 03
SGホールディングス/次世代型大規模物流センター「Xフロンティア」を竣工
- 02
SGリアルティ/IHIのと共同事業である次世代型大規模物流センター「Xフロンティア」が竣工
- 2020/01/28
- 12
シモハナ物流/北関東エリア最大規模3PL対応の岩槻物流センターがオープン予定
- 2020/01/23
- 01
CBRE/人・テクノロジー・ 環境が変える 不動産の未来を考察
- 2020/01/22
- 08
ジーエルアールインベストメント/2019年の物流施設賃貸契約面積が36.9万平米を突破
- 06
ヤマタネ/ヤマタネ藤沢ビル』にキーテナントとしてホスピタリティオペレーションズが入居
- 03
拓洋/大阪物流センターを開設
- 2020/01/21
- 10
CBRE/向こう2年間、物流施設の需給バランスは三大都市圏のいずれにおいても逼迫した状況が続く(2021年までの不動産マーケットを予測した特別レポート「不動産マーケットアウトルック2020」を発表)
- 08
SBSロジコム/トンボ鉛筆の3PL導入事例をウェブサイトに掲載
- 02
東洋メビウス/前橋物流センター新倉庫棟 2020 年 5 月竣工
- 2020/01/17
- 10
日本プロロジスリート投資法人/3物流施設を取得
- 2020/01/16
- 17
日本梱包運輸倉庫/長浜営業所第 2 倉庫を建設
- 13
楽天/西友と「楽天西友ネットスーパー」の物流センターを神奈川県横浜市に新設
- 05
日本貨物鉄道/「東京レールゲートWEST」が竣工
- 2020/01/15
- 05
三菱商事都市開発/兵庫県神戸市に物流施設開発用地を取得
- 03
古河物流/名古屋物流センターを移転
- 02
プロロジス/兵庫県神戸市において「プロロジスパーク神戸5」の起工式を挙行
- 01
プロロジス/米国の物流不動産IPT社を40億ドルで取得完了
- 2020/01/14
- 13
ESR/中京圏最大の弥富⽊曽岬 ディストリビューションセンターを開発
- 2020/01/10
- 16
KIC アセット・マネジメント/KIC 厚木ディストリビューションセンターを開発
- 12
琉球海運/豊見城市に県内最大級の総合物流センターを建設予定
- 05
ケネディ クス不動産投資顧問/新宿西落合配送センターを取得
- 2020/01/09
- 15
メキシコ日通/グアナファト州コリナスアパセオ工業団地に新倉庫を建設
- 05
トランスコスモス/EC専門物流拠点である「ECワンストップセンター北柏」を1.3倍に拡張
- 2020/01/08
- 07
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/3物流施設を取得
- 05
レントラックス /上海で巨大ロジスティクスセンターを有する上海企業を子会社化
- 02
ESR/「ESR 久喜ディストリビューションセンター」1月よりAmazon が使用開始
- 2020/01/07
- 05
静岡県/「ふじのくに防災減災・地域成長モデル総合特区」の利子補給金制度 に新たに3件の設備投資案件が承認
- 04
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人/2物流施設を取得
- 01
CREロジスティクスファンド投資法人/4物流施設を取得
- 2020/01/06
- 12
郵船ロジスティクス/日本本社を5月に移転
- 08
ミスミグループ本社/東日本流通センターを移転、倉庫面積を倍増し「確実短納期」強化
- 06
大友ロジスティクスサービス/一部営業所・LCの名称を変更
- 05
大友ロジスティクスサービス/相模原Lセンターは事務所を移転し相模原営業所に
- 2019/12/27
- 03
中央魚類/配送センターを建設
- 2019/12/25
- 16
いすゞ自動車/本社移転計画を公表
- 12
日本ロジスティクスファンド投資法人/DBJ Green Building認証を4施設を取得
- 2019/12/24
- 16
国土交通省/インドネシア・ジャカルタ郊外における冷凍冷蔵倉庫整備・運営事業へのJOIN出資を認可
- 13
日本通運/カンボジア日通、「プノンペンロジスティクスセンター」を竣工
- 04
日本トランスシティ/ベトナム現地法人に新倉庫建設
- 03
川西倉庫/インドネシア・ジャカル タ郊外に冷凍冷蔵倉庫の新倉庫建設
- 01
日本GLP/埼玉県北本市で「GLP 北本」を開発
- 2019/12/23
- 18
中央倉庫/京都支店梅小路営業所の東側倉庫を取り壊し宿泊施設を建築
- 13
富士物流/神戸「西神物流センター」を開設
- 2019/12/20
- 12
日本GLP/オープンエンド型私募ファンド「GLP Japan Income Fund」の設⽴を検討開始
- 09
安田倉庫/本社を移転
- 2019/12/18
- 05
ラサールロジポート投資法人/南港プロパティー特定目的会社 優先出資証券の資産を取得
- 2019/12/17
- 14
エーアイテイー/ハイフォン支店を移転
- 09
日立物流/つくば物流センター増築棟が稼働開始
- 2019/12/16
- 05
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の空室率は2.0%、前期比1.3ポイント、前年比3.1ポイント低下
- 2019/12/13
- 09
CBRE/東京倉庫の初の自社開発マルチテナント型物流施設の開発プロジェクトを全面的にサポート
- 2019/12/12
- 18
日本郵便/東京都渋谷区に「JP noie 恵比寿西」が竣工
- 07
富士物流/三重・四日市で物流施設を建設
- 03
西日本鉄道/アメリカ・イリノイ州シカゴで物流倉庫を開発
- 2019/12/11
- 02
日本郵便/西日本旅客鉄道、大阪ターミナルビル、JTBと旧大阪中央郵便局敷地を含む大阪駅西地区を開発
- 2019/12/10
- 09
SOSiLA物流リート投資法人/東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場
- 2019/12/09
- 12
大和物流/本社を移転
- 10
日本通運/富山医薬品センターを着工
- 05
KIC アセット・マネジメント/KIC 越谷ディストリビューションセンターを開発
- 2019/12/06
- 08
阪急阪神エクスプレス/ソウル本社を移転
- 04
野村不動産/各住戸専用トランクルームを介した外部倉庫利用サービスを導入開始
- 02
CBRE/Eコマース物流専門の3PL事業者関通の新物流拠点「関通 関西主管センター」構築プロジェクトの賃貸借契約を仲介
- 2019/12/05
- 05
野村不動産マスターファンド投資法人/Landport 東習志野などを取得
- 2019/12/04
- 07
丸全昭和運輸/南海浜危険物倉庫(増設)を竣工
- 02
大和ハウス工業/物流施設の入居テナント企業様向けのデータを活用した新たな「保証サービス」提供開始
- 01
日鉄エンジニアリング/大型物流施設「LOGIFRONT尼崎2」の建設工事に着工
- 2019/12/03
- 10
日本トランスシティ/新倉庫「河原田低温危険品倉庫」が竣工
- 08
丸全電産ロジステック/桐生倉庫の地鎮祭を実施
- 03
GLP 投資法人/東扇島物件の取得に関する優先交渉権を獲得
- 01
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL須賀川」を着工
- 2019/12/02
- 08
香川県/ムロオを香川県企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定
- 07
東京流通センター/LOGIBASE新狭山 三井物産都市開発より PM業務を受託
- 03
カトーレック/仙台低温物流センター 保税蔵置場許可を更新
- 02
三井物産都市開発/「LOGIBASE 新狭山」 新築工事を着工
- 2019/11/29
- 20
阪急阪神エクスプレス/広島営業所を移転
- 14
CBRE/越境EC事業を展開するインアゴーラの国内最大の物流拠点「インアゴーラ ロジスティックスセンター」への移転プロジェクトをサポート
- 2019/11/28
- 10
日本通運/溝ノ口物流センターを竣工
- 06
日鉄興和不動産/近畿圏第 2 弾 「LOGIFRONT 尼崎2」2021 年 1 月末の竣工を予定
- 05
SBSゼンツウ/生活物流部門、「第4回 改善事例発表会」を開催
- 04
東急不動産/物流施設「LOGI'Q白岡」、「LOGI'Q習志野」 竣工・満床で稼働開始
- 2019/11/27
- 13
三菱地所/AI の解析技術を活⽤し、物流施設テナントへの 新たな倉庫運営コンサルティングサービス導⼊に向け検証を開始
- 10
ニッコンホールディングス/マレーシア法人のヌグリ・ スンビラン州での新倉庫竣工
- 01
トライシクル/中古品取扱ヤード「ReSACO リサイクルセンター」の稼働開始
- 2019/11/26
- 06
ダイセル物流/厚木営業所内に定温危険品の保管が可能な倉庫を増設
- 01
古河物流/名古屋物流センターを移転
- 2019/11/25
- 04
大和ハウス工業/Dプロジェクト平塚を日本ロジテムの一棟借りで着工
- 03
日本GLP/新ブランド「ALFALINK」の第一号施設として「GLP ALFALINK 相模原」が誕生
- 2019/11/21
- 08
ロジランド/「LOGILAND羽生BASE」を開発決定
- 04
日本GLP/三井物産と物流施設自動化に向けたロボットサービス会社、プラスオートメーション株式会社を設立
- 03
CREロジスティクスファンド投資法人/ロジスクエア大阪交野の物件取得に係る優先交渉権を取得
- 2019/11/19
- 08
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア大阪交野」を着工
- 2019/11/18
- 04
大和物流/「柏インター物流センター」を満床で竣工
- 02
プロロジス/兵庫県川辺郡猪名川町においてマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク猪名川2」の開発を決定
- 2019/11/15
- 07
CBRE/アルプス物流の首都圏のゲートウェイを担う物流拠点開発プロジェクトをサポート
- 2019/11/14
- 09
日鉄エンジニアリング/物流施設「ジェイアール東海物流倉庫」が竣工
- 2019/11/08
- 28
日本通運/東日本医薬品センターを着工
- 07
CREロジスティクスファンド投資法人/ロジスクエア三芳2の物件取得に係る優先交渉権を取得
- 2019/11/07
- 15
日本GLP/千葉県八千代市で「GLP 八千代3」を着工
- 14
日本水産/日水物流・大阪舞洲物流センター増設棟の概要を公表
- 08
名鉄運輸/淀川支店を新築移転
- 2019/11/06
- 09
西部ガス/アメリカで子会社を設立
- 08
三井倉庫ホールディングス/ヘルスケア事業専用物流施設 関東P&Mセンター2が新設
- 2019/11/05
- 13
ESR/グループ本社所在地の香港証券取引所で新規株式上場
- 09
三井不動産/「三井不動産ロジスティクスパーク」さらなる事業拡大、新規5物件に加え、船橋エリア「街づくり型ロジスティクスパーク」第3期棟の開発にも着手
- 2019/11/01
- 14
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア三芳2」を着工
- 2019/10/31
- 29
ジーエルアールインベストメント/広島市の物流施設開発用地を取得し、アセットマネジメント業務を受託
- 27
プロロジス/リバティ プロパティ トラスト社を126億ドルで買収
- 25
CBRE/全国で需要旺盛、首都圏の空室率は過去最低の2.4%、圏央道も3%を下回る(全国の物流施設市場動向(2019年第3四半期))
- 2019/10/30
- 12
日立物流/ECプラットフォームセンターが本格稼働
- 2019/10/29
- 12
シーアールイー/首都圏の大型倉庫は新規供給に対する需要は高く、高稼働率を維持。
- 2019/10/28
- 07
プロロジス/オイシックス・ラ・大地と賃貸契約を締結しBTS型冷蔵倉庫「プロロジスパーク海老名2」の開発を決定
- 2019/10/25
- 12
ヤマタネ/辰巳営業所を開設
- 2019/10/24
- 10
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人/物流施設「アイミッションズパー ク印西2」の物件取得に係る優先交渉権取得
- 2019/10/23
- 03
ニッコンホールディングス/ベトナム子会社のダナン新倉庫が竣工
- 01
住友商事/インドネシアにおける倉庫賃貸事業を拡大
- 2019/10/18
- 05
大和物流/「京都物流センター」の建て替えが決定
- 2019/10/17
- 03
日本GLP/神奈川県平塚市で「GLP 平塚1」を着工
- 02
日本GLP /「GLP 流山3」がLEED ゴールド認証を取得
- 2019/10/16
- 13
日本貨物鉄道/「東京レールゲート EAST」を新設
- 08
センコーグループホールディングス/「東京イーストサイド ホテル櫂会」竣工式を開催
- 07
エムケー精工/子会社のエムケー電子の工場及び倉庫の一部が浸水
- 06
アシード/郡山営業所の事務所・倉庫で浸水被害が発生
- 04
NTTロジスコ/伊藤忠テクノソリューションズの物流センター内お客様専用環境構築サービス導入事例を公開
- 03
日本GLP/兵庫県神戸市で「GLP 六甲3」を竣工
- 02
日本GLP/日本におけるキャピタル・リサイクル戦略を継続
- 2019/10/15
- 21
ロジランド/大和リアル・エステート・アセット・マネジメントと業務提携
- 20
名鉄運輸/奈良大和支店が新設
- 11
日本通運/北上に新倉庫を竣工
- 2019/10/10
- 01
PALTAC/業容拡大と技術革新による生産性向上を見据え 「RDC埼玉」を開設
- 2019/10/09
- 08
東京流通センター/MJロジパーク春日井1・MJインダストリアルパーク堺(底地) 三菱地所物流リート投資法人よりPM業務 を受託
- 04
アドバンテック/10月1日に生産と物流を統合したアドバンテックジャパンサービスセンター直方をオープン
- 03
センコーグループホールディングス/タイで冷凍・冷蔵物流センターが竣工
- 2019/10/08
- 06
ライクワークス/「プロロジスパーク千葉1」内に入居企業様の採用支援窓口としてオフィスを常設
- 2019/10/07
- 06
丸全昭和運輸/豊中倉庫営業所C棟倉庫・事務所を竣工
- 05
東京建物/物流施設ブランド「T-LOG I」の名のもと横浜市、あきる野市、習志野市の事業用地を取得
- 03
住友倉庫/ポートアイランドにおける新倉庫を建設
- 01
プロロジス/千葉北IC至近にてマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」の竣工式を挙行
- 2019/10/03
- 06
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上2」の竣工
- 01
日鉄興和不動産/「LOGIFRONT 尼崎2」を開発
- 2019/10/02
- 03
SBSロジコム/横浜幸浦に1万坪の大型物流施設が 2020 年秋竣工
- 2019/10/01
- 28
アドバンテック/10月1日に生産と物流を統合したアドバンテックジャパンサービスセンター直方をオープン
- 15
SBSリコーロジスティクス/「物流センター名古屋大高」の営業開始
- 12
KIC アセット・マネジメント/KIC 春日部ディストリビューションセンターが着工
- 11
丸全昭和運輸/丸全北海道運輸苫小牧第二倉庫が竣工
- 10
遠 州 ト ラ ッ ク/都田第2倉庫が稼働
- 09
日本トランスシティ/新倉庫「霞バイオマスセンター」が竣工
- 07
日本GLP/「GLP 流山1」、流山市と災害時等における一時避難施設として協定締結
- 05
レンゴー/淀川流通センターを建設
- 02
住友商事/都市型物流施設「SOSiLA」を大阪福島と中央林間で開発
- 01
センコー/大分PDセンターを竣工
- 2019/09/30
- 12
日鉄エンジニアリング/大型物流施設「アイ ミッションズ パーク市川塩浜」が竣工
- 11
三菱商事都市開発/約 11,000 坪の都市型高機能倉庫開発「MCUD 八千代」が竣工
- 09
GLP /ブラックストーンへの米国物流不動産売却を完了
- 04
大和ハウス工業/大阪初のマルチテナント型物流施設「DPL茨木」が着工
- 2019/09/26
- 13
プロロジス/GRESBおよびDJSIの世界ランキング上位に
- 2019/09/25
- 17
大和物流/「小牧物流センター2」を竣工
- 11
JPR/札幌営業所を移転
- 08
アマガサ/浅草の倉庫用不動産などを譲渡
- 2019/09/24
- 12
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の空室率は3・3%、賃料は緩やかに上昇(ジャパン プロパティ ダイジェスト 2019年第2四半期を発表)
- 2019/09/20
- 13
郵船ロジスティクス/関西りんくうロジスティクスセンターをオープン
- 06
SBSリコーロジスティクス/福岡アイランドシティに多機能倉庫オープン
- 02
プロロジス/ZOZO専用(BTS型)物流施設「プロロジスパークつくば1-B」の竣工式を挙行
- 2019/09/19
- 12
阪急阪神エクスプレス/香港現地法人 海運倉庫新設と営業事務所が移転
- 06
ダイワコーポレーション/大型物流施設が神奈川県大和市に 10 月 5 日開設
- 2019/09/18
- 13
日本GLP/GRESB調査において最高位の「Green Star」評価を取得
- 11
クリエイトSDホールディングス/神奈川県茅ヶ崎市に自社物流センターを開設
- 2019/09/17
- 08
サンインテルネット/厚木第五センターを開設
- 06
東京流通センター/三井物産都市開発よりLOGIBASE市川のPM業務を受託
- 04
三菱地所/海⽼名・蓮⽥・春⽇部・船橋・座間の5エリアに「ロジクロス」を新規展開
- 2019/09/12
- 02
フクダ・アンド・パートナーズ/ヤンゴン市における「近郊型オフィス併設物流施設(L.L.Town Tharkayta B棟)」を竣工
- 2019/09/11
- 10
伊藤忠都市開発/マルチテナント型物流センター「アイミッションズパーク市川塩浜」契約率100%にて竣工
- 2019/09/10
- 13
GLP 投資法人/GRESB リアルエステイト評価における「Green Star」の評価取得
- 12
日本GLP/「日本における総合デベロッパー最優秀賞」など3賞を受賞
- 11
大和ハウスリート投資法人/リアルエステイト評価において「Green Star」 評価、また、GRESB 開示評価において「A」評価を取得
- 10
大和ハウスリート投資法人/「MUFG J-REIT 向け ESG 評価 supported by JCR」における 最高評価「S ランク」を取得
- 07
ラサールロジポート投資法人/リアルエステイト評 価において、最高位の「Green Star」の評価を取得
- 05
日本プロロジスリート投資法人/最高位の「5 Star」 及び「Green Star」の評価を5年連続で取得
- 2019/09/06
- 05
大和物流/(仮称)福井越前物流センター」を着工
- 04
日本通運/雑賀崎ロジスティクスセンターを竣工
- 2019/09/05
- 08
日新/九州日新 アイランドシティロジスティクスセンターが竣工
- 07
カトーレック/岡山県早島町に4温度帯物流センターが竣工
- 2019/09/04
- 08
西友/東北の物流拠点・仙台センターを新設
- 2019/09/03
- 15
商船三井ロジスティクス/フィリピンにて完成車向け物流サービスを開始、バダンガス港に専用施設PDI センター開設
- 09
ラサールロジポート投資法人/ロジポート堺築港新町の不動産信託受益権の取得を完了
- 06
Hacobu/LIXILビバ「東松山物流センター」にMOVO(ムーボ)バース管理ソリューションの導入が決定
- 2019/09/02
- 09
ラサールロジポート投資法人/ロジポート流山 A 棟とロジポート平塚新町の不動産信託受益権の譲渡を完了
- 05
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL流山4」着工
- 2019/08/30
- 17
ニッコンホールディングス/日本陸送 北勢営業所 5号倉庫が竣工
- 09
国分グループ本社/関西総合センターを開設
- 2019/08/29
- 07
国分グループ本社/関西総合センターを開設
- 06
郵船ロジスティクス/スロベニアにコペル支店を設立
- 03
佐川グローバルロジスティクス/広島市西区に物流センターを新設
- 2019/08/28
- 10
日本プラスト/米国子会社の倉庫建設を投資
- 2019/08/27
- 09
岡山県/岡山空港南産業団地に鶴山運送株式会社、岡山空港南開発特定目的会社(大和ハウス工業グループ)及びマキタが立地
- 04
三菱地所物流リート投資法人/MJ ロジパーク土浦 1の国内不動産信託受益権を取得
- 2019/08/26
- 06
エーアイテイー/CFS 倉庫を移転
- 02
大和ハウスリート投資法人/6施設の国内不動産信託受益権を譲渡
- 2019/08/23
- 02
日新/平和島冷蔵物流センター(仮称) の地鎮祭を実施
- 2019/08/21
- 06
新潟運輸/高崎支店新築を移転
- 04
ラサールロジポート投資法人/「CASBEE 不動産評価認証」の取得に関するお知らせ
- 01
ESR/ 野田ディストリビューションセンターが竣工
- 2019/08/20
- 07
エーアイテイー/大港運輸CFS 倉庫を移転
- 05
ブランジスタ/MPDと連携しBrangista物流の拠点を拡大
- 02
センコー/「尼崎PDセンター」を開設
- 2019/08/19
- 06
ラサール不動産投資顧問/マルチテナント型物流施設「OOCL ロジスティクス新守谷」月の輸出は前年比竣工
- 2019/08/13
- 10
JLL/東京ロジスティクス市場の空室率は前期比0.8ポイント低下、前年同期比1.1ポイント低下の3.3%
- 09
住友商事/タイ物流事業における新倉庫の稼働を開始
- 2019/08/09
- 31
シーアールイー/ベトナム開発計画 「VSIP ハイフォン倉庫3」 の地鎮祭を実施
- 27
日本通運/苅田MLC-2を竣工
- 2019/08/08
- 21
日本貨物鉄道/「東京レールゲート WEST」建物賃貸借予約契約を締結
- 2019/08/07
- 17
東急不動産/JR西宮駅南西地区市街地再開発事業に参画し卸売市場再生整備と一体で住宅・商業等複合再開発
- 2019/08/06
- 12
SBSリコーロジスティクス/福岡アイランドシティに大型物流センターを 9 月開設
- 2019/08/05
- 15
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア三芳2」の開発に着手
- 2019/08/02
- 09
横浜冷凍/アイランドシティ物流センター(仮称)を新設
- 2019/08/01
- 04
野村不動産/「Landport 東習志野」と「Landport 川口」全フロア契約で竣工
- 03
楽天/「楽天スーパーロジスティクス」の物流センターを 千葉県習志野市と神奈川県大和市に新設
- 01
日本ロジスティクスファンド投資法人/藤沢物流センターを取得
- 2019/07/31
- 22
三井物産都市開発/物流施設開発を推進 物流施設のブランド名称を「LOGIBASE」として展開
- 19
CBRE/首都圏の空室率は過去最低の2.7%、東京ベイ、外環道の2エリアは0.0%
- 2019/07/29
- 12
三菱倉庫/東日本の医薬品配送拠点を拡充、埼玉・三郷2号配送センター2期棟の建設に着手
- 08
プロロジス/兵庫県猪名川町で計画中のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク猪名川1」においてMonotaROと約130,000平米の賃貸契約を締結
- 04
大和物流/「(仮称)草加物流センター」を着工
- 2019/07/26
- 07
PALTAC/浦安市千鳥の物流センターを譲渡
- 05
商船三井ロジスティクス/ベトナム、ハイフォンロジスティクスセンターを2倍に拡張、総床面積12,000平米に
- 2019/07/23
- 06
プロロジス/物流施設の防災利用を目的に兵庫県猪名川町と「猪名川町産業拠点地区における防災に関する基本協定書」を締結
- 2019/07/22
- 10
Amazon/移動式のフルフィルメントセンターのお披露目式を開催
- 08
商船三井ロジスティクス/名古屋支店を移転
- 2019/07/19
- 13
バンテック/本社を川崎市から横浜市へ移転
- 2019/07/18
- 05
日本GLP/茨城県常総市で「GLP常総」を開発
- 02
日本通運/福岡中央ロジスティクスセンターを竣工
- 2019/07/17
- 02
アルプス物流/タイに初の自社倉庫「バンナ倉庫」を竣工
- 2019/07/16
- 02
シーアールイー/首都圏は大型倉庫で期連続で 20 万坪を超える好需要が継続
- 2019/07/11
- 11
丸運/丸運国際貨運代理(上海)有限公司が佛山新倉庫を開設
- 10
安田倉庫/江東区東雲に倉庫拠点を開設
- 2019/07/09
- 04
丸運/川崎ベイ物流センターが開業
- 03
カトーレック/ベトナム物流センターを建設
- 02
住友倉庫/シンガポールの新倉庫が竣工
- 2019/07/05
- 04
三井不動産/物流機能を含む複合用途施設「三井不動産インダストリアルパーク羽田」が竣工
- 02
プロロジス/ZOZO専用(BTS型)物流施設「プロロジスパークつくば2」の起工式を挙行
- 2019/07/04
- 15
大塚家具/横浜サービスセンター等の新倉庫移転を断念
- 2019/07/03
- 22
⽇鉄物流/本社を移転
- 10
コカ・コーラ ボトラーズジャパン/広島工場を新設
- 07
サカイ引越センター/苫小牧支社を開設
- 06
サカイ引越センター/浜松東支社を開設
- 02
マルハニチロ物流/名古屋物流センターを建設
- 2019/07/02
- 11
日本自動車ターミナル/板橋トラックターミナル全体再開発、2021 年 4 月に着手
- 05
アスクル/BtoB事業の成長を支える物流拠点「(仮)ASKUL 新東京センター」を新設へ
- 2019/07/01
- 21
新開トランスポートシステムズ/神戸営業所の新施設が竣工
- 12
日本通運/フランス日通、モロッコ王国・タンジェMED港内に新拠点
- 05
GLP投資法人/GLP 厚木 2で「CASBEE 不動産評価認証」を取得
- 2019/06/28
- 16
ラサール不動産投資顧問/オフィスを移転
- 12
DHLジャパン/中部地区における更なる成長への布石として、名古屋セントラルサービスセンターを拡張移転
- 04
日本通運/西日本医薬品センターを着工
- 03
日本通運/刈谷南物流センターを竣工
- 2019/06/27
- 05
CREロジスティクス/物流2施設の信託受益権を取得
- 04
東急不動産/物流事業初の単独開発案件 「LOGI'Q枚方」が竣工
- 2019/06/26
- 23
イーソーコグループ/事務所を移転
- 19
アマガサ/浅草の倉庫用不動産を譲渡
- 11
東京建物/物流施設開発事業を本格展開、第1弾の埼玉県久喜市事業用地を着工
- 02
阪急阪神エクスプレス/成田国際ロジスティクスセンター来る 7月16日、グランドオープン
- 2019/06/25
- 01
日本GLP/兵庫県尼崎市で「GLP 尼崎3」を開発
- 2019/06/24
- 13
NTTロジスコ/千葉物流センターE棟が2020年3月竣工、特設Webページを開設
- 2019/06/21
- 10
横浜冷凍/長崎ソーティングスポットを新設
- 2019/06/20
- 12
農業総合研究所/鳥栖センターを開設
- 05
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア川越2」を竣工
- 2019/06/19
- 20
福岡運輸/鶴ヶ島配送センターを開設
- 17
プロロジス/物流施設の防災利用を目的に兵庫県猪名川町と「猪名川町産業拠点地区における防災に関する基本協定書」を締結
- 2019/06/18
- 03
プロロジス/アフガニスタンへランドセル提供
- 02
住友倉庫/南本牧埠頭における新倉庫を稼働
- 2019/06/14
- 05
ラサールロジポート投資法人/ロジポート尼崎の契約率は賃貸可能面積の 80%以上が賃貸借契約締 結済みに
- 2019/06/13
- 07
栗林商船/苫小牧支社事務所を移転
- 2019/06/12
- 04
プロロジス/千葉北IC至近にて「プロロジスパーク千葉2」の起工式を挙行
- 02
住友電気工業/東日本に切削工具の物流拠点、東日本ロジスティックセンターを開設
- 2019/06/11
- 13
阪急阪神エクスプレス/メキシコシティ本社営業所が移転
- 08
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア神戸西」を着工
- 2019/06/10
- 14
拓洋/越谷共配第二センターが開設
- 10
日本GLP/「GLP平塚1」、一棟での賃貸借契約を中央物産と着工前に締結
- 08
東海運/青島現地法人の上海分公司を開設
- 2019/06/06
- 09
上組/ベトナム法人の「ハノイ支店」開設
- 01
日本通運/九州医薬品センターを着工
- 2019/06/05
- 13
アップル引越センター/大阪本社を開設
- 06
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の賃料は緩やかに上昇(ジャパン プロパティ ダイジェスト(JPPD)2019年第1四半期)
- 2019/06/04
- 14
プロロジス/カスタマーを対象に「雇用課題解決セミナー」を開催
- 13
産業ファンド投資法人/物流施設など4物件を取得
- 12
日本梱包運輸倉庫/菊陽営業所3号倉庫が竣工
- 11
GLP/ブラックストーン、GLPから米国の物流不動産を187億米ドル(約2兆440億円)で取得
- 10
日本ロジファンド投資法人/戸田物流センターを取得
- 08
ロジランド/春日部市で第2号物件となる物流開発用地(約3,000坪)の売買契約を締結
- 01
住友倉庫/羽生アーカイブズ第 2 センター第三期倉庫を建設
- 2019/06/03
- 12
Amazon/多治見FCでトヨタとの「企業間交流プログラム」を実施
- 11
横浜冷凍/横浜みらいHRD(仮称)、横浜みらいサテライト(仮称) を新設
- 08
サカイ引越センター/大垣支社を開設
- 06
大和物流/「小牧物流センター1」を本格稼働
- 05
国分北海道/帯広総合センターを開設
- 04
ラサール不動産投資顧問/国内最大級のマルチテナント型物流施設「ロジポート川崎ベイ」が竣工
- 2019/05/31
- 17
日鉄エンジニアリング/大型物流施設「新木場フェニックストランスファーセンター」が竣工
- 12
丸全昭和運輸/南海浜危険物倉庫増設の地鎮祭を実施
- 10
日本梱包運輸倉庫/長浜営業所が移転、新倉庫を竣工へ
- 02
ダイニチ工業/新潟市に和泉物流センターが完成
- 2019/05/30
- 23
ESR/ディストリビューションセンター内に託児所オープン
- 21
大和物流/ホーチミン駐在員事務所を開設
- 20
三菱商事都市開発/「MCUD 鶴ヶ島」を着工、竣工は 2020 年春を予定
- 19
アスクル/福岡市と「災害時における物資供給に関する協定」を締結
- 08
大和ハウス工業/物流産業団地「Dプロジェクト長野千曲」を起工
- 02
ヤマトホールディングス/雅瑪多運輸(香港)が九龍湾基地の保冷倉庫を拡張
- 2019/05/29
- 14
ニッコンホールディングス/ ラヨーン営業所の倉庫増築が竣工
- 11
オリックス/「蓮田2ロジスティクスセンター」が竣工
- 07
プロロジス/従業員による一斉ボランティアIMPACT Dayを実施
- 2019/05/28
- 06
SBSリコーロジスティクス/本社事務所と営業部門を錦糸町へ移転
- 04
大和ハウス工業/産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポート」を開発
- 2019/05/27
- 02
SBSリコーロジスティクス/10 月、名古屋市に大型物流センターを開設
- 2019/05/24
- 14
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア大阪交野」が開発
- 13
大和ハウス工業/産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポート」を開発
- 12
丸全昭和運輸/丸全北海道運輸が苫小牧新倉庫を建設
- 08
ヤマタネ/平和不動産、山種不動産、ちばぎん証券の3社で「(仮称)日本橋兜町 7 地区開発計画」着工
- 03
日本通運/日通国際供応鏈管理(上海)、上海市に新倉庫を建設
- 2019/05/23
- 02
エスライン/子会社のスリーエス物流が新物流センターを建設
- 01
日本郵便/広島東郵便局の敷地でビルを開発
- 2019/05/21
- 10
ラサールロジポート投資法人/3物流施設などを取得
- 08
東部ネットワーク/神戸物流センターを新設
- 2019/05/17
- 05
JFE商事/メキシコで鋼材加工センターを設立
- 2019/05/16
- 09
JLL/東京圏の空室率は前期比横ばい、前年同期比1.1ポイント低下の4.1%(2019年第1四半期 東京ロジスティクス市場)
- 2019/05/15
- 34
プロロジス/日本法人20周年を迎え財団を設立
- 32
丸運/丸運物流ベトナムがホーチミン支店を開設
- 29
ヤマタネ/「(仮称) 印西新拠点プロジェクト」の建設に向けた検討を開始
- 26
ヤマタネ/子会社の山種不動産は神奈川県藤沢市に所有する不動産がホテルと店舗を兼ねた複合施設を建設
- 2019/05/14
- 24
日本GLP/千葉県八千代市で「GLP八千代3」を開発
- 23
産業ファンド投資法人/2物流施設を取得
- 17
トーハン/5月7日より書籍新刊発送拠点「トーハン和光センター」の稼働を開始
- 2019/05/13
- 21
センターポイント・ディベロップメント/枚方市でマルチテナント型物流施設を開発
- 19
ZOZO/新時代のアパレル倉庫を目指し新たに2,000人を採用
- 2019/05/10
- 52
大和物流/柏IC物流センターを開設
- 51
小林産業/ 東大阪物流センタ ーは能力の限界に近付いており新物流倉庫建設用地を取得へ
- 26
国土交通省/「みなとオアシスおおふなと」(岩手県大船渡市)を賑わいの拠点となる「みなとオアシス」に登録
- 01
中央倉庫/京都支店梅小路営業所の一部倉庫跡地に宿泊施設を建築する計画を公表
- 2019/05/09
- 14
GLP/独アリアンツがGLPとのパートナーシップにより中国と日本の物流不動産ファンドに6億米ドル(約660億円)を出資
- 13
あらた/受託物流センターの火災事故での損害額は2憶6400万円に
- 2019/05/08
- 16
リソーコ/「高輪ゲートウェイ」駅近くにショールームをオープン
- 11
福岡地所/アイランドシティ物流施設の新築工事に着手
- 10
グッドマン/BMWグループはグッドマンビジネスパーク ステージ4に新たなリージョナルディストリビューションセンターを開設
- 2019/05/07
- 22
福岡運輸/鹿児島県に冷凍冷蔵倉庫建築の土地を取得
- 21
エスライン郡上/新物流センターをオープン
- 12
ニチレイ・ロジスティクス九州/那覇新港物流センターが稼動
- 2019/04/26
- 45
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア上尾」を竣工
- 41
三井不動産/物流施設事業海外進出決定 、第一弾タイはバンコクで2物件
- 40
CBRE/首都圏の新規需要は過去最高、近畿圏の空室率も10%割れ(2019年第1四半期)
- 2019/04/25
- 11
センコー/千葉県印西市に大型物流拠点 「印西ロジスティクスセンター」を開設
- 01
ニッコンホールディングス/NIPPON KONPO(THAILAND) CO., LTD.レムチャバン営業所、新倉庫を竣工
- 2019/04/23
- 12
濃飛倉庫運輸/東京支店「羽田空港営業所」を同支店「東京港営業所」に、大阪支店「神戸営業所」を同支店「大阪港営業所」に統合
- 07
日本GLP/「GLP流山プロジェクト」第2フェーズの5棟を開発
- 2019/04/22
- 13
丸全昭和運輸/中部支店を移転
- 01
佐川グローバルロジスティクス/埼玉県蓮田市に物流センターを新設
- 2019/04/19
- 08
シーアールイー/中小型倉庫特化型私募ファンドへ不動産流動化
- 07
ミスミグループ本社/「中日本流通センター」新設、中部地区の確実短納期を強化
- 2019/04/18
- 12
日本通運/仙台支店卸町物流センターを増築
- 2019/04/17
- 05
シーアールイー/不動産特定共同事業法に係る許可を取得
- 2019/04/16
- 11
Amazon/新たな物流拠点「アマゾン川口FC(フルフィルメントセンター)」を開業
- 10
東洋埠頭/川崎支店で火災が発生
- 04
オリックス/埼玉県で大規模マルチテナント型物流施設「松伏ロジスティクスセンター」竣工
- 2019/04/15
- 07
ラサールロジポート投資法人/ロジポート 堺築港新町を取得
- 05
アサヒロジスティクス/滑川福田センターで3月研修結果
- 2019/04/12
- 13
オリックス/自社開発の物流施設テナント向けにロボットを無償レンタル
- 12
兵機海運/新倉庫の本格稼動は2020 年2月以降に
- 2019/04/11
- 09
丸山物流/国内貨物の倉庫保管、配送に加えて、輸出、輸入、通関手続き等保税倉庫として外国貨物にも対応
- 08
シモハナ物流/クラウド型ERP「HUE」を稼動
- 2019/04/10
- 09
大和ハウスリート投資法人/5物件を取得
- 03
近畿総合リース/物流倉庫建設のため大阪府高槻市で事業用地を取得
- 02
Amazon/新たな物流拠点「アマゾン京田辺FC(フルフィルメントセンター)」を開業
- 2019/04/09
- 07
JALカーゴ/ボストン貨物上屋を移転
- 04
ミスミグループ本社/インドネシア倉庫を移転、敷地面積を4倍に拡張し在庫点数を倍増
- 2019/04/08
- 04
アルプス物流/ハンガリーに事務所を開設
- 2019/04/05
- 10
ケネディクス/座間配送センター・追浜配送センターの取得を完了
- 01
Amazon/国内 2 拠点目となる「Amazon Robotics」導入 FC、「アマゾン茨木 FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働開始
- 2019/04/04
- 14
SBS ロジコム/南港物流センターが竣工
- 03
Amazon/国内2拠点目となる「Amazon Robotics」導入FC「アマゾン茨木FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働開始
- 2019/04/03
- 02
日立物流/富山4期物流センター拡張エリアが本格稼働
- 01
日本GLP/埼玉県新座市で「GLP新座」を竣工、第一冷蔵倉庫が定温保管中心の専用施設として利用
- 2019/04/02
- 08
丸運/川崎ベイ物流センターが7月に開業
- 07
アルビス/富山市射水市でプロセスセンターが本格稼働
- 05
メディパルホールディングス/連結子会社メディセオの 「関東ALC」を竣工
- 04
ヤマト運輸/ネコサポステーション新店舗「グリナード永山店」がオープン
- 2019/04/01
- 29
東京流通センター/ロジベース藤沢 三井物産都市開発株式会社よりPM業務を受託
- 06
東日本エア・ウォーター物流/北関東物流センターを建設
- 2019/03/29
- 26
GLP投資法人/GLP福岡の資産を譲渡
- 25
日本コンセプト/高圧ガスの取扱設備を増強
- 23
産業ファンド投資法人/厚木ロジスティクスセンターの準共有持分50%の国内不動産信託受益権の譲渡を完了
- 22
産業ファンド投資法人/横浜都筑ロジスティクスセンターでの東京ロジファクトリーの賃貸が解消
- 19
東急不動産/越境ECプラットフォーム大手企業(インアゴーラ)と約16,000平米の新規賃貸借契約を締結 千葉県松戸市で物流施設「CPD松戸2」を竣工
- 2019/03/28
- 13
阪急阪神エクスプレス/インドの活発な倉庫需要に対応、 マネサールロジスティクスセンターを開設
- 06
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア三芳」を着工
- 02
日本通運/米国日本通運、ケンタッキー州レキシントンに拠点を開設
- 2019/03/26
- 15
カドカワ/倉庫・保管業、荷受、梱包業会社のビルディング・ブックセンターの賃貸用事業不動産を譲渡
- 13
ケ ネ デ ィ ク ス 商 業 リ ー ト 投 資 法 人/武蔵嵐山配送センターの国内不動産信託受益権の取得を完了
- 10
日販/物流センターは4月30日~5月2日の3日間も稼働
- 2019/03/25
- 07
カンダホールディングス/本店所在地を変更
- 01
新日鉄住金エンジニアリング/物流施設「アイ・オー・データ機器・能美物流センター」が竣工
- 2019/03/22
- 20
ニッコンホールディングス/子会社のメイコンで一宮営業所佐千原2号倉庫の増築が竣工
- 12
ホームロジスティクス/物流センター 食堂を開設
- 2019/03/20
- 08
日本梱包運輸倉庫/狭山梱包センター営業所3号倉庫の新築が竣工
- 2019/03/18
- 10
ESR/物流施設でトラックも利用できる予約制駐車場「B-Times」3月20日開始
- 01
住友倉庫/ミャンマーで駐在員事務所を開設
- 2019/03/15
- 13
上組/「飛島複合倉庫」が竣工
- 12
日本エスコン/物流施設ブランド『LOGITRES(ロジトレス)』が誕生
- 07
近鉄エクスプレス/ベネルクス法人 アムステルダムに第2倉庫を開設
- 2019/03/14
- 06
すてきナイスグループ/木材・建築資材の首都圏営業・物流体制を再構築
- 2019/03/13
- 17
名鉄運輸/連結子会社における固定資産を譲渡
- 13
産業ファンド投資法人/コミットメント型タームローン契約期限を延長
- 12
産業ファンド投資法人/IIF厚木ロジスティクスセンターの信託受益権を譲渡
- 2019/03/12
- 11
Amazon/プロサッカーチーム「川崎フロンターレ」と企業間交流会を実施
- 10
アルプス物流/マレーシア北部のペナンに営業拠点を開設
- 08
上組/「御津モータープール」を竣工
- 2019/03/06
- 09
SBSロジコム/城南島物流センター(仮称)が来春竣工、特設ページ開設
- 2019/03/05
- 07
鴻池運輸/東海エリアでの配送業務を強化・拡充
- 06
日本GLP/千葉県流山市で「GLP流山3」を竣工
- 2019/03/04
- 15
SBSホールディングス/連結孫会社の長津田物流センターの信託受益権を譲渡
- 14
ツルハホールディングス/3日に関東物流センターで火災が発生
- 03
川西倉庫/関東物流センター杉戸営業所を新設
- 01
新日鉄住金エンジニアリング/大型物流施設「LOGIFRONT越谷1」が竣工
- 2019/03/01
- 23
三菱商事都市開発/ダブルランプウェイ方式を採用したマルチテナント型物流施設 「MCUD 上尾」を着工
- 22
東京流通センター/ロジクロス厚木2のPM業務を受託
- 21
CREロジスティクスファンド投資法人/物件取得に係る優先交渉権取得(狭山日高 IC 開発計画)に関するお知らせ
- 16
住友商事/物流施設を主な投資対象とする上場リート(不動産投資法人)組成の検討開始
- 2019/02/28
- 14
三菱地所物流リート投資法人/建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
- 13
プロロジス/「働きがいのある会社」ランキングにおいて3年連続でベストカンパニーに選出
- 07
大和物流/改正物流総合効率化法の認定物流施設「海老名物流センター」を本格稼働
- 2019/02/27
- 18
月 島 機 械/三井不動産と共同で物流施設を開発する市川工場跡地を信託受益権化し、その一部を売却へ
- 2019/02/26
- 10
佐川急便/滋賀県大津市に「佐川急便 大津営業所」を新設
- 06
澁澤倉庫/神奈川県横浜市における研究開発施設と物流倉庫を併設した建物を新設
- 02
新日鉄興和不動産/物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ首都圏第1弾『LOGIFRONT 越谷I』が3月1日竣工
- 2019/02/25
- 13
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場は各エリアで空室率が低下(2018年第4四半期)
- 12
サンゲツ/沖縄県に現地法人を設立、物流拠点を開設・事業開始
- 09
阪急阪神エクスプレス/ベトナム ビンズン2事務所開設
- 2019/02/22
- 14
ラサールロジポート投資法人/建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
- 10
CBRE/6割近くの企業が、近畿圏と中部圏で拠点の大型化を急ぐ
- 2019/02/21
- 08
SBSリコーロジスティクス/年間8回、自社施設で社内技術研修を開催
- 06
プロロジス/物流施設内の人材確保・雇用定着支援のためテガラミルと業務提携
- 04
郵船ロジスティクス/オランダ・ロッテルダム近郊ムールデイクに倉庫新設
- 01
日本通運/カンボジア日通、プノンペン経済特別区に新倉庫を建設
- 2019/02/20
- 12
日本GLP/「GLP流山1」にファミリーマートが明日オープン
- 06
日本無線/ブラジルで保税倉庫の正式運用開始
- 2019/02/19
- 08
ルックホールディングス/物流センターを移転
- 2019/02/18
- 02
JLL/東京圏の新規供給は3棟332,000平米となりストックは前期比3%の増加(2018年第4四半期)
- 2019/02/15
- 08
プロロジス/ZOZO、2020年秋に物流センター「ZOZOBASE」を拡張
- 2019/02/14
- 14
商船三井ロジスティクス/ベトナム「ハイフォンロジスティクスセンター」開所式を開催
- 2019/02/13
- 12
新日鉄興和不動産/物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ 近畿圏第 1 弾『LOGIFRONT 尼崎Ⅰ』 2 月 15 日着工
- 2019/02/12
- 15
大和ハウスリート投資法人/8物流施設の信託受益権を取得
- 14
マルハニチロ物流/城南島物流センターに火災が発生
- 02
兵機海運/防災設備や倉庫設備の投資総額の再検討
- 2019/02/08
- 30
上組/インドネシアで第二期倉庫竣工
- 28
阪急阪神エクスプレス/東日本地区の通関拠点を統合
- 25
イー・ロジット/大阪市西淀川区に「大阪フルフィルメントセンター」を開設
- 24
イー・ロジット/東京都足立区に「足立フルフィルメントセンター」を開設
- 2019/02/07
- 14
シーアールイー/首都圏は調査以来の新規供給をこなし空室率2.59%に低下(倉庫・物流不動産 マーケットレポート)
- 2019/02/05
- 11
プロロジス/「世界で最も持続可能性のある会社100社」米国1位・世界6位に選出
- 10
シモハナ物流/『(仮称)岩槻物流センター』2020年7月新設へ
- 06
三井倉庫ホールディングス/三井倉庫箱崎ビルの日本アイ・ビー・エムに入居
- 2019/02/04
- 13
三菱ふそうトラック・バス/太平興業、鶴岡支店をリニューアルオープン
- 12
シモハナ物流/『(仮称)鹿児島物流センター』2019年10月新設へ
- 07
三菱地所/マルチテナント型物流施設「ロジクロス名古屋笠寺」竣工
- 2019/02/01
- 20
新日鉄住金エンジニアリング/「ジェイアール東海物流倉庫」の新築工事に着工
- 19
濃飛倉庫/五霞ロジスティクスセンター営業所を開設
- 18
日立物流首都圏 /本社を移転
- 17
シーアールイー/狭山日高インターチェンジ至近にてマルチテナント型物流施設を着工
- 12
JLL/東京圏の空室率は前期比1.0ポイント低下
- 06
住友倉庫/中京地区にアーカイブズ倉庫を新設
- 2019/01/31
- 35
プロロジス/ポプラと災害時における物資供給の協定を締結
- 33
NTTロジスコ/大阪府茨木市に新物流拠点「茨木物流センター」を開設
- 29
三菱商事都市開発/物流施設「MCUD 鶴ヶ島」着工前に東京ロジファクトリーと全棟賃貸借契約を締結
- 22
日本ロジスティクスファンド投資法人/6施設でDBJ Green Building認証取得
- 2019/01/30
- 06
オリックス/愛知県小牧市で一棟貸しの物流施設「小牧2ロジスティクスセンター」を10月の竣工めざし開発
- 05
オリックス/さいたま市で摂津倉庫に一棟貸しの物流施設「岩槻2ロジスティクスセンター」着工
- 2019/01/29
- 09
日本GLP/「GLP浦安2」の一部建て替え工事を着工
- 02
新日鉄興和不動産/物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ首都圏第2弾『LOGIFRONT 越谷II』1月31日着工
- 2019/01/28
- 17
宇徳/東京支社の機能を一部移転
- 11
プロロジス/マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク京田辺」が竣工直後に契約率100%に
- 10
プロロジス/物流施設開発用の融資枠「プロロジス・グローバルライン」を35億ドルに拡大
- 07
郵船ロジスティクス/子会社の郵船ロジスティクス東北が本社と山形営業所を移転
- 02
SGホールディングス・グローバル/タイの自社倉庫内に「定温倉庫」を設置
- 2019/01/25
- 05
日本梱包運輸倉庫/栃木営業所宇都宮倉庫 増築が竣工
- 2019/01/23
- 10
ジーエルアールインベストメント/埼玉県加須市の物流施設を取得
- 09
シモハナ物流/西日本最大級の3PL対応の高槻第二センターを7月オープン
- 2019/01/22
- 05
サカタのタネ/インドの新拠点「ベンガルール イノベーション センター」設立
- 04
プロロジス/2018年下半期に17棟の特定企業専用(BTS型)物流施設を竣工
- 03
プロロジス/米国で運営中の物流施設が物流施設として世界で初めてWELL認証を取得
- 02
プロロジス/BTS型物流施設の集積パーク 「プロロジス古河プロジェクト」フェーズ2に着手
- 01
プロロジス/2018年下半期に17棟の特定企業専用(BTS型)物流施設を竣工
- 2019/01/21
- 10
郵船ロジスティクス/香港の食品保冷施設で最高等級に認定
- 07
三井物産都市開発/LOGIBASE 板橋が竣工
- 04
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上2」を着工
- 2019/01/18
- 01
郵船ロジスティクス/東京ベイロジスティクスセンターをオープン
- 2019/01/17
- 08
日本GLP/千葉県八千代市で「GLP八千代2」を着工
- 03
ヤマトグローバルロジスティクスジャパン/「東京グローバルロジゲート」を大田区京浜島に竣工
- 02
ニッコンホールディングス/中国子会社が重慶市に新倉庫を竣工
- 2019/01/16
- 08
ケネディクス商業リート投資法人/座間物流センター・追浜物流センターを取得
- 2019/01/15
- 09
東京流通センター/ロジクロス横浜港北のPM業務を受託
- 2019/01/11
- 08
三菱地所/物流施設、オフィス施設でソフトバンクロボティクスの AI 清掃ロボット「Whiz 」約100台を4月より導入
- 2019/01/10
- 11
鈴与/本社ビルをリノベーション
- 10
ジーエルアールインベストメント/2018年の物流施設賃貸契約面積が21万平米を突破
- 06
CBRE/首都圏の大型マルチテナント型物流施設の賃料は2020年末までの2年間で2.2%上昇する見込み
- 2019/01/09
- 09
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/物流施設6施設を取得
- 2019/01/08
- 08
商船三井ロジスティクス/メキシコ・中央高原バヒオ地区に新倉庫開業
- 08
丸運/栃木物流センター第3倉庫の地鎮祭を挙行
- 2019/01/07
- 07
岡谷鋼機/物流倉庫を建て替え
- 07
シルバーライフ/新工場に併設する倉庫についてピッキング作業等の業務委託費上昇の抑制に対応するため用地を取得
- 07
伊藤忠ロジスティクス/ハイフォン支店を開設
- 07
シモハナ物流/鹿児島物流センターを10月新設へ
- 2018/12/25
- 25
日本通運/大阪支店の新社屋が竣工
- 25
GLP ジャパン/6,250億円(約56億米ドル)のファンドを設立
- 25
ニューバランス/物流センターを移転
- 2018/12/21
- 07
東海運/福岡県新門司地区で危険物マルチワークステーションを建設
- 2018/12/20
- 08
住友商事/「SOSiLAシリーズ」が都市型物流施設として展開を加速
- 2018/12/19
- 04
日立物流/千葉県内に「柏プラットフォームセンター」を開設
- 2018/12/18
- 11
プロロジス/福岡県小郡市にBTS型物流施設 「プロロジスパーク小郡」の開発を決定
- 01
NTTロジスコ/長野物流センター新倉庫 ( C棟 ) を竣工
- 2018/12/17
- 10
デリカフーズホールディングス/デリカフーズの埼玉FSセンター業務を開始
- 04
郵船ロジスティクス/ラオス法人を設立
- 02
日本通運/和歌山市に新倉庫を建設
- 2018/12/14
- 11
日本ロジスティクスファンド投資法人/2018年11月末時点の稼働率は98.7%は
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/大阪西淀川物流センターを26億円で取得
- 2018/12/12
- 16
日本GLP/「GLP流山1」「GLP流山2」がLEEDゴールド認証を取得
- 2018/12/11
- 04
プロロジス/神奈川県と兵庫県で冷蔵ニーズに応えるマルチテナント型物流施設の開発に着手
- 02
NTTロジスコ/千葉物流センター新倉庫の建設に着手
- 2018/12/07
- 11
日新/「摩耶西冷蔵倉庫」の地鎮祭を実施
- 10
野村不動産/Landport 青梅1が竣工、2が12月着工
- 2018/12/05
- 11
東急不動産/物流施設「LOGI'Q三芳」を着工
- 2018/12/04
- 16
横浜冷凍/つくば物流センター(仮称)を新設
- 05
東急不動産/物流施設「LOGI'Q三芳」を着工
- 2018/12/03
- 13
カトーレック/仙台低温物流センターの保税蔵置場許可を取得
- 09
ランテック/かわさきファズセンターを開設
- 08
福岡運輸/宮崎営業所を移転し南九州営業所「宮崎出張所」として業務を開始
- 06
プロロジス/TSI・プロダクション・ネットワークと物流の次世代技術導入について業務提携
- 2018/11/30
- 20
サミット/「川崎塩浜プロセスセンター」を開設
- 14
オープンロジ/西日本進出、新倉庫で在庫分散サービスを運用開始
- 11
サンリツ/海外子会社が米国ノースカロライナ州に新倉庫を建設
- 2018/11/29
- 04
住友倉庫/タイ・レムチャバン地区で新倉庫を竣工
- 2018/11/28
- 13
大和ハウス工業/マレーシア・クアラルンプール近郊においてコールドチェーンに対応した物流施設を開発
- 12
東部ネットワーク/新物流センター建設工事、増床変更
- 11
日本ロジファンド投資法人/藤沢、愛西物流センターを取得
- 2018/11/27
- 11
IHI/タイで最大級の冷蔵冷凍物流センター設備を受注
- 2018/11/26
- 15
日本プロロジスリート投資法人/資産運用会社における運用ガイドラインを一部変更
- 14
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパークつくば1-A取得価格が129億円で確定
- 03
JA全農/中四国広域物流センターを12月3日より稼働
- 2018/11/22
- 16
SBSゼンツウ/福島県いわき市泉町にいわき営業所を開設
- 11
東邦ホールディングス/高機能な新物流センター『TBC広島』を稼働
- 2018/11/20
- 04
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の空室率は新規供給の空室を反映して上昇するも5%台
- 2018/11/19
- 18
第一貨物/札幌支店を新築移転
- 10
JPR/大阪営業所の住所を更新
- 2018/11/16
- 05
SBSロジコム/Dプロジェクト東京城南島2の 地鎮祭に参加
- 2018/11/15
- 14
商船三井ロジスティクス/ベトナム中部のダナン市に新たな営業拠点を開設
- 12
シモハナ物流/九州エリアをトータルプロデュース、3PL対応の鳥栖ICセンターを稼働
- 11
横浜冷凍倉庫/名港物流センターを竣工
- 04
プロロジス/京都府京田辺市にて「プロロジスパーク京田辺」の竣工式を挙行
- 03
プロロジス/アイバンホーケンブリッジ社と8.9億米ドルでブラジル合弁会社設立に合意
- 2018/11/13
- 07
メディパルホールディングス /連結子会社(アトル)の 「南九州ALC」を稼働
- 2018/11/12
- 22
ゼロ/CKD 事業の活動拠点として足利パーツロジスティクスセンターを開設
- 19
農業総合研究所/東京加工センターを開設
- 2018/11/09
- 02
中央倉庫/京都支店梅小路営業所の一部倉庫を取り壊しホテル建設へ
- 2018/11/08
- 14
エスライングループ/本社新築を移転オープン
- 10
阪急阪神エクスプレス/上信越営業所を移転
- 2018/11/07
- 21
日本ロジスティクスファンド投資法人/10月末時点の稼働率は前年比98・6%
- 20
遠州トラック/新都田倉庫を建設
- 19
日本GLP/茨城県猿島郡五霞町で「GLP 圏央五霞」を竣工、約7 割の入居が決定
- 09
ライフコーポレーション/ ライフ南港プロセスセンター畜産棟、厚生労働大臣食品衛生優良施設として表彰
- 08
ライフコーポレーション/ ライフ大阪平林総合物流 センターを開設
- 07
全国農業協同組合連合会/「久喜開発 PJ」に係る協力事業者選定のコンペを実施
- 01
丸 運 /大田区城南島の遊休資産を譲渡
- 2018/11/06
- 21
ザ・パック/本社オフィスを移転
- 11
大和ハウス工業/マルチテナント型物流施設「DPL新富士2」着工
- 08
プロロジス/三井不動産と埼玉県川越市において「MFLPプロロジスパーク川越」の竣工式を挙行
- 2018/11/05
- 20
SBSホールディングス/長津田物流センターの30%分の譲渡を完了
- 15
三菱商事都市開発/物流施設「MCUD 八千代」を着工
- 10
阪急阪神エクスプレス/インドネシアMM2100第二倉庫を開設
- 09
商船三井ロジスティクス/ポーランド共和国ヴロツワフ市に支店を開設
- 08
久留米運送/遠賀店を移転
- 02
大東港運/三突出張所を閉鎖
- 2018/10/31
- 34
トーハン/桶川SCMセンターで感謝祭を開催
- 30
CBRE/首都圏で賃料は5四半期連続上昇(物流施設市場動向・2018年第3四半期))
- 23
センコー/北京物流センターが稼働
- 12
三菱倉庫/ミッドサイズオフィス 「S-GATE 日本橋本町」が竣工
- 2018/10/30
- 20
ヒューマンアカデミー/保育事業会社のヒューマンスターチャイルド、埼玉県加須市の物流センター内保育所の運営を受託
- 14
福山通運/「北海道滝川営業所」をオープン
- 07
三菱倉庫/神戸・西神配送センター2期棟の建設に着手
- 04
内外トランスライン/名古屋支店事務所が移転
- 2018/10/29
- 10
阪急阪神エクスプレス/インドでチェンナイに次ぐ倉庫拠点、 アーメダバードロジスティクスセンターを開設
- 07
ユナイテッド・アーバン投資法人/武蔵村山倉庫(武蔵村山物流センター)を取得
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/KYBとカヤバシステムマシナリーが製造した免震・制振オイルダンパー及び光陽精機が製造し川金コアテックが出荷する免震・制振用ダンパーを使った施設は該当なし
- 2018/10/26
- 14
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人/アイミッションズパーク三芳の物件取得に係る優先交渉権を取得
- 2018/10/25
- 07
C&W/大阪の大規模物流施設を取得
- 06
楽天/西友と「楽天西友ネットスーパー」をグランドオープン、ネットスーパー専用配送センターを本格稼動
- 2018/10/24
- 15
名港海運/仙台営業所を移転
- 13
GLP 投資法人/1 物件でKYB 及びカヤバシステムマシナリーの免震オイルダンパーの使用を発見
- 12
日本GLP/「GLP圏央五霞」でニトリホールディングスと賃貸借契約を締結
- 10
日本トランスシティ/新倉庫「霞バイオマスセンター」建設
- 2018/10/23
- 17
商船三井ロジスティクス/エムオーエルロジスティクス九州の福岡本社を移転
- 14
国土交通省/光陽精機が製造し川金コアテックが出荷する免震・制振用ダンパーの試験値書換えについて公表
- 12
日本プロロジスリート投資法人/1物件でKYB、カヤバシステムマシナリーが製造し、国土 交通大臣認定等の内容に適合しない免震オイ ルダンパーが使用されていることが判明
- 07
丸運/神奈川流通センターを増床
- 03
プロロジス/大阪府門真市にて加勢の専用物流(BTS型)施設「プロロジスパーク門真」の竣工式を挙行
- 02
日立物流/マレーシア「ニライチルドセンター」開所式を開催
- 2018/10/22
- 13
シーアールイー/関西圏 1 年ぶりの高水準の需要(「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β 版)Ver. 201809」を発行)
- 06
エスライン/子会社のエスライン郡上が新物流倉庫を建設へ
- 05
エスライン/子会社のエスラインギフが新物流倉庫を建設へ
- 03
JLL/東京圏の空室は前期比0.7ポイント上昇の5.1%(2018年第3四半期 東京ロジスティクス市場)
- 2018/10/19
- 08
エーアイテイ―/輸入東京揚げ CFS 倉庫を新設
- 05
ニッカトー/東山工場内に新社屋・生産設備を導入
- 04
日本郵便/道央札幌郵便局、京都郵便局、九段北社宅でKYB社等製の免震・制振オイルダンパーを使用
- 2018/10/18
- 20
エスライングループ/ 豊田第2物流センターを新築オープン
- 2018/10/12
- 12
SBSホールディングス/子会社のエルマックスが所有する長津田物流センターの信託受益権を譲渡
- 10
伊藤忠都市開発/埼玉県入間郡三芳町で「(仮称)アイミッションズパーク三芳」を着工
- 2018/10/11
- 13
アルフレッサ ホールディングス/子会社のアルフレッサの福岡物流センターを竣工
- 08
日本GLP/大阪府枚方市で「GLP 枚方3」を竣工
- 07
大和ハウス工業/福島県「中通り」地区最大の物流施設の大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を着工
- 2018/10/10
- 12
日本郵便/自社遊休地を活用した物販商品開発の実証実験を開始
- 07
プロロジス/物流ソリューションサービスを提供する コンサルティング専門部署を新設
- 2018/10/09
- 18
コイズミ物流/柳川営業所の営業開始
- 17
日野自動車/大阪日野自動車の北摂支店を新設
- 14
阪急阪神エクスプレス/インドネシアで保税物流センターのライセンスを取得
- 13
ジャパンエキスプレス/9月台風で六甲物流センター、 東灘物流センター、海外引越センターに甚大な被害が発生
- 12
丸全昭和運輸/丸全北海道運輸の江別エチレン貯蔵庫が完成
- 07
新日鉄住金エンジニアリング/物流施設「ロンコプロフィットマート堺」新築工事が竣工
- 2018/10/05
- 01
大和物流/愛知県小牧市に新規物流センター2棟を開発する大規模プロジェクト「小牧長治プロジェクト」を本格始動
- 2018/10/03
- 15
プロロジス/DCTインダストリアル トラスト社買収に伴う18億米ドルのリファイナンスを完了
- 02
ヤマト運輸/「流山主管支店」新ターミナルを開所
- 2018/10/02
- 23
サカイ引越センター/長野県の飯田支社を開設
- 22
サカイ引越センター/木更津支社を開設
- 11
エア・ウォーター/神奈川県厚木市に低温物流センターとプレシア社工場を新設
- 03
SGフィルダー/全国17箇所目となる採用活動拠点「ジョブセンター秋葉原」を9月13日に新設
- 2018/10/01
- 23
トラスコ中山/プラネット埼玉 物流センターが稼働
- 22
関西スーパー/「神戸赤松台センター」の事業が神戸市の 「地域経済牽引事業計画」第 1 号事例として兵庫県に承認
- 2018/09/28
- 27
GLP/インドスペース社と戦略的提携を発表
- 25
西松屋チェーン/「ネット西日本センター」を開設
- 33
三菱商事都市開発/埼玉県鶴ヶ島市に物流施設用地を取得
- 2018/09/27
- 19
大栄不動産/「MCUD市川2物流施設」を取得
- 13
日本GLP/「GLP浦安2」を一部建て替え
- 09
プロロジス/ヤマト運輸の専用物流(BTS型)施設として宮城県仙台市で「プロロジスパーク仙台泉2」を竣工
- 05
ヤマト運輸/「宮城物流ターミナル」が竣工
- 2018/09/26
- 02
ラックランドタイ/タイ国内最大級の大型冷凍冷蔵倉庫の設計・施工(防熱工事)を受注
- 2018/09/25
- 09
中央倉庫/倉庫の増築を計画
- 2018/09/21
- 18
プロロジス/国内不動産信託受益権の取得及び貸借(プロロジスパーク古河3取得価格の決定)
- 17
日本プロロジスリート投資法人/最高位の「5 Star」を取得(GRESB 調査結果)
- 16
日本ロジファンド投資法人/GRESBリアルエステイト評価における「Green Star」評価を取得
- 06
プロロジス/スタートトゥデイ専用物流(BTS型)施設「プロロジスパークつくば1-A」の竣工式を挙行
- 01
佐川急便/埼玉県和光市に「佐川急便 和光営業所」を新設
- 2018/09/20
- 09
スズケン/子会社の中央運輸、新物流拠点「岩槻メディカルターミナル」を10月9日より稼働
- 05
プロロジス/物流業界の人手不足改善に向けてCWI(コミュニティ・ワークフォース・イニシアティブ)を発足
- 01
阪急阪神エクスプレス/アメリカ東海岸でロジスティクスビジネス拡大
- 2018/09/19
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/8月末の稼働率は98・2%
- 10
三信電気/厚木物流センターを5億8800万円で譲渡
- 09
ラサールロジポート投資法人/尼崎プロパティー特定目的会社 優先出資証券を取得
- 2018/09/18
- 22
東京流通センター/ロジクロス神戸三田の運営管理業務を受託
- 2018/09/14
- 14
GLP 投資法人/GRESB リアルエステイト評価における「Green Star」評価を取得
- 13
チヨダウーテ/江東区の倉庫を譲渡
- 2018/09/13
- 09
シーアールイー/セルフストレージ特化型ファンドの組成に着手
- 08
コイズミ物流/春日部営業所が営業開始
- 07
インターナショナルエクスプレス/南港物流センター 保税増坪
- 2018/09/12
- 18
日本ロジファンド投資法人/船橋物流センターを譲渡
- 11
三菱ふそうトラック・バス/岩手三菱ふそう自動車販売盛岡南支店を移転、新設
- 09
大和ハウス工業/開発した全ての物流施設においてトラックの入場予約システム・オンラインチェックインシステムを導入
- 08
プロロジス/マルチテナント型物流施設において入居カスタマー向けポータルサイト「プロロジスナビ」を開設
- 06
中日本高速道路/高速道路会社初の中継物流拠点『コネクトエリア浜松』 9月12日(水)より利用者募集を開始
- 01
新日鉄住金エンジニアリング/大型物流施設「(仮称)アイ ミッションズ パーク市川塩浜」に着工
- 2018/09/11
- 16
日通商事/東京LSセンター川崎サテライト新建屋を竣工
- 05
日本GLP/神奈川県内陸の(仮称)「GLPツインシティプロジェクト(厚木3)」を開発
- 03
三菱倉庫/三菱地所・神鋼不動産などと神戸市・三宮における「雲井通5丁目地区再整備事業」事業協力者の優先交渉権者に選定
- 2018/09/10
- 07
鴻池運輸/大阪木津市場内に「多機能型 OEM食品加工場」を建設
- 01
プロロジス/茨城県古河市にてセンコー専用物流(BTS型)施設 「プロロジスパーク古河3」の竣工式を挙行
- 2018/09/07
- 08
サントリー食品インターナショナル/長野県大町市に製造棟・倉庫棟
- 01
日本通運/中部空港物流センター新棟を竣工
- 2018/09/06
- 18
JALCARGO/シカゴ貨物上屋を移転
- 17
日本GLP/ユーロマネー誌の「産業・物流施設デベロッパー最優秀賞」を5年連続で受賞
- 2018/09/05
- 15
鈴与/医薬品専用の物流棟を ニプロファーマとの業務提携にて運営開始
- 13
ハリマ共和物産/高槻物流センターの一部が損壊
- 12
JFLAホールディングス/台風第 21 号で子会社の盛田の物流センターで浸水被害が
- 11
オリックス不動産投資法人/物流施設などで建築環境総合性能評価システム(CASBEE)不動産評価認証及び建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
- 07
阪急阪神エクスプレス/台風21号の影響で神戸市六甲アイランドにある拠点について浸水による保管貨物ならびに施設の損傷が報告
- 05
SRGタカミヤ/台風21号の影響で5日の大阪岸和田センターでの入出庫業務を停止
- 04
永大産業/台風21号の影響で大阪事業所の工場や物流センターが被災
- 03
シーアールイー/兵庫県神戸市で物流施設開発用地の取得契約を締結
- 02
大和ハウス工業/ベトナム・ホーチミン近郊において、ダイワハウスベトナムが物流施設の開発に着手
- 01
ニプロ/子会社のニプロファーマの医薬品物流棟の運用開始
- 2018/09/03
- 13
ファイズ/名古屋市中区に新拠点を開設
- 2018/08/31
- 19
国土交通省/淡路市内の民間施設直結スマートインターチェンジの整備方針を認定
- 16
日通NECロジスティクス/上海にルネサスエレクトロニクス向け半導体ディストリビューションセンターを開設
- 13
CBRE/eコマースの影響により、都心型倉庫のニーズが高まる - ラストマイル配送の効率化は都市型倉庫の活用がカギ(特別レポート「シティ・ロジスティクス」を発表)
- 2018/08/30
- 21
商船三井ロジスティクス/ベトナム・ハイフォンに自営倉庫開設、来年1月稼働予定
- 14
商船三井ロジスティクス/ベトナム・ハイフォンに自営倉庫開設、来年1月稼働予定
- 11
プロロジス/85億米ドルでDCT インダストリアル トラスト社を買収完了
- 10
スクロール/EC・通販ソリューション専用の物流センターを関東に新設
- 2018/08/29
- 10
日本GLP/兵庫県神戸市で「GLP六甲3」を着工
- 08
KSP/「神戸赤松台センター」が竣工
- 2018/08/28
- 09
コープデリ生活協同組合連合会/野田船形物流センター内に従業員向け保育施設を設置
- 2018/08/27
- 09
横浜市港湾局/南本牧ふ頭で新たな物流施設が9月着工
- 05
三菱倉庫/横浜・南本牧ふ頭に新たな配送センターを建設
- 2018/08/23
- 06
三菱地所物流リート投資法人/2物流施設の信託受益権を取得
- 2018/08/22
- 07
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場、空室率は4・4%(2018年第2四半期)
- 2018/08/21
- 10
GLP/欧州物流不動産ファンドにて40億米ドル(約4,518億円)の資金募集を完了
- 2018/08/20
- 06
内外トランスライン/本社事務所を移転
- 03
カトーレック/タイに新たな物流センターを開設
- 02
日本GLP/千葉県内陸部で「GLP八千代2」を開発
- 2018/08/16
- 15
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア川越2」を着工
- 14
シーアールイー/「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β 版)」を発行
- 04
日本GLP/先進的物流施設をGLP投資法人に849億円で売却
- 2018/08/09
- 19
日野自動車/愛知日野自動車の豊橋営業所を移転
- 13
レンゴー/トライウォールジャパン 中部サービスセンターが開所
- 11
センコー/加須PDセンター2号倉庫と危険物倉庫を竣工
- 2018/08/08
- 23
アルプス物流/タイで倉庫建設に着工
- 20
阪急阪神エクスプレス/インドで 10 か所目の拠点、コインバトール営業所を開設
- 08
プロロジス/物流施設を地域住民の避難場所に
- 07
新日鉄興和不動産/関西、関東で 2 物件を開発し、物流施設事業を拡大
- 2018/08/07
- 22
ラサール不動産投資顧問/マルチテナント型物流施設「(仮称)新守谷物流センター」を着工
- 2018/08/06
- 13
JALCARGO/ サンディエゴ貨物上屋が移転
- 10
JLL/東京圏の空室率は前期比0.9ポイント低下の4.4%(2018年第2四半期 東京ロジスティクス市場)
- 09
三井不動産/「(仮称)市川塩浜物流施設開発計画」への参画を決定
- 2018/08/03
- 12
月島機械/市川工場移設後の有効活用で三井不動産と共同で物流施設を開発
- 2018/08/01
- 34
東京流通センター/ロジクロス名古屋笠寺 ・ 大阪西淀川物流センター 竣工前準備業務を受託
- 43
東京納品代行/東京ファッションロジスティクスセンターの開設
- 42
トーカン/外食チェーン向け物流を担うFS小牧低温流通センターを開 設
- 33
大宝運輸/東郷コールドセンターを取得
- 19
阪急阪神エクスプレス/北海道初の拠点、札幌営業所を開設
- 12
日本GLP/タイムズ24と駐車場シェアサービスにかかる業務提携契約を締結
- 11
オリックス/「枚方2ロジスティクスセンター」を開発
- 10
オリックス/「厚木2ロジスティクスセンター」が竣工
- 2018/07/30
- 13
日本GLP/兵庫県神戸市で「GLP六甲3」を開発
- 12
鴻池運輸/岡山県真庭市に新配送センター、約 13 億円を投資 8 月着工を控え地鎮祭、2019 年 3 月の竣工を目指す
- 11
プロロジス/茨城県古河市にてセンコー専用物流(BTS型)施設 「プロロジスパーク古河3」の竣工式を挙行
- 06
東急不動産/物流施設「LOGI'Q枚方」「LOGI'Q白岡」を着工
- 04
センコー/北関東地区の物流機能強化に向け古河PDセンターを開設
- 2018/07/27
- 17
安田倉庫/中国における新倉庫(2号倉庫)を増築完了
- 08
日本通運/日通ロジスティクスタイランド、「アマタシティチョンブリロジスティクスセンター」を竣工
- 2018/07/26
- 10
シーアールイー/ロジスクエア春日部を売却
- 2018/07/25
- 09
オリックス投資法人/市川ロジスティクスセンターのテナントがセンコーから京葉流通倉庫へ異動
- 05
清長/第8センターをつくばみらい市にオープン
- 2018/07/24
- 17
JPR/仙台営業所を移転
- 16
JAL CARGO/ ボストン貨物上屋を移転
- 14
PALTAC/「RDC新潟」を開設
- 12
エーアイテイー/成田空港営業所を統合
- 10
日野自動車/31日までの間、古河工場(茨城県古河市)の大中型トラック完成車ラインおよび海外生産用KD梱包ラインの稼働を停止
- 09
新 晃 工 業/製造子会社の外部倉庫で火災発生
- 2018/07/18
- 18
丸全昭和運輸/鹿島支店平井倉庫を竣工
- 13
近鉄エクスプレス/インド法人 グルガオンに倉庫を開設
- 05
三菱倉庫/大阪・茨木に医薬品対応の「災害に強いエコ倉庫」が竣工
- 2018/07/12
- 15
産業ファンド投資法人/「CASBEE 不動産評価認証」を取得
- 11
グッドマン/開発中のグッドマンビジネスパーク ステージ3においてセンコーと新たに賃貸借契約を締結
- 01
住友商事/物流施設「SOSiLAシリーズ」が順次稼働を開始
- 2018/07/10
- 16
SGリアルティ/SGリアルティ和光がBELS最高ランクを取得
- 2018/07/09
- 08
日産自動車/ルノー、三菱自動車との世界初のアライアンス3社による共同物流倉庫、豪州で稼働開始
- 2018/07/05
- 18
東京ロジファクトリー/川越物流センターが開設
- 17
鈴江コーポレーション/東京都港区・竹芝地区に複合型ビルを建設
- 15
シーアールイー/「ロジスクエア川越」賃貸借契約を締結
- 2018/07/03
- 14
サカイ引越センター/神戸北支社を開設
- 08
内外トランスライン/インド現法拡張倉庫を竣工
- 07
川西倉庫/北関東地区で新倉庫を建設
- 06
SBSロジコム/来春竣工の大阪南港物流センターをCGで紹介
- 2018/07/02
- 23
セイノー情報サービス/東京本社を移転
- 14
ダイセーエブリー二十四/「京都城陽ハブセンター」が竣工
- 13
東京流通センター/ロジクロス厚木の運営管理業務を受託
- 2018/06/29
- 17
日本自動車ターミナル/京浜トラックターミナル「ダイナベース」7 月 24 日に竣工
- 13
国土交通省/営業倉庫の「基準適合確認制度」を創設
- 09
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア春日部」竣工
- 08
愛知県競馬組合/弥富トレーニングセンター未利用地売却の入札公告を掲載
- 07
大和物流/物流施設「久御山物流センター」竣工
- 2018/06/27
- 13
福山通運/「養父営業所」をオープン
- 2018/06/26
- 11
東部ネットワーク/新物流センター用地取得及び建設へ
- 2018/06/25
- 01
三菱倉庫/名古屋鉄道との共同事業でオフィスビル「(仮称)名駅一丁目計画」の開発を決定
- 2018/06/22
- 05
両備ホールディングス/ミャンマーに海外2拠点目となる大型物流倉庫完成
- 2018/06/21
- 15
日本ロジスティクスファンド投資法人/戸田物流センターの不動産信託受益権を取得
- 13
信和サービス/熊本機材センターを開設
- 2018/06/20
- 11
郵船ロジスティクス/ベルギー・アントワープ及びオランダ・ローゼンダール医薬品倉庫を開所
- 10
商船三井ロジスティクス/スリランカ現地法人設立、営業開始
- 2018/06/18
- 13
東和薬品/大阪工場のクリーンラック倉庫内の一部の中間製品が地震の揺れにより落下、被害状況を確認中
- 03
リンナイ/新総合物流センターを建設
- 2018/06/15
- 16
シ ー ・ エ ス ・ ラ ン バ ー/千葉県東金市の工場、倉庫、事務所棟を取得
- 2018/06/14
- 18
国分/中国に三温度帯「青島城陽センター」を新設
- 14
東部ネットワーク/大阪営業所を開設
- 2018/06/12
- 05
日本GLP/千葉県流山市で「GLP流山II」を竣工
- 04
村田製作所/出雲村田製作所 第2厚生棟・物流棟が竣工
- 2018/06/11
- 16
トールエクスプレスジャパン/本社を移転
- 01
Amazon/新たな物流拠点「アマゾン茨木 FC(フルフィルメントセンター)」を開業
- 2018/06/07
- 07
東ソー物流/西日本最大規模の総合型物流センターを新設
- 2018/06/06
- 10
SBSフレック/初の自社開発3温度帯物流センターが、茨城県に竣工
- 08
プロロジス/世界各国で従業員が一斉ボランティア
- 2018/06/05
- 03
新日鉄住金エンジニアリング/大型物流施設「アイ ミッションズ パーク印西」が竣工
- 2018/06/04
- 09
住友倉庫/タイ・アユタヤ地区で新倉庫竣工
- 2018/06/01
- 25
日本梱包運輸倉庫/熊本営業所 7号倉庫を竣工
- 23
センコン物流/山形県東根市に東根第二物流センターを開設
- 20
日本GLP/子どもたちの自立支援のボランティア活動を実施
- 19
シーアールイー/太陽光発電事業を投資対象とする私募ファンドを組成
- 18
トーセイ/首都圏を中心とした物流施設開発事業を開始
- 10
西濃運輸/「旧東京支店 土地」の譲渡を決議
- 2018/05/31
- 15
三菱商事都市開発/川崎市高津区の物流施設「MCUD川崎Ⅰ」増築完了
- 2018/05/30
- 19
東京流通センター/物流ビル A 棟の建替え着手を決定
- 06
プロロジス/マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」の起工式を挙行
- 01
日本通運/マレーシア日通、シャーラム工業地区に新倉庫を建設
- 2018/05/29
- 08
ヤマタネ/子会社が長野県の販売不動産を売却
- 04
日立物流/インドネシアで保税物流センター(PLB)のライセンスを取得
- 03
JAL/オープンイノベーションの拠点としてJAL Innovation Labを開設
- 2018/05/28
- 14
ニッコンホールディングス/東京都中央区明石町のマンションを取得
- 2018/05/25
- 18
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア上尾」を着工
- 10
東急不動産/物流拠点として稀少価値の高い松戸エリアで2件目の開発 「(仮称)CPD松戸Ⅱ物流センター」を着工
- 2018/05/24
- 05
長谷工システムズ/新規事業「文書保管サービス」事業に進出、第1号倉庫となる「関西第1センター」を堺市美原区にて開業
- 2018/05/23
- 09
日本エスコン/(仮称)ひょうご東条インターパーク物流施設を事業着手
- 2018/05/22
- 19
丸全昭和運輸/鹿島バルクターミナル鹿島港外港地区貯炭場を竣工
- 10
兵 機 海 運/神戸市兵庫区の倉庫3棟を取得
- 07
プロロジス/新開トランスポートシステムズ専用物流施設「プロロジスパーク神戸4」の起工式を挙行
- 2018/05/21
- 05
三井不動産/「三井不動産ロジスティクスパーク」事業拡大、4棟の開発を決定
- 2018/05/17
- 17
シーアールイー/「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β 版)」を発行
- 15
日本GLP/大阪府寝屋川市で「GLP寝屋川」を竣工、丸二倉庫がアーバンリサーチ向け専用施設として利用
- 11
三井物産/三菱地所とマレーシア・クアラルンプール近郊の賃貸用物流施設・工場開発事業に参画
- 07
郵船ロジスティクス/台湾の倉庫拠点を拡充
- 2018/05/15
- 21
日新/マレーシア 新倉庫を竣工
- 2018/05/14
- 18
山九/インドネシア国際、保税物流センターの認可を取得
- 12
阪急阪神エクスプレス/中南米へのゲートウェイ、マイアミ支店を開設
- 2018/05/09
- 25
クルーズ/ 大型青果物流拠点「大田 LC」オープン
- 23
日本GLP/全国のマルチテナント型物流施設で無人売店を設置へ
- 21
郵船ロジスティクス/ベトナム中部「ダナンロジスティクスセンター」を開所
- 17
JLL/東京ロジスティクス市場、空室率は前期比1.2ポイント上昇の5.3%
- 16
プロロジス/スタートトゥデイ専用物流施設「プロロジスパークつくば1-B」の起工式を挙行
- 2018/05/08
- 14
国分グループ本社/フードサービス向け物流を担う国分川口流通センターを新設
- 2018/05/07
- 16
アルプス物流/加須市に新倉庫を竣工
- 15
ユナイテッドアローズ/中期ビジョンの達成に向け物流センターを再編、大型マテハン機器を導入した最新型の物流センターを稼動
- 09
西濃運輸/静岡支店を新築移転
- 05
住友商事/環境に配慮した都市型物流施設としてSOSiLA横浜港北が本格稼働開始
- 03
センコー/中国・上海地区の物流機能を強化、青浦物流センターが本格稼働
- 02
ユナイテッドアローズ/中期ビジョンの達成に向け物流センターを再編、大型マテハン機器を導入した最新型の物流センターを稼動
- 01
センコー/流山ロジスティクスセンターを開設しユナイテッドアローズの店舗向け物流業務を受託
- 2018/04/27
- 36
住友倉庫/南本牧埠頭に新倉庫を建設
- 34
CBRE/首都圏の新規供給・新規需要ともに過去最高、実質賃料も上昇(2018年第1四半期)
- 31
丸運/中国事業を拡⼤(倉庫の開設・増床)
- 05
澁澤倉庫/神奈川県横浜市の所有地再開発計画を公表
- 2018/04/26
- 21
三菱電機ロジスティクス/静岡事業所 新倉庫が竣工
- 20
C&Fロジホールディングス/子会社の名糖運輸が新物流センター用地として事業用定期借地権設定契約を締結
- 15
キムラユニティー/春日井東事業所を開設
- 2018/04/24
- 09
プロロジス/2018年第1四半期決算結果を発表
- 03
日産自動車/三菱自動車と関東地方における補修部品の倉庫・配送業務で協力
- 02
大王製紙/大型物流センター「エリエールロジスティクスセンター」稼働(4棟)と 衛生用紙のパレット輸送開始
- 2018/04/19
- 10
サカイ引越センター/仙台泉支社を開設
- 2018/04/18
- 08
大和ハウス工業/AI・IoT・ロボットを活用した新しいシェアリングモデルを物流施設内で構築
- 03
プロロジス/スタートトゥデイ専用物流施設「プロロジスパークつくば1-B」の起工式を挙行
- 2018/04/17
- 14
近海郵船/常陸那珂営業所を移転
- 2018/04/16
- 08
日本貨物航空/成田南部自社上屋に冷蔵庫を増設
- 2018/04/13
- 05
アサヒ飲料/群馬県館林市とアサヒ飲料群馬工場が群馬配送センターの 「災害時における物資の保管等にかかる協力に関する協定」を 締結
- 04
ランテック/福岡支店を増床
- 03
センコー/静岡地区の物流機能強化に向け東富士PDセンターを竣工
- 2018/04/12
- 13
ランテック/関西地区に新拠点を開設
- 2018/04/11
- 07
デリカフーズホールディングス/デリカフーズの埼玉FSセンターが開設
- 02
阪急阪神エクスプレス/西濃運輸・成田新倉庫に物流機能を集約
- 2018/04/10
- 09
UDトラックス/関東支社 大田カスタマーセンターを東雲カスタマーセンターに統合
- 2018/04/09
- 08
シモハナ物流/岡山エリア初の5温度帯対応3PL物流センター、岡山第四センター稼働
- 06
阪急阪神エクスプレス/南九州営業所を開設
- 2018/04/06
- 16
日本パレットレンタル/埼玉営業所を開設
- 13
住友商事/タイ 物流事業に新倉庫の建設開始
- 12
シーアールイー/大阪府交野市で大型物流施設開発用地の取得契約を締結
- 04
ランテック/関西地区に新拠点を開設
- 02
阪急阪神エクスプレス/チェンナイに3,250平米の新倉庫開設
- 2018/04/05
- 08
新日鉄住金エンジニアリング/松伏ロジスティクスセンターを新築
- 07
西濃運輸/成田支店の地鎮祭を実施
- 04
郵船ロジスティクス/メキシコ「バヒオ・ロジスティクスセンター」保税認証を取得
- 2018/04/03
- 16
コープデリ連合会/新しい商品検査施設「コープデリ商品検査センター」が開所
- 2018/04/02
- 34
シモハナ物流/九州エリアのネットワーク網を強化、3PL対応の鳥栖ICセンターをオープン予定
- 12
センコー/ベトナムで初の物流センター、フォーノイ・ロジスティクス・センターが稼働
- 2018/03/30
- 40
ニッコンホールディングス/アメリカ子会社、EAST LIBERTY BRANCH 第四期倉庫増築を竣工
- 21
三菱商事都市開発/物流施設「(仮称)MCUD上尾」開発用地を取得
- 20
清水建設/新座市で3棟計約19万平米の大規模物流施設を開発
- 09
阪急阪神エクスプレス/インドで 8 か所目の拠点、アメダバード営業所を開設
- 07
郵船ロジスティクス/ベトナム・ダナンに日系物流企業初の自社倉庫を新設
- 01
三菱地所グループ/「ロジクロス習志野」が竣工・同物件の運営管理業務を株式会社東京流通センターが受託決定
- 2018/03/29
- 20
日本通運/「九州オートモーティブロジスティクス支店」を新設
- 10
プロロジス/物流施設用の人感センサー付きLED照明の 共同開発により入居カスタマーの電気代を大幅削減
- 07
郵船ロジスティクス/ベトナム・ハイフォン倉庫2期棟を稼働
- 03
日立物流/物流施設内に佐川急便の営業所を開設
- 2018/03/28
- 27
三菱電機ロジスティクス/4月1日付組織変更を公表
- 26
NSユナイテッド海運/NS United Shipping (U.S.A) Inc. 事務所を移転
- 25
遠州トラック/掛川西郷倉庫のリース契約を締結
- 14
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅰ」を竣工
- 01
ラサール不動産投資顧問/マルチテナント型物流施設「ロジポート大阪大正」竣工
- 2018/03/27
- 17
トレーディア/大阪船場事務所を移転
- 11
サトー/岐阜サポートセンターの新設および営業拠点の名称を変更
- 05
国土交通省/大規模倉庫の防火シャッターが火災時に確実に作動するよう基準を見直し
- 2018/03/26
- 23
川崎汽船/子会社のダイトーコーポレーションの大東田町ビルを譲渡
- 21
ママスクエア/大和ハウス工業の物流施設で保育施設運営業務を受託、大和ハウス工業を引き受け先とする第1回無担保転換社債型新株予約権付社債を発行
- 07
日本GLP/埼玉県新座市で「GLP新座」を着工
- 06
三菱倉庫/神戸市須磨区に西神配送センターが竣工
- 2018/03/23
- 23
阪急阪神エクスプレス/仙台営業所を移転
- 10
日本通運/新本社ビルを建設し移転
- 2018/03/22
- 16
デリカフーズホールディングス/連結子会社の中京 FS センターを開設
- 2018/03/19
- 13
内外テック/宮崎物流センターを移転
- 2018/03/16
- 12
プロロジス/埼玉県にてマルチテナント型物流施設 「プロロジスパーク東松山」の竣工式を挙行
- 2018/03/15
- 17
日本ロジスティクスファンド投資法人/2月末の稼働率は96・9%
- 03
住友倉庫/シンガポールに新倉庫を建設
- 2018/03/13
- 21
インターナショナルエクスプレス/大正物流センターがオープン
- 16
ニッコンホールディングス/子会社のメイコンの日野営業所 第二センター倉庫増設が竣工
- 11
伊藤忠商事/物流不動産分野における事業拡大
- 03
SGリアルティ/SGリアルティ和光を竣工
- 2018/03/12
- 10
トールエクスプレスジャパン/名古屋支店を移転
- 11
CBRE/関西支社を梅田「グランフロント大阪 タワーA」に移転
- 2018/03/09
- 12
郵船ロジスティクス/事務所を移転
- 11
産業ファンド投資法人/2物流施設を取得
- 2018/03/08
- 14
宣工社/川越薬事物流センターにて埼玉県から『化粧品製造業(一般)』 『医薬部外品製造業(一般)』の資格・承認
- 11
産業ファンド投資法人/6物流流施設の不動産信託受益権の取得を完了
- 2018/03/07
- 17
商船三井ロジスティクス/インド・ミャンマー・カンボジアの一部拠点を移転
- 12
ジャパン マリンユナイテッド/本社を移転
- 11
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント/市川千鳥町物流センター、MCUD本牧が「CASBEE不動産評価認証」を取得
- 10
ニチレイ・ロジスティクス関東/平和島物流センターが稼動
- 2018/03/06
- 13
ホームロジスティクス/大型物流センターで無料食事提供サービス開始
- 10
国分北海道/釧路総合センターを新設
- 01
大和物流/「海老名物流センター」を着工
- 2018/03/05
- 11
横浜冷凍/東京羽田物流センターが物流総合効率化法の認定
- 10
日本GLP/千葉県流山市で「流山Ⅰ」を竣工
- 2018/03/02
- 20
日本運輸/伊勢崎営業所 倉庫増設を竣工
- 2018/03/01
- 16
マルハニチロ物流/平和島物流センターを開業
- 15
夢展望/親会社のRIZAPグループの統合物流倉庫を移転
- 12
東京団地冷蔵/ 国内最大の冷蔵倉庫が竣工
- 08
GLP 投資法人/6物流施設の資産の取得を完了
- 2018/02/28
- 21
GLP 投資法人/「BELS 評価」及び「CASBEE 不動産評価認証」を取得
- 20
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア川越」を竣工
- 04
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア川越」を竣工
- 2018/02/26
- 11
三井造船/昭島市拝島町の賃貸倉庫用地を譲渡
- 08
ラサールロジポート投資法人/神奈川、堺市で物流施設を取得
- 07
日本プロロジスリート投資法人/3施設を3月、2施設を年内に取得
- 06
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア鳥栖」が竣工
- 2018/02/23
- 06
阪急阪神エクスプレス/一部事務所を移転
- 2018/02/22
- 11
シーアールイー/埼玉県飯能市で大型物流施設開発用地を取得
- 2018/02/21
- 18
ランテック/広島支店第2センターを竣工
- 09
日立物流/兵庫県内に関西第二メディカル物流センターを開設
- 2018/02/20
- 07
横浜冷凍/東京羽田物流センターを竣工
- 2018/02/19
- 05
日本通運/NEXロジスティクスインドネシア、ゴーベル工業団地に新倉庫を建設
- 2018/02/16
- 10
川崎近海汽船/北海道支社事務所を移転
- 07
阪急阪神エクスプレス/浜松営業所などを移転
- 2018/02/15
- 17
名港海運/九州支店 福岡空港営業所を移転
- 16
住友倉庫/タイ・レムチャバン地区における 2 期倉庫が建設
- 13
近鉄エクスプレス/メキシコ法人 グアナファトに拠点を開設
- 04
東京電力フュエル&パワー/「石油備蓄運用センター」を設置
- 03
NTTロジスコ/埼玉県加須市に新物流拠点「埼玉花崎センター」を開設
- 01
日本プロロジスリート投資法人/コミットメントライン契約を変更
- 2018/02/14
- 18
日本GLP/「GLP吹田」がLEEDゴールド認証、「GLP枚方III」「GLP流山III」がLEEDゴールド予備認証をそれぞれ取得
- 2018/02/13
- 18
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場、空室率は再び低下、ベイエリアは1%台( 2017 年第4四半期)
- 14
プロロジス/「働きがいのある会社」ランキングにおいて 物流不動産企業として唯一ベストカンパニーに選出
- 13
オリックス/「蓮田2ロジスティクスセンター」が着工
- 2018/02/09
- 20
ハマキョウレックス/ニッセンの物流センター用地・建物を取得し物流業務を受託
- 2018/02/07
- 21
村田機械/ムラテック・グローバルパーツセンターを設立
- 11
CREロジスティクスファンド投資法人/4物流施設を取得
- 2018/02/06
- 24
JLL/東京圏の空室率 前期比0.1ポイントの低下の4・1%(2017年第4四半期 東京ロジスティクス市場)
- 2018/02/05
- 06
GLP投資法人/ 2 物流施設に係る不動産信託受益権及び太陽光発電設備 13 設備に係る信託受益権の取得 及び貸借につき、下記の通り決定
- 05
GLP投資法人/4物流施設を取得
- 2018/02/02
- 48
日本ロジステック/湾岸市川センターが保税蔵置場許可を取得
- 13
伊藤忠ロジスティクス/インドネシア現法の PT.ILC 社 第二物流センターを開設
- 12
川崎近海汽船/宮古⽀店・室蘭⽀店を開設
- 12
フジトランス コーポレーション/本社事務所を一時移転
- 12
フジトランス コーポレーション/東京支店を移転
- 12
濃飛倉庫運輸/綾瀬ロジスティクスセンター営業所を開設
- 12
産業ファンド投資法人/ロジスティクスセンター2施設を取得、1施設は取得予定
- 11
日本GLP/着工前の「GLP新座」で第一倉庫冷蔵と全棟賃貸借契約を締結
- 2018/02/01
- 02
日本GLP/着工前の「GLP新座」で第一倉庫冷蔵と全棟賃貸借契約を締結
- 2018/01/31
- 30
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア上尾」開発に着手
- 2018/01/30
- 14
日本通運/NEXロジスティクスインドネシア、スマランロジスティクスセンターを開設
- 02
リンナイ/東日本物流センターを開設
- 2018/01/29
- 22
日本トランスシティ/ハンガリー駐在員事務所を開設
- 19
カトーレック/仙台低温物流センターの増築を完了
- 2018/01/26
- 08
DHLグローバル フォワーディング/名古屋の新施設「GDP対応医薬品専用 温調庫」によって医薬品輸送時間を1日短縮
- 2018/01/25
- 16
日本GLP /兵庫県神戸市で「GLP神戸西II」を竣工
- 2018/01/23
- 02
CBRE/首都圏の空室率は4.9%に低下、5%を下回るのは2015年Q3以来9四半期ぶり、三大都市圏の賃貸大型物流施設の市場動向(2017年第4四半期)を発表
- 2018/01/22
- 12
雪国まいたけ/滋賀県蒲生郡竜王町に新センター建設計画
- 07
シモハナ物流/関東エリアの物流ネットワーク強化、浦和第二センターが4月にオープン予定
- 2018/01/18
- 16
東芝ロジスティクス/羽田通関営業所の統合、移転
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/吹田市と「GLP吹田」で災害時の協力に関する協定を締結
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/吹田市と「GLP吹田」で災害時の協力に関する協定を締結
- 2018/01/17
- 03
住友倉庫/米国ニューヨーク州に新拠点を開設
- 2018/01/16
- 15
濃飛倉庫運輸/濃飛 (ベトナム) ロジスティクス ハノイ支店を開設
- 10
日本梱包運輸倉庫/小牧営業所を開設
- 2018/01/15
- 09
アスクル/日高市と「災害時の食糧等の提供に関する協定」を締結
- 08
三菱商事都市開発/神奈川県座間市の物流施設「MCUD座間」1月15日に竣工
- 2018/01/11
- 09
プロロジス/マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク市川3」が契約率100%で本日竣工
- 08
プロロジス/2017年下半期中に13棟、計44万平米の特定企業専用(BTS型)物流施設を竣工
- 07
東京エレクトロン宮城/新物流棟が竣工
- 2018/01/10
- 16
フェデックス/新たな上海国際エクスプレスおよび貨物ハブが アジア太平洋地域のお客様への輸送能力を拡大
- 12
産業ファンド投資法人/3物流施設を取得
- 10
近鉄エクスプレス/インド法人 バンガロールに第2倉庫を開設
- 09
阪急阪神エクスプレス/成田でロジスティクスビジネス拡大、アパレル系物流センターのオペレーション開始
- 08
阪急阪神エクスプレス/プノンペン駐在員事務所を移転
- 2018/01/09
- 04
マーケットエンタープライズ/中古品流通拡大のため10カ所目となる買取・物流拠点「札幌リユースセンター」オープン
- 03
三菱倉庫/三菱地所レジデンス、大栄不動産と全500戸の大規模プロジェクト「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」始動
- 2017/12/27
- 19
シーアールイー/物流施設2物件を売却
- 2017/12/26
- 09
三菱商事都市開発/ 千葉県八千代市に物流施設開発用地を取得
- 2017/12/25
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/社名変更『日本GLP株式会社』に日本事業の全権限を掌握
- 05
村田製作所/岡山村田製作所の新物流棟が竣工
- 2017/12/22
- 13
産業ファンド投資法人/IIF 仙台大和ロジスティクスセンター増築プロジェクトを完了
- 05
阪急阪神エクスプレス/広州現地法人の本社を移転
- 2017/12/21
- 05
野村不動産/高機能型物流施設『Landport(ランドポート)』シリーズ、2018年4月より始まる3カ年において、新たに9棟・投資総額約1,100億円の事業化を決定
- 2017/12/20
- 21
AIT/上海(上海愛意特国際物流有限公司)寧波分公司を移転
- 11
郵船ロジスティクス/テキサス州ラレドに倉庫拠点拡充
- 04
プロロジス/スタートトゥデイと賃貸契約を締結し専用物流施設「プロロジスパークつくば1-B」を開発
- 2017/12/18
- 17
ケイラインロジスティックス/静岡出張所を移転
- 16
東京倉庫/新習志野物流施設を着工
- 08
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア千歳」を竣工
- 07
大和ハウス工業/埼玉県で当社最大、大型マルチテナント型物流施設「DPL坂戸」着工
- 2017/12/15
- 01
ラサール不動産投資顧問/国内最大級のマルチテナント型物流施設「ロジポート川崎ベイ」着工
- 2017/12/14
- 13
新日鉄住金エンジニアリング/堺西BTS-A区画物流センター新築工事を着工
- 02
日通ロジスティクスタイランド/アマタナコン工業団地に新倉庫を建設
- 2017/12/13
- 15
福山通運/「福山北流通センター」をオープン
- 13
横浜冷凍/宮腰内閣総理大臣補佐官が石狩物流センターを視察
- 10
近鉄エクスプレス/タイ法人 プラチンブリに第2倉庫を開設
- 2017/12/11
- 01
プロロジス/兵庫県・猪名川町・オオバとともに「猪名川産業拠点地区 企業誘致推進協議会」を設立
- 2017/12/08
- 12
シーアールイー/物流投資事業は「ロジスクエア鳥栖」をはじめとした開発プロジェクトの建 設を推進(平成30年7月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結))
- 04
東急不動産/埼玉県、千葉県、大阪府、福岡県にて新たに6物件を取得・事業推進、物流施設のブランド名称を「LOGI'Q(ロジック)」に決定
- 2017/12/07
- 08
センコー/中国地方の物流機能強化に向け広島PDセンターを竣工
- 06
新日鉄住金エンジニアリング/大型物流施設「LOGI FRONT越谷Ⅰ」が着工
- 05
トランザクション/子会社・クラフトワークの新工場建設用地取得で不動産売買契約を締結
- 2017/12/05
- 18
澁澤倉庫/ダイドードリンコとの合弁会社設立に関する合弁契約を締結
- 11
シーアールイー/埼玉県入間郡三芳町で物流施設開発用地を取得
- 2017/12/04
- 12
シーアールイー/「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版)」を発行
- 11
ケネディクス/物流施設、既存物件の空室の消化が続く
- 2017/12/01
- 30
サカタウエアハウス/門真営業所・第三倉庫、医療機器製造業許可を取得へ
- 29
インターナショナルエクスプレス/鳥栖物流センターを閉鎖
- 07
阪急阪神エクスプレス/ダラス支店移転・倉庫を大幅拡張
- 2017/11/30
- 35
GLP投資法人/資産運用会社の親会社(特定関係法人)の異動を公表
- 27
阪急阪神エクスプレス/インドで 7 か所目の拠点、デリー空港事務所を開設
- 20
新日鉄興和不動産/埼玉県越谷市の2物件の開発を皮切りに物流施設事業に本格参入
- 2017/11/28
- 08
シーアールイー/「ロジスクエア守谷」賃貸借契約を締結
- 2017/11/27
- 16
日本梱包運輸倉庫/佐倉梱包センター営業所を開設
- 12
郵船ロジスティクス/新木場ロジスティクスセンターをオープン
- 07
ミスミグループ本社/ベトナム ハノイ近郊に加え、ホーチミンに倉庫を新設
- 2017/11/24
- 09
大和物流/京都府に「(仮称)久御山物流センター」を着工
- 2017/11/21
- 20
ホウスイ/川島物流センターを取得
- 08
郵船ロジスティクス/ベトナム・ホーチミン近郊の「ビンズオンVSIPロジスティクスセンター」を開所
- 2017/11/20
- 14
PAL/ロジテックファンド を活用し 物流センターへLogi-Techの導入を促進していくオープンな協力体制を構築
- 07
三菱倉庫/三菱地所レジデンス、杉本興業らと東京都足立区において「千住一丁目地区第一種市街地再開発事業」を今月着工
- 01
日本通運/能美物流センターを竣工
- 2017/11/17
- 16
アマゾンジャパン合同会社/小学生向けに最先端のフルフィルメントセンターの仕組みとAmazon Roboticsを学ぶ「体験教室」を開催
- 15
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド/物流コストの増加は始まっている(日本物流四半期レポート創刊)
- 12
上組/インドネシアに第2期倉庫を建設(新倉庫増設)
- 11
DHL Global Forwarding/北日本でのビジネスチャンスに向け札幌営業所を新設
- 2017/11/16
- 12
ニッコンホールディングス/ベトナム子会社のドンバン倉庫の増築が竣工
- 09
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場、4四半期ぶりに上昇(2017 年第3四半期)
- 03
エバラ食品グループ /新「栃木物流センター」を建設
- 2017/11/15
- 14
アスクル/物流施設火災で子会社および従業員に不起訴処分
- 12
DHL/北日本でのビジネスチャンスに向け札幌営業所を新設
- 2017/11/14
- 18
マーケットエンタープライズ/新拠点・札幌リユースセンターを開設
- 17
コープさっぽろ/旭川南センター「トドックステーション」をオープン
- 16
川崎汽船/ベトナムの冷凍冷蔵倉庫がISO22000認証を取得
- 07
日本自動車ターミナル/京浜トラックターミナル「ダイナベース 」が 竣工前 100%成約
- 06
東邦ホールディングス/京浜トラックターミナル内「総合物流センター」を新築
- 2017/11/13
- 09
デリカフーズ/子会社が平和島センターを開設
- 07
東京デリカフーズ/東京FSセンターにおける 「FSSC 22000」の認証を取得
- 2017/11/10
- 33
赤帽香川県軽自動車運送協同組合/本部事務所を移転
- 32
日本ロジスティクスファンド投資法人/10月末時点の稼働率は98%
- 25
佐野市/佐野インランドポートが開所
- 24
貨物自動車運送事業振興センター/徳島トラックステーション を閉鎖
- 20
大和ハウス工業/東急不動産らと中部エリア最大級のマルチテナント型物流施設「(仮称)桑名プロジェクト」を着工
- 2017/11/09
- 20
東海汽船/6,000 総トン型 貨客船を取得
- 09
SGホールディングス/SGHグループ社員向けシェア型住宅を新設
- 08
SGリアルティ/シェア型住宅建築計画に着手
- 04
アスクル/火災損傷を受けた「ASKUL Logi PARK 首都圏」などを東急不動産出資のSPCに譲渡
- 2017/11/07
- 03
住友倉庫/タイ・アユタヤ地区における新倉庫が建設
- 2017/11/06
- 22
日立物流/マレーシアに新規チルドセンターを開設
- 19
サカイ引越センター/新潟西支社を新設
- 2017/11/02
- 11
三井倉庫/横浜港南本牧ふ頭地区に定温倉庫を竣工
- 2017/11/01
- 21
久留米運送/千葉柏店を移転
- 20
JLL/2017年第3四半期 東京ロジスティクス市場 ・東京圏の空室率は4.2%、4四半期ぶりに上昇
- 18
センターポイント・ディベロップメント/松戸物流センターが来年8月に竣工
- 2017/10/31
- 23
ラサールロジポート投資法人/新ラサールファンドからの包括的な優先交渉権を取得
- 14
大和ハウス工業/インドネシア共和国ブカシ地区・大型マルチテナント型物流施設の概要が決定
- 2017/10/30
- 29
大和物流/大東営業所を移転
- 27
クルーズ/ファストファッション通販『SHOPLIST.com by CROOZ』 EC事業拡大に伴いSHOPLIST専用の新物流センターを構築 2018年冬に本格稼働予定
- 21
JLL/アジア太平洋地域ファシリティマネジメント部門が2年連続で最優秀賞を受賞
- 14
センコーグループホールディングス/韓国・釜山に「NH-SENKO 物流センター」が竣工
- 2017/10/27
- 21
大成建設/コンクリート床仕上げロボット半自律制御操作システムを開発
- 09
SGリアルティ/IHIと江東区新砂で大型物流施設を共同開発
- 2017/10/26
- 18
プロロジス/約6億5,200万ドルの物流施設を安定稼働へ(2017年第3四半期決算結果発表)
- 02
オリックス/埼玉県で「松伏ロジスティクスセンター」を開発
- 01
MonotaRO/「北海道ディストリビューションセンター」本格稼働開始
- 2017/10/25
- 10
シーアールイー/「ロジスクエア春日部」賃貸借予約契約を締結
- 09
シーアールイー/「ロジスクエア鳥栖」賃貸借予約契約を締結
- 2017/10/24
- 19
クボタ/米国に新物流拠点を設立
- 13
日本通運/米国日本通運、テキサス州ラレドの拠点を移転・拡充
- 10
ヤオコー/熊谷物流センターを開設
- 07
CBRE/首都圏空室率は5.8%に上昇、エリア間の格差広がる。近畿圏では新規需要が過去最大(2017年第3四半期の三大都市圏の賃貸大型物流施設の市場動向)
- 05
野村不動産/東芝青梅工場跡地にて大規模高機能型物流施設を開発
- 01
日野自動車/補給部品の供給体制を強化、青梅部品センターを移転し国内外への補給部品供給リードタイムを短縮
- 2017/10/23
- 13
横浜冷凍/台湾物流関係者が大阪・夢洲物流センターを見学
- 2017/10/20
- 16
シーアールイー/土壌汚染解決の共同出資会社を設立
- 08
大和物流/滋賀物流センターを増築
- 2017/10/18
- 18
キュラーズ/中野区と大田区に2店舗をオープン、全国57店舗体制へ
- 16
川重冷熱工業/滋賀工場内に製品倉庫が完成
- 15
神原ロジスティクス/福山市と福山物流センター管理棟2階部分を災害時の避難所提供に関する協定を締結
- 07
日通商事/物流センター内ソリューションのプロモーションサイトを開設
- 04
プロロジス/3PL企業と賃貸契約を締結し 専用物流(BTS型)施設「プロロジスパーク神戸4」を開発
- 2017/10/16
- 21
ライフポーター/運送・倉庫会社が「共同仕分宅配センター」設立
- 20
ユニバース /初の惣菜工場「ユニバース八戸デリカセンター」の本格稼動
- 11
ニトリホールディングス/幸手市に物流センター新設を決定
- 08
日立キャピタル/建物・施設へのファイナンスから開発・保有・運営までの不動産ソリューションを一括提供
- 07
JLL/上場リートは三菱地所物流リート投資法人が9月に新規上場するなど物流セクターを中心にスポンサーからの物件取得が続く
- 2017/10/13
- 17
フジトランス コーポレーション/ヤンゴン郊外で物流センターを開所
- 05
ニチレイロジグループ/「トラック事前予約システム」の運用を開始
- 04
三菱倉庫/インドネシア三菱倉庫会社の新たな配送センターが開業
- 02
日本通運/「NEX-TEC伊豆」の地鎮祭を実施
- 2017/10/12
- 11
SBSロジコム/「(仮称)大阪南港物流センター」の地鎮祭を実施
- 09
グッドマン/千葉県印西市で開発中のグッドマンビジネスパークはリーシング好調
- 2017/10/11
- 17
富士通/フィリピンでグローバルデリバリーセンターを拡大しセブ島に新拠点を開設
- 10
デリカフーズホールディングス/デリカフーズの大阪事業所高槻センターが開設
- 07
モリト/埼玉県に新たに物流センターを設立へ
- 2017/10/10
- 14
SBSスタッフ/新鎌ヶ谷営業所がオープン
- 05
新日鉄住金エンジニアリング/三井不動産ロジスティクスパーク茨木(MFLP 茨木)新築工事を竣工
- 2017/10/06
- 04
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/ユーロマネー誌で「産業・物流施設デベロッパー最優秀賞」を受賞
- 2017/10/05
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県流山市で「GLP流山3」を着工
- 07
ヤマトホールディングス/「関西ゲートウェイ」を開所
- 02
コープデリ連合会/10月10日より野田船形物流センターにて太陽光発電を開始
- 2017/10/04
- 11
鈴与シンワート/名古屋オフィスを開設
- 01
三井ホーム/地球環境に優しくローコスト「コネックトラス」を活用した木造軸組工法による『スマート倉庫』を開発・販売開始
- 2017/10/03
- 21
日本パレットプール/愛知県内でデポを移転
- 20
富士物流/「ライフサイクルロジスティクスセンター」を開設
- 15
SBSロジコム/書籍に所沢物流センターの事例が掲載
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/ファンド・マネジメント・プラットフォームをベースに欧州マーケットへ事業拡大
- 2017/10/02
- 20
コウノイケ・エアポートサービス/福岡空港でグランドハンドリング業務を本格的に開始、空港関連サービスを国内5 拠点に拡大
- 13
日本郵便/東日本大震災で営業を休止していた山木屋郵便局(福島県)が再開
- 10
ヤマト運輸/神奈川県で湘南・川崎の2主管支店を新設
- 2017/09/29
- 32
リンコーコーポレーション//新潟市東区の土地・建物を譲渡
- 22
SGHグローバル・ジャパン/防災週間に合わせ首都直下型地震を想定したBCP訓練を実施
- 2017/09/28
- 17
横浜冷凍/キルギス政府関係者が横浜物流センターを視察
- 2017/09/27
- 28
東京納品代行/名古屋支店を移転
- 21
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/GRESB調査にてアジアのセクター・リーダーに認定
- 2017/09/25
- 13
NIPPON PAY/松山市に専用タブレット物流拠点開設
- 08
大和ハウス工業/マルチテナント型物流施設「DPL岡山早島」が竣工
- 06
新日鉄住金エンジニアリング/日本郵政グループの郵便処理施設2案件に同社の免震装置技術が採用
- 05
オリックス/「(仮称)厚木IIロジスティクスセンター」を着工
- 2017/09/21
- 05
郵船ロジスティクス/シンガポール・トゥアス地区の物流施設を大幅刷新
- 02
三井物産/三菱地所と互いの米国子会社でカリフォルニア州ペリス市の物流施設の開発で締結
- 2017/09/20
- 19
ブランジスタ/日本郵便と連携し日本郵便富山西郵便局の物流倉庫を活用したネット通販専用物流サービス「ブラ ンジスタ物流」の物流拠点を新設
- 11
大和ハウス工業/静岡県初のマルチテナント型物流施設「DPL新富士」が竣工
- 10
三井ホーム/地球環境に優しく、ローコスト「コネックトラス」を活用した木造軸組工法による 『スマート倉庫』を開発・販売開始
- 01
郵船ロジスティクス/ベトナム・ホーチミン近郊に10,000平米超の大型物流施設を新設
- 2017/09/19
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/8月末の稼働率は97・8%
- 2017/09/14
- 17
47インキュベーション/オフィス家具通販「Kagg.jp」、9月14日に新たに東京物流センターを開設
- 09
三菱地所物流リート投資法人/国内不動産信託受益権の取得を完了
- 08
三菱地所物流リート投資法人/東京証券取引所不 動産投資信託証券市場に上場
- 2017/09/12
- 18
日本ロジスティクスファンド投資法人/八千代物流センター3を取得
- 14
イトー急行/静岡営業所 菊川倉庫を竣工
- 10
SBSゼンツウ/千葉県市川市に3温度対応の新センターが今月末に稼働予定
- 07
三井不動産/三井不動産ロジスティクスパーク船橋1に物流ICTに特化したショールームを開設
- 2017/09/11
- 14
日本プロロジスリート投資法人/最高位の「Green Star」を取得 及び「Asia Sector Leader」へ選出
- 07
プロロジス/千葉北IC至近にマルチテナント型・BTS型併設の物流拠点
- 2017/09/08
- 18
上組/大阪支店事務所が移転
- 13
阪急阪神エクスプレス/青島支店を移転
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大阪府吹田市で「GLP吹田」を竣工
- 10
GLP 投資法人/GRESB リアルエステイト評価における「Green Star」評価を取得
- 09
アスクル/最大の物流拠点「ASKUL Value Center 関西」竣工、来年2月に全面稼働へ
- 2017/09/07
- 13
ニッコンホールディングス/子会社のイトー急行 静岡営業所の菊川倉庫が竣工
- 10
アスクル/最先端設備を導入し生産性を徹底的に追求する物流拠点、2018 年 2 月全面稼働へ
- 2017/09/06
- 11
JLL/GKNドライブラインの名古屋新工場移転の専任アドバイザリー業務を受託
- 10
アマゾンジャパン/新たな物流拠点「アマゾン八王子FC(フルフィルメントセンター)」を開業
- 2017/09/05
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP厚木」と「GLP厚木2」が神奈川県の環境共生都市づくり事業に認証
- 2017/09/04
- 13
ユーピーアール/関東営業所を開設
- 10
イオン/新施設「イオン 中部デリカセンター」が稼働開始
- 04
三菱地所/「(仮称)ロジクロス横浜港北」を開発
- 2017/09/01
- 17
センコー/ 住宅型有料老人ホーム 2施設を同時オープン
- 14
日本トランスシティ/新倉庫「幸手物流センター」が竣工
- 03
阪急阪神エクスプレス/西日本営業本部 中部日本営業部 名古屋支店などの一部事務所を移転
- 2017/08/31
- 15
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/横浜大黒と厚木の2物流施設でDBJ Green Building 認証を取得
- 04
Amazon/新たな物流拠点「アマゾン藤井寺FC(フルフィルメントセンター)」を開業
- 02
センコーグループホールディングス/保有3拠点をプライベートリート投資法人へ譲渡
- 2017/08/30
- 13
コープ東北/多賀城ベジタブルセンター を開所
- 2017/08/29
- 17
山九/山九ユー・エス・エーの本社事務所を移転
- 12
GLP投資法人/GLP 野田吉春 を9月1日に44億9600万円で取得
- 11
GLP投資法人/4 物流施設の信託受益権を取得
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/資金の借入(金利決定)及び金利スワップ契約締結を公表
- 2017/08/28
- 17
カナモト/倉庫と事務所からなる小牧営業所を開設
- 2017/08/24
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/横浜町田と高槻の2物流施設を取得
- 02
ゲオホールディングス/「名古屋プロセスセンター」開業、中古スマートフォンの大量買取・商品の再生・ECを一元化
- 2017/08/23
- 17
ディーエムエス/物流センターを移転
- 14
カトーレック/タイ物流センターを建設
- 02
郵船ロジスティクス/上海浦東空港内倉庫にULD専用ワークステーションを設置
- 01
センコー/青森県内に初の物流拠点を開設
- 2017/08/22
- 08
大和ハウス工業/産業団地「(仮称)防府第二テクノタウン」を開発
- 04
リソーコ/「倉庫っぽい」をテーマにした オリジナルブランド「SOHKOMAN」をリリース
- 03
プロロジス/ヤマト運輸の専用物流(BTS型)施設として宮城県仙台市で「プロロジスパーク仙台泉2」を起工
- 2017/08/21
- 12
内外テック/茨城県常総市または その近郊と熊本県合志市または その近郊に物流センターを新設
- 08
中央倉庫/滋賀PD梱包事業所を竣工
- 2017/08/18
- 07
CBRE/日本の投資市場動向(2017年第2四半期)を発表
- 2017/08/16
- 03
ヤマタネ/子会社の山種不動産が平和不動産、ちばぎん証券とともに「(仮称)日本橋兜町7地区開発計画」共同事業へ
- 01
丸全昭和運輸/本牧B4埠頭営業所を移転
- 2017/08/09
- 19
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県でマルチテナント型物流施設「GLP新座」を開発
- 16
ロックフェラーグループインターナショナル社/米国東海岸及び西海岸において3つの物流施設開発プロジェクトを始動
- 15
プロロジス/スタートトゥデイ専用物流(BTS型)施設の「プロロジスパークつくば1」が起工
- 14
プロロジス/「プロロジスパーク市川3」でEC系物流企業と賃貸契約を締結し竣工前に契約率100%に
- 2017/08/08
- 22
新潟食品運輸/上越物流センターがオープン
- 21
新潟食品運輸/群馬営業所がオープン
- 2017/08/07
- 19
商船三井ロジスティクス/メキシコ・モンテレーに自社作業の物流倉庫「モンテレー・ロジスティクスセンター」を開業
- 17
シーアールイー/PALと次世代物流センターを共同開発
- 07
名港海運/タイ現地法人メイコーアジア社の新倉庫を稼動
- 01
三菱地所/「三菱地所物流リート投資法人」 を東京証券取引所不動産投資信託証券市場に9月上場へ
- 2017/08/04
- 01
産業ファンド投資法人/IIF仙台大和ロジスティクスセンターを増築
- 2017/08/03
- 21
プロロジス/物流スペースのシェアリングプラットフォーム構築のため、スタートアップを支援
- 20
プロロジス/三井不動産と埼玉県川越市において 「MFLPプロロジスパーク川越」を起工
- 03
サカイ引越センター/宮前支社を新設
- 02
ロジネットジャパン/LNJ中部物流センターを竣工
- 2017/08/02
- 06
JLL/2017年第2四半期 東京ロジスティクス市場 、東京圏の空室率が2四半期連続で3%台
- 2017/08/01
- 27
大和物流/本社を仮移転
- 24
カトーレック/髙松定温共同配送センターの増床を完了
- 23
日本自動車ターミナル/京浜トラックターミナルダイナベース「CASBEE建築評価認証」Aランクを取得
- 22
丸運/8月1日より堺物流センターを営業開始
- 21
山九/上海経貿山九、上海浦西物流センターを開設
- 20
プロロジス/大阪府門真市において加勢専用物流(BTS型)施設 「プロロジスパーク門真」の開発を決定
- 03
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/資産の借入を公表
- 02
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/愛知県小牧市の物流施設を取得
- 01
日本ロジスティクスファンド投資法人/春日井物流センターの取得を完了
- 2017/07/31
- 24
CBRE/空室率は首都圏で5.1%へ低下、近畿圏では大量供給により上昇(三大都市圏の賃貸大型物流施設の市場動向(2017年第2四半期))
- 2017/07/28
- 33
ユニエツクス/六甲物流センターにて畜産物の輸出入検査場所の指定を取得
- 24
JLL /IT分野のベンチャー新会社「JLL Spark」を設立
- 12
日 本トラ ンスシ ティ/本社を移転
- 04
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」火災で消防法の疑いで子会社が書類送検
- 2017/07/27
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/コミットメントラインの設定に関する公表
- 2017/07/26
- 18
京極運輸商事/所有する京浜支店浜川崎倉庫の東京電力 パワーグリッドより一部土地を賃貸している部分を取得
- 2017/07/24
- 15
SBSロジコム/世田谷通りに面する安心設備のレンタル収納スペース 「クローゼット・若林」増床に伴い、新規募集開始
- 08
日本プロロジスリート投資法人/新投資口発行及び投資口売出しに関し決議
- 07
日本プロロジスリート投資法人/3物流施設の信託受益権を取得
- 05
三菱地所/三井物産グループとのマルチテナント型物流施設「大阪西淀川物流センター」が着工
- 04
プロロジス/次世代型物流施設の開発を見据えAIロボット活用でパートナーと協働
- 01
日本通運/成田地区に大型冷凍・冷蔵施設を新設
- 2017/07/20
- 17
CBRE/空室率は首都圏で5.1%へ低下、近畿圏では大量供給により上昇、三大都市圏の賃貸大型物流施設の市場動向(2017年第2四半期)を発表
- 16
三井不動産/「三井不動産ロジスティクスパーク」事業拡大、6棟の開発を決定
- 13
Amazon.co.jp/多治見フルフィルメントセンターでヤギによる「エコ除草」を実施
- 10
プロロジス/千葉県習志野市の「プロロジスパーク習志野5」で 2社と賃貸契約を締結し、100%稼働に
- 04
SGリアルティ/新大阪におけるホテル共同事業を開始
- 03
郵船ロジスティクス/タイ・ドンムアン空港事務所を開設
- 02
鴻池運輸/北米・カリフォルニア州のKONOIKE-GENERAL, INC. 新冷凍・冷蔵倉庫が竣工、9月本格稼働開始目指す
- 2017/07/19
- 03
シーアールイー/物流施設 3 物件を売却
- 2017/07/18
- 13
厚生労働省/物流センターの安全パトロールを実施
- 10
福山通運/石狩営業所がオープン
- 05
GLP 投資法人/2 物件(GLP 辰巳Ⅱb 及び GLP 成田Ⅱ)に係る信託受益権の譲渡を完了
- 2017/07/14
- 16
SBSグループ/SBSロジコムが所有する吉川物流センターを譲渡
- 01
郵船ロジスティクス/ミャンマー「ティラワ・ロジスティクスセンター」を開所
- 2017/07/13
- 14
丸全昭和運輸/小倉倉庫営業所が竣工
- 12
センコー/中部地区の物流機能強化に向け新小牧PDセンターを竣工
- 03
東和薬品/東日本物流センターが 7 月 18 日より稼働
- 2017/07/12
- 24
日本ロジファンド投資法人/6月末の稼働率は95・2%
- 17
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア春日部」が着工
- 15
UDトラックス/UDトラックス新潟長岡支店リニューアルオープン
- 14
鈴与/静岡市の内陸拠点として新静岡物流センターを竣工
- 13
GLP 投資法人/借入金の期限前返済及び金利スワップ契約を解約
- 12
GLP 投資法人/GLP 野田吉春の資産取得日が9月1日に決定
- 11
GLP投資法人/資産運用会社であ る GLP ジャパン・アドバイザーズが2物流施設の資産を譲渡
- 2017/07/11
- 12
プロロジス/2017年上半期中に20棟、計68万平米の 特定企業専用(BTS型)物流施設を竣工
- 11
プロロジス/ブラジルの共同出資ファンドについて 共同出資者の持分を取得し自社所有に
- 2017/07/10
- 12
日本冷蔵倉庫協会/トラック待機時間問題での冷蔵倉庫の自主行動計画ならびに改善協力要請について
- 2017/07/07
- 17
アルプス物流/埼玉県加須市で新倉庫を建設
- 10
トプコン/グローバル基幹工場となる新工場を開設
- 2017/07/06
- 21
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大阪府寝屋川市で「GLP寝屋川」を着工
- 16
センコー/2018年8月、北関東地区に新拠点を開設
- 13
ファミリーマート/サークルK、サンクスとの物流拠点の統合が完了
- 12
丸紅ロジスティクス/神戸物流センターが竣工
- 09
プロロジス/Plug and Playと提携しサプラインチェーンやロジスティクスのスタートアップを 支援
- 08
プロロジス/茨城県古河市にてセンコー専用物流(BTS型)施設「プロロジスパーク古河3」の起工式を挙行
- 01
三菱地所/BTS型物流施設「ロジクロス神戸三田」を竣工
- 2017/07/05
- 17
ケイラインロジスティックス/フィリピン現地法人のセブ事務所が移転
- 16
ケイラインロジスティックス/オランダ、アムステルダム代理店事務所を移動
- 15
第一中央汽船/本社事務所を移転
- 2017/07/04
- 02
野村不動産/大規模高機能型物流施設「Landport高槻」が竣工
- 2017/07/03
- 31
三菱ケミカル物流/首都圏地区における定温対応危険物倉庫を含めた 複数倉庫を新設
- 29
カトーレック/千葉県市川市の新倉庫を建設
- 28
濃飛倉庫運輸/バンコク駐在員事務所を開設
- 22
安 田 倉 庫/九州営業所を開設
- 21
キリングループロジスティクス/北関東支店を新設
- 2017/06/30
- 29
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア川越」を着工
- 28
横浜冷凍/名港物流センター(仮称)を新設
- 27
東京流通センター/「物流ビル B 棟」竣工
- 12
国土交通省/埼玉県三芳町倉庫火災を踏まえた防火対策及び消防活動のあり方に関する検討会報告書の公表
- 03
阪急阪神エクスプレス/バワル営業所を開設
- 2017/06/29
- 05
プロロジス/アパレルファッションのEC物流拠点として「プロロジスパーク千葉ニュータウン」がフル稼働へ
- 04
プロロジス/スタートトゥデイ専用物流(BTS型)施設「プロロジスパークつくば1」の開発に着手
- 2017/06/28
- 10
阪急阪神エクスプレス/シンガポール新倉庫を開所
- 07
CBRE/賃貸物流施設のマルチユースと冷凍冷蔵利用が進む
- 06
日本自動車ターミナル/板橋トラックターミナルの全体再開発を推進
- 2017/06/27
- 20
ブルボン/新発田工場製品倉庫・間接棟が増築
- 14
久留米運送/福岡インター支店・流通センターをリニューアルオープン
- 12
プロロジス/世界18カ国で従業員1,300名が 一斉ボランティア
- 05
野村不動産マスターファンド投資法人/4物流施設などを譲渡
- 2017/06/26
- 16
上組/神戸港に物流施設を建設
- 12
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク多賀城の不動産信託受益権の譲渡を完了
- 10
三菱地所/アジア・オセアニアで不動産ファンド運用事業に進出
- 2017/06/23
- 11
SBSフレイトサービス/名古屋に配車センター併設の3PL拠点を開設
- 06
三菱倉庫/「ライフイノベーションセンター」に物流拠点を開設
- 2017/06/21
- 12
味の素物流/北上流通営業所が開設
- 11
明治/東陽町物流センターで火災
- 08
日本生命保険相互会社/神奈川県大和市で三機工業からの借地に大型物流施設を建設
- 2017/06/20
- 08
エーアイテイー/AIT上海(上海愛意特国際物流有限公司 )を移転
- 05
東京都/豊洲へ市場を移転、築地市場も再整備し一部活用へ
- 2017/06/19
- 16
ジーエルアールインベストメント/物流施設を対象としたアセットマネジメント事業準備室を設置
- 11
プロロジス/約38,000㎡の専用物流(BTS型)施設の賃貸契約を締結し「プロロジスパーク仙台泉2」を開発
- 2017/06/16
- 10
久留米運送/福岡インター支店がリニューアルオープン
- 02
プロロジス/兵庫県において産業拠点地区開発事業「プロロジス猪名川プロジェクト」をスタート
- 2017/06/15
- 15
ファイズ/本社を移転
- 2017/06/12
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/5月末時点の稼働率は95・4%
- 04
ジーエルアールインベストメント/物流施設の年間賃貸契約面積が10万平米を突破
- 02
クルーズ/ファストファッション通販『SHOPLIST.com by CROOZ』専用の新物流センターを構築へ
- 2017/06/09
- 11
阪急阪神エクスプレス/天津支店を移転
- 07
コープネット事業連合/野田船形物流センターが 6 月 9 日に稼動開始
- 03
日本通運/奥大山配送センター増床工事を竣工
- 2017/06/08
- 10
JLL/物流不動産サービス体制を強化、物流不動産専門組織を新設、専用ウエブサイト「Logi Finder」も開設
- 2017/06/07
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/茨城県猿島郡五霞町で「GLP五霞」を着工
- 06
日本通運/日通ロジスティクスミャンマー、「ティラワ・ロジスティクス・センター」を開所
- 2017/06/05
- 11
貨物自動車運送事業振興センター/酒田トラックステーションが閉鎖
- 2017/06/02
- 18
福岡リート投資法人/ロジシティ久山を取得
- 2017/06/01
- 18
丸紅ロジスティクス/つくば物流センター2号棟(仮称)を起工
- 13
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア鳥栖」が着工
- 06
阪急阪神エクスプレス/チェンナイ支店を移転
- 02
豊田自動織機/「トヨタL&Fカスタマーズセンター大阪」を新設
- 01
日本パレットプール/香川県内でデポの新設・廃止を実施
- 2017/05/31
- 18
鈴与/5つの物流センターが『DBJ Green Building 認証』を取得
- 12
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア守谷」を竣工
- 11
三井不動産/茨城県つくばみらい市で「三井不動産ロジスティクスパークつくば」を着工
- 2017/05/30
- 09
三菱倉庫/サンケイビルと日本橋本町一丁目、ハイグレードミッドサイズオフィスビルを開発着手
- 2017/05/29
- 11
エコ配/麻布店、新店オープン
- 06
日本ロジファンド投資法人/春日井物流センターが竣工
- 2017/05/26
- 15
日本海事協会/ビシャカパトナム事務所(インド)を移転
- 12
UDトラックス/厚木カスタマーセンターのリニューアルをオープン
- 06
プロロジス/京都府京田辺市にて「プロロジスパーク京田辺」の起工式を挙行
- 2017/05/25
- 22
タカラスタンダード/東大阪市の所有地を大型物流施設建設を目的に日本生命保険に対し賃貸
- 01
阪急阪神ホールディングスグループ/シンガポールに物流倉庫をオープン
- 2017/05/24
- 12
SBSスタッフ/橋本営業所オープン
- 2017/05/23
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP流山1」「GLP流山3」で賃貸借契約を締結
- 2017/05/22
- 05
プロロジス/非常電源用切替盤を内蔵した電動シャッターを 文化シヤッターと共同開発、特許出願
- 03
日本通運/日通ロジスティクスミャンマー、ティラワ経済特別区に倉庫を新設
- 2017/05/19
- 20
日本トランスシティ/新倉庫「霞北埠頭流通センター」を竣工
- 19
国分グループ本社/中国に物流センターを新設
- 2017/05/18
- 15
新柏倉庫/テレビドラマ『小さな巨人』にて倉庫が使用
- 08
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク尼崎1・2でDBJ Green Building 認証を取得
- 2017/05/17
- 12
日本ロジスティクスファンド投資法人/4月末時点の稼働率は95・4%
- 10
CBRE/日本の投資市場動向(2017年第1四半期)を公表
- 09
ANA/総合トレーニングセンター(仮称)を新設
- 05
日本通運/インドネシア日通、バリクパパン営業所を5月15日に新設
- 2017/05/16
- 08
センコーグループホールディングス/東京・潮見にホテルを開業
- 01
三菱地所/阪急電鉄と大阪府茨木市で大規模物流施設を共同開発
- 2017/05/15
- 38
アスクル/物流センター火災の保険金受取で特別利益を計上
- 30
日本通運/マレーシア日通、倉庫のハラール認証を取得
- 22
三菱地所/「ロジクロス習志野」を着工
- 06
東芝ロジスティクス/シンガポール社新倉庫に移転
- 2017/05/12
- 63
日新/ポーランド共和国に支店を開設、倉庫拠点を拡充へ
- 2017/05/11
- 24
丸全昭和運輸/子会社の丸全九州運輸、小倉第二期倉庫を建設
- 21
SBSフレック/茨城県阿見町に3温度対応施設が来年4月に竣工
- 13
阪急阪神エクスプレス/ボストン出張所を開設
- 2017/05/09
- 30
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア新座」竣工
- 29
愛知陸運/関東支店あきる野物流センターを開設
- 10
C&Fロジホールディングス/子会社のヒューテックノオリンが物流施設建設に向け大阪府住宅供給公社箕面森町 第3区域を取得
- 2017/05/08
- 21
日本海事協会/リスボン事務所を移転
- 05
福山通運/気仙沼営業所をオープン
- 2017/05/01
- 15
サカイ引越センター/別府、広島北、葛飾支社を新設
- 09
産業ファンド投資法人/IIF盛岡ロジスティクスセンターIIの不動産信託受益権を取得完了
- 06
三菱倉庫/大阪・茨木に医薬品対応の「災害に強いエコ倉庫」を建設
- 2017/04/28
- 50
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ /愛川町と「GLP厚木II」で災害時の協力に関する協定を締結
- 2017/04/27
- 28
日本パレットプール/永松運送デポ(愛知県豊明市新田町)を閉鎖
- 26
タカラスタンダード/九州エリアの新物流拠点が完成、5月より本格稼動
- 22
KONOIKEグループ/ミャンマー拠点初の自社倉庫と自社トラック「ミャンマー・ティラワ経済特区の新会社が本格稼働」
- 21
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ /「GLP狭山日高II」でアスクルと賃貸借契約を締結
- 12
センコー/四日市PDセンター隣接地に物流センターを新設
- 10
プロロジス/茨城県古河市において 日立物流ファインネクスト専用物流施設の竣工式を挙行
- 2017/04/26
- 16
カンダホールディングス/加須豊野台物流センターを平成30年2月に設置
- 13
三菱ふそうトラック・バス/福岡支店・津支店をリニューアルオープン
- 06
JLL/2017年第1四半期 東京ロジスティクス市場 東京圏の空室率が6四半期ぶりに3%台
- 04
郵船ロジスティクス/タイの物流企業初、レムチャバン倉庫でハラル認証を取得
- 2017/04/25
- 23
シモハナ物流/鶴ヶ島営業所を5月にオープン
- 11
アスクル/新たな価値を提供する物流拠点「ASKUL Value Center 日高」を新設
- 10
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」の安全対策工事・処置を実施へ
- 2017/04/24
- 15
名港運輸/東京支店を移転
- 13
センコー/ベトナムでフォワーディング業務をスタート、12月には物流センターも稼働予定
- 08
日本郵便/神奈川西郵便局(地域区分郵便局)を開局
- 2017/04/21
- 09
出雲村田製作所/第2厚生棟・物流棟を建設
- 2017/04/20
- 07
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」周辺環境調査の結果を公表
- 01
CBRE/首都圏の大型マルチテナント型物流施設、空室率は6.5%に低下
- 2017/04/19
- 08
三井ホーム/枠組壁工法(2×6工法)による 木造大規模倉庫が上棟
- 04
プロロジス/千葉県市川市の「プロロジスパーク市川3」で 大手物流企業と賃貸契約を締結、竣工前に契約率75%に
- 2017/04/17
- 18
東京納品代行/本社事務所を移転
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県比企郡川島町で「GLP川島」を竣工
- 13
ラサール不動産投資顧問/関西の物流適地として期待される堺エリア、マルチテナント型物流施設「ロジポート堺」竣工
- 10
三井物産リアルティ・マネジメント/舞洲 4 ロジスティクスセンターを取得
- 09
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア浦和美園」を竣工
- 06
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク舞洲4を157億円で譲渡完了
- 01
日本通運/日通インドネシア物流、保税物流センター(PLB)のライセンスを取得
- 2017/04/14
- 13
三菱ふそうトラック・バス/東海ふそう「飛島サービスセンター」を新設
- 05
日本プロロジスリート投資法人/物流2施設の信託受益権を譲渡
- 2017/04/13
- 20
日本梱包運輸倉庫/苫小牧営業所 輪厚倉庫が竣工
- 14
三菱商事都市開発/川崎市高津区の物流施設 「MCUD川崎1」4月13日より増築工事に着手
- 05
日本通運/福岡県・箱崎定温物流センターでハラール認証を取得
- 2017/04/12
- 15
鈴与/県内の物流施設で初の省エネ最高ランクを認証
- 14
興伸/大規模クリーンルームを活用し、 医薬品・医薬部外品・化粧品などデリケート商品の取り扱いを開始
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大型シーリングファンを開発物件の標準仕様として設置
- 03
プロロジス/三井不動産と 「MFLPプロロジスパーク川越」の共同開発事業を決定
- 01
MonotaRO/「笠間ディストリビューションセンター」本格稼働開始
- 2017/04/11
- 11
安田倉庫/中国で新倉庫を開設(1号倉庫)
- 2017/04/10
- 15
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア千歳」を着工
- 12
福岡リート投資法人/ロジシティ久山を取得
- 2017/04/07
- 17
ネオロジスティクス/BCP(事業継続計画)対応営業倉庫「あゆみのロジフォレスト」が始動
- 11
アスクル/倉庫火災で消防法違反の疑いでアスクルおよび子会社が家宅捜索
- 2017/04/06
- 18
ケイラインロジスティックス/メキシコ、イラプアト事務所を開設
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/3PL企業とEコマース関連企業の需要によりリーシングが活況
- 2017/04/04
- 17
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP吹田」「GLP流山1」「GLP流山2」がLEEDゴールド予備認証を取得
- 13
スズケン/業界初 併設型複合センター 西神物流センター(卸物流)を稼働
- 10
丸全昭和運輸/仙台物流センターを竣工
- 2017/04/03
- 40
日本海事協会/ミルフォードヘイブン事務所(英国)を閉鎖
- 35
日立物流ソフトウェア/茨城事業所の事務所が移転
- 34
久留米運送/横浜南店を神奈川支店及び東京店に統合
- 33
久留米運送/福岡インター店を直営支店としてリニューアルオープン
- 25
杉田エース/名古屋営業所の移転および名古屋流通センターを開設
- 22
センコン物流/関東営業所を移転
- 19
日本自動車ターミナル/高機能型物流施設「ダイナベース」を着工
- 2017/03/31
- 26
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/5施設がDBJ Green Building認証を取得
- 13
三菱地所/マルチテナント型物流施設「ロジクロス厚木」を竣工
- 2017/03/30
- 28
伊藤忠商事/物流総合効率化法に基づく物流センター 新・千葉中央常温センターに着工
- 27
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント/DREAMプライベートリート投資法人保有4物件『Sランク』を取得
- 20
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア春日部」開発に着手
- 19
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大阪府枚方市で「GLP枚方3」を着工、18年9月末の竣工を予定
- 01
日立物流/アラブ首長国連邦のドバイ首長国に支店を開設
- 2017/03/29
- 17
国土交通省/「物流を考慮した建築物の設計・運用について」(手引き)を策定
- 11
三井住友建設/物流施設向けプレキャスト・プレストレストコンクリート工法を開発
- 2017/03/27
- 17
郵船港運/多気営業所を移転
- 16
コープ九州/鳥栖エコセンターを開設
- 15
中央自動車倉庫/ 群馬県伊勢崎市西久保町に倉庫を取得
- 09
上組/青森県八戸港に物流施設を開設
- 2017/03/24
- 25
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク成田3がDBJ Green Building 認証を取得
- 21
神戸テクノ・ロジスティックパーク/伊藤園が工場用地を拡張
- 16
丸和運輸機関/吉川市立旭小学校の生徒が物流センターを見学
- 01
日本通運/インド日通ロジスティクス、「スリシティ・ロジスティクス・センター」を竣工
- 2017/03/23
- 15
JAL CARGO/ジョン・F・ケネディ空港上屋を移転
- 2017/03/22
- 16
レンゴー/東京本社を移転
- 10
日本政策投資銀行/SGAM投資法人に対し「SGリアルティ舞洲」ほか1棟にかかる DBJ Green Building認証を実施
- 02
東急不動産/物流施設開発事業に参入、埼玉県春日部市、三重県桑名市にて2プロジェクトを推進
- 01
東急不動産/三菱UFJリース、ケネディクスと共同開発の大型マルチテナント型物流施設『(仮称)春日部物流センター』が着工
- 2017/03/21
- 17
トラスコ中山/積極的な設備投資で物流機能の更なる強化へ
- 09
プロロジス/国内大手物流企業の専用物流(BTS型)施設として「プロロジスパーク古河3」を開発
- 01
コープネット事業連合/コープネットグループ初、店舗専用の惣菜工場「コープネット大宮デリカセンター」を開設
- 2017/03/17
- 20
野村不動産/6社との幕張ベイタワーズプロジェクトで国家戦略特区としてドローン宅配などの「次世代の生活インフラ」構築を推進
- 19
GROUND/大和ハウス工業と業務提携契約を締結し次世代型物流センターを共同開発
- 17
日立物流/本社を移転
- 15
阪急阪神エクスプレス/香港現地法人 営業事務所を移転
- 2017/03/16
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/新木場物流センター2の国内不動産信託受益権の取得を完了
- 2017/03/15
- 16
アスクル/物流センター火災を受け「再発防止委員会」を設置
- 15
生活クラブ連合会/飯能デリバリーセンター内に「生活クラブ太陽すくすく保育園」開園
- 11
近鉄エクスプレス/メキシコ法人 アグアスカリエンテスに拠点を開設
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/2月末の施設稼働率は94・2%に
- 08
リソーコ/品川の空き倉庫をリノベーションしベンチャー企業やクリエイターら若者が多 数入居する「ニュー倉庫街」に
- 2017/03/14
- 24
高末/加福流通加工センターを開設
- 23
日本海事協会/連雲港事務所(中国)を移転
- 22
トヨコン/新安城倉庫を竣工
- 20
杉田エース/新流通センターを開設
- 2017/03/13
- 15
日通商事/日本通運広島支店の新社屋に当社の広島支店も移転
- 2017/03/10
- 22
日野自動車/神戸日野自動車の尼崎支店をリニューアル
- 16
濃飛倉庫運輸/小牧支店 岩倉営業所を廃止
- 01
トナミホールディングス/トナミ運輸の「清須流通センター」が竣工
- 2017/03/09
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/着工前の「GLP寝屋川」で丸二倉庫と全棟賃貸借契約を締結
- 2017/03/08
- 09
大和ハウス工業/八王子のショッピングセンター「iias(イーアス)高尾」で大和物流が物流を一括管理運営
- 04
アスクル/ASKUL Logi PARK首都圏火災 近隣説明会の資料を公表
- 2017/03/07
- 19
三井不動産/ロジスティクスパーク船橋1に本年8月開設予定
- 01
東京エレクトロン宮城/新物流棟を建設
- 2017/03/06
- 08
プロロジス/「プロロジス 物流施設賃料インデックス2016」を発表
- 2017/03/03
- 20
インターナショナルエクスプレス/新大阪物流センターを建設
- 13
商船三井ロジスティクス/ジョホールバル東部にパシルグダンロジスティクスセンター開設
- 09
エヌアイシ・オートテック/関東出荷センターを新設
- 08
郵船ロジスティクス/航空貨物部と東日本輸入営業本部を移転
- 07
日本通運/広島支店の新社屋が竣工
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP鳴尾浜」が災害時に西宮市の津波避難ビルに指定
- 02
大和ハウス工業/東急不動産、アール・アイ・シー・マネジメントと三重県桑名市にて物流施設開発用地を取得
- 2017/03/02
- 19
日本パレットプール/日通静岡デポ(静岡市)を閉鎖
- 18
サントリーロジスティクス/甲府事業所を開設
- 17
サントリーロジスティクス/カンバク事業所を岡本事業所に改称
- 16
日陸/台湾に支店を開設
- 2017/03/01
- 25
アスクル/物流センター火災の 近隣にお住まいの皆様専用の電話窓口の開設時間を変更へ
- 21
久留米運送/日南店を移転
- 20
ラサールロジポート投資法人/ロジポート川越の不動産信託受益権を取得完了
- 19
かどや製油/神戸事業所の閉鎖
- 16
SBSグローバルネットワーク/中部地区に初進出、中部国際空港出張所を開設
- 13
鈴与/小牧物流センターを竣工
- 11
大和ハウスリート投資法人/物流施設13施設の不動産信託受益権の取得及び貸借
- 10
日本プロロジスリート投資法人/計70億円の資金の借入れ
- 2017/02/28
- 29
近鉄ロジスティクス・システムズ/柏営業所を移転
- 28
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア久喜2」を竣工
- 25
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」火災が午後5時に鎮火
- 17
ヤフー/子会社アスクルの「ASKUL Logi PARK 首都圏」火災で資産等が公表
- 16
スターアジア不動産投資法人/厚木ロジスティクスの国内不動産信託受益権を取得
- 2017/02/27
- 14
阪急阪神エクスプレス/香港現地法人の本社を移転
- 12
郵船ロジスティクス/メキシコ「バヒオ・ロジスティクスセンター」を開所
- 2017/02/24
- 25
ラサールロジポート投資法人/ロジポート川越の不動産信託受益権を取得
- 18
日本ロジスティクスファンド投資法人/清須物流センター再開発事業を完了
- 2017/02/23
- 19
SITC Container Line/東マレーシアに新拠点
- 10
日本エスコン/兵庫県加東市物流施設用地を取得
- 2017/02/22
- 22
ナガホリ/事務所兼倉庫を譲渡
- 21
協和海運/本社を日比谷ビルディング4階に移転
- 20
キュラーズ/2017トランクルーム市場、僅か8年で倍増の500億円突破
- 16
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で3PL企業と106,000㎡の賃貸借契約を締結
- 11
アスクル/三芳町内アスクル基幹物流センターの火災は22 日 9 時 30 分に鎮圧
- 2017/02/21
- 14
産業ファンド投資法人/2物流施設の信託受益権の取得を完了
- 13
SBSフレック/ウェブサイトに3温度帯物流の最新事例を一挙掲載
- 12
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」火災、勢いは弱回りつつも鎮火せず(21日午後6時時点)
- 10
SGムービング/本社移転
- 2017/02/20
- 11
濃飛倉庫運輸/小牧支店 小牧第二営業所を廃止
- 09
産業ファンド投資法人/物流6施設の信託受益権の取得を完了
- 07
埼玉県/三芳町内アスクル基幹物流センターの火災で6世帯16人が避難
- 05
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」火災20日午後5時15分時点で鎮火のメドが立たず
- 2017/02/18
- 18
阪急阪神エクスプレス/一部事務所を移転
- 2017/02/17
- 15
アスクル/物流センター火災で「ALP首都圏火災対策本部」を設置
- 13
アスクル/「ASKUL Logi PARK 首都圏」における火災発生の現況(第2報)について公表
- 09
日本通運/福岡警送事業所が竣工
- 2017/02/16
- 11
日本通運/「都城物流センター」が竣工
- 07
アスクル/ ASKUL Logi PARK 首都圏(物流センター)で火災が発生
- 2017/02/15
- 12
寺田倉庫/運営するアート複合施設「TERRADA Art Complex」に「SCAI PARK」「KOSAKU KANECHIKA」が新たに入居
- 11
日陸/千葉物流センター袖ヶ浦倉庫1棟を増設
- 06
メディパルホールディングス/子会社が医療用医薬品や医療材料等を供給する物流拠点「岡山ALC」を竣工
- 01
日立物流/米国カリフォルニア州に物流センターを開設
- 2017/02/14
- 17
プロロジス/「働きがいのある会社」ランキングにおいて初エントリーでベストカンパニーに選出
- 10
飯野海運/西新橋一丁目地区周辺の再開発事業に関わる都市計画提案を提出
- 2017/02/13
- 23
住商グローバル・ロジスティクス/名古屋支店が移転
- 21
日本ロジスティクスファンド投資法人/清須物流センターを竣工
- 05
阪急阪神エクスプレス/シカゴ支店倉庫を増設、ロジスティクスビジネス強化へ
- 2017/02/10
- 29
日本自動車ターミナル/日本政策投資銀行から「DBJ Green Building 認証」を取得
- 22
日本通運/「小牧GLC(グローバルロジスティクスセンター)」が竣工
- 2017/02/09
- 14
オリックス/『蓮田ロジスティクスセンター』が着工
- 05
東芝/四日市工場の第6製造棟および開発センターを起工
- 2017/02/08
- 07
MonotaRO/「笠間ディストリビューションセンター」の竣工式を挙行
- 2017/02/07
- 17
三菱倉庫/神戸流通センター内に大型配送センターを建設
- 02
プロトラブズ合同会社/鋼鉄材の国内加工を開始
- 01
第一生命保険/市川塩浜ロジクティクスセンターへの投資(約 68 億円)を決定
- 2017/02/06
- 28
栗本鐵工所/子会社の栗本商事の大阪物流センターを譲渡
- 06
ケネディクス/シーアールイーと資本業務提携
- 2017/02/03
- 19
日本通運/「Tokyo C-NEX」竣工式を挙行
- 18
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県柏市で「GLP柏2」を竣工
- 2017/02/02
- 23
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/GLP座間が「かながわ地球環境賞」温暖化対策計画書部門で表彰
- 17
JLL/2016年の物流施設に対する投資額は8,500億円となり前年同期比で111%の大幅増加に
- 09
郵船ロジスティクス/南九州営業所を開設
- 06
メディパルホールディングス/子会社のメディセオが「埼玉ALC」を竣工
- 04
カンダホールディングス/埼玉県加須市に新物流センター設置し業務効率化と運営コスト削減を実現
- 2017/02/01
- 25
濃飛倉庫運輸/小牧ロジスティクスセンター営業所を開設
- 21
久留米運送/遠賀近郊地区の集配業務を直営による遠賀店として業務運 営を開始
- 19
泉北高速鉄道/(仮称)北大阪トラックターミナル新棟計画のご案内
- 13
イオンリート投資法人/イオン南大阪RDCを98億7000万円で取得へ
- 07
野村不動産/大規模高機能型物流施設 Landport シリーズ 中部圏第 1 号案件「Landport 小牧」 が竣工
- 2017/01/31
- 46
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/優先情報提供対象物件にMFLP 厚木2が追加
- 44
プロロジス/物流施設として初めてタイムズ24のタイムズカーシェアを導入
- 19
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク神戸2とプロロジスパーク古河1で建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
- 14
CBRE/首都圏空室率、5四半期ぶりに低下、年間需要は過去最高を大幅更新
- 2017/01/30
- 09
日本ロジテム/品川区の引越センターを一部譲渡
- 2017/01/27
- 19
ユナイテッド・アーバン投資法人/新習志野物流センター2を取得
- 07
日本通運/自社最大の物流拠点「Tokyo C-NEX」が竣工
- 2017/01/26
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/草加物流センターの国内不動産信託受益権の追加取得
- 11
新日鉄住金エンジニアリング/印西ロジスティクスセンター新築工事を着工
- 05
三井造船/住之江区の賃貸倉庫3棟の土地・建物の譲渡を決定
- 2017/01/25
- 13
ジョーンズ ラング ラサール/2016年第4四半期 東京ロジスティクス市場 東京圏の賃料、価格ともに下落
- 04
三菱商事都市開発/川崎市湾岸エリアに物流施設「MCUD川崎Ⅱ」を1月31日竣工
- 2017/01/24
- 19
産業ファンド投資法人/IIF 大阪此花ロジスティク スセンターらを取得
- 12
国分/相模原流通センターを新設
- 08
国土交通省/インドネシア・ジャカルタ郊外における冷凍冷蔵倉庫整備・運営事業へのJOIN出資を認可
- 2017/01/23
- 09
JLL/2年連続で「最優秀不動産コンサルタント賞」を受賞
- 01
日本郵便/「JPタワー名古屋」4月1日全面開業
- 2017/01/20
- 07
SGモータース/本社を移転
- 2017/01/19
- 05
日本梱包運輸倉庫/群馬営業所 第二倉庫を竣工
- 2017/01/17
- 14
日本ロジスティクスファンド投資法人/12月末時の稼働率は98・2%
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/は日本、中国で合計128,000平米の新規賃貸借契約を締結
- 11
日本梱包運輸倉庫/奈良営業所 大和郡山出張所を開設
- 2017/01/16
- 11
プロロジス/東京都大田区のマルチテナント型物流施設 「プロロジスパーク東京大田」をリニューアル
- 10
プロロジス/2016年下半期中に18棟、計52万㎡の 特定企業専用(BTS型)物流施設を竣工
- 07
三井倉庫ロジスティクス/コネクスト本店を移転
- 06
三井倉庫ロジスティクス/本店を移転
- 2017/01/13
- 02
ラサールロジポート投資法人/1000億円の投資法人債の発行登録書を提出
- 2017/01/12
- 17
日新/堺泉北港 助松ターミナル営業所を開設
- 08
ブルボン/羽黒工場製品の倉庫を増築
- 02
ブルボン/山形県鶴岡市の羽黒工場の製品倉庫増築を決定
- 2017/01/11
- 10
シーアールイー/北海道千歳市で物流施設「ロジスクエア千歳」の開発に着手
- 08
山九/大連山九、ハルビン物流センターを開設
- 2017/01/10
- 12
川西倉庫/六甲ターミナル営業所六甲物流センターを新設
- 10
久留米運送/大阪物流サービス大阪流通センターがオープン
- 2017/01/06
- 01
近鉄エクスプレス/メキシコ法人が新拠点開設、サービスネットワーク拡充
- 2017/01/05
- 17
日本パレットプール/金沢市でデポの新設・廃止を実施
- 15
兵庫県/姫路港中島地区港湾関連用地に飾磨海運、辰巳運輸が譲受人に決定
- 2017/01/04
- 18
日通NECロジスティクス/上海法人の浦西事務所を移転
- 2016/12/27
- 22
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神奈川県相模原市で先進的物流施設向け大規模用地を取得
- 18
日本政策投資銀行/マルハニチロ物流に対し、「出水物流センター」にかかる DBJ Green Building認証を実施
- 2016/12/26
- 17
NEC ネッツエスアイ/sDOC の第二拠点を埼玉県神川町に開設〜
- 12
日立物流/茨城県内に土浦2期物流センターを開設
- 2016/12/22
- 11
郵船ロジスティクス/事務所を移転
- 2016/12/21
- 18
日通商事/狭山LSセンター寄居サテライトを竣工
- 10
産業ファンド投資法人/三 菱商事・ユービーエス・リアルティがIIF 羽村ロジスティクスセンターの国内不動産信託受益権を取得
- 2016/12/20
- 14
CBRE/中部圏ロジスティクスマーケット・アウトルック 大型開発が本格化実質賃料の上昇続く
- 2016/12/19
- 09
濃飛倉庫運輸/岐阜支店 岐阜第二総合物流センターの名称を変更
- 08
トランスコスモス/インドネシア ジャカルタにオペレーション拠点「ジャカルタ第3センター」を設立
- 07
エスプール/エスプールロジスティクスで葛西物流 センターを新規開設
- 04
JFEエンジニアリング/大田市場に花きコールドチェーン施設「OTA花ステーション」竣工
- 02
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上」を着工
- 2016/12/16
- 24
シーアールイー/埼玉県上尾市で物流施設開発用地を取得
- 23
横浜冷凍/京浜島物流センターを新設
- 2016/12/15
- 08
三井倉庫/本社および関東支社を移転
- 2016/12/14
- 14
日本自動車ターミナル/ダイナベースの商標登録
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/愛知県小牧市で「GLP小牧2」を着工
- 10
日本郵船/第10回グループ環境経営連絡会を開催
- 2016/12/13
- 17
日陸/神戸事業所が移転
- 08
横浜冷凍/京浜島物流センターを新設
- 2016/12/12
- 13
中央倉庫 /京都PDセンター倉庫を改築
- 12
中央倉庫 /栗東梱包場(仮称)を新設
- 04
JLL/メドラインの新物流センター設立プロジェクトを受託
- 2016/12/09
- 16
三井物産リアルティ・マネジメント/狭山日高フルフィルメントセンターを信託財産とする不動産信託受益権を取得
- 10
ラサール不動産投資顧問/BTS型物流施設3件を譲渡
- 2016/12/08
- 09
日通商事/狭山LSセンター寄居サテライトを竣工
- 2016/12/07
- 12
プロロジス/プロロジスパーク座間で『座間カフェ。』イベントを開催
- 05
ロジネットジャパン/中部物流センター(仮称)を建設
- 2016/12/06
- 14
中央自動車倉庫/ 栃木県河内郡上三川町に倉庫を取得
- 13
プロロジス/大阪、舞洲でバーベキューイベントを開催
- 11
日本梱包運輸倉庫/金沢営業所白山倉庫を竣工
- 2016/12/05
- 18
トールエクスプレス/安城支店を開設
- 14
西松屋チェー ン/茨城県常総市にインターネット販売専用の配送センター「ネット東日本センタ ー」を開設
- 09
日本プロロジスリート投資法人/3施設の国内不動産信託受益権の取得及び貸借
- 08
日本プロロジスリート投資法人/ス ポンサーであるプロロジス・グループの関係会社から新たな物流施設3物件を取得
- 2016/12/01
- 35
サカイ引越センター/土浦支社を新設、熊谷支社を開設
- 33
シャープ/Jusda社と業務提携し、新子会社を設立
- 31
オーベクス/千葉ニューテックセンターが竣工
- 28
ラサールロジポート投資法人/川越市の物流施設で優先交渉権を取得
- 24
オフィスコム/「東日本物流センター」を千葉県柏市に新設、プラスロジスティクスが倉庫運営・配送業務を担当
- 20
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏の先進的物流施設を売却
- 2016/11/29
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/スポーツ交流を通じたボランティア活動を実施
- 07
日本ロジステック/来年2月、千葉センターに新たな危険物倉庫を開設
- 01
プロロジス/兵庫県 神戸西IC近くに「プロロジスパーク神戸4」の開発を決定
- 2016/11/28
- 06
トッパン・フォームズ/DPS主要拠点の城東センターを移転・拡張、小ロット・短納期DPSや関連BPOの受託体制を強化
- 2016/11/24
- 11
宇徳/UCC NO.1 バンプールを移転
- 2016/11/22
- 17
ミズノ/コンビニエンスストア「セブン‐イレブン」への配送ドライバー用 「共同配送センター」約 13,000 人分のユニフォームをミズノが供給
- 2016/11/21
- 06
丸運/栃木物流センター第2 倉庫を営業開始
- 04
住友商事/最新鋭の物流施設「SOSiLA」を不動産事業「第4の柱」として本格稼働
- 2016/11/18
- 13
SITCジャパン/横浜港代理店㈱日新代理店課の事務所を移転
- 2016/11/17
- 13
ニッコン/NIPPON KONPO HOCHIMINH INC.新倉庫竣工
- 02
SGホールディングス・グローバル/SG佐川ベトナム ドンナイ省において、大型物流施設を竣工、営業開始
- 2016/11/16
- 18
プロロジス/圏央道つくば中央IC近くに「プロロジスパークつくば」の開発を決定
- 16
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県流山市で「GLP流山2」を着工
- 15
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/3PL企業各社と204,000平米の賃貸借契約を締結
- 2016/11/15
- 04
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県神戸市で「GLP神戸西2」を着工
- 2016/11/14
- 16
飯野海運/グループ会社4社の事務所を移転
- 14
国土交通省/物流を考慮した建築物の設計・運用検討会を開催
- 2016/11/10
- 21
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の賃料は4四半期ぶりに上昇
- 2016/11/09
- 22
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/2017年度第2四半期決算、純利益が52%増加
- 21
シ ーアールイー/厚木営業所を移転し神奈川営業所に名称を変更
- 20
丸運/丸運物流(天津)有限公司が新倉庫での営業を開始
- 2016/11/08
- 08
センコー/埼玉県加須市に加須PDセンターを開設
- 07
センコー/メキシコに物流センターを建設
- 2016/11/04
- 31
飯野海運/所有する「飯野ビルディング」が「第1回ABINC特別賞」を受賞
- 20
プロロジス/スズケン専用物流(BTS型)施設「プロロジスパーク古河1」を竣工
- 2016/11/01
- 19
フジトランス コーポレーション/ジャカルタ市近郊で 35,000 平米の梱包倉庫を開設
- 18
横浜冷凍/十勝ソーティングスポットを竣工
- 17
鴻池運輸/東京支社を移転、名称を東京本社へ変更
- 2016/10/28
- 29
エコ配/「大阪日本橋店」が移転、店舗名を夕陽丘店に
- 26
福岡リアリティ/ロジシティ久山を取得へ
- 24
安田倉庫/中国の倉庫を増築
- 16
プロロジス/スズケン専用物流(BTS型)施設「プロロジスパーク神戸2」が竣工
- 07
三菱地所/中国・北京で大規模物流施設「馬駒橋(マージュチィァォ)プロジェクト」の第1期を着工
- 2016/10/27
- 10
JLL/首都圏・関西とも高水準の供給続くが、賃料は堅調に推移、2020年までの大型先進物流施設市場を予測
- 2016/10/26
- 18
郵船ロジスティクス/ミャンマー・ティラワ物流施設の起工を開催
- 2016/10/25
- 14
佐川グローバルロジスティクス/福岡県に新規拠点開設
- 2016/10/24
- 15
佐川グローバルロジスティクス/福岡県に新規拠点を開設
- 2016/10/21
- 10
SBSフレック/仙台市に3温度帯対応の物流センターが竣工
- 06
ドウシシャ/関東物流センターの建設に向け木更津市の土地を取得
- 04
大和ハウス工業/物流施設「DPL川口領家」を着工
- 03
プロロジス/GRESB調査で日本初の世界1位に選出
- 02
プロロジス/埼玉県東松山市にて「プロロジスパーク東松山」の起工式を挙行
- 2016/10/20
- 18
JLL/2016年第3四半期 東京ロジスティクス市場 東京圏の賃料は4四半期ぶりに上昇
- 2016/10/19
- 14
コスコ・コンテナラインズジャパン/大阪支店の事務所を移転
- 11
住友倉庫/インドネシアに新会社を設立
- 10
住友倉庫/タイに新倉庫竣工
- 2016/10/18
- 15
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/Eコマース業界の旺盛な物流ニーズを受けリーシングが活況
- 2016/10/17
- 12
センコン物流/古川営業所を移転
- 10
三菱地所/米国事業の投資を拡大
- 09
三菱倉庫/子会社の富士物流松本支社で火災が発生
- 01
UDトラックス/富山カスタマーセンターをリニューアルオープン
- 2016/10/11
- 15
神鋼物流/東京事務所を移転
- 2016/10/07
- 18
日本通運/本牧物流センター新倉庫を竣工
- 2016/10/05
- 11
ラサール不動産投資顧問/丸和運輸機関専用物流施設「AZ-COM MK OSAKA」を竣工
- 06
近鉄エクスプレス/ベトナム法人がベトナム北部ハイズンに倉庫開設
- 2016/10/04
- 16
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/シューワと相互協力合意により対策を一層強化
- 01
山九/大分港、山九大在コンテナヤードを開設
- 2016/10/03
- 30
三井倉庫インターナショナル/インドネシアのスラバヤにて新物流施設が営業開始
- 28
国土交通省/平成28年度 (第2回) 港湾に立地する物流施設の再編・高度化に対する補助事業の公募を開始
- 22
マーケティングパートナー/本社を移転、SBSグループ本社に集結でシナジー効果を最大化
- 20
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県日高市の先進的物流施設「GLP狭山日高」を竣工
- 18
サカイ引越センター/富士支社を新設
- 12
センコー/ミャンマーで3温度帯物流センターを稼働
- 2016/09/30
- 27
内外トランスライン/韓国釜山倉庫を竣工
- 26
丸運/東茨城出張所を統合
- 2016/09/29
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/ブラジルおよび中国で大手自動車メーカーであるフィアット・クライスラー社とダイムラー社と66,000平米の賃貸借契約を締結
- 2016/09/28
- 18
寺田倉庫/MINIKURA が関東拠点を拡大
- 15
近鉄エクスプレス/タイ法人 バンコク第2の空港に拠点開設
- 11
プロロジス/関西最大のマルチテナント型施設「プロロジスパーク茨木」の竣工式を挙行
- 2016/09/27
- 12
トーヨーカネツ/本社移転で現本社を譲渡へ
- 2016/09/26
- 02
日本ロジステック/昆山市(中国)に新倉庫を開設
- 2016/09/23
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/物流連主催の「第3回物流業界インターンシップ」に参加
- 03
三井倉庫/横浜港南本牧ふ頭における定温倉庫新設に着工
- 2016/09/21
- 16
ヤマタネ/ストックテイ君事業部 事務所を移転
- 2016/09/20
- 11
コープ東北サンネット事業連合/多賀城ベジタブルセンターが28日起工
- 10
タカラスタンダード/九州の物流拠点を増強 最新鋭の物流センターを新設
- 05
プロロジス/大阪内陸に開発中の「プロロジスパーク茨木」にて、 ニトリグループと13万平方メートルの賃貸借契約を締結
- 2016/09/16
- 05
リコーロジスティクス/大型拠点・物流センター愛川を開設
- 04
大和ハウス工業/大型マルチテナント型物流施設「DPL札幌東雁来」を着工
- 2016/09/15
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/11 億米ドルで米国の物流施設ポートフォリオを取得
- 2016/09/14
- 17
日本ロジスティクスファンド投資法人/8月末のポートフォリオ稼働率は98・2%
- 04
日本プロロジスリート投資法人/2016年に実施された「グ ローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)」調査において最高位の「Green Star」を取得 及び「Global Sector Leader」へ選出
- 2016/09/13
- 20
濃飛倉庫運輸/中国上海法人の事務所を移転
- 19
濃飛倉庫運輸/上海駐在員事務所を移転
- 18
ワンビシアーカイブズ/九州支店を移転
- 05
大和ハウス工業/「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス」に4年連続で選出
- 2016/09/12
- 15
山九/北京山九物流 本社事務所を移転
- 13
シーアールイー/NCF 不動産投資顧問株式会社の株式を取得
- 11
ユーピーアール/シンガポール現地法人を移転
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大阪府で先進的物流施設「GLP寝屋川」を開発
- 2016/09/09
- 05
GLP 投資法人/GRESB リアルエステイト評価における「Green Star」評価を取得
- 2016/09/08
- 03
ヤマトホールディングス/ヤマトグループ「中部ゲートウェイ」を竣工
- 02
山九/広州山九、アモイ物流センターを開設
- 2016/09/06
- 10
フジトランス コーポレーション/タイ現法 第二倉庫建設で取扱能力を強化
- 06
センコー/7拠点をプライベートリート投資法人へ譲渡
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県流山市で「GLP流山I」を着工
- 2016/09/05
- 11
鴻池運輸/ミャンマー・ティラワSEZ内「新倉庫」を着工
- 2016/09/02
- 20
ラサールロジポート投資法人/4施設でDBJ Green Building 認証を取得
- 16
エスラインギフ/豊田支店 専門輸送の配送センター棟がオープン
- 2016/09/01
-
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人/GLP・MFLP 市川塩浜の取得を完了
-
GLP投資法人/4物件の信託受益権の取得を完了
- 2016/08/29
- 16
ケイラインロジスティックス/成田空港を営業所
- 11
エキスプレスネットワーク/本社を移転
- 06
日本通運/都城市に新倉庫を建設
- 2016/08/25
- 09
ブレインウェーブ/国内と海外を結ぶ流通拠点として「はぴロジGARB(ガーブ)」の第1拠点の開設を予定
- 06
プロロジス/千葉県市川市において「プロロジスパーク市川3」の起工式を挙行
- 2016/08/24
- 13
日本通運/メキシコ日通、「アグアスカリエンテス・ロジスティクスセンター」を開設
- 05
キユーソー流通システム/本社を調布市調布ケ丘三丁目に移転
- 04
センコー/イオンの西関東エリア店舗向けの物流業務を受託
- 2016/08/23
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国の国際的海運コンテナ企業と長期の戦略的パートナーシップを構築
- 2016/08/19
- 05
横浜冷凍/十勝第三物流センターを竣工
- 2016/08/17
- 10
鈴与/福岡物流センターを稼働
- 06
神戸市/神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)でミクニペイント株式会社が操業開始
- 05
神戸市/神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)で株式会社ウィンテックが操業開始
- 04
内外トランスライン/カナダ向け CFS 倉庫を変更
- 01
三菱倉庫/インドネシアに配送センターを建設
- 2016/08/16
- 05
センコー/不動産事業に進出
- 04
GLP投資法人/平成 29 年 2 月期の運用状況を上方修正
- 03
GLP投資法人/4施設を取得
- 2016/08/10
- 02
センコー/ケンタッキー物流センターの規模と機能を拡大
- 2016/08/09
- 13
JLL/東京のロジスティクス市場は空室率は3四半期ぶり低下
- 12
濃飛運輸倉庫/香港法人の事務所を移転
- 02
東洋水産/「関西物流センター」が8月に竣工
- 2016/08/04
- 15
トランコム/東京オフィスが移転
- 13
日本梱包運輸倉庫/小川営業所 第二倉庫を竣工
- 2016/08/03
- 09
日本政策投資銀行/日水物流に対し「大阪舞洲物流センター」にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 05
三菱地所/大阪都心部に近接する大型物流施設「ロジポート大阪大正」を開発
- 2016/08/02
- 10
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア守谷」が着工
- 09
ツルハホールディングス/山陽地区に物流センターを設置
- 08
アイ・テック/福島県相馬市に工場用地を取得
- 2016/08/01
- 12
オリックス/国内最大級の屋根借りメガソーラーが稼動
- 04
センコー/新潟運輸と韓国・釜山に物流センターを建設
- 02
伊藤忠商事/大型マルチテナント型物流センターのアイミッションズパーク野田・アイミッションズパーク堺が竣工
- 2016/07/28
- 18
シーアールイー/CRE ロジスティクスファンド投資法人による私募運用開始
- 11
JLL/物流不動産投資市場を分析 国内のディベロッパー・投資家による開発・事業規模が急速に拡大
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/新木場物流センター2の国内不動産信託受益権を取得
- 2016/07/26
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP八千代」がLEEDプラチナを取得
- 03
大和ハウス工業/タイで物流施設を開発
- 2016/07/25
- 06
ナイス/仙台物流センター事務所棟の新築工事を着工
- 04
プロロジス/「プロロジスパーク習志野5」において大手3PL企業と約27,000㎡の賃貸契約を締結
- 2016/07/21
- 12
CBRE/首都圏の空室率8.9%に上昇も新規需要は過去最高の110,000坪(賃貸大型物流施設の市場動向(2016年第2四半期)を発表)
- 11
JLL/力強い需要が大量供給を吸収し空室率は3四半期ぶりに低下、新規供給の影響から賃料は3四半期連続下落(2016年第2四半期 東京圏ロジスティクス市場)
- 08
郵船ロジスティクス/カンボジアに冷蔵・冷凍機能付き物流施設を稼働
- 06
大和ハウス工業/国内最大級の物流施設「DPL流山」開発に着手
- 04
川崎汽船/ベトナムに冷凍冷蔵倉庫事業の竣工・営業を開始
- 2016/07/20
- 05
日立物流/研究開発拠点(R&Dセンタ)を開設
- 2016/07/19
- 08
黒田電気/成田ロジスティクスセンターを移転
- 06
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア羽生」を竣工
- 03
ユーピーアール/宇部本社及び山口営業所を移転
- 01
住友商事/ジャカルタ郊外で倉庫賃貸事業
- 2016/07/15
- 05
三井造船/DASH Engineering Philippines, Inc.(DASH 社)の事務所を移転
- 03
日立物流/グループの日立物流首都圏、千葉県内に物流センターを開設
- 2016/07/14
- 14
野村不動産/開発する高機能型物流施設『Landport(ランドポート)』シリーズ 8・9 棟目 柏市沼南工業団地内に 2 棟竣工
- 08
日本プロロジスリート投資法人/分配金の除斥期間経過に関するお知らせ
- 07
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク 久山の物件取得に係る優先交渉権を返上
- 2016/07/13
- 05
プロロジス/上半期中に16棟 計63万平方メートルの 特定企業専用(BTS)型物流施設が竣工
- 04
横浜冷凍/ロシアの民間企業経営者が横浜物流センターを視察
- 2016/07/12
- 14
国土交通省/「平成28年度 特定港湾施設整備事業基本計画」を閣議決定
- 01
オリックス/「蓮田ロジスティクスセンター」を来年2月竣工
- 2016/07/11
- 08
プロロジス/公表開始から9年を経て、持続可能性の主要3分野で一層の改善を記録(2015年のSustainability Reportを発表)
- 05
CBRE/近畿圏大型物流施設マーケットの予測、空室率は2017年後半に15%程度に上昇、実質賃料は緩やかに下落
- 03
いなげや/武蔵村山プロセスセンター・精肉センターが開設
- 2016/07/08
- 14
スターアジア不動産投資法人/(仮称)原木ロジスティクスの物件取得の優先交渉権を取得
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県でマルチテナント型物流施設「GLP神戸西2」を開発
- 2016/07/07
- 03
大塚商会/最新の物流設備でお客様への商品供給体制を強化
- 2016/07/06
- 13
大阪市港湾局/F7、F8埠頭利用者公募を実施
- 10
ヤマトロジスティクス/恒温恒湿収蔵庫を併設した京都美術品センターを京都市に開設
- 07
プロロジス/千葉県市川市において「プロロジスパーク市川3」の開発に着手
- 2016/07/05
- 10
パナソニック/エコソリューションズ社、山形県酒田市「山居倉庫」にLED照明器具132台を納入
- 04
三菱商事都市開発/神奈川県座間市に「(仮称)MCUD 座間」、物流施設開発用地を取得
- 2016/07/04
- 16
UPS/フランスで1億ドル(約102億円)以上を投じて物流拠点を建設
- 05
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア久喜2」着工
- 04
シーアールイー/埼玉県川越市で物流施設開発用地を取得
- 2016/07/01
-
イーソーコ/ホームページを全面リニューアル、「若手社員インタビュー」と「物流不動産ビジネス」紹介を追加~
-
GLP投資法人/取得したGLP・MFLP 市川塩浜の不動産信託受益権の他の準共有者は 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人と公表
- 2016/06/30
- 18
日新/本牧埠頭A突堤コンテナターミナルの南本牧埠頭MC-1への移転・集約
- 11
プロロジス/福岡県久山町の物流施設「プロロジスパーク久山」で株式会社加勢と賃貸契約を締結、100%稼働に
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏の先進的物流施設をGLP投資法人に売却
- 09
GLP投資法人/60億円の借入極度額のコミットメントラインを設定
- 08
GLP投資法人/計158・1億円を借り入れ
- 07
GLP投資法人/GLP・MFLP 市川塩浜を155億円で取得
- 2016/06/29
- 11
日本政策投資銀行/東京団地冷蔵(株)に対し「東京団地冷蔵 A・B棟冷蔵倉庫」にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 09
シーアールイー/物流施設 2 物件を売却
- 05
住友倉庫/荒川区の医療施設を取得
- 2016/06/28
- 12
日本自動車ターミナル/京浜トラックターミナルに高機能型物流施設「ダイナスペース 」を建設
- 2016/06/27
- 14
日通NECロジスティクス/包装試験センターの体制を強化
- 2016/06/24
- 04
横浜冷凍/在阪領事館視察団による夢洲物流センター見学会を実施
- 01
日立物流/インドネシア(西ジャワ州)に物流センターを開設
- 2016/06/22
- 03
日本パレットプール/上野パレットセンター(三重県)を閉鎖
- 2016/06/21
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で合計98,000平米を新規に賃貸
- 2016/06/20
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神奈川県内陸部の先進的物流施設「GLP厚木2」が竣工
- 2016/06/17
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/米国ニュージャージー州北部で32,000平米を賃貸
- 04
三菱地所/「ロジクロス」シリーズからBTS型物流施設「ロジクロス神戸三田」着工
- 2016/06/16
- 18
日本ロジスティクスファンド投資法人/5月末の稼働率は98・2%
- 07
C&Fロジホールディングス/子会社・名糖運輸のベトナム合弁会社が第二倉庫を新設
- 04
シーアールイー/34億5000万円の資金借入を実施
- 03
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア久喜」が竣工
- 2016/06/15
- 08
三井ホーム/林野庁補助事業選定のCLT使用事務所棟が完成、同時にコネックトラス利用の大規模倉庫棟も完成
- 06
福岡市港湾局/アイランドシティ港湾関連用地を松岡へ引き渡し
- 05
横浜市港湾局/南本牧ふ頭の機能強化につながる物流施設が竣工
- 03
大和ハウスリート投資法人/国内不動産信託受益権の取得完了に関するお知らせ(Dプロジェクト鳥栖(増築棟))PDF(262.8KB)
- 01
エコスグループ/宇都宮物流センターを開設
- 2016/06/14
- 08
三菱電機/冷熱システム製作所「岩出物流センター」を稼働
- 2016/06/13
- 12
久留米運送/京都店が移転
- 2016/06/10
- 01
シーアールイー/埼玉県久喜市で物流施設「ロジスクエア久喜2」の開発に着手
- 2016/06/07
- 08
日本梱包運輸倉庫/松本営業所が移転、新倉庫竣工
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大阪府吹田市で「GLP吹田」着工
- 05
DHL/90億円投資の新施設「東京ゲートウェイ」開設により 日本での貨物処理能力と生産性を大幅に拡充
- 04
アスクル/最大の物流拠点「ASKUL Logi PARK 関西」を新設へ
- 2016/06/03
- 14
貨物自動車運送事業振興センター/熊本トラックステーションが閉鎖
- 2016/06/02
- 6
日本海事協会/ナント事務所が開設
- 4
日本通運/インド日通ロジスティクス、チェンナイ近郊に新倉庫を建設
- 3
ラサール不動産投資顧問/トナミ運輸㈱向け物流施設「ロジポート平塚新町」を竣工
- 2
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/茨城県でマルチテナント型物流施設「GLP五霞」を開発
- 2016/06/01
-
川崎近海汽船/事務所を開設
-
横浜冷凍/ヨコレイ十勝ソーティングスポット(仮称)を新設
-
SGモータース/大阪店を西大阪店として新設移転
-
プロロジス/茨城県古河市において日立物流ファインネクスト専用物流施設を起工
- 2016/05/31
- 03
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/マルチテナント型物流施設「GLP枚方3」を開発
- 2016/05/30
- 12
アルフレッサ ホールディングス/子会社アルフレッサの「京都物流センター」を廃止
- 2016/05/26
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中部地方初の開発プロジェクト「GLP小牧2」が始動
- 06
プロロジス/千葉県印西市にてマルチテナント型施設を竣工
- 05
杉村倉庫/大阪市港区の新倉庫建設で計40億円を金融機関から借入れ
- 03
日本ロジスティクスファンド投資法人/春日井物流センターを取得
- 2016/05/25
- 16
SBSホールディングス/SBSロジコムの川越物流センターの信託受益権をユナイテッド・アーバン投資法人へ譲渡
- 09
グッドマングループ/千葉県印西市の物流施設「グッドマンビジネスパーク ステージ1」は95%賃貸契約済
- 2016/05/24
- 08
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場は賃料は2四半期連続で下落
- 2016/05/23
- 15
コクヨサプライロジスティクス/新中部IDC(仮称)が6月より稼動
- 2016/05/20
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/2016年度の純利益は48%増加
- 09
ディーエムエス/埼玉県比企郡滑川町の新物流センターの建設用地を取得
- 2016/05/18
- 13
フェデックス エクスプレス/フェデックス・コールドチェーンセンターをメンフィスに開設
- 06
日本貨物鉄道/「マルチテナント型物流施設」ブランド名称を東京レールゲート WEST、EAST
- 2016/05/16
- 11
産業ファンド投資法人/西宮ロジスティクスセンター増築プロジェクト完了及び 国内不動産信託受益権の取得完了
- 2016/05/12
- 20
日本トランスシティ/名古屋の駐車場を譲渡
- 06
シーアールイー/物流特化型 REIT 上場に向けた投資法人を設立
- 05
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア新座」が着工
- 2016/05/11
- 23
ラサール不動産投資顧問/「(仮称)ロジポート堺西」5月16日に着工
- 21
東京納品代行/成田ファッションロジスティクスセンター2が稼働
- 2016/05/10
- 37
東芝ロジスティクス/南関東ロジセンターで保税蔵置場の許可を取得
- 36
JLL/2016年第1四半期 東京圏のロジスティクス市場 2四半期連続で、賃料下落・空室率上昇
- 35
日立物流/茨城県内に水戸プラットフォームセンターを開設
- 19
タカセ/大井営業所倉庫建物を売却で固定資産除売却損として5700万円を計上
- 2016/05/09
- 17
愛知県/中部臨空都市空港対岸部のJ・N区画の分譲を開始
- 16
郵船ロジスティクス/新潟出張所を開設
- 15
日本通運/インド日通ロジスティクス、チェンナイ近郊に新倉庫を建設
- 11
エヌ・ティ・ティ・ロジスコ/「物流センタ改善報告会」を開催
- 09
野村不動産 マ ス タ ー フ ァ ン ド/Landport 柏沼南2を取得
- 2016/05/06
- 14
ケイヒン/大阪北摂エリアに物流拠点を新設
- 2016/04/28
- 18
郵船ロジスティクス/ミャンマー・ティラワ経済特区に多機能物流施設
- 09
川西倉庫/インドネシアで倉庫を建設
- 2016/04/27
- 23
野 村 不 動 産 マ ス タ ー フ ァ ン ド 投資法人/枚方樟葉ロジスティクスセンターを取得
- 2016/04/25
- 18
日本ロジスティクスファンド投資法人/清須物流センターの新築工事を開始
- 17
エスラインギフ/豊田支店オープン
- 2016/04/22
- 16
上組/青森県八戸港における物流施設を建設
- 14
バンテック/ヨーロッパ社の新倉庫が開所
- 13
アスクル/ロボット導入を予定した高度自動化物流センター「ASKUL Logi PARK 横浜」が 5 月に稼動開始、首都圏の物流能力増強
- 09
レンゴー/子会社の山陽自動車運送が新神戸支店竣工
- 05
佐川急便/大阪国際空港内に拠点を開設
- 2016/04/21
- 09
三菱地所/ロジクロス厚木が着工
- 2016/04/20
- 05
日本通運/韓国日通、「釜山グローバルロジスティクスセンター」の竣工式を4月15日に実施
- 2016/04/19
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/インテリジェンスと業務協定を締結
- 2016/04/15
- 37
日本パレットレンタル/熊本地震を受け一部デポに被害が発生
- 26
日本カーゴエキスプレス/葛西流通センター(包装資材部・システム流通部)を移転
- 22
メディパルホールディングス /熊本地震でアトル北部九州物流センター、熊本ビルおよび熊本大津支店にて、商品の落下 やガラスの破損などが発生
- 21
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で153,000平方メートルの新規賃貸借契約を締結
- 20
ダイワコーポレーション/千葉北に新倉庫が完成
- 18
セイノー物流センター/4月15日時点の流通倉庫 『空き坪』情報を公表
- 12
東邦ホールディングス/物流センターTBC 九州においては一部商品の落下等の被害
- 2016/04/14
- 04
阪急阪神エクスプレス/インドネシア新倉庫の開所式を実施
- 02
JLL/関西の物流不動産賃貸市場を分析、2020年までに賃料上昇率は6.2%、市場は堅調に推移
- 2016/04/13
- 17
上組/ミャンマー合弁会社における物流倉庫が完成
- 2016/04/12
- 06
YKK AP/「YKK AP R&D センター」を開設
- 2016/04/11
- 11
ユニバース/惣菜センター(仮称)の新設を計画
- 09
名鉄運輸/野田支店を新設
- 05
日本梱包運輸倉庫/茨城営業所 第二倉庫を竣工
- 2016/04/07
- 11
プロロジス/世界主要マーケットの実質賃料を示す貴重な指標が誕生
- 06
野村不動産/高機能型物流施設シリーズ関西圏第1号案件として「(仮称)Landport 高槻」着工
- 2016/04/06
- 14
タダノ/「タダノ・グローバルパーツセンター」を設立
- 12
日通商事/AZLタイランド プラチンブリLSセンター開所式を開催
- 11
上組/神戸ポートアイランド流通加工センター竣工・営業を開始
- 2016/04/05
- 07
横浜冷凍/幸手物流センター(仮称)を起工
- 06
プロロジス/千葉県習志野市にてマルチテナント型施設 「プロロジスパーク習志野5」の竣工式を挙行
- 2016/04/04
- 19
日東物流/名古屋支店の名称を変更
- 14
日新/福岡市アイランドシティ港湾関連用地を取得
- 11
鴻池運輸/「北関東流通センター」増築部分が竣工
- 2016/04/01
- 22
川崎汽船/横浜コンテナターミナルを移転
- 19
SBSグループ/物流施設開発・運営のグループ会社「エーマックス」の 商号を「SBSアセットマネジメント」に変更
- 18
スズケン/名南物流センターを稼動
- 2016/03/31
- 19
トーハン/中国最大手の出版グループ幹部が来社、トーハン桶川SCMセンターを視察
- 16
レッドウッド/千葉北ディストリビューションセンターを開設(英文)
- 2016/03/29
- 14
福岡市港湾局/アイランドシティ港湾関連用地 分譲予定者等を決定
- 13
横浜冷凍/福岡市アイランドシティの土地を取得
- 07
日本トランスシティ/幸手物流センターを建設
- 2016/03/28
- 16
ランテック/佐世保支店(提携)を開設
- 15
日東化工/樹脂事業の生産ラインの一部及び製品倉庫の一部を廃止
- 13
安田倉庫/第一三共と同社東京物流センターの譲渡・譲受について合意
- 2016/03/25
- 14
シーアールイー/佐賀県鳥栖市で物流施設開発に着手
- 07
郵船ロジスティクス/メキシコ・グアナファト州に多機能物流施設「バヒオ・ロジスティクスセンター」を新設
- 2016/03/24
- 22
東和薬品/西日本物流センター自動倉庫の増築工事が完了
- 21
アルフレッサ/「京都医薬品センター」を開設
- 20
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア守谷」開発に着手
- 06
三井不動産/「三井不動産ロジスティクスパーク」事業拡大 5棟の開発を決定
- 2016/03/23
- 11
山善/ヤマトシステム開発、三菱電機ロジスティクスに物流業務を委託、3PL化
- 04
佐川アドバンス/本社を移転
- 2016/03/22
- 17
山九/泉北支店を移転
- 16
横浜市港湾局/執務室を移転
- 2016/03/17
- 12
日本ロジスティクスファンド投資法人/2月の稼働率は前年比99・6%
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/あかちゃんハウス一二三と成田」で約15,000平米の新規賃貸借契約を締結
- 2016/03/16
- 19
福山通運/久慈営業所・釜石営業所がオープン
- 17
JLL/9年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選出
- 15
日本郵便/「JPタワー名古屋」内の商業施設「KITTE名古屋」の出店ラインナップが決定
- 2016/03/15
- 16
日本梱包運輸倉庫/北上営業所を開設
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県川島町で「GLP川島」を着工
- 2016/03/14
- 20
日本パレットレンタル/清水デポと習志野デポでの取り扱い終了
- 18
王子運送/久慈営業所がオープン
- 12
京阪電気鉄道/京阪間の交通の要衝・淀に、環境に配慮した内陸型物流施設 「京阪淀ロジスティクスヤード」が4月1日に全面開業
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/投資法人及び資産運用会社の本店を移転
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/清須物流センター(底地)再開発事業を開始
- 2016/03/09
- 09
西尾レントオール/ 西日本地域 新拠点 開設
- 08
内外トランスライン/カナダ向け CFS 倉庫を変更
- 04
ナカノ商会/千葉ニュータウン物流センターが4月にオープン
- 2016/03/08
- 17
日本ロジスティクスファンド投資法人/DBJ Green Building認証を取得
- 07
日本貨物鉄道/ 「駅チカ倉庫」首都圏に拡大中
- 2016/03/07
- 15
寺田倉庫/建築倉庫ミュージアムを東京・天王洲 寺田倉庫にオープン
- 07
日本通運/インドネシア日通、スマラン営業所を3月1日に新設
- 2016/03/03
- 17
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の2・1ヘクタール分譲予定者が松岡に決定
- 11
郵船ロジスティクス/市川塩浜ロジスティクスセンターをオープン
- 09
西濃運輸/セイノー ロジ・トランス 新木場が完成
- 04
三井物産/韓国の炭素繊維加工メーカーへ出資参画
- 02
ジーユー/3月中旬にGUロンドンR&Dセンターがオープン
- 2016/03/02
- 15
JLL/日系不動産鑑定会社の株式を取得
- 12
三浦印刷/塩浜物流センターを廃止し船橋工場に物流機能を集約
- 08
寺田倉庫/アート事業の一環とした地区開発プロジェクトBUCKLE KOBO始動
- 02
新日鉄住金エンジニアリング/)野田物流センター新築工事を竣工
- 2016/03/01
- 22
神鋼物流/広島事務所を開設
- 16
阪急阪神ホールディングスグループ/インドネシア共和国における物流倉庫をオープン
- 13
双日ロジスティクス/埼玉県に関東冷蔵物流センターを設立
- 06
日本プロロジスリート投資法人/資金の借入れを実施
- 04
日本プロロジスリート投資法人/4施設を取得
- 03
東京流通センター/物流ビル新 B 棟(仮称)が着工
- 2016/02/29
- 08
国際協力銀行/ベトナム社会主義共和国において日本企業が実施する冷凍・冷蔵倉庫運営事業に対する融資を実施
- 07
日本トランスシティ/新倉庫「霞北埠頭流通センター」が建設
- 2016/02/26
- 33
福山通運/福岡中央支店がオープン
- 31
名古屋港管理組合/弥富ふ頭第 1 貯木場埋立地及び飛島ふ頭第 2 貯木場埋立 地の分譲予定者が東明工業と東海協和に決定
- 30
日本自動車ターミナル/京浜トラックターミナル新給油所が竣工
- 28
寺田倉庫/国内最大級の個人向けワインセラーを新設
- 27
ラサール不動産投資顧問/「狭山日高フルフィルメントセンター」が竣工
- 25
国分グループ/平成27年度に5ヵ所で物流関連施設を開設
- 2016/02/25
- 16
三井造船/江東区の賃貸倉庫を譲渡
- 03
レンゴー/朋和産業の干潟工場自動倉庫棟を増設
- 2016/02/24
- 05
山九/アイランドシティ物流センターを開設
- 2016/02/23
- 09
住友倉庫/タイに新倉庫が建設
- 06
阪和興業/東日本における当社の倉庫戦略
- 2016/02/22
- 12
濃飛倉庫運輸/大阪支店 南港営業所が閉鎖
- 2016/02/19
- 10
上組/インドネシアにおける新倉庫が竣工、営業開始
- 2016/02/18
- 12
荏原製作所/北京華貿センター向けターボ冷凍機を受注
- 11
フルキャストホールディングス/倉庫、製造、運輸、飲食 の人材需要が拡大(10~12月)
- 07
GLP 投資法人/BELS 評価の取得に
- 02
プロロジス/兵庫県川辺郡猪名川町と猪名川町産業拠点地区開発に関する協定書を締結
- 2016/02/17
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/CPPIBと「ジャパン・デベロップメント・ベンチャーII」を設立
- 01
野村不動産/戸田建設と中部圏 第1号案件「(仮称)Landport小牧」を共同開発
- 2016/02/16
- 16
SBSフレイトサービス/横浜市磯子区へ本社移転、新センターを開設
- 05
JLL/2015年第4四半期 東京圏のロジスティクス市場、 賃料と価格は緩やかに上昇する見通し
- 2016/02/15
- 13
日本プロロジスリート投資法人/コミットメントラインの期間を延長
- 11
東都水産/子会社の埼玉県魚市場が物流センターを取得
- 08
イオンリート投資法人/ダイエー川崎プロセスセンターを取得
- 06
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア浦和美園」を着工
- 02
コムターズ物流/大規模免震倉庫「枚方招提メディカル物流センター(仮称)」を開設
- 2016/02/09
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/マルチテナント型物流施設「GLP川島」を開発
- 2016/02/08
- 25
プロロジス/中国事業のエクイティコミットメントを 8億8,200万米ドル増額
- 24
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の賃料は12四半期ぶり下落
- 19
ニッセン/三重大型商品配送センターを譲渡
- 2016/02/05
- 31
商船三井ロジスティクス/ジャカルタ北東部でコントラクト・ロジスティクスの提供を開始
- 30
商船三井ロジスティクス/マニラに自営倉庫開設、完成品・部品の保管業務を提供
- 29
メディセオ/ 「新潟FLC」を竣工
- 28
フクダ・アンド・パートナーズ/3月に本社を移転へ
- 2016/02/04
- 09
SBSロジコム/大型マルチテナント型「新杉田物流センター」が竣工
- 08
DHLジャパン/キンコーズ・ジャパン株式会社と提携し、海外発送の持込窓口を新たに16ヵ所でオープン
- 2016/02/03
- 01
資生堂/新たなグローバルサプライチェーン拠点を大阪に設立
- 2016/02/02
- 12
ホクト/広川きのこセンターを改装
- 07
近鉄エクスプレス/インド法人 チェンナイに倉庫開設
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県内陸部で「GLP柏2」を着工
- 2016/02/01
- 14
センコン物流/岩手県花巻市に花巻営業所を開設
- 2016/01/29
- 40
日本郵便/九州最大級のオフィスビルが誕生へ
- 2016/01/27
- 11
ケイラインロジスティックス/北関東出張所を移転
- 70
鴻池運輸/大井物流センター他での販促品流通加工業務を紹介
- 70
GLP投資法人/2棟の物流施設を譲渡
- 70
ヤマトロジスティクス/KDDI、ヤマトグループのピッキングシステム「FRAPS」とスピード輸送ネットワークを活用した大型物流センターの運用を開始
- 2016/01/26
- 61
名港海運/インド現地法人のグルガオン支店を開設
- 2016/01/25
- 50
三井倉庫ホールディングス/2棟のビルを取得
- 2016/01/22
- 20
日本梱包運輸倉庫/朝霞営業所の新倉庫が竣工
- 10
久留米運送/みらい九州支店オープンに伴い2月1日よりみらい九州支店または久留米支店に統合
- 2016/01/21
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で79,000平米の新規賃貸借契約を締結
- 09
プロロジス/埼玉県吉見町でマルチテナント型施設「プロロジスパーク吉見」を竣工
- 08
アークレイ/フィリピン 検査機器工場・物流棟の竣工式を開催
- 07
国分/西東京総合センターを開設
- 01
SGホールディングス・グローバル/SG佐川ベトナム ドンナイ省において、大型物流施設を起工
- 2016/01/18
- 18
三菱自動車/物流施設の高槻オートスクエアで基準値を超える濃度のヒ素およびフッ素溶出量が検出
- 10
日立物流/茨城県内に首都圏ケミカルセンターを開設へ
- 09
プロロジス/第4四半期中で合計約220,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 08
プロロジス/茨城県古河市において日立物流ファインネクスト専用物流(BTS型)施設を開発
- 03
日本郵便/4月21日「KITTE博多」がグランドオープン
- 2016/01/15
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏および関西で合計約35,000㎡の新規賃貸借契約を締結
- 04
センコー/千葉にケミカル物流の新拠点を開設
- 2016/01/14
- 01
スギ薬局/8月 に「新物流センター」・「新本部」を開設
- 2016/01/13
- 14
日本梱包運輸倉庫/滋賀センター営業所 第二倉庫を竣工
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県日高市の大型物流施設「GLP狭山日高I」竣工、ホンダロジスティクスの専用施設として運営
- 06
佐川グローバルロジスティクス/伊勢崎市に県内最大規模の最新鋭大型物流施設「群馬営業所」を新設
- 2016/01/12
- 06
リソーコ/倉庫をリノベーションしてクリエイティブなオフィスやスタジオをつくりたい、 全ての人のためのウェブサイト「OPEN SOHKO DESIGN」をオープン
- 2016/01/08
- 20
DHL/シンガポールにイノベーションセンターを新設
- 11
ANAグループ/株式会社OCSは2017年10月に新たな物流拠点をオープン
- 02
旭化成/外部調査委員会による中間報告書を公表
- 2016/01/07
- 13
GL-Plaza ジャパン/中国寧波自由貿易区内に越境 EC 専用保税倉庫開設
- 14
福岡市港湾局/アイランドシティ・センター地区(7.5ha)を公募
- 2016/01/06
- 17
トヨタ輸送/岡山営業所を移転
- 2016/01/05
- 09
山九/インドネシア国際 チカラン物流センター2期倉庫を開設
- 07
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で87,000㎡の新規賃貸借契約を締結
- 2016/01/04
- 03
日本海事協会/チャールストン及びノボロシスクに事務所を開設
- 2015/12/29
- 01
日本通運/ベトナムハイフォン市ディンブー工業団地に新倉庫を建設
- 2015/12/25
- 01
日本通運/タイ日通、レムチャバンヘビーイクイップメントロジスティクスセンターを竣工
- 2015/12/24
- 15
産業ファンド投資法人/IIF 福岡東ロジスティクスセンターの不動産信託受益権を取得
- 12
国分/ミャンマーにて低温物流センターを稼動
- 2015/12/22
- 10
久留米運送/みらい九州支店を開設
- 2015/12/21
- 19
小池酸素工業/大阪市に所有している事務所・倉庫・ガス充填工場を譲渡
- 2015/12/17
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県八千代市の大型物流施設「GLP八千代」を竣工
- 03
ITホールディングス/グループ会社の興伸、災害対策と環境性能に特化した最新メガ倉庫に新物流センターを開設
- 2015/12/16
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP座間」が国内物流施設2棟目のLEEDプラチナを取得
- 01
日本郵船/中国・上海で新たな多目的完成車物流センターをオープン
- 2015/12/15
- 19
ケイラインロジスティックス/神戸地区の営業所を統合
- 08
全日本トラック協会/Gマーク・平成27年度 貨物自動車運送事業安全性優良事業所一覧を公表
- 01
CBRE/首都圏物流施設マーケットは2016年も新規供給床が過去最高を更新へ(2016年の不動産マーケット予測を発表)
- 2015/12/14
- 05
日本プロロジスリート投資法人/新たな物流施設7物件の優先交渉権を取得
- 2015/12/11
- 25
キムラユニティー/当社子会社「株式会社スーパージャンボ」での 中古車買取専門店「カーセブン国道1号中川店」を新規出店
- 24
大和ハウス工業/ヤマトグループ関西圏最大の総合物流ターミナルを着工
- 20
シーアールイー/不動産管理面積 100 万坪を突破
- 07
ヤマトホールディングス/「関西ゲートウェイ」2017年11月稼働
- 2015/12/10
- 03
住友倉庫/社債を発行
- 2015/12/09
- 10
横浜冷凍/幸手物流センター(仮称)を新設
- 09
内外トランスライン/広島営業所を統合
- 08
内外トランスライン/福岡・門司営業所を統合
- 2015/12/08
- 03
アルプス物流/郡山営業所 2号棟倉庫が稼働開始
- 2015/12/07
- 07
JLL/首都圏の物流不動産賃貸市場を分析、2015年以降上昇モメンタムが鮮明化、2020年までの賃料上昇率は18.3%と予測
- 05
ドウシシャ/東日本の各所にある物流機能を集約、木更津市に物流センターを新設へ
- 2015/12/04
- 09
近鉄エクスプレス/サウジアラビア法人、ダンマンに倉庫開設
- 08
三井倉庫インターナショナル/ハンガリー、メキシコ拠点並びに米州統括拠点を設立
- 2015/12/03
- 17
トレーディア/京浜支店事務所が移転
- 14
日通商事/インドネシアにカラワンロジスティクス・サポートセンターを開設
- 12
ロジスティクス・ネットワーク/船橋物流センター8期棟が稼動
- 03
佐川グローバルロジスティクス/埼玉県東松山市に新規拠点開設
- 2015/12/02
- 15
大和ハウス工業/九州最大の物流施設、大型マルチテナント型物流施設「DPL福岡宇美」を着工
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/資金の借入(金利決定)及び金利スワップ契約を締結
- 2015/12/01
- 18
北海道コカ・コーラボトリング/新網走事業所が竣工へ
- 17
イオンリート投資法人/イオングローバル SCM 株式会社と 「物流施設マネジメント契約」などを締結
- 09
日本フルハーフ/東京事務所を移転
- 2015/11/30
- 16
サンリツ/神奈川倉庫を譲渡
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/清須物流センター(底地)、三菱食品との賃貸借契約を終了
- 2015/11/26
- 11
カンダホー ルディングス/有明営業所、岩槻物流センターを譲渡
- 01
日本通運/MRJパーツセンター用倉庫を小牧ターミナル跡地に新設
- 2015/11/25
- 17
国土交通省/旭化成建材がくい施工を行った工事に関する調査により施工データの流用等が明らかになった建築物
- 15
積水化成品工業/「軽量不燃板」を開発
- 09
リソーコ/倉庫ビルの屋上を活用したラウンジ Warehouse Rooftop Lounge「PARKING」をオープン
- 2015/11/24
- 10
プロロジス/米国の商業動産開発における5つのトレンドについて公表
- 09
プロロジス/欧米において総賃貸面積20万平方メートル、8つのBTS型物流施設の開発をスタート
- 04
丸八倉庫/清澄営 業所・倉庫跡の一部に賃貸マンションを建設
- 01
旭化成/旭化成建材が杭工事を担当した591倉庫・工場のうち91件で流用等が判明
- 2015/11/20
- 13
名古屋港/弥富ふ頭第1貯木場埋立地及び飛島ふ頭第2貯木場埋立地を分譲公募
- 2015/11/19
- 06
アルプス物流/韓国で初めての自社倉庫を竣工
- 02
大和ハウス工業/九州最大の物流施設、大型マルチテナント型物流施設「DPL福岡宇美」を着工
- 2015/11/18
- 12
日本梱包運輸倉庫/栃木営業所 宇都宮倉庫を竣工
- 10
鴻池運輸/関東定温流通センターで火災
- 2015/11/17
- 07
アサヒロジ/名古屋南区にて倉庫を新設。地域最大級6,000坪、平成28年4月竣工
- 02
ヤマトホールディングス/沖縄グローバルロジスティクスセンター 「サザンゲート」が稼働
- 2015/11/16
- 08
日本通運/インドネシア子会社が西ジャワ州GIIC工業団地内に新倉庫を建設
- 2015/11/13
- 10
旭化成建材/杭工事実績3,040件に関する調査報告を公表
- 03
センコー/広島県にアスファルトセンターが竣工、伊藤忠エネクスのアスファルト販売をサポート
- 2015/11/12
- 18
ワンビシアーカイブズ/北九州市に新センターを開設
- 06
荏原環境プラント/西濃環境保全センター流動床炉基幹的設備改良工事を受注
- 2015/11/10
- 23
横浜魚類/低温物流の丸浜南部センターを取得
- 04
日本郵便/「JPタワー名古屋」が11 月 11 日竣工
- 02
佐川急便/東松山SRCを稼働し物流効率化をトータルサポート
- 2015/11/09
- 22
東和薬品/東日本物流センターの増強に伴う移転
- 18
内外トランスライン/横浜発メキシコ(MANZANILLO) 向けのCFS 倉庫を変更
- 2015/11/06
- 17
ユアサ商事/プラスロジスティクスに物流業務を委託し物流基盤を強化、関東圏の物流拠点を「ユアサ商事柏物流センター(仮称)」に統合
- 2015/11/05
- 14
鴻池運輸/「岡山早島配送センター」が稼働開始
- 12
郵船ロジスティクス/インドネシアに新倉庫オープン
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/岡山県総社市の大型物流施設「GLP岡山総社2」が竣工
- 2015/11/04
- 22
カトーレック/仙台物流センターを新設
- 19
ケイラインロジスティックス/三鷹営業所を移転
- 2015/11/02
- 10
日野自動車/長野日野自動車の中野営業所をリニューアルオープン
- 09
日野自動車/広島日野自動車の可部支店をオープン、小型トラックのトータルサポート体制を強化
- 08
旭化成建材/施工データの流用があった工場・倉庫は5棟
- 2015/10/30
- 32
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/国内最大規模の大型物流施設「GLP流山1、2、3」3棟を開発
- 2015/10/29
- 19
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲予定者に松岡が決定
- 11
大和ハウスリート投資法人/Dプロジェクト鳥栖(増築棟)の信託受益権を取得
- 2015/10/28
- 19
日伝/中国子会社の拠点を拡充
- 14
シーアールイー/茨城県守谷市で大型物流施設開発用地の取得契約を締結
- 2015/10/27
- 15
三井造船/ヨーロッパ法人の事務所移転
- 13
国分/仙台総合センターを開設
- 08
プロロジス/宮城県仙台市泉区にて専用物流(BTS型)施設「プロロジスパーク仙台泉」の竣工式を挙行
- 2015/10/26
-
東京センチュリーリース/連結子会社TRYの関西センターを開設
-
シーアールイー/埼玉県羽生市と「企業誘致に関するパートナーシップ協定」を締結
- 2015/10/23
- 12
アルプス物流/ベトナムに駐在員事務所を開設
- 10
旭化成建材/過去10年間の杭工事実績、工場・倉庫で560件
- 2015/10/22
- 05
福島県トラック協会/「白河の関トラックステーション」が竣工
- 03
リソーコ/JR 山手線新駅予定地近くにショールームをオープン
- 02
リコーグループ/西日本のリサイクル事業大型拠点 新・関西リサイクルセンターがオープン
- 2015/10/21
- 10
スワリク/諏訪低温物流センターを開設
- 2015/10/20
- 12
イトー急行/飯田営業所を新設
- 07
ラサール不動産投資顧問/首都圏で近代的物流施設6物件を開発
- 06
ケイラインロジスティックス/ベトナム現地法人 ホーチミン支店を移転
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/100棟目となる大型物流施設「GLP吹田」を開発
- 2015/10/19
- 04
住友商事/神奈川県横浜市緑区に最新鋭の物流施設を開発
- 02
センコー/仙台港に新物流センターを開設
- 2015/10/16
- 10
ケイラインロジスティックス/米国シンシナティ事務所がレキシントン市に移転
- 08
シーアールイー/投資用不動産を取得することを目的に組成さ れた匿名組合 AG インベストメントに出資
- 2015/10/15
- 11
日本貨物鉄道/東京貨物ターミナル駅 大規模物流施設の開発を決定
- 08
ヤマトコンタクトサービス/戦略的コンタクトセンター「関西マザーセンター」を開設
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏で合計約143,000平米の新規賃貸借契約を締結
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/ブラジルで25,000平米の賃貸借契約を締結
- 02
大和ハウス工業/大阪府茨木市に「(仮称)茨木北ロジスティックテクノパーク」を開発
- 2015/10/14
- 15
日本冷凍空調学会/夢洲物流センターを視察
- 13
アルプス物流/西宮倉庫を新設、稼働開始
- 01
イーソ ーコ総合研究所/既存倉庫物件をオフィスに改修する新サービス、設計・デザインはCANUCH(カヌチ)が担当開始、
- 2015/10/13
- 13
日本政策投資銀行/野村不動産マスターファンド投資法人に対し「Landport浦安」ほか4棟にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 4
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP厚木2」と「GLP狭山日高I」が竣工前に満床
- 2015/10/09
- 03
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で大手小売企業3社と89,000平米の増床による賃貸借契約を締結
- 2015/10/08
- 16
SBS即配サポート/豊橋物流センターで太陽光発電事業
- 2015/10/07
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県比企郡吉見町のBTS型物流施設「吉見」が竣工、日本ロジテムが入居
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/米国サンフランシスコでCEVA Logisticsに25,000平米を賃貸
- 2015/10/06
- 16
ラサール インベストメント マネージメント インク/大阪・梅田まで15キロに立地する丸和運輸機関専用物流施設を着工
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県西宮市の大型物流施設「鳴尾浜」が竣工
- 12
杉田エース/成田、札幌で新流通センターを開設
- 2015/10/05
- 18
山善 / 三重県伊賀市の倉庫を譲渡
- 03
日本通運/本牧物流センター新倉庫を着工
- 2015/10/02
- 22
日本海事協会/ニューヨーク事務所を移転
- 19
大塚倉庫/医薬品共通プラットフォームセンターが完成
- 16
ホ ク ト/苫小牧第一きのこセンターの復旧のため当該建物の新 築工事を行うことを決定
- 2015/10/01
- 24
ニッコンムービング/東京センターを開設
- 2015/09/30
- 24
郵船ロジスティクス/中央区の営業所を移転
- 22
日本ロジテム/「吉見営業所」が新設
- 2015/09/29
- 18
日本ロジスティクスファンド投資法人/8月の稼働率は99・7%
- 17
日東工業/広島県に西日本物流センターを開設
- 12
郵船ロジスティクス/アムステルダムに医療・医薬品専用のGDP倉庫を開設
- 2015/09/28
- 08
ヒューテックノオリン/本社を移転
- 2015/09/25
- 11
JVCケンウッド/神奈川県大和市の遊休工場施設を売却
- 07
キムラユニティー/市川事業所を閉鎖
- 2015/09/24
- 09
京極運輸商事/川崎市に自社倉庫の京浜支店浮島危険物倉庫を建設
- 2015/09/18
- 07
センコー/タイの玄関口で輸出入貨物に対応、レムチャバン物流センターが本格稼働
- 2015/09/17
- 11
郵船ロジスティクス/中国に常州営業所、常熟営業所を開設
- 06
三井倉庫ホールディングス/関東地区初のヘルスケア事業専用施設、関東P&Mセンター竣工
- 04
鴻池運輸/イオングループ向け食品製造加工・配送拠点 静岡県駿東郡の長泉流通センターが稼働開始
- 2015/09/16
- 13
三菱倉庫/名古屋・飛島配送センター増築部分が竣工
- 04
日本水産/日水物流・大阪舞洲物流センターを新設
- 2015/09/15
- 10
日本物流団体連合会/大規模建築物に関する提言を国交省に提出
- 09
丸運/丸運国際フレートと丸運サービスの本社事務所を移転
- 06
横浜市港湾局/山下埠頭を観光・集客施設へ開発
- 2015/09/14
- 14
鴻池運輸/物流ネットワーク強化へ積極投資 食品倉庫を相次ぎ新設・増設 3拠点で約40億円を投資
- 13
カネシン/北陸デリバリーセンターを開設
- 06
日本通運/沖縄支店を新社屋に移転
- 2015/09/10
- 14
大阪府/箕面森町第3区域(企業用地) 6区画の申込みを受付開始
- 13
森永乳業/平和島の土地を譲渡
- 11
プロロジス/GRESB調査における最高評価「Green Star」を取得
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で計90,000平方メートルの新規賃貸借契約を締結
- 2015/09/09
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/ユーロマネー誌「2015年不動産アワード」で5賞を受賞
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で126,000㎡の新規賃貸借契約を締結
- 07
プロロジス/オランダにおいて70,000平方メートルのリース契約を締結
- 06
郵船ロジスティクス/パキスタン法人を設立
- 2015/09/07
- 11
プロロジス/9カ国において27棟、合計約84万平方メートル以上の施設が環境や持続性に関する認証をあらたに取得
- 09
日本通運/東京都江東区の新拠点名称を「Tokyo C-NEX」に決定
- 2015/09/04
- 20
バンダイロジパル/福山営業所を開設
- 18
アルプス物流/北上営業所 2号棟倉庫が稼働開始
- 17
アルプス物流/タイ・バンコク空港事務所を開設
- 16
産業ファンド投資法人/最高位の「Green Star」を3年連続で取得
- 11
日本郵船/サウジアラビアのキングアブドラ港で同国初の完成車専用ターミナルを共同で設立
- 08
日本郵便/郵便・物流ネットワーク再編に伴う 新たな地域区分郵便局の設置(京都エリア)
- 03
東邦ホールディングス/広島新物流センターを建設
- 2015/09/02
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/4物流施設を取得
- 05
プロロジス/茨城県古河市と兵庫県神戸市において専用物流(BTS型)施設の起工式を挙行
- 2015/09/01
- 28
ユーピーアール/マレーシア現地法人を設立
- 27
ユーピーアール/新潟営業所を開設
- 15
日本郵便/名古屋中央郵便局名古屋駅前分室・ゆうちょ銀行名古屋駅前店のJPタワー名古屋へ移転
- 13
コープネット事業連合/自然災害時でも燃料を確保して物流を継続するために物流センターに自家用燃料給油設備を設置
- 07
GLP 投資法人/5物流施設の信託受益権を取得
- 2015/08/27
- 13
シーアールイー/物流施設「ロジスクエア羽生」が着工
- 10
プロロジス/埼玉県東松山市に「プロロジスパーク東松山」の開発を決定
- 2015/08/26
- 09
国分/茨城総合センターを開設
- 2015/08/25
- 05
センコー/保有4拠点をプライベートリート投資法人へ譲渡
- 04
日立製作所/物流倉庫での集品作業の自動化に向けた自律移動型双腕ロボットの制御技術を開発
- 2015/08/24
- 08
日清医療食品/「ヘルスケアフードサービスセンター京都」の竣工式を開催
- 07
JLL/2015年第2四半期東京圏のロジスティクス市場、賃料上昇率がピークに
- 06
ブリンクスジャパン/東京オペレーションセンターを開設
- 2015/08/21
- 06
日本通運/ベトナム日通エンジニアリング、ベトナム北部・ディンブー工業団地に新倉庫の建設を開始
- 2015/08/20
- 14
日本梱包運輸倉庫/寄居出張所を竣工
- 11
日立物流/香川県内に物流センターを開設
- 10
リコーロジスティクス/物流センター京浜島に「リコーロジスティクスグループ トレーニングセンター」をオープン
- 2015/08/19
- 16
シーアールイー/不動産の有効活用、開発に関するコンサルティング及び資金貸付等を行う子会社CRE アライアンスを設立
- 2015/08/18
- 16
日本ロジステック/千葉センターで化粧品製造業許可を取得
- 07
アルフレッサ ホールディングス/アルフレッサの大阪物流センターが竣工
- 2015/08/17
- 19
山善/物流業務の効率化を目指しロジス名古屋を移転、センコー、三菱電機ロジスティクス、日立物流に物流業務を委託へ
- 18
鈴与/仙台物流センターが竣工
- 15
鴻池運輸/本社を9月24日に移転
- 14
マルハニチロ物流/鹿児島県出水市で物流センターを新設へ
- 12
産業ファンド投資法人/野田ロジスティクスセンターで日本ロジテムと賃貸借契約
- 08
ロジコム/米国カルフォルニアの子会社を解散
- 07
ロジコム/合同会社LCRF9が固定資産(信託受益権)を取得
- 05
日本海事協会/ブルネイに事務所を開設
- 2015/08/11
- 28
横浜冷凍/バンパコン第2物流センターが竣工
- 27
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/国内の5施設をGLP投資法人に売却
- 2015/08/10
- 05
兵庫県/姫路港中島地区港湾関連用地の分譲募集の結果を公表
- 04
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場の賃料は15四半期連続上昇、上昇率はやや減速
- 2015/08/07
- 30
中央倉庫/滋賀県栗東市の土地を取得へ
- 26
ハマキョウレックス/物流センター建設のため第三者割当増資における発行新株式数を確定
- 14
乾汽船/神戸みなと倉庫を譲渡
- 2015/08/06
- 17
日本梱包運輸倉庫/新潟県中部産業団地へ進出
- 2015/08/05
- 24
韓国日通/自社新倉庫「釜山グローバルロジスティクスセンター」を起工
- 2015/08/04
- 15
プロロジス/ネパール震災の復興支援金として合計約15万ドルを寄付
- 13
ヒューリック/コスモス薬品の店舗 ・物流施設の底地を当社が優先的に取得できるという業務提携契約を締結
- 10
ユナイテッド・アーバン投資法人/新習志野物流センターを取得
- 2015/08/03
- 22
リコーロジスティクスグループ/物流センター横浜で複数荷主の商品を共通化する共同物流センターを始動
- 19
東京流通センター/物流ビルB棟が営業終了
- 02
オリックス/JR京葉線「市川塩浜」駅から徒歩圏内の物流施設「(仮称)市川塩浜ロジスティクスセンター」を着工
- 2015/07/31
- 41
フジトランスコーポレーション/アメリカ中南部の物流獲得に向け、 ダラスに事務所を新 設
- 37
日通商事/タイに新ロジスティクス・サポートセンターを建設
- 25
オリックス/BCP対策において優位性が高い関西圏内陸部の物流施設「枚方ロジスティクスセンター」が竣工
- 02
日本ロジスティクスファンド投資法人/中部春日物流センターを清須物流センターに名称を変更
- 2015/07/30
- 25
大和ハウスリート投資法人/日本ハムからの要請を受けDプロジェクト鳥栖増築プロジェクトに着手
- 24
ユニーグループ・ホールディングス/サークルKサンクスとの物流統合を推進、2 拠点目の「ユニーグループ静岡物流センター」本格稼動
- 11
日本郵便/郵便・物流ネットワーク再編に伴う新たな 地域区分郵便局の設置 ( 福島ほか 3エリア)
- 2015/07/29
- 15
マックスバリュ東海/「イオン長泉ロジスティクスセンター」が竣工
- 13
日伝/東部物流センター・埼玉MEシステム課を移転
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/5億5,000万米ドルで米国の物流施設ポートフォリオを取得
- 2015/07/28
- 22
シーアールイー/マルチテナント型物流施設「ロジスクエア浦和美園」開発プロジェクトの資金のためシンジケートローン契約を締結
- 17
スズケン/子会社スズケン沖縄薬品の本社・支店を移転
- 05
三井物産/マレーシアのイスカンダール地区での賃貸用倉庫・工場開発事業へ参画
- 2015/07/27
- 07
日本梱包運輸倉庫/花巻営業所の第二倉庫を竣工
- 2015/07/24
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/シカゴ圏内で世界有数の小売企業に44,000平方メートルを賃貸
- 08
プロロジス/約410万平方メートルの賃貸契約締結(米本社2015年第2四半期決算結果発表)
- 2015/07/23
- 02
日本郵便/2016年春開業予定・大型商業施設 博多駅前の新たなランドマーク「KITTE博多」に名称決定
- 2015/07/22
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/シカゴ圏内で世界有数の小売企業に44,000平方メートルを賃貸
- 2015/07/21
- 15
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/中国で70億米ドルのファンドを設立
- 01
ヤマトホールディングス/日本ベクトン・ディッキンソンの試薬製品および機器パーツの物流業務をヤマトグループの羽田クロノゲートにて運用開始
- 2015/07/17
- 15
日本ロジスティクスシステム協会/「平成27年度次世代物流システム構築事業費補助金」補助事業者を公募
- 2015/07/15
- 06
濃飛倉庫運輸/ベトナムロジスティクス事務所を移転
- 05
ダイワコーポレーション/同社最大の横浜本牧営業所が12月に竣工
- 2015/07/14
- 09
プロロジス/「プロロジスパーク大阪5」において新たな賃貸契約を締結
- 2015/07/13
- 10
SBSロジコム/野田吉春物流センターを譲渡
- 09
PALTAC/RDC関東を開設
- 06
GLP 投資法人/物件情報提供契約の対象物件(RoFL 物件)を追加
- 05
GLP 投資法人/GLP 野田吉春を取得
- 2015/07/09
- 11
ビズネット/8月よりプラス㈱ジョインテックスカンパニーと物流センターを統合
- 2015/07/08
- 03
産業ファンド投資法人/IIF 西宮ロジスティクスセンターの敷地内に新たな物流施設を増築
- 2015/07/07
- 13
カナモト/三郷営業所・東京小型機械センターを開設
- 09
トランスコスモス/コンタクトセンター拠点「MCMセンター札幌北口」を拡大
- 2015/07/06
- 16
ロジネットジャパン/札幌通運の土地をセコム医療システムへ譲渡
- 08
プロロジス/「プロロジスパーク大阪5」でBELS最高評価を取得
- 2015/07/03
- 05
神原ロジスティクス/神原汽船福山物流センターへ緑のカーテンを設置
- 2015/07/02
- 13
日の出運輸/上野事業所を開設
- 06
日立物流/千葉県内にスポーツ用品のプラットフォームセンター(物流センター)を開設
- 2015/07/01
- 15
大阪府/箕面森町第3区域(企業用地)の公募を開始
- 08
阪急阪神ホールディングスグループ/シンガポール共和国に倉庫を建設
- 2015/06/30
- 16
日本自動車ターミナル/京浜トラックターミナルに高機能型物流施設「A 棟(仮称)」の建設計画を推進
- 2015/06/29
- 12
三菱商事ロジスティクス/米国オフィスが移転
- 2015/06/26
- 17
ハマキョウレックス/4つの新物流センター建設のため新株式発行と株式売出しを実施へ
- 12
産業ファンド投資法人/IIF 盛岡ロジスティクスセンターでの荷主と日本アクセスの物流業務委託契約締結期日を7月31日に変更
- 2015/06/25
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/マテバンクと業務協定を締結
- 2015/06/24
- 16
プロロジス/宮城県富谷町でコープ東北サンネット事業連合専用物流施設「プロロジスパーク富谷3」の竣工式を挙行
- 2015/06/19
- 02
はごろもフーズ/新物流センターのシステムトラブルは6月中旬から正常化
- 01
住友倉庫/羽生アーカイブズ第2センターの第二期倉庫が竣工
- 2015/06/18
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/建設コストの上昇に対応した杭・基礎構造の新たな免震構造解析手法の特許を取得
- 2015/06/12
- 14
日東物流/大阪営業所を移転
- 02
アスクル/「(仮称)ASKUL Logi PARK横浜」を新設し首都圏の物流網の増強へ
- 2015/06/11
- 14
プロロジス/無担保シニアタームローンにより650億円を資金調達
- 08
KONOIKEグループ/岡山県3拠点目の配送センターを今秋開設予定
- 2015/06/08
- 13
郵船ロジスティクス/平和島ロジスティクスセンターを開設
- 08
山善/腰痛対策商品『マッスルスーツ』『ラクニエ』の取扱いを開始
- 06
メディコン/「東京物流センター」を大田区・平和島へ移転
- 2015/06/05
- 09
所沢市/旧所沢浄化センター跡地はKADOKAWAに売却、新しい製造・物流拠点とともに図書館・美術館・博物館を融合した日本初の施設を建設へ
- 2015/06/04
- 11
エコ配/大阪平野店がオープン
- 05
日本通運/韓国日通、釜山自由貿易地域に韓国国内で初めての自社新倉庫を建設
- 2015/06/03
- 09
プロロジス/KTR Capital Partners社のポートフォリオを59億米ドルで買収完了
- 08
プロロジス/大阪府茨木市にて国内最大規模のマルチテナント型施設「プロロジスパーク茨木」の起工式を挙行
- 2015/06/02
- 06
三井住友建設/気仙沼で水産冷蔵関連施設を施工
- 2015/06/01
- 10
新関西国際空港/日本の空港初となる医薬品梱包上屋がオープン
- 2015/05/27
- 09
ヨコレイ/国土交通省が石狩第二物流センターに2回目の訪問
- 08
エヌ・ティ・ティ・ロジスコ/平和島物流センタで医療機器洗浄業務を開始
- 02
山九/サイゴン物流センターを竣工
- 2015/05/26
- 13
エーアイティー/名古屋営業所を移転
- 09
シーアールイー/サンゲツと「ロジスクエア久喜」の賃貸借予約契約を締結
- 2015/05/25
- 16
サンゲツ/関東、中部エリアに3つの新しい物流拠点を開設
- 15
西尾レントオール/機材センターを開設
- 10
タキヒヨー/中国 遼寧省大連市に品質管理センターを開設
- 09
ナカバヤシ/横浜の営業所・倉庫を譲渡
- 02
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神奈川県綾瀬市で先進的物流施設「GLP綾瀬」が竣工
- 2015/05/22
- 11
東京都トラック協会/物流経営士課程受講生が横浜物流センターを視察
- 10
三井倉庫ホールディングス/ヘルスケア事業専用施設西神戸事務所第2センター竣工
- 2015/05/20
- 09
山九/西神戸物流センターを開設
- 03
レンゴー/レンゴーロジスティクスの八潮流通センターを開設
- 2015/05/19
- 09
澁澤倉庫/茨木営業所 新倉庫が完成
- 2015/05/18
- 12
ヤマトロジスティクスベトナム/ホーチミンシティー支店を設立
- 09
セイノー物流センター/流通倉庫 『空き坪』情報を公開
- 08
スズケン/札幌支店を移転
- 07
はごろもフーズ/5月7日から稼働の新物流センターで配送遅延が発生
- 2015/05/15
- 24
ユニパルス/ロジスティクス営業部を移転
- 2015/05/14
- 38
センコー/成田地区にファッション物流センターを開設
- 02
野村不動産/高機能型物流施設『Landport』シリーズ初の関西圏・中部圏で開発計画着手 地方展開を加速
- 2015/05/13
- 16
三井不動産/幅広いネットワークを活用するとともに、三大都市圏、地方中核都市を中心に物流施設の事業規模を拡大
- 2015/05/12
- 22
シーアールイー/さいたま市でマルチテナント型物流施設開発に着手
- 2015/05/11
- 34
プロロジス/「プロロジスパーク大阪5」において内覧会を開催
- 2015/05/01
- 04
GLP 投資法人/GLP 神戸西に係る信託受益権の取得を完了
- 2015/04/30
- 40
カトーレック/仙台物流センターを新設
- 04
東洋ゴム工業/免震ゴム製品認定不適合99棟のうち77棟の構造安全性検証結果を公表
- 2015/04/28
- 16
日本ロジテム/「綾瀬営業所」を新設
- 2015/04/27
- 14
住友倉庫/ベトナムに新拠点を開設
- 2015/04/24
- 16
GLP ジャパン・アドバイザーズ/資金の借入れを公表
- 15
GLP 投資法人/神戸テクノ・ロジスティックパークの物流施設を取得
- 2015/04/23
- 19
プロロジス/2015年3月末の運営中施設の稼働率は95.9%(2015年第1四半期決算結果発表)
- 13
鈴与/清水港 多目的洗浄施設(タンクコンテナ洗浄デポ) 稼動
- 11
セイノーホールディングス/釜山第2物流センターが稼動開始
- 2015/04/22
- 06
プロロジス/「プロロジスパーク大阪5」において約20,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 2015/04/21
- 16
プロロジス/KTR Capital Partnersのポートフォリオを59億米ドルで買収
- 14
JLL日本法人/創立30周年記念ロゴマークを決定
- 09
日本梱包運輸倉庫/大崎営業所が移転・新倉庫竣工
- 06
東洋ゴム/大臣認定不適合の調査で新たに99棟が
- 04
日立物流/中国(上海市浦東新区)に物流センターを開設
- 02
三菱電機ロジスティクス/新「包装技術センター」を稼働開始
- 01
三菱電機ロジスティクス/昇降機国際物流センターを稼働
- 2015/04/20
- 10
ヨコレイ/十勝第三物流センター(仮称)を新設
- 2015/04/17
- 05
鈴与/市川物流センターを稼動
- 2015/04/16
- 15
三井倉庫ホールディングス/インドネシアジャカルタ近郊に新倉庫が完成し稼動開始
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/3月の稼働率は95・3%
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/国内不動産の取得に関するお知らせ(春日井物流センター(底地))
- 08
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク大阪2について本投資法人のス ポンサーであるプロロジス・グループの関係会社が現行賃貸借契約上の賃借人の地位を承継
- 05
センコー/埼玉県西部に狭山PDセンターを開設
- 04
新日鉄住金エンジニアリング/(仮称)堺物流センター新築工事に着工
- 2015/04/15
- 14
東洋建設/カンボジア・シハヌークビル港多目的ターミナル整備工事を着工
- 06
伊藤忠ロジスティクス/東関東物流センターが竣工
- 03
伊藤忠商事/初のマルチテナント型物流センター ITC柏物流センターが竣工
- 2015/04/14
- 07
日通商事/「BOXフレコン A TYPE」を新開発
- 05
山善/2倉庫を売却
- 2015/04/13
- 08
住友倉庫/大阪港南港地区における新倉庫を稼働
- 2015/04/10
- 18
岡村製作所/安全柵「PROFENCE(プロフェンス)」を新発売
- 11
プロロジス/「プロロジスパーク北本」「プロロジスパーク成田1-D」で内覧会を開催
- 08
郵船ロジスティクス/インドネシア倉庫の空調スペースを増床
- 06
日本通運/ベトナム日通、ティエンソン工業団地に「ティエンソン・ロジスティクス・センター」を開設
- 2015/04/09
- 10
阪急阪神エクスプレス/香港でロジスティクス部門を独立し新規で倉庫を開設
- 08
日本通運/オランダ日通、ロッテルダム港マースフラクテ地区に日通グループ欧州最大級の物流拠点を開設
- 05
ヤマトホールディングス/アジア・ビジネスモデル・イノベーション・センターを設立、シンガポールをハブとした東南アジア地域の営業および事業開発を加速
- 2015/04/08
- 07
サッポロドラッグストアー/新物流センターを開設
- 2015/04/07
- 12
エーアイテイー/神戸港 CFS倉庫を新設
- 07
日立物流/オーストラリア(シドニー)に物流センターを開設
- 2015/04/06
- 13
四国電力/中国電力と海外炭の共同輸送を実施
- 11
大成建設/「信頼性設計法に基づく耐震設計システム」を開発
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県日高市で先進的物流施設「GLP狭山日高2」を着工
- 06
鈴与/日高物流センターを稼働
- 2015/04/02
- 13
兵機海運/物流倉庫初のハラール認証を取得
- 05
プロロジス/京都府京田辺市に「プロロジスパーク京田辺」の開発を決定
- 2015/04/01
- 32
産業ファンド投資法人/IIF京田辺ロジスティクスセンターの国内不動産信託受益権の取得を完了
- 19
阪急阪神エクスプレス/一部の事務所を移転
- 18
阪急阪神エクスプレス/広島営業所を開設
- 2015/03/31
- 26
中央倉庫/京都市の倉庫を売却
- 19
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏で合計約50,000㎡の新規賃貸借契約を締結
- 14
国土交通省/免震材料の不正事案で東洋ゴム工業に対し早急な対策を指示
- 2015/03/30
- 20
日本プロロジスリート投資法人/建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
- 17
ランテック/4月6日より業務拡充を目指しセンコー東京本社事務所内に関東営業部を移転
- 16
プロロジス/茨城県古河市と兵庫県神戸市に専用物流(BTS型)施設を開発
- 2015/03/26
- 12
日本ロジスティクスファンド投資法人/20億円の資金を借入
- 11
内 外 ト ラ ン ス ラ イ ン/韓国に物流倉庫を建設
- 05
国土交通省/東洋ゴム工業のその後の調査では大臣認定不適合の免震材料を用いた建築物55棟全て震度5強程度の地震に対して十分な耐震性を有していると判断
- 2015/03/25
- 24
野村不動産マスターファンド投資法人/枚方ロジスティクスセンターの匿名組合出資持分の取得を決定
- 20
国土交通省/大臣認定不適合55棟以外の東洋ゴム工業製の免震材料についても不正があった疑い
- 19
シモハナ物流/熊本物流センターを稼働
- 18
福岡市港湾局/アイランドシティ港湾関連用地(青果市場関係者事業用地)の分譲予定者を決定
- 03
日本生命/大阪府松原市で大型物流施設を建設
- 2015/03/24
- 15
福山通運/さいたま川口支店をオープン
- 14
日通NECロジスティクス/タイ法人が新Free Zone倉庫を開設
- 13
産業ファンド投資法人/ 泉佐野フードプロセス&ロジスティクスセンターを取得
- 2015/03/23
- 19
大和ハウス工業/耐震・制振部材をフジタと共同開発
- 17
ユニー/中京・関西エリア、長野県下のアピタ・ピアゴの精肉・鮮魚加工を集約、「瀬戸プロセスセンター」を稼働開始
- 09
三井倉庫ホールディングス/ヘルスケア事業専用施設、新たな建設計画発表
- 08
ディーエムエス/川島ロジスティクスセンターを開設
- 2015/03/20
- 12
産業ファンド投資法人/2物件の国内不動産信託受益権の取得を完了
- 2015/03/19
- 24
ニチレイロジグループ/SCG Nichirei Logistics社 新設物流センターの開所式を開催
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/2015年2月末時点の稼働率は95・1%
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/資産運用会社が兼業業務を届出
- 2015/03/18
- 13
マルハニチロ物流/川崎第三物流センターにて採用した自然冷媒冷凍装置を紹介
- 10
日陸/タイに駐在員事務所を開設
- 05
日本通運/ベトナム日通、アマタベトナム工業団地に多機能倉庫 「アマタ・ロジスティクス・センター」を開設
- 2015/03/17
- 16
国土交通省/東洋ゴム工業が製造した免震材料の大臣認定不適合 に係る建築物を公表
- 13
産業ファンド投資法人/東洋ゴム工業社製免震材料の使用物件はなし
- 12
産業ファンド投資法人 /IIF盛岡ロジスティクスセンターで日本アクセスとの間で新たな停止条件付定期建物賃貸借契約を締結
- 10
シーアールイー/埼玉県久喜市・羽生市で大型物流施設開発用地を取得
- 09
日本プロロジスリート投資法人/計140・5億円の借入れを決定
- 05
住友商事/千葉県習志野市茜浜に同地域3棟目となる最新鋭の物流施設を開発
- 2015/03/16
- 20
GLP投資法人/東洋ゴム工業社製免震材料が使用された物件がないことを確認
- 19
日本プロロジスリート投資法人/東洋ゴム工業製免震材料の大臣認定不適合を受け、、東洋ゴム工業社製の免震 材料が使用されていないことを確認
- 14
ジャムコ/航空機内装品カンパニー資材の物流施設を竣工
- 2015/03/13
- 13
名鉄運輸/深川支店を閉鎖、代わりに千葉県野田市に新支店を 開設する予定
- 2015/03/11
- 08
日本政策投資銀行/オリックス不動産投資法人に対し物流施設「岩槻ロジスティクスセンター」ほか2棟にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 2015/03/10
- 02
中央倉庫 / 京都市伏見区の倉庫建物を譲渡
- 2015/03/09
- 12
エーアイテイー/ホーチミン向け 自社混載 大阪 CFS 倉庫を移転
- 2015/03/06
- 06
東京納品代行/千葉県富里市に大型アパレルファッション物流センターを開設
- 03
澁澤倉庫/川崎物流ビルを譲渡
- 2015/03/04
- 19
プロロジス/神奈川県海老名市に「プロロジスパーク海老名2」の開発を決定
- 11
ギオン/相模原センターが竣工
- 2015/03/03
- 19
大和ハウスリート投資法人/7施設を取得
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/ブラジル・サンパウロで97,000平米の賃貸借予約契約を締結
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/相模原物流センターの国内不動産信託受益権の取得を完了
- 04
三井不動産/新規4棟の開発を決定 開発・運営施設数13棟・総延床面積約100万平米に事業の拡大のため2015年度「ロジスティクス本部」を設立
- 03
野村不動産グループ/最新物流施設「Landport 厚木金田」竣工、満床稼働でスタート
- 2015/03/02
- 28
エスラインギフ/名古屋第1センターがオープン
- 21
ダイワコーポレーション/船橋西浦営業所が竣工
- 2015/02/27
- 23
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/米国における81億米ドルの物流施設ポートフォリオ取得を完了
- 20
日本政策投資銀行/「北海道内物流施設の老朽化の状況と今後~施設更新を取り巻く環境とその必要性について~」を発行
- 13
日本プロロジスリート投資法人/建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価を取得
- 11
産業ファンド投資法人/ IIF 相模原 R&D センターの不動産信託受益権の取得及び貸借に向けた続報を公表
- 2015/02/26
- 22
日通商事/インドネシアに新ロジスティクス・サポートセンターを建設
- 21
鈴与/タイ現地法人のバンプリー倉庫が稼働
- 16
日本政策投資銀行/GLP投資法人に対し「GLP東京2」ほか8棟にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 2015/02/24
- 09
ユニーグループ・ホールディングス/北 陸 物 流 セ ン タ ーが稼働開始、ユニーとサークルKサンクスの物流統合を推進
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/20億円の短期資金借入を実施
- 07
鈴与シンワート/東京第一センターにおけるデータセンター設備を取得
- 2015/02/23
- 16
阪急阪神エクスプレス/フォワーディング事業本部 海運事業部NVOCC センター 西日本NVOCC 課の事務所が移転
- 2015/02/20
- 10
日新/カンボジアに駐在員事務所を開設
- 2015/02/19
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/2015年1月末時点の稼働率は95・1%
- 04
鈴与/大井ファインワインセンターをオープン
- 2015/02/18
- 14
トランコム/岐阜情報センターを新設
- 13
プロロジス/千葉県習志野市にてマルチテナント型施設「プロロジスパーク習志野5」の起工式を挙行
- 2015/02/17
- 16
スクロール/コスメティクス・サプリメント通販専用の物流センターが竣工
- 14
メキシコ日通/「サンルイスポトシ・ロジスティクスセンター」「サラマンカ営業所」を開設
- 2015/02/16
- 21
キヤノンライフケアソリューションズ/東京物流センターを大阪 物流センターへ移転・集約
- 18
ヤマト福祉財団/福島県小野町 「公立小野町地方綜合病院」を落成
- 13
阪急阪神エクスプレス/北京現地法人を移転
- 10
伊藤忠ロジスティクス/インドネシア現法のPT.ILC社 新倉庫を稼働
- 09
ファナック/壬生工場を建設へ
- 2015/02/13
- 06
鴻池運輸/本社を9月に移転
- 2015/02/12
- 29
日本梱包運輸倉庫/レンタル収納スペース・バイクスペースサービスを開始
- 28
プロロジス/千葉県成田市でマルチテナント型施設「プロロジスパーク成田1-D」の竣工式を挙行
- 25
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神奈川県で「GLP厚木2」を開発
- 13
タカセ/大阪営業所を移転
- 09
レンゴー/固定資産の譲渡に関する開示内容を一部変更
- 06
新日鉄住金エンジニアリング/(仮称)堺物流センター新築工事を受注
- 04
山九/広州山九物流有限公司が重慶物流センターを開設
- 2015/02/10
- 19
センコー・アセットマネジメント/私募リート運用に必要な許認可を取得
- 14
横浜冷凍/中国低温物流業界関係者が夢洲物流センターを視察
- 13
ジョーンズラングラサール/東京の物流市場の賃料は14四半期連続上昇
- 12
リソーコ/選んで、つくる、カスタマイズオフィス「co-ba Re-SOHKO」を港区芝浦にOPEN
- 2015/02/09
- 25
阪急阪神ホールディングスグループ/インドネシア共和国に倉庫を建設
- 24
郵船ロジスティクス/マレーシア・タンジュンペラパスの新倉庫が稼働
- 20
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県神戸市の「GLP神戸西」が竣工
- 05
ラサール不動産投資顧問/マルチテナント型物流施設「ロジポート川越西」を着工
- 04
ラサール インベストメント マネージメント インク/複合施設・目黒雅叙園を取得
- 02
豊田通商/インド・グジャラート州で日本企業の進出支援・貸工場を展開
- 2015/02/05
- 22
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/2015年度第3四半期決算-中国の業績が極めて好調
- 06
新日鉄住金エンジニアリング/(仮称)野田物流センター新築工事を着工
- 2015/02/04
- 21
宮城県/伊勢崎宮郷工業団地<第一期造成分>予約分譲を受付中
- 14
国分/板橋総合センターを開設
- 2015/02/03
- 11
プロロジス/福岡県久山町でマルチテナント型施設「プロロジスパーク久山」の竣工式を挙行
- 07
日立物流/インドネシア(東ジャワ州)に物流センターを開設
- 2015/02/02
- 17
日本ロジテム/郡山センターを開設
- 14
ラサール不動産投資顧問/三菱地所と共同開発した「ロジポート橋本」が竣工、竣工時の内定率は約50%超える
- 2015/01/30
- 37
日本通運/台湾日通、台湾中南部嘉義縣大埔美知恵型工業区に「MITT倉庫」を開設
- 2015/01/28
- 08
プロロジス/大阪市住之江区南港でマルチテナント型施設「プロロジスパーク大阪5」の竣工式を挙行
- 07
プロロジス/7年連続ダボス世界経済フォーラムの「世界で最も持続可能性のある会社100社」に選出
- 01
山九/合肥物流センターを開設
- 2015/01/27
- 21
コベルコクレーン/シンガポール「コベルコグローバルパーツセンター」を設立
- 13
日本フルハーフ/阪神支店事務所を移転
- 06
ディーエムエス/新物流センターを開設、プロロジス川島を賃貸
- 2015/01/26
- 11
三井不動産/子会社の物産不動産株式会社が浅草ビル2棟を売却
- 2015/01/23
- 06
三井物産リアルティ・マネジメント/3 温度帯の六甲アイランド物流センターを建設へ
- 04
住友倉庫/名古屋支店 事務所を移転
- 2015/01/22
- 23
東京団地冷蔵/全面建て替えを4月から実施
- 21
タカセ/大阪営業所を移転
- 2015/01/19
- 16
JFEエンジニアリング/川崎北部市場のリノベーションを完了
- 09
ロジコム/米国子会社の不動産ビルを売却
- 06
山九/タイでアマタシティ フレイトセンターを開設
- 05
ティーライフ/静岡の物流センターを取得
- 01
住友倉庫/上海現地法人で新倉庫が完成
- 2015/01/16
- 08
イズミ/広島物流センターを竣工
- 2015/01/15
- 18
メディパルホールディングス/「水戸FLC(フロント・ロジスティクス・センター)を16日に竣工
- 17
山九/大分総合物流センター4 号倉庫を開設
- 16
プロロジス/千葉県印西市にマルチテナント型施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」の起工式を挙行
- 2015/01/14
- 12
日本ロジスティクスファンド投資法人/2014年12月末時点の稼働率は94・7%(36物件)
- 2015/01/13
- 08
プロロジス/宮城県仙台市泉区に専用物流(BTS)施設「プロロジスパーク仙台泉」を開発
- 2015/01/09
- 03
住商リアルティ・マネジメント/SCリアルティプライベート投資法人の運用を開始
- 2015/01/08
- 15
山下医科器械/西諫早産業団地に長崎物流センター・SPD(仮称)
- 11
東洋埠頭/東京支店を移転
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏で計70,000平米の新規賃貸借契約を締結
- 08
日立物流/京都府内に物流センターを開設
- 2015/01/06
- 22
トヨタ輸送/名古屋事務所を閉所
- 21
山陽自動車運送/大阪支店を移転
- 15
日本ロジステック/香港事務所を移転
- 07
山九/大連山九国際物流有限公司 長春支店を開設
- 03
バイタルネット/「宮城物流センター」を業務開始
- 2015/01/05
- 24
サカイ引越センター/板橋支社を新設
- 23
サカイ引越センター/岡山東支社を新設
- 19
大成建設/ベトナム・ノイバイ国際空港第2旅客ターミナルビルが完成
- 18
ユーピーアール/福岡営業所のビル名を変更
- 03
アルフレッサ ホールディングス/子会社のアルフレッサ ファーマの新配送センターが竣工
- 2014/12/29
- 01
内外トランスライン/韓国釜山新港背後物流団地における優先交渉権を獲得
- 2014/12/25
- 15
プラス/プラスジョインテックスカンパニーと ビズネット、業務の効率化とサービス拡大に向け、調達機能および物流センターを統合
- 14
シモハナ物流/中部初の5温度帯対応センターを来年6月にオープン
- 2014/12/24
- 12
SBSロジコム/横浜杉田物流センターの地鎮祭を実施、建設に着手
- 07
ニトリ/埼玉県と兵庫県に物流センター用地を取得
- 2014/12/22
- 23
丸八倉庫/清澄営業所の倉庫敷地を分割し一部を不動産会社へ譲渡、残りをマンション建設へ
- 19
商船三井ロジスティクス/ベトナムにクワンニン事務所を開設
- 01
三井倉庫ホールディングス/ソニーとロジスティクス事業に関する合弁事業を開始
- 2014/12/19
- 22
北海道コカ・コーラボトリング/新苫小牧事業所を22日に竣工
- 2014/12/18
- 28
杉村倉庫/新倉庫を建設
- 26
鴻池運輸/グループ初のアメリカ東部拠点 ケンタッキー州にレキシントン事務所を開設
- 2014/12/17
- 15
名古屋港/船舶の大型化と完成自動車等の外貿貨物を取り扱うため金城地区に公共埠頭を新たに計画
- 10
プロロジス/ブラジルで32,200平方メートルの賃貸契約を締結
- 2014/12/16
- 17
中央倉庫/城南営業所でB号倉庫を竣工
- 08
SBSロジコム/千葉ニュータウンに9千坪の物流スペースを確保
- 2014/12/15
- 04
日本ロジスティクスファンド投資法人/八千代物流センター再開発事業を完了
- 2014/12/12
- 09
日本プロロジスリート投資法人/新たな物流施設5物件の優先交渉権を取得
- 2014/12/11
- 19
博多港/アイランドシティ港湾関連用地(青果市場関係者事業用地)の分譲予定者を福岡中央青果に決定
- 17
日本ロジスティクスファンド投資法人/11月末の稼働率は99・2%
- 2014/12/09
- 18
三井倉庫ホールディングス/中国上海の高機能大型倉庫が完成
- 14
大東港運/三木インランドデポが稼働
- 08
日本通運/ベルギー日通、新社屋を開設
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/米国へネットワークを拡大
- 04
福山通運/大津営業所をオープン
- 2014/12/05
- 21
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/GLP開発施設 『GLP座間』 『GLP八千代』 『GLP鳴尾浜』 がLEEDゴールド仮認証を取得
- 20
プロロジス/スペインで約13,000平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 17
エヌ・ティ・ティ・ロジスコ/平和島物流センタの竣工と本社を移転
- 2014/12/02
- 11
コープみらい/地震災害時でも燃料を確保して宅配を継続するためにコープデリ習志野センターで自家給油施設を設置
- 09
ニチレイロジグループ/杉戸町立泉小学校の生徒を対象に杉戸物流センター見学会を実施
- 2014/11/26
- 19
鴻池運輸/大府配送センターが稼働開始
- 18
鴻池運輸/島田金谷スイッチセンターを稼働開始
- 08
近鉄エクスプレス/ベトナム法人 ハノイ近郊に新倉庫を稼動
- 06
プロロジス/来年1月竣工の「プロロジスパーク大阪5」で事前内覧会を開催
- 04
GLP投資法人/借入金の金利を決定
- 2014/11/25
- 10
福山通運/新宮営業所をオープン
- 2014/11/21
- 14
井本商運/神戸港ポートアイランドの内航ターミナルが移転
- 12
第一中央汽船/208,038 トンの撒積貨物船を取得
- 11
コメリ/コメリ北海道流通センター(仮称)を設置
- 06
アルフレッサ ホールディングス/子会社の琉薬の本社・物流センターを竣工
- 05
タイセイ/商品センターを建設
- 2014/11/20
- 08
産業ファンド投資法人/J-REIT 初の物流物件におけるBELS 認証を取得
- 05
ユナイテッド・アーバン投資法人/第1・第2MT有明センタービルを取得
- 04
プロロジス/米国で24,300平方メートルの賃貸契約を締結
- 2014/11/19
- 21
全日本トラック協会/「トラック輸送の省エネ対策の推進(燃料費高騰対策)」(先進環境対応型ディーゼルトラック導入に対する補助)の特別募集
- 15
プロロジス/茨城県常総市でマルチテナント型施設「プロロジスパーク常総」の竣工式を挙行
- 2014/11/18
- 10
郵船ロジスティクス/ベトナム・ハイフォンの新倉庫を稼動
- 2014/11/17
- 08
TNTエクスプレス/オランダにデポを新設し、ドイツへの航空貨物便を開始
- 2014/11/14
- 11
産業ファンド投資法人/名古屋ロジスティクスセンターで日本空輸と新たな定期建物賃貸借契約を締結
- 04
日本プロロジスリート投資法人/20億円の投資法人債を発行
- 2014/11/13
- 18
グッドマン/日本における成長を加速
- 14
SBSロジコム/大規模物流用地を大阪市住之江区で取得
- 2014/11/12
- 19
バイタルネット/宮城物流センターを竣工
- 16
ラサール インベストメント マネージメント/英・ユーロマネー誌2014年不動産アワード、グローバル・ベスト・インベストメント・マネージャー賞を受賞
- 11
プロロジス/米国カルフォルニア州で92,900平方メートルの新規開発を開始
- 09
第一冷蔵倉庫/来年4月、岩槻に新物流センターが稼働開始
- 02
JX日鉱日石エネルギー/今年度内に11ヵ所の商用水素ステーションを開所
- 2014/11/11
- 22
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/岡山県総社市の先進的物流施設「GLP岡山総社2」で起工式
- 16
京阪電気鉄道/「京阪淀ロジスティクスヤード」を建設
- 2014/11/10
- 16
ニチレイロジグループ/関連会社SCG Nichirei Logistics社の物流センター稼動
- 15
ニチレイ・ロジスティクス北海道/十勝物流センターを稼動
- 03
三菱地所/物流施設「ロジクロス福岡久山」を竣工
- 2014/11/07
- 32
イーソーコ/ホームページ「物流不動産ニュース」がリニューアル
- 2014/11/06
- 13
プロロジス/チェコ共和国で約31,000平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 12
プロロジス/英国で約39,000平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 11
野村不動産/柏市沼南工業団地内に2棟目の開発用地取得
- 2014/11/05
- 16
リコーロジスティクス/東京都心に隣接する物流センター川崎をオープン
- 13
オリックス/千葉県市川市、愛知県春日井市で物流施設を開発決定
- 2014/11/04
- 16
プロロジス/運営中の物流施設を活用した太陽光発電の運転を開始
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/2015年度第2四半期決算-順調な開発と賃料収入
- 2014/10/31
- 31
日本通運/ルーマニアに日系フォワーダー初の支店を開設
- 29
エー アイテー/香港法人を移転
- 27
センコー/私募リート組成に向けた資産運用会社を設立、資金調達面から物流センターの開発・設置をサポート
- 2014/10/30
- 25
日本政策投資銀行/産業ファンド投資法人に対し「IIF広島ロジスティクスセンター」他2物件にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 2014/10/29
- 17
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLPジャパン・デベロップメント・ベンチャー」資産運用総額を29%増の22億米ドルに拡大
- 16
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/岡山県で大型の先進的物流施設「GLP岡山総社2」を開発
- 2014/10/27
- 19
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲で鈴与と土地売買仮契約を締結
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP横浜」、津波発生時の避難施設として横浜市と協定
- 2014/10/24
- 18
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/2014年「ULI Global Award for Excellence」を受賞
- 2014/10/22
- 11
大林組/日新木造倉庫が2014年度グッドデザイン賞を受賞
- 03
倉庫精練/石川県の米丸工場閉鎖し売却
- 2014/10/20
- 13
ジョーンズラングラサール/2014年第3四半期の世界の不動産投資額、前年同期比13%増の1,650億ドル
- 07
住友倉庫/埼玉県戸田市再開発プロジェクトで駅前賃貸商業施設の建設に着手
- 2014/10/17
- 12
日本郵便/郵便局スペースの活用(事業者への賃貸)による認可保育施設を設置
- 11
日本郵便/岩手エリアで郵便・物流ネットワーク再編に伴う新たな地域区分郵便局を設置
- 2014/10/16
- 11
TNTエクスプレス/ルーマニア本社をより効率的な環境に優しいビルに移転
- 02
山九/インドネシア チカラン物流センター2期の倉庫建設
- 2014/10/15
- 17
オオサキメディカル/東海物流センター 稼働を開始
- 2014/10/14
- 10
博多港/アイランドシティ港湾関連用地を引き渡し
- 07
伊藤ハムミート販売西/兵庫センターを建設
- 03
野村不動産/高機能型物流施設「(仮称)Landport岩槻」 開発用地を取得
- 02
大和ハウス工業/ファーストリテイリングとの共同物流事業をスタート
- 2014/10/10
- 15
丸八倉庫/清澄営業所の再開発でのテナント立ち退きに遅れ
- 2014/10/09
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国でCDBキャピタルと戦略的パートナーシップ契約を締結
- 10
プロロジス/オランダで25,000平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 2014/10/08
- 15
プロロジス/カナダで19,230平方メートルの賃貸契約を締結
- 08
日本通運/日本海側の拠点港、舞鶴港に「舞鶴国際埠頭倉庫」を竣工
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県吉見町のBTS型物流施設「GLP吉見」で起工式、2015年9月の竣工を目指す
- 04
ダイワコーポレーション/品川営業所を開所
- 2014/10/03
- 09
日本梱包運輸倉庫/神戸営業所 新倉庫を竣工
- 08
全日本トラック協会/神戸TSを閉鎖
- 07
SBSロジコム/横浜杉田物流センター建設が国の利子補給金制度に認定
- 2014/10/02
- 05
ロジコム/子会社が横浜、川崎の土地建物を取得
- 04
ロジコム/連結子会社である合同会社LCRF4の川崎市の土地建物を譲渡
- 03
センコー/名古屋PDセンター隣接地に物流センターを増設
- 2014/10/01
- 11
ニチレイ・ロジスティクス関西/咲洲物流センター稼動
- 2014/09/30
- 20
ヒューテックノオリン/岩槻物流センター開設準備室を新設
- 13
ユナイテッド・アーバン投資法/ロジスティクス東扇島を取得
- 2014/09/29
- 10
川西倉庫/阪神支店北大阪営業所を閉鎖
- 2014/09/25
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/中国で8.75億米ドルの資金調達を完了
- 11
大和ハウス工業/山口県防府市に工業団地「防府テクノタウン」を開発
- 10
プロロジス/ヨーロッパで2棟の専用物流(BTS)施設合計55,190平方メートルの賃貸契約を締結
- 03
レンゴー/名古屋の閉鎖工場を売却
- 2014/09/19
- 23
オオサキメディカル/東海物流センターを新設
- 16
プロロジス/メキシコで約36,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 15
プロロジス/スペインで約152,000平方メートルの物流施設と開発用地を取得
- 06
佐川グローバルロジスティクス/大阪市此花区に「舞洲SRC(佐川流通センター)」を開設
- 2014/09/18
- 13
シモハナ物流/関東エリア2棟目「浦和センター」稼働
- 2014/09/17
- 08
コープネット事業連合/店舗の廃食油を利用した燃料で自家発電装置の実証実験を開始 年間50 トンのCO2 削減
- 2014/09/16
- 16
日本ロジテム/伊勢崎センターを開設
- 15
日本ロジテム/亀山センターを開設
- 09
日本梱包運輸倉庫/輸出入営業所を移転
- 05
日本プロロジスリート投資法人/14億5000万円分の借入金を期限前弁済
- 2014/09/11
- 16
名古屋税関/菱洋運輸が保税蔵置場の許可を失効
- 14
JALCOホールディングス/倉庫・工場敷地を遠野興産へ譲渡
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/ユーロマネー誌「2014年不動産アワード」で9賞を受賞
- 08
日本プロロジスリート投資法人/60億円の短期借入
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/相模原、多治見の2物流施設を取得
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/船橋、横須賀の2物流施設を譲渡
- 2014/09/10
- 10
日本郵便/新たな東京エリアの地域区分郵便局を設置、「郵便・物流ネットワーク再編」を推進
- 06
日本貨物鉄道/国内最大級の物流施設が誕生、「エフ・プラザ東京M棟・N棟」を開設
- 2014/09/09
- 15
郵船ロジスティクス/広州に新倉庫 域内の配送拠点を構築
- 11
ファミリーマート/長野県初のファミリーマート専用の中食工場を併設した「ファミリーマート安曇野総合センター」を開設
- 01
伊藤忠商事/日本国内物流不動産分野において開発加速・資産規模拡大を目指す
- 2014/09/08
- 05
三菱倉庫/本店を移転
- 2014/09/04
- 20
三菱倉庫/東京・日本橋に高層オフィスビル「日本橋ダイヤビルディング」が竣工
- 10
鴻池運輸/静岡県島田市に「スイッチセンター」を開設
- 2014/09/03
- 16
近鉄エクスプレス/インドネシア法人 マルンダロジスティクスセンターが稼動
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/来年12月の竣工めざし埼玉県日高市の先進的物流施設「GLP狭山日高1」で起工
- 08
GLP投資法人/9物件の取得を完了
- 2014/09/01
- 24
第一貨物/千葉支店を竣工
- 23
オリックス不動産投資法人/岩槻ロジスティクスセンターを取得
- 09
ユーピーアール/岡山営業所を開設
- 08
ユーピーアール/山口営業所を移転
- 2014/08/29
- 18
全日本トラック協会/三次トラックステーションの食堂の営業時間を変更
- 17
全日本トラック協会/浜田トラックステーションが閉鎖
- 2014/08/27
- 11
日本郵便/「大宮JPビルディング」8 月29 日竣工
- 2014/08/26
- 22
博多港/アイランドシティ港湾関連用地で溝江建設、鈴与、越智産業に分譲
- 06
日本プロロジスリート投資法人/総額560億円の資金の借入れを決定
- 05
日本プロロジスリート投資法人/平成26 年11 月期及び平成27 年5 月期における運用状況を上方修正
- 04
日本プロロジスリート投資法人/国内5物流施設を取得
- 2014/08/25
- 15
富士製薬工業/大阪物流センターを開設
- 09
住友倉庫/羽田にある賃貸用の共同住宅を取得
- 2014/08/21
- 12
プロロジス/英国で約21,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 04
大和物流/2015年春に愛知・岩倉、仙台多賀城、相模原宮下の3ヵ所で物流センターを新設
- 2014/08/20
- 10
第一倉庫冷蔵/新岩槻(長宮)物流センターが来年4月末に稼働開始
- 01
コマツ/小山工場内に新補給センタを竣工
- 2014/08/19
- 07
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP厚木」でセンコーと賃貸借契約を締結、稼働率100%に
- 2014/08/12
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/7月の稼働率は98・6%(38物件)
- 2014/08/11
- 16
電響社/九州物流センターを開設
- 09
GLP 投資法人/新投資口を発行へ
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ・リミテッド/国内の9施設をGLP J-REITに売却
- 01
オリックス/BCP対策において優位性が高い関西圏内陸部の物流施設、大阪府枚方市での物流施設開発決定
- 2014/08/08
- 14
センコー/群馬県太田市に北関東PDセンターを竣工
- 12
東京都港湾局/大田区城南島の都有地を一般競争入札
- 2014/08/07
- 23
プラス/愛知県に物流拠点を開設
- 22
オーベクス/千葉県印西市に物流センターを建設
- 21
日立物流/静岡県内に物流センターを開設
- 17
鴻池運輸/愛知県大府市に「大府(おおぶ)配送センター」を開設
- 16
良品計画/埼玉県鳩山町に新物流センター
- 2014/08/06
- 19
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県八千代市の先進的物流施設「GLP八千代」で起工式
- 14
オオバ/八幡インター南地区土地区画整理事業の業務代行に参画
- 09
三井倉庫/韓国釜山新港物流センターが完成し稼動開始
- 03
日本貨物運送事業協同組合/2014年8月11日より事務所を移転
- 2014/08/05
- 19
リコーロジスティクス/関東最大規模の主要センター・物流センター城南島をオープン
- 2014/08/04
- 18
DHL/日本における更なる成長への布石として、 世界最大級の新ゲートウェイを東京・新木場に開設
- 12
タカラスタンダード/東北への商品供給能力増強、新東北物流センターを竣工
- 11
フィンテック グローバル/福浦倉庫を売却
- 2014/08/01
- 19
UPS/独ケルン・ボン空港の欧州航空ハブを拡張オープン
- 13
スクロール/コスメティクス・サプリメント通販専用の物流センターを新設
- 2014/07/31
- 37
プロロジス/埼玉県吉見町でマルチテナント型施設「プロロジスパーク吉見」の起工式を挙行
- 2014/07/30
- 07
日本郵便/「札幌三井JPビルディング」8 月1 日竣工
- 04
大和ハウス工業/フジタと物流センターなどに適用する「大型施設用床振動解析システム」を共同開発
- 2014/07/29
- 21
住友倉庫/本社を移転
- 20
日立物流/埼玉県内に物流センターを開設
- 05
メルセデス・ベンツ日本/豊橋新車整備センターを新設
- 03
ラサール不動産投資顧問/首都圏湾岸エリアの物流施設「東扇島倉庫」3棟を取得
- 2014/07/28
- 11
博多港/アイランドシティ港湾関連用地 分譲公募の申込は9件7社に
- 10
全日本トラック協会/事務所を移転
- 2014/07/25
- 15
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で BMW Brilliance Automotive 社との賃貸借面積を拡大
- 09
ラサール インベストメントマネージメント/投資家のリスク回避姿勢が後退しデット性とエクイティ性資本がさらに潤沢に(「2014年 不動産投資戦略」の中間レポートを発表)
- 2014/07/24
- 23
CBRE/変化する荷主のニーズと不動産マーケットに与える影響を公表
- 21
プロロジス/「プロロジスパーク常総」、「プロロジスパーク北本」において合計約29,300平方メートルの賃貸契約を締結
- 2014/07/23
- 09
住友商事/私募リート(非上場オープンエンド型私募不動産投資法人)を設立
- 2014/07/22
- 13
トランコム/8月1日よりつくば情報センターを開設
- 12
ユーピーアール/名古屋営業所を移転
- 11
ニチレイロジグループ/事務所を移転
- 2014/07/18
- 09
アスクル/新物流拠点『ASKUL Logi PARK 福岡』を起工
- 02
オリックス/三菱化学物流鹿島物流センターの屋根を活用した合計最大出力2.5MWの太陽光発電所が稼動
- 2014/07/17
- 04
オリックス/韓国の大手総合物流会社「現代ロジスティクス」に投資
- 2014/07/16
- 14
ワークマン/竜王流通センターに太陽光発電設備の『関東礦油・ワークマン・竜王ソーラー』を設置
- 12
SBSロジコム/JLRS事例研究会にて館内物流の現場見学を実施
- 04
プロロジス/Eコマースが物流施設ニーズを飛躍的に増大させると予測
- 2014/07/15
- 12
トーセイ/大型マルチテナント型物流倉庫2物件のプロパティマネジメントを受託
- 01
東京流通センター/ 「物流ビルB棟」の建替えに関する「プロジェクトマネジメント支援業務委託契約」を締結
- 2014/07/14
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/八千代物流センター再開発事業で日立物流と賃貸借契約を締結
- 03
日本通運/タイに新拠点「カビンブリロジスティクスセンター」を開設
- 2014/07/11
- 13
丸八倉庫/清澄営業所全棟の倉庫敷地の一部を売却、残りを賃貸用マンション建設へ
- 09
SBSホールディングス/子会社のSBSロジコムが持つ横浜市の六角橋営業所を資産ポートフォリオの入替策の一環として譲渡
- 08
SBSホールディングス/グループが保有する物流施設信託受益権を物流施設不動産 私募ファンド「SBSロジファンド1号」へ譲渡
- 03
キムラユニティー/米国子会社の倉庫が稼働
- 02
三井物産/三菱地所と中国の物流施設開発事業へ出資参画
- 2014/07/09
- 03
近鉄エクスプレス/ロシア・サンクトペテルブルク倉庫が稼動
- 2014/07/07
- 11
ヤマト運輸/桜木町駅観光案内所がリニューアルオープン
- 01
大塚商会/都内ベイエリアに大型の物流センターを開設
- 2014/07/04
- 02
山九/中国青島に合弁会社及び新物流センターを設立
- 2014/07/03
- 25
サザビーリーグ/新潮社の神楽坂・北倉庫施設を開発し「衣」「食」「住」に「知」を融合した商業施設
- 24
雑貨屋ブルドッグ/本社物流倉庫をハマキョウレックスに譲渡
- 23
西濃運輸/東京支店を新築移転
- 19
SBSフレイトサービス/海老名営業所を開設
- 2014/07/02
- 16
横浜冷凍/夢洲物流センターを竣工
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/日通・パナソニック ロジスティクスの専用施設、宮城県富谷町の「GLP富谷Ⅳアネックス」が竣工
- 07
近鉄エクスプレス/台湾・桃園新倉庫が稼動
- 2014/07/01
- 27
稲畑産業/タイ倉庫で火災事故が発生
- 20
ジョーンズラングラサール/役員人事を公表
- 18
郵船ロジスティクス/さいたま市に埼京営業所を開設
- 12
日本ペイント/関東流通センター(埼玉県白岡市)の規模拡張工事完了、7月1日より全面稼働を開始
- 2014/06/30
- 26
バイク王&カンパニー/買取・小売・流通の機能を集約した拠点を福岡に新設
- 21
西濃運輸/仙台支店を移転新築
- 13
日本梱包運輸倉庫/本社隣接ビルを取得
- 10
JCRファーマ/「越谷物流センター」を開設
- 2014/06/26
- 13
プロロジス/ヨーロッパにおいて新たに2棟、合計約53,700平米の物流施設を開発
- 2014/06/25
- 09
KONOIKEグループ/Kグランドサービスが羽田空港に事業所を開設し、2014年11月に本格的な業務開始予定
- 07
郵船ロジスティクス/中国・蘇州総合保税区内に定温定湿設備を設置
- 2014/06/24
- 11
ヤマトホームコンビニエンス/羽田クロノゲート内に法人顧客向けショールーム兼社内技術研修施設を開設
- 09
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲公募を実施
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/日通・パナソニック ロジスティクスの専用施設、宮城県富谷町の「GLP富谷Ⅳアネックス」が竣工
- 2014/06/20
- 09
SBSグループ/初の海外自社物流施設がタイに完成
- 04
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で大手小売企業3社と47,000平米の賃貸借契約を締結
- 2014/06/19
- 19
日本インシュレーション/物流施設などに使う鋼管柱・耐火1時間向け水系耐火塗料「タイカベール」を開発,今秋に新発売
- 16
ケネディクス/ガソリンスタンド19件を譲渡
- 12
イーソーコ総合研究所/プラス・ジョインテックスカンパニー、リソーコと共同で倉庫リノベーション研究会を発足
- 2014/06/18
- 13
富士物流/マレーシア社「ジョホール支店」を開設
- 09
日立物流/富山県内に物流センターを開設、メディカル業界向けプラットフォームセンターの拡充
- 04
新日鉄住金エンジニアリング/免震新商品 球面すべり支承「NS-SSB」大型物流施設に日本初採用
- 2014/06/17
- 15
日本ロジテム/グローバル・ロジスティック・プロパティーズから埼玉県の「GLP吉見」を一棟借り
- 14
新出光/「ローソン鳥栖GLP店」が2014年7月2日にオープン
- 12
オリックス不動産/完全人工光型植物工場で初収穫
- 06
JCRファーマ/「越谷物流センター」を開設
- 05
フジ・コーポレーション/新倉庫を取得
- 2014/06/16
- 11
鈴与/静岡市清水区長崎の長崎物流センター3号棟 稼働
- 10
三菱倉庫/名古屋・飛島配送センター増築に着手
- 04
日本ロジスティクスファンド投資法人/三井物産スチールと浦安物流センターで賃貸借契約を締結
- 2014/06/12
- 09
鴻池運輸/安全品質研修センターを開設
- 2014/06/11
- 01
SGリアルティ/関西最大級 大型物流施設「SGリアルティ舞洲」竣工
- 2014/06/10
- 06
ゼニス羽田/旧兵庫工場を北海小型運輸へ譲渡
- 05
シーアールイ―/埼玉県久喜市で大型物流施設開発に着手
- 2014/06/09
- 03
スズケン/城北第二支店を移転
- 2014/06/05
- 08
JLL/東京のロジスティクス(物流)市場は11四半期連続上昇
- 06
オリックス不動産/常磐自動車道「谷和原インターチェンジ」から5kmの茨城県守谷市における物流施設「守谷ロジスティクスセンター」開発決定
- 2014/06/03
- 09
プロロジス/中国で約41,500平米の専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 2014/06/02
- 07
近鉄エクスプレス/ラオス・ミャンマー 拠点を開設
- 2014/05/30
- 17
公共シィー・アール・イー/「公共シィー・アール・イー」から新社名「シーアールイー」へ
- 14
センコー/滋賀県に守山PDセンター3号倉庫が竣工
- 13
日本梱包運輸倉庫/岡山営業所 平島倉庫をリニューアル
- 2014/05/29
- 14
SBSゼンツウ/新たな食品物流拠点として川口営業所を開設
- 2014/05/28
- 07
プロロジス/メキシコで約46,000平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 06
プロロジス/メキシコにおいて不動産投資信託のスポンサーとなることを発表
- 05
郵船ロジスティクス/インドネシアで最新倉庫竣工
- 2014/05/26
- 08
ニヤクコーポレーション/札幌担当事務所を移転
- 06
阪急阪神エクスプレス/滋賀営業所を移転
- 2014/05/23
- 04
第一貨物/ベトナム駐在員事務所を設立
- 2014/05/22
- 16
ジョーンズラングラサール/2014年度インターナショナル・プロパティ・アワード
- 14
日本プロロジスリート投資法人/8物件で定期建物賃貸借契約締結で変更
- 08
澁澤倉庫/ 大阪府茨木市の所有地再開発計画を推進
- 07
澁澤倉庫/本社を移転
- 2014/05/21
- 04
プロロジス/埼玉県吉見町にマルチテナント型施設「プロロジスパーク吉見」の開発を決定
- 2014/05/20
- 12
アルフレッサ ホールディングス/子会社における新配送センターを建設
- 2014/05/19
- 10
JLLグループ/7年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選出
- 08
エー アイテイー/上海愛意特国際物流有限公司 蘇州分公司を移転
- 2014/05/16
- 12
ディーエムエス/新物流センターを建設
- 2014/05/15
- 21
伊藤忠ロジスティクス/松戸市工業団地内で物流センター建設開始
- 19
ヤオコー/「ヤオコーデリカ・生鮮センター」を開設
- 03
新日鐵住金/高降伏点外法一定H形鋼を関西地区の物流倉庫で受注
- 2014/05/13
- 26
日立物流/館林市に食品プラットフォームセンターを建設
- 23
ダノンジャパン/物流拠点を館林工場隣接地に集約
- 22
プロロジス/千葉県習志野市にマルチテナント型施設「プロロジスパーク習志野5」の開発を決定
- 21
プロロジス/千葉県印西市にマルチテナント型施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」の開発を決定
- 11
住友倉庫/本社を移転
- 2014/05/12
- 16
昭和電工/東北アンモニアセンター 竣工式を開催
- 15
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/130,000平米の大型物流施設「GLP座間」で起工式
- 2014/05/09
- 44
日本通運/台湾日通、新倉庫「NEXT倉庫」を竣工
- 2014/05/08
- 22
スズケン/文京支店、東京病院第三支店、東京病院第四支店を新設する東京北事業所に移転
- 20
セブン&アイ・ホールディングス/国内小売業初の燃料備蓄基地が完成
- 19
上組/『一般財団法人 サニーピア医療保健協会 新施設 』を開設
- 2014/05/07
- 09
久留米運送/本社引越営業課及びくるめ引越センターの窓口を変更
- 03
キムラユニティー/川崎事業所を開設
- 2014/05/02
- 04
センコー/タイに2カ所の物流センターを建設、輸出入物流センターは来年4月オープン
- 02
イズミ/『イズミ広島物流センター(仮称)』新築工事を起工
- 01
ヨコレイ/石狩第二物流センターが竣工
- 2014/05/01
- 08
日本郵便/九州旅客鉄道と新博多ビル(仮称)新築工事に着手
- 2014/04/30
- 32
鈴与シンワート/本社と第2オフィスを集約化
- 2014/04/28
- 16
澁澤倉庫/茨木営業所の新倉庫が完成
- 2014/04/25
- 14
公共シィー・アール・イー/埼玉県日高市で物流施設開発プロジェクト始動
- 02
味の素グループ/埼玉県久喜市に「久喜物流センター」新設
- 2014/04/23
- 11
プロロジス/電機、住宅、自動車、そしてEコマース企業を含む様々な業種の目覚ましい成長(調査レポート)
- 07
日野自動車/東京日野自動車の新狭山支店をオープン
- 2014/04/22
- 12
住友倉庫/大阪市中央区におけるオフィスビルを竣工
- 10
プロロジス/千葉県成田市でマルチテナント型施設、「プロロジスパーク成田1-D」の起工式を挙行
- 08
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神戸市の先進的物流施設「GLP神戸西」で起工式
- 04
ゼット/関東物流センターを移転
- 2014/04/21
- 11
久留米運送/諫早店の業容を拡大して移転新設オープン
- 05
関西ペイント/関西地区 の物流・カラーセンタ拠点を集約
- 2014/04/18
- 07
キムラユニティー/印西事業所を開設
- 02
日立物流/「つくば物流センター」の竣工式を実施
- 2014/04/17
- 08
日本通運/国内最大規模の物流施設「新東京物流センター」(仮称)を東京都江東区に建設
- 06
産業ファンド投資法人/首都圏日立物流サービスとの間でIIF川口ロジスティクスセンターで定期建物賃貸借契約を締結
- 03
昭和電工/相馬港 物流基地の運営再開
- 2014/04/14
- 08
ダイフク/名古屋支店を移転
- 2014/04/12
- 11
シービーアールイー/本社を丸の内の明治安田生命ビルへ移転
- 03
エスライン/子会社エスラインギフの固定資産を譲渡
- 2014/04/10
- 13
福岡運輸/北関東配送センターを移転
- 09
NTTロジスコ/千葉物流センタ新B棟を竣工
- 2014/04/09
- 08
グッドマングループ/⼤阪湾岸エリアにグッドマン堺が竣⼯
- 07
プロロジス/「プロロジスパーク大阪5」で約20,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 02
日本ロジスティクスファンド投資法人/匿名組合出資持分を取得(匿名組合出資の実施)
- 2014/04/08
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県神戸市でトライネット・ロジスティクス専用に37,000平米の先進的物流施設を開発
- 2014/04/04
- 01
GLP投資法人/金利スワップ契約を締結
- 2014/04/03
- 01
オリックス/日立物流の物流倉庫2ヵ所で合計最大出力2.0MWの太陽光発電所が稼動
- 2014/04/02
- 07
プロロジス/埼玉県北本市にてマルチテナント型施設、「プロロジスパーク北本」の竣工式を挙行
- 2014/04/01
- 27
プロロジス/スタンダード・アンド・プアーズが「BBB+」へ格上げ
- 26
丸全昭和運輸/鹿島東深芝倉庫が竣工
- 16
阪急阪神エクスプレス/一部事務所を移転
- 15
阪急阪神エクスプレス/南アフリカに駐在員事務所を開設
- 10
エレコム/3カ所目となる物流センター「神奈川物流センター」を新設
- 07
GLP投資法人/辰巳の2物流施設の信託受益権の取得を完了
- 2014/03/31
- 20
阪急阪神エクスプレス/九州支店北九州営業所を移転
- 2014/03/28
- 16
イヌイ倉庫/ラサール不動産投資顧問と着工した『ロジポートアイランドシティ博多』、4月の竣工前に入居率100%を達成
- 14
SBSホールディングス/SBSロジコムの固定資産を譲渡
- 13
アサガミ/宮城、千葉の2件の不動産を譲渡
- 11
GLP 投資法人/辰巳の2物流施設を取得
- 09
福岡リート投資法人/鳥栖ロジスティクスセンターを取得
- 2014/03/27
- 19
日本政策投資銀行/ラサール不動産投資顧問および三菱地所に対し「ロジポート橋本」にかかるDBJ Green Building認証を実施
- 12
ラサール不動産投資顧問/マルチテナント型免震物流施設「ロジポート橋本」 リーシング好調に進捗
- 10
商船三井ロジスティクス/台湾現地法人、社名変更および事務所を移転
- 2014/03/26
- 05
商船三井/インドにおける倉庫サービスを拡充
- 2014/03/25
- 12
プロロジス/福岡県久山町でマルチテナント型施設「プロロジスパーク久山」の起工式を挙行
- 09
ケイヒン/大阪湾岸エリアにおける物流拠点を新設
- 01
山九/新名古屋物流センターを開設
- 2014/03/24
- 04
日本ロジスティクスファンド投資法人/SMBCサステイナブル ビルディング評価融資による評価を取得
- 2014/03/20
- 15
プロロジス/ヨーロッパで合計約22,600平方メートルの賃貸契約を締結
- 03
サンゲツ/愛知県稲沢市に新しい物流拠点を3月24日開設
- 2014/03/18
- 19
エヌ・ティ・ティ・ロジスコ/八尾物流センタ 太陽光発電設備の運転開始
- 18
NREG東芝不動産/「(仮称)川崎中央倉庫建替えプロジェクト」竣工
- 16
プロロジス/埼玉県川島町で マルチテナント型施設「プロロジスパーク川島2」の竣工式を挙行
- 12
野村不動産/物流施設「(仮称)Landport八王子2」、「(仮称)Landport柏沼南」 開発用地を取得
- 2014/03/17
- 16
上海スーパーエクスプレス/上海CFSを変更
- 2014/03/14
- 17
産業ファンド投資法人/IIF 広島ロジスティクスセンターの国内不動産信託受益権の取得を完了
- 06
東京デリカフーズ/仙台事業所を開設
- 03
センコー/韓国・釜山に「KO-SENKO物流センター」を竣工
- 2014/03/13
- 15
鴻池運輸/中国・江蘇省常熟市に新物流センターを建設
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/資金の借入に関するお知らせ
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/日本格付研究所による長期発行体格付でAA+に
- 07
新日鉄住金/ドバイ事務所の設置
- 01
味の素グループ/2014年3月17日より「新仙台低温物流センター」として稼働開始
- 2014/03/12
- 06
日立物流/埼玉県内に物流センターを開設
- 2014/03/11
- 09
郵船ロジスティクス/滋賀出張所を閉鎖
- 2014/03/10
- 03
住友商事/物流不動産事業へ本格進出
- 2014/03/07
- 14
三井倉庫/タイバンコク新物流施設が完成し稼動開始
- 06
ヨコレイ/タイ・バンパコン第2物流センター(仮称)を新設
- 04
コスモ石油/坂出物流基地移行式を開催
- 2014/03/04
- 10
阪急阪神エクスプレス/セブ倉庫新設・事務所を移転
- 06
プロロジス/フォーチュン2014年版「世界で最も賞賛される企業」に選出
- 01
日本ロジスティクスファンド投資法人/座間物流センターの匿名組合出資持分(1978万円)を取得
- 2014/03/03
- 11
トラボックス/本社を移転
- 02
GLP投資法人/GLP 浦安III及びGLP小牧に係る信託受益権の取得を完了
- 2014/02/28
- 16
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神奈川県と埼玉県で計19,000平米の新規賃貸借契約を締結
- 14
日本プロロジスリート投資法人/借入金の期限前弁済に関するお知らせ
- 12
日本石油輸送/戸塚社宅を売却
- 01
スズキ/広域部品センターを設置
- 2014/02/27
- 07
マトパッキングサービス/流通プラットフォーム拠点「京浜島流通トリニティーセンター」開設
- 04
日本ロジスティクスファンド投資法人/30億円の資金借り入れの金利が決定
- 02
山九/インドネシアに初の物流センターを開設
- 2014/02/26
- 16
丸運/サンマリーノ汐留を譲渡
- 2014/02/25
- 13
郵船ロジスティクス/タイ・レムチャバンで30,000m2の高機能倉庫を稼動
- 08
トーヨーカネツ/千葉事業所の倉庫の一部に被害
- 07
日本ロジスティクスファンド投資法人/三郷物流センターの国内不動産信託受益権を取得
- 06
ロジコム/3倉庫で大雪による損害が発生
- 2014/02/24
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/習志野物流センター2で賃貸借契約を締結
- 2014/02/21
- 21
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲部分をアスクルに引き渡し
- 20
博多港/博多港港湾運営会社を指定
- 19
セフテック/埼玉県熊谷市の北関東営業所・営業倉庫が大雪で屋根の一部が損壊
- 09
日本郵便/笹島用地における土壌汚染調査結果を公表
- 2014/02/20
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/福岡香椎浜物流センターの国内不動産信託受益権を取得
- 09
ラサール インベストメント マネージメント インク/「2014年 グローバル不動産投資戦略」 調査レポートを発表
- 08
ミネベアグループ/タイに物流拠点用地・建屋を取得
- 07
沖縄ファミリーマート/石垣市内に物流センターと専用工場を設置
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ /中国で総額25億米ドルの資金を調達
- 02
プロロジス/フランスで合計65,200平方メートルの賃貸契約を締結
- 01
プロロジス/メキシコで合計37,700平方メートルの賃貸契約を締結
- 2014/02/18
- 05
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/2014年度第3四半期決算は前年同期比56%の増益
- 2014/02/13
- 08
日本プロロジスリート投資法人/ コミットメントラインの 期間を延長
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/2物件でDBJ Green Building認証を取得
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/船橋物流センターを改修
- 2014/02/07
- 30
産業ファンド投資法人/国内7物件の取得を完了
- 28
ヒューリック/「入間ロジスティクスセンター」を譲渡
- 27
横浜冷凍/ワンノイ物流センター2号棟を竣工
- 2014/02/04
- 14
大阪市港湾局/上組及び山九が初めて地方税を最大ゼロにする特例制度の認定を大阪府及び大阪市より認定
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大型物流施設「GLP綾瀬」を起工、日本ロジテム株式会社が1棟すべてを賃借
- 12
山九/山九ロジスティクスベトナム サイゴン物流センターを建設
- 04
大東港運/兵庫県三木市にコンテナインランドデポを建設
- 2014/02/03
- 12
福山通運/飯田営業所オープン
- 09
久留米運送/入間店を2月17日より移転リニューアルオープン
- 04
センコー/災害に強い免震構造の北大阪PDセンターが稼働
- 2014/01/31
- 29
公共シィー・アール・イー/KCRE 開発の物流施設「 ロジスクエア八潮 」竣工
- 2014/01/30
- 10
エコ配/本社を移転
- 2014/01/29
- 16
プロロジス/ヨーロッパで2棟の専用物流(BTS)施設、合計45,800平方メートルの賃貸契約を締結
- 15
プロロジス/6年連続ダボス世界経済フォーラムの「世界で最も持続可能性のある会社100社」に選出
- 14
福山通運/山口支店をオープン
- 05
住友商事/タイ王国 304工業団地における新物流センターを稼働開始
- 2014/01/27
- 11
TNTジャパン/東京・新木場のライフサイエンスセンターを拡張
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県市川市に大型のマルチテナント型物流施設「GLP・MFLP市川塩浜」が竣工
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/(訂正)匿名組合出資持分の取得(匿名組合出資の実施)
- 01
三井不動産/千葉県市川市に大型のマルチテナント型物流施設「GLP・MFLP市川塩浜」が竣工
- 2014/01/24
- 04
DHL/相模原BTS 2014年4月、ついに稼働
- 03
住友倉庫/米・シカゴに物流ネットワーク拡充で支店を開設
- 2014/01/23
- 13
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/神奈川県に大型のマルチテナント型物流施設「GLP厚木」が竣工
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/千葉県内陸部で「GLP八千代」を開発
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/圏央道「狭山日高」IC至近で先進的大型物流施設「GLP狭山日高Ⅰ」、「GLP狭山日高Ⅱ」を同時開発
- 10
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/国内各地の施設で、計180,000㎡の新規賃貸借契約を締結
- 04
日本通運/ブラジルに「カジャマールロジスティクスセンター」を開設
- 2014/01/22
- 01
野村不動産/グループが開発する最新物流施設「Landport厚木金田」1月21日着工、2015年1月竣工予定
- 2014/01/21
- 07
日本通運/原木インターナショナルロジスティクスタウンNo.2(BILT-2)を竣工
- 06
佐川グローバルロジスティクス/千葉県柏市に「柏SRC(佐川流通センター)」を開設
- 2014/01/20
- 04
パール金属/物流新拠点「第5スーパーハブ流通ステーション」を開設
- 2014/01/17
- 10
福山通運/久留米営業所オープン
- 2014/01/16
- 08
近鉄エクスプレス/シンガポール法人 大型倉庫(65,800㎡)を稼動
- 05
住友倉庫/羽生アーカイブセンター第2センター増設
- 2014/01/15
- 05
産業ファンド投資法人/8物流施設を取得
- 03
プロロジス/宮城県富谷町でコープ東北サンネット事業連合、専用物流施設「プロロジスパーク富谷3」の開発決定
- 02
プロロジス/カリフォルニア インランド・エンパイアにおいて約74,300平方メートルの賃貸契約締結
- 2014/01/14
- 15
阪急阪神エクスプレス/東日本営業本部ロジスティクス営業部原木カーゴセンターを移転
- 10
福岡市港湾局/博多港アイランドシティ港湾関連用地にヤマエ久野
- 2014/01/10
- 12
アルフレッサ ファーマ/子会社の包装棟稼働
- 07
ニヤクコーポレーション/神戸第二事業所を移転
- 09
ニチレイロジグループ/欧州子会社のゴドフロア社 リヨン物流センターを稼動
- 08
ポプラ/物流拠点として機能した神奈川工場を譲渡
- 2014/01/08
- 14
センコン物流/福島営業所 大型新設倉庫(2階建1棟6区画)完成
- 2013/12/26
- 08
ロジコム/長崎県佐世保市所在の土地建物の取得を中止
- 2013/12/25
- 04
千趣会/新物流センター用地・建取得
- 2013/12/24
- 06
鈴与/富士山フロント物流センターが稼働
- 2013/12/20
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/横須賀物流センターで賃貸借契約締結
- 2013/12/19
- 18
イーソーコ総合研究所/2014年1月港区芝浦に『DIY OFFICE Shibaura』をオープン
- 2013/12/18
- 04
プロロジス/茨城県常総市でマルチテナント型施設「プロロジスパーク常総」を起工
- 2013/12/17
- 07
ロジネット/連結子会社の札幌通運が駐車場用地を譲渡
- 2013/12/16
- 10
阪急阪神エクスプレス/千葉支店を移転
- 2013/12/12
- 10
SBSホールディングス/グループが保有する物流施設信託受益権の51%を物流施設不動産、私募ファンド「SBSロジファンド1号」へ譲渡
- 09
郵船ロジスティクス/モスクワの倉庫を拡大 ロシア最大級の倉庫拠点に
- 08
プロロジス/兵庫県神戸市で専用物流施設「プロロジスパーク神戸」の竣工式を挙行
- 2013/12/11
- 01
三菱地所/三菱地所初の単独物流施設「ロジクロス福岡久山」着工
- 2013/12/10
- 13
SBSグループ/長津田物流センターの本工事を開始
- 01
センコン物流/RM事業部第二センター 第2倉庫(1棟4区画)が完成
- 2013/12/09
- 11
国際石油開発帝石/「直江津LNG基地」(新潟県上越市)が竣工
- 08
大正製薬/大阪物流センターが竣工
- 2013/12/06
- 20
大和ハウス工業/「スマートマネジメントシステム」を導入した当社初の次世代環境配慮型物流施設の実証実験を開始
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/30億円の投資法人債を発行
- 07
日本ロジスティクスファンド投資法人/浦安千鳥物流センター2でナカノ商会と賃貸借契約締結
- 2013/12/04
- 02
日本郵政グループ/本社機能を移転・集約化
- 2013/12/03
- 32
日本プロロジスリート投資法人/4物流施設を取得
- 25
近鉄エクスプレス/インドネシア法人 スラバヤ支店を開設
- 18
ブルボン/新潟南工場で製品倉庫を建設
- 14
ジョーンズ ラング ラサール/東京のロジスティクス(物流)市場は9四半期連続の緩やかな上昇
- 13
ジョーンズ ラング ラサール/サプライチェーン・コンサルティング会社を買収
- 04
ユーピーアール/香川県にデポを新設
- 2013/11/29
- 21
住友倉庫/東京本社を移転
- 2013/11/28
- 06
福山通運/伊勢原支店をオープン
- 2013/11/27
- 12
SBSフレック/同社初の低温物流全国車両基地、阿見営業所が竣工
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/26日の資金の借入の金利が決定
- 02
プロロジス/千葉県市川市に「プロロジスパーク市川3」の開発を決定
- 01
プロロジス/大阪府茨木市に「プロロジスパーク茨木」の開発を決定
- 2013/11/25
- 12
横浜冷凍/鹿児島県南九州市川辺町の「川辺物流センター」を増築、「川辺ソーティングスポット(川辺SS)」を新設
- 08
川西倉庫/名古屋支店事務所を移転
- 2013/11/22
- 04
プロロジス/兵庫県川西市で楽天専用物流施設「プロロジスパーク川西」の竣工式を挙行
- 03
プロロジス/CEO ハミード・モガダムがナショナルEY、アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2013を受賞
- 2013/11/20
- 02
日本ロジスティクスファンド投資法人/八千代物流センター再開発事業に伴う新築工事開始
- 01
日本プロロジスリート投資法人/新投資口発行及び投資口売出しに係る価格等を決定
- 2013/11/19
- 08
日野自動車/中東部品デポの開所式を実施
- 07
プロロジス/ヨーロッパで 合計69,960平方メートルの賃貸契約を締結
- 2013/11/15
- 07
大木/中核ロジスティックセンターを今稼働予定
- 2013/11/13
- 12
プロロジス/中国で投資枠10億ドル(約1,000億円)以上の合弁企業を設立
- 09
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ /物流施設では日本初の「LEEDプラチナ」認証を取得
- 01
ミサワホーム/国内4拠点で太陽光発電設備を稼動
- 2013/11/12
- 16
日本トータルマーケティング/アパレル・服飾雑貨に特化したワンストップセンターを開設
- 2013/11/11
- 15
わらべや日洋/セブン-イレブン・ジャパンの積極的な出店やチルド温度帯商品の需要増加に対応するため浦和工場(仮称)を建設
- 13
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲で東洋水産と土地売買仮契約を締結
- 12
博多港/香椎パークポート港湾関連用地分譲公募でアトルと土地売買契約(仮契約)を締結
- 2013/11/08
- 24
SBSグループ/タイで初の自社物流センター建設に着工
- 22
センコン物流/宮城・大衡で太陽光発電施設(メガソーラー)を起工
- 02
日本郵便/積水ハウスとメルパルク福岡跡地に緑豊かな分譲マンション「グランドメゾン浄水プロジェクト(仮称)」2014 年1 月より第一期分譲開始
- 2013/11/07
- 11
サミット/「川崎物流センター」を移転
- 09
DHLサプライチェーン/オン・セミコンダクターの日本グローバル物流センターを成田に開設
- 2013/11/06
- 20
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲でアスクルと土地売買仮契約を締結
- 19
日立物流/茨城県に大型物流センターを建設
- 18
川西倉庫/香港事務所を新設
- 2013/11/05
- 15
スズケン/千葉物流センターにヘリポートを設置
- 12
日本プロロジスリート投資法人/平成26年5月期における運用状況の予想を上方修正
- 11
日本プロロジスリート投資法人/新投資口32,190口を発行へ
- 10
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク東京新木場など4施設を取得
- 2013/11/01
- 31
ラサールインベストメント マネージメント インク/江東区辰巳の物流施設を大規模リニューアル
- 30
日本梱包運輸倉庫/小田原営業所を開設
- 11
リンコーコーポレーション/子会社のホテル大佐渡保有の固定資産を撤去に伴う特別損失を計上
- 2013/10/31
- 30
シービーアールイー/首都圏大型マルチテナント型施設の空室率は予想より上昇幅小さく4.3%(全体動向-2013年第3四半期)
- 2013/10/29
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/120億の借入分の金利が決定
- 11
日本郵便/博多駅中央街南西街区における開発計画の概要及びテナントの一部決定
- 2013/10/28
- 11
日立物流/マレーシアに物流センターを開設
- 02
イーソーコグループ/本社を移転、倉庫リノベーション事業専用の商談スペースをオープン
- 2013/10/25
- 15
アルフレッサ ホールディングス/子会社のアルフレッサが「文京医薬品センター」開設
- 12
SBSロジコム/横浜市磯子区に物流用地を取得
- 11
日本郵船/グループ会社の郵船不動産が日本不動産ジャーナリスト会議賞を受賞
- 09
ユニーグループ/共同物流で配送効率を向上、「ユニーグループマザーセンター」を10/21(月)より稼動 開始
- 2013/10/23
- 08
シービーアールイー/首都圏の大型物流施設の空室率は4・3%(2013年第3四半期)英文
- 2013/10/21
- 06
プロロジス/中国で約29,500平方メートルの賃貸契約を締結
- 05
ヤマト福祉財団/宮城県漁業協同組合で「七ヶ浜町水産振興センター」が竣工
- 04
トーセイ/物流不動産6物件に投資する私募ファンドへ共同出資
- 2013/10/18
- 03
日本政策投資銀行/大和ハウスリート投資法人に対し「Dプロジェクト八王子」にかかるDBJ Green Building認証を実施、優れた防災性能を備えた汎用型物流施設への認証
- 2013/10/17
- 11
郵船ロジスティクス/インドネシアに16,700平米の新倉庫 東南アジアの倉庫拠点拡充へ
- 08
三菱電機ロジスティクス/約26億円を投じ、さらなる物流サービスの向上と環境負荷低減を目指した免震倉庫を新たに建設、中部ロジスティクスセンター新倉庫稼働
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/台風26号での施設稼動に影響はなく
- 2013/10/16
- 19
日立物流/中国(天津)に物流センターを開設
- 17
山九/北海道苫小牧地区に通関営業所を開設
- 16
山九/中国で物流ネットワーク3拠点を増強
- 15
楽天物流/国内3番目の物流拠点 「RFC柏」稼働
- 2013/10/15
- 09
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲予定者に東洋水産が決定
- 2013/10/11
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/ナカノ商会と浦安千鳥物流センター2で賃貸契約締結
- 2013/10/09
- 01
山九/大阪夢洲物流用地を取得
- 2013/10/08
- 03
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/埼玉県で国内大手スポーツ用品企業と17,000平米の賃貸借契約を締結
- 2013/10/07
- 04
プロロジスリサーチ/グローバルで物流施設賃料は年間5%以上上昇
- 2013/10/04
- 07
三菱地所/ ラサール インベストメント マネージメント インクとターミナル駅徒歩圏のマルチテナント型物流施設「ロジポート橋本」を着工
- 01
福岡市港湾局/アイランドシティみなとづくりエリア用地をアスクルが取得
- 2013/10/03
- 02
ジョーンズ ラング ラサール/国内7物流施設(275億円)売却を支援
- 2013/10/01
- 22
日本プロロジスリート投資法人/プロロジスパーク習志野4を取得
- 19
丸運/丸運国際フレート羽田営業所を開設
- 09
京極運輸商事/中津事業所を閉鎖
- 03
GLP投資法人/7物件の信託受益権の取得を完了
- 2013/09/27
- 16
プロロジス/ブラジルで約53,500平方メートルの賃貸契約を締結
- 15
キムラユニティー/北米に自動車ボディー・シャーシー用プレス部品の入出庫、保管用倉庫を建設
- 13
丸全昭和運輸/堺倉庫営業所を竣工
- 07
日本政策投資銀行/森本倉庫(株)(「三宮ビル北館」建設)に対しシンジケート・ローンを組成
- 04
SGリアルティ/大型物流施設「SGリアルティ舞洲」を大阪市此花区に着工
- 2013/09/26
- 11
プロロジス、兵庫県尼崎市でMonotaRO専用物流施設を竣工
- 09
オートバックスセブン/三木メガソーラー発電所において売電事業を開始
- 08
日本梱包運輸倉庫/奈良営業所を開設
- 06
センコー/愛知県小牧市に小牧第2PDセンターを竣工
- 2013/09/24
- 13
郵船ロジスティクス/大垣営業所を閉鎖
- 11
阪急阪神エクスプレス/東日本海運営業部 営業二課 二係を移転
- 2013/09/20
- 18
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/大手物流企業と北京で長期賃貸借契約を締結
- 17
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/ユーロマネー誌より「アジアおよび中国における総合デベロッパー最優秀賞」を受賞
- 09
ヤマトホールディングス/多機能スーパーハブ「羽田クロノゲート」を竣工
- 07
プロロジス/大阪市住之江区南港でマルチテナント型施設を起工
- 2013/09/18
- 12
プロロジス/フランスで合計約25,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 03
日立物流/テクニカルセンタを開設
- 2013/09/17
- 11
イデラ キャピタルマネジメント/物流施設に太陽光発電システムを導入
- 2013/09/13
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/新子安物流センターなど3施設を取得
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/3物件取得で170億円の資金を借入れ
- 2013/09/12
- 10
近鉄エクスプレス/インドネシア法人 ジャカルタ近郊にロジスティクスセンターを開設
- 07
三井物産リアルティ・マネジメント/浦安物流センターを信託財産とする不動産信託受益権を取得
- 2013/09/11
- 10
山九/サウジアラビアに2拠点目の現地法人を設立
- 02
ヤマトホールディングス/多機能スーパーハブ「羽田クロノゲート」を竣工
- 2013/09/10
- 07
プロロジス/「プロロジスパーク川島2」100%の入居が決定、2014年2月竣工予定
- 04
郵船ロジスティクス/インド・ジャイプールに営業所設立
- 2013/09/06
- 18
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/中国で山九ロジスティクスと協力体制を強化
- 15
阪急阪神エクスプレス/ドンナイ事務所を開設
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/賃貸借契約締結のお知らせ(船橋物流センター)
- 09
CBREグループ/ネット通販の需要旺盛な東京が物流施設賃料世界ランキングで首位
- 08
産業ファンド投資法人/GRESBよりアジアで最も優れた環境事業者『Sector Leader』を認定
- 04
プロロジス/英国で合計約65,000平方メートルの新規開発を開始
- 2013/09/05
- 17
仙台コカ・コーラ/仙台物流センター の竣工式・竣工祝賀会を開催
- 11
エーアイテイー/上海愛意特国際物流有限公司 厦門分公司を移転
- 03
三井不動産/物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク久喜」が5日着工、2014年7月竣工予定
- 2013/09/04
- 11
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/首都圏で大型の先進的物流施設「GLP座間」開発へ
- 06
郵船ロジスティクス/羽田ロジスティクスセンターを移転
- 03
ラサール/三菱地所と共同開発、圏央道開通で注目の相模原エリアに「ロジポート相模原」竣工
- 2013/09/03
- 13
アマゾンジャパン・ロジスティクス/神奈川県小田原市で国内最大の新物流センター「アマゾン小田原FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働開始
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/ヤマトロジスティクスから習志野物流センターの賃貸契約が解約
- 07
GLP投資法人/戦略的な新たな取組みを公表
- 06
GLP投資法人/9物流施設を取得
- 2013/09/02
- 01
イーソーコ/日本物流不動産株式会社を設立、英語対応で外資系企業にも物流不動産Bizサービスを提供
- 2013/08/30
- 19
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/ブラジルで9,400 ㎡の賃貸借契約を締結
- 11
丸総/静岡市清水区に来春竣工を予定している清水物流センターについて寄託荷主を募集
- 2013/08/29
- 08
プロロジス/千葉県習志野市でスタートトゥデイ専用大型物流施設
- 07
Paltac/RDC宮城を開設
- 2013/08/28
- 15
山九/ブラジル・ヘゼンジ物流センターを開設
- 14
スズケン/三重営業部の桑名支店を四日市支店へ統合
- 13
ジョーンズ ラング ラサール/東京のロジスティクス市場は前年比0・8%増(2013年第2四半期)
- 09
大阪市港湾局/もと赤レンガ倉庫活用事業者を募集
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/資金の借入(金利決定)に関するお知らせ
- 04
日本プロロジスリート投資法人/借入金を期限前弁済
- 2013/08/27
- 18
日本製紙/日本製紙物流本社は埼玉県草加市へ移転
- 05
西濃運輸/来年5月に新仙台支店竣工
- 2013/08/26
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/資金の借入に関するお知らせ
- 2013/08/22
- 09
シービーアールイー/倉庫(首都圏湾岸部)はシングルテナントで大幅な低下(不動産投資家調査)
- 01
住友倉庫/大阪港南港地区に新倉庫を建設
- 2013/08/20
- 08
日本通運/「中津物流センター」を竣工
- 05
プロロジス/円リボルバーを450億円へ拡大
- 2013/08/19
- 07
郵船ロジスティクス/タイに40,000㎡の新倉庫 東南アジア最大規模の倉庫展開へ
- 02
三井不動産/関西エリア初の大型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク堺」、2014年9月の竣工に向け着工
- 2013/08/13
- 03
三井物産リアルティ・マネジメント/厚木物流センターを信託財産とする不動産信託受益権を取得
- 2013/08/09
- 26
横浜ゴム/仙台物流センターを建設
- 2013/08/08
- 21
川崎汽船/上海洋山港近郊に大型倉庫を開設
- 2013/08/07
- 15
阪急阪神エクスプレス/ミャンマー現地法人を開設
- 10
SBSグループ/タイに物流施設用地を取得、建設へ
- 2013/08/06
- 18
阪急阪神エクスプレス/ムンバイ営業所を移転
- 16
東洋刃物/遊休地を宮城陸送へ譲渡
- 2013/08/02
- 17
国土交通省/「不動産市場における国際展開戦略」を公表
- 2013/07/31
- 34
JFE物流/東京物流センター内にBTS型物流施設を竣工
- 32
ラサール インベストメント マネージメント インク/日本の物流不動産に投資する3号ファンドの資金調達を完了
- 31
アビームコンサルティング/事務所を丸の内に移転
- 2013/07/30
- 17
ヤマトホールディングス/多機能スーパーハブ「厚木ゲートウェイ」を竣工
- 16
ニチレイ・ロジスティクス関東/東扇島物流センターの2期棟を増設
- 2013/07/29
- 17
ヤマト福祉財団/洋野町営の製氷・貯氷施設が竣工
- 12
阪急阪神エクスプレス/上海事務所を移転
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/7月25日の資金借入の金利が決定
- 2013/07/26
- 19
日本郵便/東日本大震災の影響により一時閉鎖している郵便局(7月29日時点)
- 06
東邦ホールディングス/東北新物流センターを建設へ
- 02
ヤマト運輸/国際ロジスティクスセンター施設内「パーツセンター」を運用開始
- 2013/07/25
- 14
イヌイ倉庫/ラサールと『(仮称)博多アイランドシティ物流センター』7 月25 日に着工
- 11
日本ロジスティクスファンド投資法人/武蔵村山物流センターの取得資金で80億円を借入
- 10
日本ロジスティクスファンド投資法人/八千代物流センター再開発事業の計画を一部変更
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/武蔵村山物流センターを取得
- 2013/07/24
- 08
三井不動産/神奈川県横浜市所在の物流施設「横浜ロジスティクスパーク」を取得
- 07
シービーアールイー/首都圏空室率は過去最低の2.7%、足元の需要は全国的に旺盛(2013年第2四半期)
- 06
オリックス/物流施設18物件で屋根借り方式太陽光発電を実施
- 2013/07/23
- 14
SGホールディングス・グローバル/経済成長が見込まれるカンボジアで拠点開設
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/シーエルとGLP筑紫野の1万3000平米で賃貸契約を締結
- 2013/07/22
- 11
郵船ロジスティクス/チェコに19,000平米の新倉庫 中東欧と西欧を結ぶ基幹倉庫へ
- 2013/07/20
- 05
アスクル/新物流拠点「ASKUL Logi PARK首都圏」、開所式を開催
- 2013/07/19
- 06
ヤマト福祉財団/洋野町 製氷・貯氷施設が完成
- 2013/07/18
- 04
ユーピーアール/仙台営業所を移転
- 2013/07/16
- 13
オリックス不動産/ヤマト運輸株式会社と賃貸借契約締結、「岩槻ロジスティクスセンター」 全テナント決定
- 12
プロロジス/物流施設開発用の融資枠「プロロジス・グローバルライン」を20億ドルへ拡大
- 08
丸全昭和運輸/関西支店を移転
- 06
カワサキ/賃貸倉庫を譲渡
- 2013/07/12
- 07
日本梱包運輸倉庫/小川営業所を開設
- 05
エーアイテイー/東京港 CFSを新設
- 2013/07/11
- 09
商船三井ロジスティクス/中国現地法人・武漢支店が移転
- 03
センコー/韓国釜山新港・熊東(ウンドン)地区に物流センター着工
- 02
三井不動産/「三井不動産ロジスティクスパーク船橋西浦」2015年春竣工予定
- 2013/07/10
- 15
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県西宮市で大型の先進的物流施設を開発
- 07
SGモータース/新潟店新設移転により機能の拡充
- 2013/07/09
- 11
近鉄エクスプレス/バーレーンに支店を開設
- 06
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/兵庫県西宮市で大型の先進的物流施設の開発へ
- 2013/07/08
- 09
大和物流/今後の物流センター開発計画を公表
- 08
大和物流/大阪南・千葉ニュータウン物流センターを開設
- 06
公共シィー・アール・イー/「 ロジスクエア草加 」を竣工
- 2013/07/05
- 14
日本郵便/博多駅中央街南西街区の開発に伴う博多郵便局・ゆうちょ銀行博多店等の移転
- 04
飯野海運/Ⅱ期工事では約30 億円の設備投資を予定
- 2013/07/04
- 05
郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクスつくば 保税蔵置場許可を取得
- 2013/07/01
- 23
安田倉庫/茨木新倉庫(大阪府)建設
- 13
SBSロジコム/島忠様ホームセンター商品の大規模3PL業務を開始
- 09
ヤマト運輸/東日本大震災に伴う福島県の営業所を再開
- 03
SGHグローバル・ジャパン/「羽田Sgxセンター」を開設
- 2013/06/27
- 11
郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクス東北㈱ 仙台営業所移転
- 2013/06/26
- 09
横浜市港湾局/磯子区杉田五丁目の土地を売却
- 2013/06/25
- 10
プロロジス/ポーランドで 約34,900平方メートルの専用物流(BTS)施設を開発
- 03
栗林商船/子会社が7,300 重量屯RORO 型貨物船を取得
- 2013/06/24
- 08
GLP投資法人/太陽光発電事業を目的とした屋根賃貸借契約締結
- 2013/06/19
- 08
ラサール不動産投資顧問/イヌイ倉庫と博多地区最大級の最新物流センター『仮称)博多アイランドシティ物流センター』着工
- 04
シービーアールイー/ 優良物流施設賃料ランキングの上位はアジアパシフィックに集中
- 2013/06/18
- 07
郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクス欧州 本社移転
- 2013/06/17
- 09
三菱地所/国内最大級の物流施設「ロジポート相模原」、DBJ Green Building認証制度で最高位Platinumを取得
- 01
エーザイ/英国ハットフィールド工場にグローバルに向けた包装施設拡大のための新たな投資を決定
- 2013/06/13
- 08
内外トランスライン/名港海運金城物流センターにて受けていたヨーロッパ向けのCFSを名港海運西四区名港物流センターへ変更
- 06
日本プロロジスリート投資法人/7施設を取得
- 2013/06/12
- 05
シービーアールイー/アジア・パシフィック・プロパティ・アワードで主要部門5冠など計30部門で受賞
- 2013/06/11
- 11
日本郵便/名駅一丁目計画(仮称)の新築工事に着工
- 10
住友倉庫/サウジア ラビサウジア ラビに倉庫を竣工
- 09
東京都競馬/寶組の倉庫施設を取得
- 2013/06/10
- 09
日本プロロジスリート投資法人/資金の借入れを公表
- 08
日本プロロジスリート投資法人/MSCI Global Standard Indices へ組入れ
- 05
京急開発/東京都大田区平和島に新たな物流センタを建設
- 2013/06/07
- 14
近鉄エクスプレス/南アフリカ法人 ダーバン支店・倉庫を移転・拡充
- 11
オリックス不動産/「川越2ロジスティクスセンター」を竣工
- 10
日本ロジテム/物流センター(福岡市東区)を開設
- 2013/06/04
- 11
グローバル・ロジスティクス・プロパティー/埼玉県三郷市に環境に配慮した先進的物流施設 「GLP三郷Ⅲ」が竣工
- 2013/06/03
- 19
ホンダロジコム/ベトナム イーソーコ.comを開始
- 17
ヤマトシステム開発/兵庫県神戸市「神戸医療産業都市」にサテライトオフィスを開設
- 08
オリックス不動産/三井倉庫ロジスティクスと「岩槻ロジスティクスセンター」の賃貸借契約締結
- 2013/06/01
- 14
ベルーナ/130億円かけ2014年8月に吉見物流センターを新設(第二次短期経営計画(2014 年3 月期~2016 年3 月期))
- 2013/05/31
- 12
日本梱包運輸倉庫/メキシコ子会社の事業所開設
- 07
郵船ロジスティクス信州/南信州連絡事務所を開設
- 06
澁澤倉庫/神奈川県横浜市および大阪府茨木市の所有地を再開発
- 2013/05/30
- 17
プロロジス/会社として初の「IMPACT Day」を実施
- 16
プロロジス/第14回物流環境大賞「物流環境特別賞」を受賞
- 2013/05/29
- 18
郵船ロジスティクス/シカゴ倉庫を拡張 自動車部品物流・ロジスティクス事業を強化
- 11
シービーアールイー・グループ/アウトソーシング企業ランキングで全体の第4位に選ばれる
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/ファンド匿名組合契約を締結
- 05
ワールド・ロジ/子会社の賃貸用不動産を譲渡
- 2013/05/28
- 16
プロロジス/「プロロジスパーク東京新木場」、「プロロジスパーク東京大田」で施設内覧会を開催
- 14
日本不動産研究所/賃貸住宅、商業店舗、物流施設においても多くのエリアで利回りの低下傾向が顕在化(2013年4月現在)
- 07
日本トランスシティ/ヤンゴン駐在員事務所を開設
- 2013/05/27
- 10
三井倉庫/大阪市北区の玉江町倉庫を譲渡
- 2013/05/24
- 14
ティーエルロジコム/1万坪超の大型物流センターの集約移転を一気に完了
- 2013/05/23
- 09
シービーアールイー/東京主要部の期待利回りは、前期(2013年1月調査時)比で「倉庫(首都圏湾岸部)」を除く全セクターで低下
- 2013/05/22
- 05
セブン&アイ・ホールディングス/国内小売業初燃料備蓄基地を建設
- 2013/05/21
- 09
ジョーンズ ラング ラサール/東京のロジスティクス市場は前年比0.5%の上昇(日本版2013年第1四半期)
- 07
ケネディクス/事務所の一部移転を決議
- 2013/05/20
- 13
阪急阪神エクスプレス/一部事務所を移転
- 2013/05/17
- 18
日立物流/中部地方に2ヵ所の物流センターを開設
- 2013/05/16
- 13
センコン物流/福島営業所(福島県本宮市)に大型倉庫新設
- 12
センコン物流/RM事業部第二センター(宮城県名取市)に大型営業倉庫増設
- 09
日本梱包運輸倉庫/甲府出張所を開設
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/資産運用会社における利益相反対策ルールを変更
- 06
日本プロロジスリート投資法人/国内不動産信託受益権を取得
- 2013/05/15
- 31
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/パナソニック ロジスティクスの専用施設を増築
- 25
日本トランスシティ/「飛島物流センター(仮称)」を建設
- 03
プロロジス/茨城県古河市に「プロロジスパーク古河1」、「プロロジスパーク古河2」の開発を決定
- 2013/05/13
- 22
ヤマト福祉財団/いわて三陸・製氷冷凍荷捌き施設を竣工
- 21
ケンコーコム/首都圏に楽天物流が保有する物流拠点を当社の主力物流拠点に
- 19
阪急阪神エクスプレス/大連空港事務所を移転
- 15
伊勢湾海運/台湾に駐在員事務所を開設
- 03
三菱地所/ラサールと相模原エリアで大型物流施設「ロジポート橋本」の開発に着手
- 2013/05/09
- 33
郵船ロジスティクス/インド本社を移転
- 2013/05/08
- 27
近鉄エクスプレス/台湾・桃園新倉庫の起工式を開催
- 2013/05/07
- 20
アスクル/「東日本メディカルセンター」を新設、稼働開始
- 19
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/「GLP三郷III」にて 48,000㎡の賃貸借契約を締結
- 18
日本レコードセンター/「厚木三田DC」の業務を開始
- 12
デリカフーズ/東京デリカフーズ株式会社 第二FSセンターを竣工
- 02
三井不動産/先進的な物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク八潮」約1MW(メガワット)の太陽光発電パネルを設置
- 2013/05/02
- 06
日本郵便/博多駅中央街南西街区を開発
- 2013/04/26
- 41
センコー/滋賀県の大門物流センターに新倉庫2棟を竣工
- 21
オリックス不動産/「(仮称)犬山ロジスティクスセンター」 テナント決定
- 19
プロロジス/2012年のCorporate Responsibility レポートを発行
- 18
プロロジス/•2013年3月末の運営中施設の稼働率は93・7%(2013年第1四半期 決算結果発表)
- 2013/04/25
- 03
新日鉄住金エンジニアリング/DHLサプライチェーン㈱向け相模原ロジスティクスセンター建設工事受注
- 2013/04/24
- 11
グッドマン/名古屋市近郊で26,000 平⽅メートルの優良物流⽤地を取得
- 10
シービーアールイー/インターネット通販に加え消費財系など需要面も拡大、今後も堅調なマーケットを予想(賃貸物流施設の市場動向(2013年第1四半期)を発表 )
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/福岡箱崎ふ頭物流センターを取得
- 2013/04/23
- 09
ティーエルロジコム/コスモス薬品様向け、愛媛常温センターを稼働
- 06
合通/梅田支店を移転
- 2013/04/22
- 14
大原薬品工業/東日本物流センター開設
- 13
横浜冷凍倉庫/夢洲物流センター(仮称)を新設
- 12
日本ペイント/埼玉県内に汎用塗料用調色工場・物流倉庫を新設
- 11
NTTロジスコ/千葉物流センタ新倉庫の改築に着手
- 2013/04/18
- 08
日本レコードセンター/新物流センター開所式を実施
- 06
プロロジス/埼玉県比企郡川島町でマルチテナント型施設
- 05
ジョーンズ ラング ラサール/日本の不動産投資額30%増(円建てで55%増) 2013年第1四半期
- 2013/04/17
- 09
郵船ロジスティクス/韓国 中部営業所設立
- 05
山九/平和島ロジスティクスセンター(仮称)を計画
- 02
プロロジス/大阪市住之江区南港でマルチテナント型施設「プロロジスパーク大阪5」を開発決定
- 2013/04/16
- 14
鴻池運輸/東京支社他事務所を移転
- 12
GLP投資法人/戦略的な新たな取組みを公表
- 11
センコン物流/物流倉庫の屋根を活用した太陽光発電(メガソーラー)の運転開始
- 02
三菱地所リアルエステートサービス/物流施設賃貸仲介領域に進出
- 2013/04/15
- 12
プロロジス/Subaru of Americaと約66,400平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 11
プロロジス/米国・オハイオ州で約71,500平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 10
シービーアールイー・グループ/6年連続で全米の「待遇に優れた優良企業」に選出される
- 2013/04/12
- 16
センコー/札幌PDセンターに新倉庫を竣工
- 14
産業ファンド投資法人/IIF 東大阪ロジスティクスセンターを取得
- 2013/04/11
- 07
SGリアルティ/「SGリアルティ柏A棟」がDBJ Green Building「Platinum2012」認証取得
- 04
博多港/アイランドシティ港湾関連用地の分譲申し込み先を変更
- 03
博多港/アイランドシティ港湾関連用地を山九に引き渡し
- 01
プロロジス/運営中の物流施設を活用した太陽光発電の運転を開始
- 2013/04/10
- 14
日本通運/郡山航空支店いわき航空営業所を再開
- 13
プロロジス/中国で2棟、合計約42,000平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 10
大和ハウス工業/物流施設の新ブランドを「DPL(ディープロジェクト・ロジスティクス)」に決定
- 2013/04/04
- 10
ケネディクス/DHL サプライチェーン相模原ロジスティクスセンター開発プロジェクトに係るアセットマネジメント業務に関する営業収益発生
- 2013/04/03
- 10
ニヤクドラムコンテナサービス/横浜タンククリーニングデポ開設
- 01
DHLサプライチェーン/マルチユーザー型ハブ施設「相模原ロジスティクスセンター」を開設
- 2013/04/01
- 19
ホウスイ/市川流通センターを取得
- 17
GLプロパティーズ/社名をグローバル・ロジスティック・プロパティーズに
- 14
センコン物流/関東営業所を移転
- 13
センコン物流/岡山営業所を島根営業所に統合
- 12
第一貨物/本荘営業所を象潟支店に統合
- 2013/03/29
- 19
日本通運/メキシコ中部に「グアナファト ロジスティクスセンター」を開設
- 07
日本ロジスティクスファンド投資法人/浦安千鳥物流センター2入居のナカノ商会が解約通知
- 2013/03/28
- 15
プロロジス/米国の物流不動産市場は強含み、拡大傾向にあると示唆
- 07
ジョーンズ ラング ラサール/日本板硝子からファシリティマネジメント業務を受託
- 2013/03/27
- 10
ジョーンズ ラング ラサール/P&G日本本社・研究開発施設の移転プロジェクトを支援
- 01
横浜ゴム/新城南工場の隣接地に物流センターを新設
- 2013/03/26
- 06
シービーアールイー・グループ/米フォーチュン誌とリプシー社による企業ランキングで最高位を獲得
- 2013/03/25
- 15
プロロジス/ブラジルで計画中のプロジェクトで約22,200平方メートルの賃貸契約を締結
- 13
ケネディクス/横浜物流施設に係るアセットマネジメント業務受託
- 07
鈴与シンワート/大阪事業所を移転
- 2013/03/22
- 09
エーアイテイー/タイの子会社AIT LOGISTICS (THAILAND) LTDを移転
- 2013/03/21
- 22
ヤマト福祉財団/陸前高田市で最初の公共施設復興再生新築事業「竹駒保育園」再建竣工式を開催
- 18
ミサワホーム/物流拠点「関東物流センター」にメガソーラーの運転を開始
- 16
横浜冷凍/石狩第二物流センター(仮称)を新設
- 11
鈴与/ドバイに進出
- 10
シービーアールイー/J-REITとS-REITが活発な資産取得を継続
- 2013/03/19
- 16
公共シィー・アール・イー/「 ロジスクエア八潮 」 を着工
- 2013/03/18
- 32
阪急阪神エクスプレス/東関東支店 千葉営業所・宇都宮営業所を移転
- 2013/03/14
- 16
CBRE/三大都市オフィス空室率・平均賃料速報(2013年2月期)
- 15
サン インテルネット/神奈川県座間市に座間センターを始動
- 08
イヌイ倉庫/固定資産を譲渡
- 2013/03/13
- 05
日本ロジスティクスファンド投資法人/八千代物流センターを再開発
- 2013/03/12
- 10
郵船ロジスティクス/郵船ロジスティクス北陸㈱ 富山営業所設立
- 2013/03/11
- 09
阪急阪神エクスプレス/一部事務所を移転
- 07
久留米運送/さいたま店の業容を拡大して移転新設オープン
- 2013/03/07
- 12
近鉄エクスプレス/ベトナム法人 ホーチミンに新倉庫を開設
- 2013/03/06
- 06
タカセ/上海に新物流センターが稼働開始
- 2013/03/05
- 08
ヤマト福祉財団/「真の意味でのブランド力向上へ」宮城県漁業協同組合七ヶ浜町水産振興センター 新築工事の起工式
- 06
三菱倉庫/埼玉・三郷に医薬品専用の三郷2号配送センターが竣工
- 05
鴻池運輸/宮城県にBCP対応型流通センターを完成
- 2013/03/04
- 15
郵船ロジスティクス/インドに4つの新倉庫 日系物流企業最大クラス 約70,000 m2の倉庫展開へ
- 12
プロロジス/アメリカでBMWと2棟のBTS施設、合計約56,600平方メートルの賃貸契約を締結
- 2013/03/01
- 14
第一貨物/仙台東倉庫を開設
- 2013/02/28
- 07
味の素グループ/東北地方の中核物流拠点を再建
- 2013/02/27
- 16
シービーアールイー/8年連続でIAOP トップ・アウトソーシング・プロバイダーに選出される
- 08
トッパン・フォームズ/BPO事業の拡大・充実に向けてトッパンフォームズ「日野センター」着工
- 2013/02/26
- 13
博多港/アイランドシティ及び香椎パークポート港湾関連用地を引き渡し
- 12
三菱倉庫/ミャンマーに現地法人を設立
- 2013/02/25
- 12
日本通運/中国日通、中国湖南省長沙市に支店開設
- 11
ヤマト福祉財団/宮城県七ヶ浜町「七ヶ浜町水産振興センター」新設工事が起工
- 2013/02/22
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/柏物流センターを取得
- 15
ラサール インベストメント マネージメント インク/「2013年 グローバル不動産投資戦略」 調査レポートを発表
- 2013/02/19
- 10
ベルーナ/延べ3 万坪の物流センターを新設
- 09
ロジスティクスフィールド総研/昨年の物流不動産マーケットの動向と2013年の見通しを公表
- 05
東北王子運送/横手営業所、大館営業所オープン
- 2013/02/18
- 08
近鉄エクスプレス/インド法人 アウランガーバードに倉庫を開設
- 2013/02/15
- 12
郵船ロジスティクス/原木倉庫移転
- 08
ユーピーアール/神戸デポを新設
- 07
プロロジス/「日本プロロジスリート投資法人」を東京証券取引所に上場
- 06
プロロジス/マルチテナント型施設「プロロジスパーク川島2」 4月着工決定
- 2013/02/14
- 15
日本プロロジスリート投資法人/東証不動産投資信託証券市場に上場
- 2013/02/12
- 17
シービーアールイー/オンラインショッピングとファッション小売業の活況で世界の物流施設需要が成長、東京は優良物流施設賃料ランキングの首位を維持
- 2013/02/06
- 14
バンテック/バンテックヨーロッパ社の新倉庫開所式
- 13
シービーアールイー/倉庫・物流施設、店舗・商業施設からなる事業用不動産情報サイトをリニューアル
- 2013/02/05
- 07
三井倉庫/池袋のオフィスビルを減損損失として特別損失に計上
- 2013/02/04
- 18
郵船ロジスティクス/事務所移転
- 14
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/CPPIBと「ジャパン・デベロップメント・ベンチャー」の増資に合意
- 2013/02/01
- 25
NREG東芝不動産/「(仮称)川崎中央倉庫建替えプロジェクト」に着手
- 23
GLP投資法人/GLP辰巳、GLP 堺、GLP 仙台に係る信託受益権を取得
- 2013/01/31
- 33
シービーアールイー/ネット通販の成長はさらに加速(ロジスティクスマーケットビュー 2012年 下半期 )
- 32
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/先進大型マルチテナント型物流施設の開発に着手
- 29
ジョーンズ ラング ラサール/HSBCのグローバルでのファシリティマネジメントを一括受託
- 20
明治海運/「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」を取得
- 16
東海運/本社を2月12日に移転
- 2013/01/28
- 27
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/日本で大手3PL企業と2万9,000㎡の賃貸借契約を締結
- 14
三井倉庫/御成門ビルの取得を決定
- 02
住友倉庫/上海で倉庫施設を拡充
- 2013/01/25
- 04
良品計画/首都圏に新物流センター建設
- 2013/01/24
- 10
プロロジス/ダボス世界経済フォーラムで「世界で最も持続可能性のある会社100社」に選出
- 2013/01/23
- 14
シービーアールイー/インターネット通販など需要は好調で堅調なマーケットが続くと予想、首都圏における2013年の大量供給への懸念も後退、約50%のテナントが内定済
- 13
プロロジス/サンフランシスコで Amazon.com と専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 2013/01/22
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/日本で約74億円(約8,200万米ドル)を投資しソーラーパネルを本格導入
- 2013/01/21
- 02
三井倉庫/三宮駐車場を譲渡
- 2013/01/17
- 05
三井不動産/「先進的な物流施設」の開発加速、首都圏、大阪で新たに6物件の開発決定
- 04
プロロジス/埼玉県北本市にてマルチテナント型施設を着工
- 2013/01/16
- 14
産業ファンド投資法人/IIF神戸ロジスティクスセンターなど3物件を取得
- 2013/01/15
- 12
パンチ工業/中国に新生産物流拠点設置
- 2013/01/11
- 03
日本パレットレンタル/加須デポを新設
- 2013/01/10
- 09
プロロジス/日本で不動産投資信託を設立
- 2013/01/09
- 09
日本梱包運輸倉庫/タイ国子会社の営業所開設
- 07
アスクル/埼玉県に物流拠点
- 2013/01/08
- 13
商船三井/「神戸商船三井ビル」耐震補強工事完了
- 11
阪急阪神エクスプレス/鄭州事務所を開設
- 2013/01/07
- 10
ラサール インベストメント マネージメント インク/三菱地所とターミナル駅徒歩圏にマルチテナント型物流施設を共同開発
- 02
イーソーコドットコム/今春、物流業界向けに宅建主任者資格公認スクール開校
- 2013/01/04
- 25
GLP 投資法人/J-REIT初の取組みを複数採用
- 24
GLP 投資法人/30 物件に係る信託受益権の取得を完了
- 22
近鉄エクスプレス/インドネシア法人、プロガドゥン倉庫を開設
- 15
価値開発/ロジコムに賃貸倉庫を売却
- 14
ジョーンズ ラング ラサール/本社移転
- 2012/12/26
- 26
プロロジス/ヨーロッパでノルウェー中央銀行と24億ユーロ(約2,640億円)の合弁企業を設立
- 22
日本通運/インドネシアに多機能倉庫「ミトラカラワン・ロジスティクス・センター」を竣工
- 2012/12/25
- 16
仙台コカ・コーラボトリング/仙台物流センター(仮称) 新築工事 起工式
- 14
産業ファンド/川口ロジスティクスセンターの取得を完了
- 2012/12/20
- 16
オリックス不動産/「(仮称)川越2ロジスティクスセンター」 のテナント決定
- 06
日本ロジテム/首都圏における3PL事業の拡大を図るため川越2ロジスティクスセンターをリース
- 2012/12/19
- 10
コメリ/グループ9番目の物流拠点 「コメリ茨城流通センター(茨城県稲敷市)」
- 01
プラス/「ジョインテックス東北センター」を2013年夏、仙台に開設
- 2012/12/17
- 20
ヤマト福祉財団/福島県東西しらかわ農業協同組合 地域農業再生基幹施設緊急整備事業で西部共同農業倉庫と矢吹統合支店の起工
- 13
ロジコム/武蔵村山市の賃貸倉庫を取得
- 01
博多港/アイランドシティの港湾関連用地の分譲公募を実施
- 2012/12/14
- 02
タムロン/物流センターを新設
- 2012/12/13
- 16
日本ロジスティクスファンド投資法人/ナカノ商会と習志野物流センター2で賃貸借契約締結
- 12
佐川急便/都内最大規模の最新鋭大型物流施設を開設
- 09
GLプロパティーズ/市川塩浜の大型マルチテナント型物流施設で安全祈願祭を実施
- 2012/12/12
- 07
三菱倉庫/象印マホービン向け配送センターが竣工
- 2012/12/11
- 01
イーソーコドットコム/『物流不動産ビジネスのすすめ』第4刷発行
- 2012/12/10
- 10
日本ロジスティクスシステム協会/本部を移転
- 2012/12/08
- 12
産業ファンド/川口ロジスティクスセンターを取得
- 11
ケネディクス/埼玉に平成25年10月、物流施設を建設
- 10
ケネディクス/YKK APの工場を柏物流施設に
- 2012/12/07
- 14
ヤマト福祉財団/「JA東西しらかわ西部共同農業倉庫」 新築工事
- 09
日本不動産研究所/「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」(2012年6月末)の調査結果概要を公表
- 05
日本ロジスティクスファンド/船橋物流センターの双日が来年秋に移動
- 01
大成建設/自動倉庫向け制震装置を開発、物流センターへ導入決定
- 2012/12/06
- 09
日本出版貿易/千代田区の自用設備(倉庫)及び賃貸設備を譲渡
- 07
公共シィー・アール・イー/「(仮称)KCRE草加物流センター」にて太陽光発電事業に着手
- 06
バンテック/インドネシア現地法人が物流センターを新設
- 2012/12/05
- 11
東芝/半導体拠点倉庫集約で配送業務を効率化
- 2012/12/04
- 20
セイノー物流センター/流通倉庫『空き坪』情報を公開
- 2012/12/03
- 12
山九/仙台塩釜地区に通関営業所を新設
- 11
川西倉庫/ジャカルタ事務所新設
- 10
日本パレットレンタル/シンガポール支店を移転
- 2012/11/30
- 11
森下仁丹/滋賀県の物流センター跡地を取得
- 03
山九/インドネシアに新倉庫建設
- 01
ナイス/花巻流通業務団地内に住宅建築用資材の物流拠点「花巻物流センター」の建設に着手
- 2012/11/29
- 11
第一貨物/大宮支店を12月開設
- 2012/11/28
- 10
マルイチ産商/甲府エリアに新拠点機能を構築
- 09
日立物流/大阪市内に物流センターを開設
- 08
フーズレック/所沢に低温倉庫を増設、チルド食品の多品種少ロット共配体制構築
- 06
ジョーンズ ラング ラサール/東京オフィス空室率 3.1%へ低下、賃料2四半期連続で小幅上昇 (2012年第3四半期 (7-9月))
- 01
東京都/豊洲新市場の施設計画を公表
- 2012/11/27
- 12
ティーエルロジコム/ホームセンター大手、カインズの本部移転業務を完了
- 11
パルシステム連合会/杉戸センターに太陽光発電導入
- 2012/11/26
- 11
ヤマト福祉財団/[釜石市漁業協同組合連合会 釜石魚市場経営基盤復興再生事業]「水産業復活の原動力」と「競争力強化で水揚げ増強」へ新しい魚市場の一部竣工と衛生管理施設完成の竣工式
- 2012/11/22
- 09
三井倉庫/西神戸事務所が医薬品専用施設として開設
- 04
PaItac/RDC中部竣工
- 2012/11/21
- 07
シービーアールイー/東京主要部における期待利回りは引き続き安定
- 04
山九/平和島ロジスティクスセンター(仮称)新設を計画
- 01
トナミ運輸/中核事業子会社の新物流センター・竣工
- 2012/11/20
- 10
三菱倉庫/神戸ハーバーランド商業施設新名称決定
- 08
東陽倉庫/ 名古屋市中区の市街地再開発事業に参画
- 2012/11/19
- 05
ラサール インベストメント マネージメント インク/三菱地所とターミナル駅徒歩圏にマルチテナント型物流施設を共同開発
- 02
ミニストップ/東北常温センターを開設
- 2012/11/16
- 07
日立物流/大阪市内に物流センターを開設
- 06
プロロジス/大阪市と座間市の施設で合わせて約71,800平方メートルを賃貸契約
- 2012/11/15
- 16
プロロジス/兵庫県神戸市で新規物流施設
- 2012/11/14
- 12
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ/東証にJ-REITを上場
- 10
日本土地建物/愛知県小牧市の物流センターの屋根に太陽光発電パネルを設置
- 09
ラサール インベストメント マネージメント/社名変更、東京オフィスを移転へ
- 2012/11/13
- 15
郵船ロジスティクス/中国に長沙オフィス設立
- 01
大同工業/タイにロジスティックセンターを新設
- 2012/11/09
- 07
ロジネットジャパン/札幌通運㈱旧本社ビルを売却
- 2012/11/08
- 15
グッドマングループ/WTORRE との合弁によりブラジルに参入
- 2012/11/07
- 20
プロロジス/兵庫県川西市で楽天専用物流施設「プロロジスパーク川西」起工式を挙行
- 16
GLプロパティーズ/三井不動産と、楽天に対し賃貸借契約を締結 大型マルチテナント物流施設 「(仮称)市川塩浜プロジェクト」にて42,000㎡
- 12
商船三井ロジスティクス/本社を移転
- 2012/11/06
- 17
プロロジス/ヨーロッパの物流不動産価値、米国に比べ回復が弱い
- 02
楽天/2014年初旬、千葉県市川市に新たな物流拠点を開設
- 2012/11/05
- 02
スズケン/子会社(株)サンキの岡山物流センターを稼働
- 2012/11/02
- 14
博多港/アイランドシティ港湾関連用地「2ha区画」の分譲公募、上組に決定
- 11
鈴与/ミャンマーに拠点進出
- 2012/11/01
- 13
GLプロパティーズ/既存物件のリニューアルを推進、「GLP福岡」「GLP筑紫野」「GLP門真」を予定
- 01
大成建設/津波を受流す「減災」冷凍冷蔵施設を設計・施工
- 2012/10/31
- 32
ラサール インベストメント マネージメント インク/最新鋭マルチテナント型物流施設 「ロジポート北柏」 11月1日より稼働
- 2012/10/29
- 17
GLプロパティーズ/H&Mと約21,000㎡の賃貸借契約を締結
- 2012/10/26
- 10
エーアイテイー/上海子会社 天津分公司を移転
- 2012/10/25
- 03
ミサワホーム/工場や物流センターなどの屋根面に太陽光発電設備を設置
- 2012/10/24
- 08
プロロジス/英国で約93,000平方メートルのBTS施設の賃貸契約を締結
- 2012/10/23
- 16
プロロジス/兵庫県尼崎市でMonotaRO専用物流施設
- 15
三菱倉庫/大阪・茨木に医薬品専用の配送センターが竣工
- 09
ジョーンズ ラング ラサール/第3四半期の世界の不動産投資額は1,000億ドルを維持、国際経済への不安にかかわらず2012年通年では4,000億ドルと予想
- 2012/10/22
- 11
シービーアールイー/近畿圏の大型物流施設空室率が1.9%に大幅改善、首都圏も低水準を維持
- 2012/10/19
- 14
博多港/香椎パークポート港湾関連用地A区画を西日本新聞総合オリコミと売買契約
- 13
三菱商事/オープンエンド型不動産私募REITを組成
- 11
丸全昭和運輸/鹿島地区で危険物・定温倉庫を増設
- 02
佐川急便/営業店 新設のお知らせ<甲州店(山梨県)>
- 2012/10/18
- 14
エーアイテイー/東京支社を移転
- 02
センコー/中国・江蘇省 蘇州市で大型物流センターが稼働
- 2012/10/17
- 24
日本物流不動産評価機構/2012年9月の首都圏物流不動産賃料相場を発表
- 22
東京納品代行/多機能ファッション物流センターを開設
- 06
味の素物流/埼玉県久喜市に新物流センター設置、2014年4月より稼働予定
- 2012/10/16
- 10
東京納品代行/多機能ファッション物流センターを開設
- 08
プロロジス/英国で約27,870 平方メートルのBTS 施設の賃貸契約を締結
- 2012/10/12
- 04
日本政策投資銀行/オリックス不動産投資法人(「堺ロジスティクスセンター北棟」他2棟)に対しDBJ Green Building認証を実施
- 2012/10/11
- 15
カンダホールディングス/ペガサスグローバルエクスプレス上海駐在員事務所を開設
- 11
プロロジス/ブラジルで計画中のプロジェクトで約99,000平方メートルの賃貸契約を締結
- 2012/10/10
- 14
カウネット/12月3日から、札幌に物流拠点を開設
- 10
日本梱包運輸倉庫/長野営業所新倉庫を竣工
- 2012/10/09
- 18
ティーエルロジコム/コスモス薬品様向け3PL業務拡大、新センター稼働
- 2012/10/05
- 06
東和薬品/岡山県に西日本物流センターが完成:10 月9 日より稼働開始
- 05
GLプロパティーズ/大阪府の既存物流施設で、あらたと39,000㎡の賃貸借契約を締結
- 04
日本政策投資銀行/産業ファンド投資法人(「IIF越谷ロジスティクスセンター」他1棟)に対しDBJ Green Building認証を実施
- 2012/10/03
- 12
プロロジス/「プロロジスパーク大阪4」で2社と合わせて約21,180平方メートルを賃貸契約
- 11
センコン物流/仙台北部ロジスティクスセンター第3号倉庫(1棟・約1,200坪)完成
- 01
花王/神奈川県愛川町に新ロジスティクスセンター建設
- 2012/10/01
- 29
ティーエルロジコム/3PLの新たな拠点「野田吉春物流センター支店」が完成
- 28
スズケン/物流拠点用地を取得
- 23
CBREグループ/ベトナムの提携先を買収、アジア太平洋の拠点を強化
- 2012/09/28
- 21
SGリアルティ/DBJ Green Building 認証「SGリアルティ横浜」が最高位「プラチナ」を取得
- 13
ワールド・ロジ/本店を移転
- 2012/09/27
- 12
博多港/香椎パークポート港湾関連用地【B区画】をニチレイと売買契約を締結
- 10
三井物産リアルティ・マネジメント/物流施設不動産私募ファンドを組成
- 2012/09/26
- 09
丸全昭和運輸/鹿島タンクターミナルを竣工
- 01
新日本製鐵/490N級建築構造用圧延鋼材において初めて設計基準強度(F値)を345N/mm2まで高めた「厚木金田物流センター新築工事」を受注
- 2012/09/25
- 14
マーチャント・バンカーズ/倉庫用地を太陽光発電所に
- 13
日新/太陽光発電(メガソーラー)事業へ参入
- 2012/09/24
- 09
安田倉庫/ジャカルタ駐在員事務所を設立
- 04
三菱商事/東南アジアのセムコープ社と戦略提携、住宅・物流施設・商業施設開発へ
- 2012/09/21
- 12
ヤマト福祉財団/「JA東西しらかわ農業協同組合」東部地域の大型低温農業倉庫が完成
- 10
NTTロジスコ/市川物流センタでISO9001(品質)認証取得
- 2012/09/20
- 10
プロロジス/中国で2棟、計42,750平方メートルの専用物流(BTS)施設の賃貸契約を締結
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/浦安千鳥物流センターにトライネット・ロジスティクスが入居
- 06
JFEエンジニアリング/湘南藤沢地方卸売市場の施設リニューアル工事完成
- 2012/09/18
- 25
プロロジス/ブラジルで開発中の物流施設で約37,300平方メートルの賃貸契約を締結
- 18
パルシステムグループ/大規模太陽光発電システムを杉戸センターで導入
- 17
ヤマト福祉財団/気仙沼水産加工業協同組合 仮設水産加工団地が竣工
- 15
三井倉庫ロジスティクス/東京事務所を移転
- 2012/09/13
- 06
ヤマト福祉財団/JA東西しらかわ東部共同農業倉庫が竣工
- 2012/09/12
- 08
博多港/アイランドシティ港湾関連用地を山九に分譲
- 2012/09/11
- 17
カンダホールディングス/埼玉に新物流センター設置
- 14
ハローズ/坂出低温センターを稼働
- 09
アサガミ/本社を移転
- 05
三井住友建設/耐震性と施工スピード両立の物流施設向けRC耐震壁構法を開発
- 2012/09/10
- 10
プロロジス/兵庫県川西市で 楽天専用物流施設の開発決定
- 08
GL プロパティーズ/「GLP 三郷Ⅲ」物流施設で日本初となる「LEED ゴールド」予備認証を取得
- 2012/09/07
- 20
ティーエルロジコム/カインズの流通センターで3PL業務を開始
- 18
日本アクセス/静岡地区に汎用型大型物流センターを併設する静岡支店を開設
- 17
トヨタ紡織/4拠点を集約する物流センターを愛知県豊田市に新設
- 13
グッドマンジャパン/⽇本において800 億円(10 億⽶ドル)規模の開発パートナーシップを組成
- 12
日本ロジスティクスファンド投資法人/経常利益は前年比0・9%増(平成24年7月期(平成24年2月1日~平成24年7月31日)決算短信 )
- 11
日本ロジスティクスファンド投資法人/みずほコーポレート銀行から資金の借り入れ
- 02
国分/藤沢流通センターを開設
- 01
国分/大田市場前センターを稼動
- 2012/09/06
- 04
プロロジス/埼玉県川島町に新規マルチテナント型施設
- 2012/09/05
- 15
ヤマトオートワークス/「スーパーワークス岡山工場」竣工
- 13
バンテック/九州地区に倉庫を増設
- 10
博多港/アイランドシティ港湾関連用地「2ha区画」 分譲予定者に上組が決定
- 03
プロロジス/神奈川県座間市に大型マルチテナント型施設
- 2012/09/04
- 09
ジョーンズ ラング ラサール/東京オフィス賃料、Aグレードは17四半期ぶりに上昇
- 2012/09/03
- 10
プロロジス/運営中の物流施設を活用した太陽光発電プロジェクトに着手
- 2012/08/29
- 13
郵船ロジスティクス/事務所を移転
- 10
日本ロジスティクスファンド/医薬品製造の興和と門真物流センターの賃貸借契約を締結
- 2012/08/27
- 09
シービーアールイー/大阪と愛知の「倉庫」期待利回りが、下限値で30bps低下
- 03
日本ロジスティクスファンド投資法人/辰巳物流センターを取得
- 2012/08/24
- 08
丸全昭和運輸/2013年9月に大阪府堺市で大規模免震倉庫が稼動
- 01
日本政策投資銀行/物流施設向け「DBJ Green Building認証ロジスティクス版」を創設
- 2012/08/22
- 10
博多港/香椎パークポート港湾関連用地 分譲予定者を決定
- 09
メディセオ/「南東京ALC(エリア・ロジスティクス・センター)」を8月23日に竣工
- 08
鴻池運輸/「ファッション&アパレル物流サービス」の更なる拡充を目指し神奈川県にアパレル専用センターを建設
- 06
名港海運/大阪支店を移転
- 01
オルビス/東日本流通センターを稼動開始
- 2012/08/21
- 01
日本生協連/太陽光発電を本格展開、物流施設7センターの屋根を活用
- 2012/08/20
- 14
佐川急便/小浜店(福井県)を新設
- 11
ユーピーアール/静岡営業所を開設
- 01
イーソーコ総合研究所/「ジュリアナ東京」跡が日経ニューオフィス推進賞を受賞
- 2012/08/17
- 21
ヤマト福祉財団/道の駅よつくら港「交流館」が竣工
- 17
ロジネットジャパン/子会社の札幌通運が旧本社ビルを譲渡
- 2012/08/10
- 24
グッドマングループ/2012 年通期営業利益4 億6,300 万ドルを計上
- 23
グッドマングループ/CPPIB は連携を強化、北米物流・産業不動産パートナーシップを組成、総額8 億9000 万米ドルを出資
- 22
セイノーホールディングス/企業価値最大化に向けたCRE 戦略
- 2012/08/07
- 02
アマゾンジャパン・ロジスティクス/神奈川県小田原市に新たに物流センターを開業
- 2012/08/06
- 20
近鉄エクスプレス/台湾法人 2014年1月に大型倉庫を開設
- 18
日本通運/ドイツ日通、ポーランドに新事務所を開設
- 17
ヤマト福祉財団/すかがわ岩瀬農業協同組合(福島県須賀川市)の農業用低温倉庫が竣工
- 15
ヤオコー/新デリカセンター建設を計画
- 2012/08/02
- 11
近鉄エクスプレス/ロシア法人 トリヤッチ駐在員事務所を開設
- 09
プロロジス/日立物流専用物流施設「プロロジスパーク鳥栖2」竣工式を挙行
- 08
NTTロジスコ/八尾物流センタ新A棟を竣工
- 2012/08/01
- 14
イーソーコドットコム/『物流不動産ビジネスのすすめ』第3刷発行
- 13
イーソーコ総合研究所/倉庫リノベーションのイメージキャラクター 「倉(くら)ガール」誕生
- 2012/07/30
- 30
プロロジス/2012年第2四半期 決算結果を発表
- 11
オリックス投資法人/越谷ロジスティックセンターを譲渡
- 2012/07/27
- 18
日本通運/ミャンマー(ヤンゴン市)に連絡事務所を設置
- 15
ラサール インベストメント マネージメント インク/「2012年不動産投資戦略」の中間レポートを公表
- 2012/07/26
- 09
郵船ロジスティクス/中国法人の日郵物流が成都分公司開設
- 07
ヤマト福祉財団/すかがわ岩瀬農業協同組合の低温倉庫新築工事が竣工
- 06
日本ロジスティクスファンド投資法人/総額100億円の融資枠を決定
- 2012/07/24
- 19
レッドウッドグループ/RW市川原木(仮称)が着工前に100%契約締結
- 2012/07/23
- 11
日本パレットレンタル/JPR福岡デポは移設して営業再開
- 2012/07/20
- 09
佐川急便/三重県・鈴鹿店を新設
- 2012/07/19
- 11
センコー/医療機器物流の新拠点、北大阪PDセンター(仮称)が2014年2月に稼働
- 07
シービーアールイー/首都圏の大型物流施設空室率が3.6%に改善、賃料も上昇局面へ
- 2012/07/18
- 01
Paltac/石川県で物流センター建設用地取得
- 2012/07/17
- 17
郵便局/東京中央郵便局及びゆうちょ銀行本店等のJPタワー内への移転・オープン
- 11
鴻池運輸/メコン・ベンガル地域の更なる拡充を目指し、ミャンマーに駐在員事務所を設立
- 2012/07/13
- 19
近鉄エクスプレス/重慶の合弁会社が倉庫を移転拡張
- 18
郵便局/名駅一丁目計画(仮称)に伴い名古屋中央郵便局名古屋駅前分室・ゆうちょ銀行名古屋駅前店等を移転
- 07
山九/福岡アイランドシティに物流センターを計画
- 2012/07/11
- 16
近鉄エクスプレス/シンガポール法人 2014年1月に大型倉庫(65,805m²)を開設予定
- 08
三菱地所/ラサールと共同開発、国内最大級の大型マルチテナント型物流施設「ロジポート相模原」着工
- 2012/07/09
- 09
公共シィー・アール・イー/「KCRE草加物流センター」を着工
- 08
福岡市/アイランドシティ港湾関連用地の分譲予定者を山九に決定
- 06
日本梱包運輸倉庫/茨城営業所を開設
- 2012/07/03
- 11
博多港/香椎パークポートの港湾関連用地を分譲公募
- 2012/07/02
- 11
トランコム/東京情報センターを移転
- 09
ユーピーアール/大阪営業所 フロア移転
- 02
上組/ヤンゴン事務所を設立
- 2012/06/29
- 17
阪急阪神エクスプレス/瀋陽事務所が移転
- 09
山九/広州山九物流有限公司および、山九ロジスティクスベトナムの事務所を移転
- 2012/06/28
- 20
阪急阪神エクスプレス/マンハッタン営業所を開設
- 16
プロロジス/ドイツで約33,055平方メートルを新たに賃貸契約締結
- 2012/06/27
- 12
三菱電機ロジスティクス/関東ロジスティクスセンター新倉庫を稼働
- 2012/06/26
- 25
産業ファンド投資法人/富士ロジテックが厚木ロジスティクスセンターに入居
- 2012/06/22
- 06
東京流通センター/平和島の物流ビルB棟を建替え
- 02
佐川グローバルロジスティクス/愛知県小牧市にマルチテナント型物流センターを開設
- 2012/06/21
- 14
日本ロジスティクスファンド投資法人/台風4号の影響で保有施設の一部で漏水や施設の不具合が発生
- 01
住友倉庫/上海に新会社設立に向けた合弁契約締結
- 2012/06/19
- 10
富士物流/マレーシアに新倉庫「クリムロジスティクスセンター」を開設
- 09
丸全昭和運輸/釜山事務所を開設
- 2012/06/18
- 13
プロロジス/テキサス州ダラスで約37,000平方メートルの専用施設を開発
- 09
三菱倉庫/神戸・ハーバーランドに西日本初の「アンパンマンこどもミュージアム」が来春開業
- 01
Paltac/物流センター建設用地を取得
- 2012/06/14
- 07
メディパルホールディングス/メディセオの「東北ALC」を竣工
- 2012/06/13
- 13
山九/兵庫支店 新設と移転
- 2012/06/12
- 06
SGリアルティ/千葉県柏市に大型物流施設「SGリアルティ柏A棟」を竣工
- 02
竹中工務店/監視エリアに入る権限を持たない人物がエリアへ侵入したことを検知する「非権限者検知システム」を設計施工の倉庫に初適用
- 2012/06/11
- 10
日立物流/埼玉県内にメディカル業界向けの物流センターを開設
- 2012/06/08
- 17
近鉄エクスプレス/オーストラリア法人 「シドニーロジスティクスセンター」を開設
- 2012/06/05
- 09
プロロジス/大阪市西淀川区で大型マルチテナント型施設を竣工
- 05
ジョーンズ ラング ラサール/2012年第1四半期の東京のロジスティクスマーケットは 賃料は月額坪当たり5,810円と、前期比0.3%の上昇
- 2012/06/04
- 19
フェデックス/仙台営業所移転
- 18
郵船ロジスティクス/神奈川輸出支店 事務所移転
- 02
日本パレットレンタル/福岡デポで火災
- 2012/06/01
- 09
ニヤクコーポレーション/名古屋事業所を開設
- 2012/05/31
- 17
近鉄エクスプレス/中国内陸部への保税輸送拠点として上海外高橋物流園区に倉庫を開設
- 14
阪急阪神エクスプレス/ベトナム法人、ハイフォン・ビンズオンに事務所新設
- 2012/05/30
- 12
ヤマトホールディングス/グループ会社各社の本社機能を移転・集約
- 11
アマゾンジャパン・ロジスティクス/佐賀県鳥栖市に新物流センター「アマゾン鳥栖FC(フルフィルメントセンター)」を開業
- 08
商船三井ロジスティクス/ベトナム・タイビン省に事務所開設
- 07
商船三井ロジスティクス/オーストラリア現地法人 シドニー支店を移転
- 2012/05/29
- 09
オリックス不動産/「犬山ロジスティクスセンター」を着工、2013 年5 月竣工予定
- 08
オリックス不動産/「岩槻ロジスティクスセンター」を着工、2013 年4月末竣工予定
- 07
オリックス不動産/「川越2ロジスティクスセンター」を着工、2013年5月竣工予定
- 06
オリックス不動産/「所沢ロジスティクスセンター」を着工、2013年4月竣工予定
- 2012/05/28
- 17
プロロジス/千葉県習志野市でスタートトゥデイ専用大型物流施設起工式を挙行
- 05
佐川急便/「横浜カーゴセンター」「横浜東店」を新設
- 03
SGリアルティ/横浜市に大型物流施設「SGリアルティ横浜」を竣工
- 2012/05/24
- 13
オリックス不動産/物流投資事業部を移転
- 2012/05/22
- 17
ヤマトコンタクトサービス/鳥取インテリジェントコンタクトセンターを開設
- 15
GLプロパティーズ/神奈川県内陸部でマルチテナント型物流施設
- 09
佐川急便/稲城店(東京都)を新設
- 01
MonotaRO/2013年10月に第3ディストリビューションセンターを新設
- 2012/05/21
- 10
プロロジス/兵庫県尼崎市でMonotaRO専用物流施設「プロロジスパーク尼崎3」を開発決定
- 07
NECロジスティクス/香港現地法人事務所を移転
- 2012/05/18
- 23
近鉄エクスプレス/インドネシア 中部ジャワ・スマラン地区に営業所を開設
- 19
公共シィー・アール・イー/埼玉県八潮市で物流施設開発に着手
- 17
日本パレットレンタル/本社を大手町に移転
- 2012/05/17
- 11
ラサール インベストメント マネージメント インク/厚木でBTS型物流施設に着工
- 2012/05/16
- 15
日本通運/インドネシア日通、多機能倉庫「ミトラカラワン・ロジスティクス・センター」を建設へ
- 2012/05/15
- 21
ヤマト福祉財団/東西しらかわ農業協同組合・東部共同農業倉庫が新築工事
- 20
らでぃっしゅぼーや/仙台市に東北センターを開設
- 19
ニチレイロジグループ/中国上海子会社、第二センター稼動
- 2012/05/14
- 22
日本通運/原木インターナショナルロジスティクスタウンNO.2を新設へ
- 20
鴻池運輸/宮城県に新配送センターを建設
- 2012/05/11
- 39
ティーエルロジコム/野田吉春物流センターが今秋完成、専用ページが開設
- 35
GLプロパティーズ/岡山県総社市で西日本初の新規開発物件となるマルチテナント型物流施設「GLP総社」の起工式を挙行
- 2012/05/10
- 06
イヌイ倉庫/月島三丁目所有地を再開発
- 2012/05/09
- 18
日本通運/ウラジオストクに営業所開設へ
- 2012/05/08
- 25
ヤマトホールディングス/中国引越法人・中国内陸部における初の拠点設立
- 2012/05/02
- 13
プロロジス/2012年3月末の運営中施設の稼働率は92.3%に(2012年第1四半期 決算)
- 10
ヤマト福祉財団/「JA東西しらかわ東部共同農業倉庫」 新築工事を起工
- 06
大阪いずみ市民生活協同組合/和泉市の2ヵ所の物流センターに太陽光発電システムを導入
- 2012/04/26
- 16
日本物流不動産評価機構/東京・湾岸エリアで坪6200~7800円(首都圏物流不動産賃料相場を発表)
- 14
ラサール インベストメント マネージメント インク/2012年10月末竣工予定の「ロジポート北柏」CASBEE新築Aランク認証を取得
- 06
プロロジス/千葉県習志野市に計画中の大型物流施設「プロロジスパーク習志野4」でスタートトゥデイと賃貸契約
- 05
佐川急便/東京・江東区に最新鋭大型物流センターを開設
- 2012/04/25
- 20
郵船ロジスティクス/成田ロジスティクスセンター 保税中温庫施設を新設
- 17
ヤマト福祉財団/魚の町・釜石」の復活と「釜石ブランド」構築へ 新しい氷供給施設、衛生管理施設の竣工式
- 2012/04/23
- 20
GLプロパティーズ/埼玉県三郷市で国内初の開発プロジェクトである「GLP三郷Ⅲ」の起工式を挙行
- 19
オリックス不動産投資法人/震災以降、物流施設投資を積極的に検討する投資家が増加
- 2012/04/19
- 10
三菱倉庫/埼玉・三郷に「災害に強いエコ倉庫」を建設
- 2012/04/18
- 19
日本通運/タイの大型多機能倉庫「レムチャバン・ロジスティクス・センター」が竣工
- 17
シービーアールイー/大型物流施設空室率が改善、首都圏が4.5%、近畿圏は空室ゼロに(2012年第1四半期)
- 14
商船三井ロジスティクス/カンボジアとミャンマーに拠点開設
- 01
GLプロパティーズ/東京都と千葉県内の既存物流施設3物件をリニューアルし合計52,000㎡の賃貸借契約を締結
- 2012/04/16
- 24
阪急阪神エクスプレス/チェンナイ支店が移転
- 16
久留米運送/飯塚店の業容を拡大して移転新設
- 02
ボーイング/中部国際空港内にボーイング787型機部位保管庫「ドリームリフター・オペレーションズ・センター」を新設
- 01
大林組/立体自動倉庫の耐震性を向上させる「連結制振技術」を実用化
- 2012/04/12
- 06
日本梱包運輸倉庫/神戸営業所新倉庫竣工
- 2012/04/09
- 21
GLプロパティーズ/東京都と千葉県内の既存物流施設3物件をリニューアルし合計52,000㎡の賃貸借契約を締結
- 2012/04/06
- 05
バンテック/ヨーロッパ社、新倉庫を建設
- 2012/04/05
- 16
ジョーンズ ラング ラサール/次の10年で注目すべき「中国50都市」
- 2012/04/03
- 15
三菱倉庫/大阪・大東に象印マホービン向け配送センターを建設
- 11
GLプロパティーズ、/独自の免震構造システムを開発、大幅なコストダウンが可能に
- 2012/04/02
- 16
平和みらい/藤枝物流センター開所
- 2012/03/30
- 32
イーソーコ/イーソーコ.comの登録物件数が3万件突破
- 20
プロロジス/大阪市と愛知県北名古屋市の施設で 合わせて約28,200平方メートルの賃貸契約を締結
- 01
日本通運/ロシア日通 トリアッティ営業所を開設
- 2012/03/29
- 20
杉村倉庫/東京事務所を移転
- 06
佐川グローバルロジスティクス/佐川急便ベトナムがハノイ近郊に保税倉庫を開設
- 2012/03/28
- 24
ヤマト福祉財団/製氷能力が従来の2.5倍へ、久慈市で製氷・貯氷施設災害復興新築工事の起工式
- 22
グッドマングループ/神奈川県の物流好立地に約30,000 平方メートルの優良開発用地を取得
- 2012/03/27
- 19
三井物産リアルティ・マネジメント/草加物流センターを取得
- 16
カルソニックカンセイ/厚木工場跡を花王、厚木ロジスティック、牧野フライス製作所へ譲渡
- 2012/03/26
- 29
阪急阪神エクスプレス/横浜支店および海老名支店を移転
- 27
オリックス不動産/大型物流施設4 物件の新規開発に着手、総賃貸面積約180,000 ㎡、2013 年春竣工予定
- 12
アルフレッサ ホールディングス/子会社のアルフレッサの愛知物流センター竣工
- 2012/03/23
- 08
グッドマンジャパン/日本における不動産ポートフォリオの譲渡を完了
- 02
プロロジス/米カリフォルニアで約25,150平方メートルの賃貸契約を締結
- 2012/03/22
- 17
近鉄エクスプレス/インド・ムンバイに新倉庫を開設
- 2012/03/21
- 13
イーソーコ総合研究所/「ジュリアナ東京」跡をオフィスにリノベーション
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/草加物流センター取得に65億円借入
- 2012/03/19
- 13
ヤマト福祉財団/久慈市漁業協同組合 製氷貯氷施設災害復興新築工事に伴う安全祈願祭及び起工式が開催
- 01
GLプロパティーズ/三井不動産と千葉県市川市でマルチテナント型物流施設を共同開発
- 2012/03/16
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/あらたと小牧物流センター2の賃貸借契約締結
- 2012/03/14
- 22
鴻池運輸/タイ初4温度帯対応「定温物流センター」竣工式を実施
- 2012/03/12
- 17
郵船ロジスティクス/中日本地域の事務所を移転
- 14
ジョーンズ ラング ラサール/東京のロジスティクスマーケット(物流市場)は横ばいから緩やかな上昇基調へ
- 2012/03/08
- 17
ヒューリック/IIF座間ITソリューションセンターを産業ファンド投資法人へ譲渡
- 16
大東港運/本社を移転
- 2012/03/07
- 17
プロロジス/フランスで約94,500平方メートルの賃貸契約を締結
- 2012/03/06
- 23
熊谷組/高層化された大規模な物流施設等にも対応可能な新熊谷式柱RC梁S構法の認定を取得
- 2012/03/05
- 23
久留米運送/宮崎支店の業容を拡大して移転オープン
- 2012/03/02
- 25
ニヤクコーポレーション/稚内事業所を開設
- 23
紀文フレッシュシステム/川崎センターを開設
- 21
ロジネットジャパン/事業所内保育施設を開設
- 14
プロルート丸光/大阪における前売卸売事業2拠点を1拠点に集約、1拠点は20億円で譲渡へ
- 2012/03/01
- 20
近鉄エクスプレス/上海・浦東総合保税区内の倉庫を増床
- 15
横浜冷凍/本社を移転
- 12
JFE物流/東京湾岸で物流拠点の提案
- 2012/02/29
- 16
三菱地所/物流施設開発プロジェクト第1弾「ナカノ商会辰巳センター」が竣工
- 13
グッドマン/運用ファンドの期間5 年のノンリコースローン総額370 億円のリファイナンスを完了
- 2012/02/27
- 27
阪急阪神エクスプレス/神戸支店事務所を移転
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/草加物流センターを取得
- 08
三井倉庫/三郷ロジスティックセンターの土地建物を譲渡
- 2012/02/24
- 06
キムラユニティー/豊田若宮営業所を閉鎖
- 2012/02/23
- 09
日本ロジスティクスファンド投資法人/IR情報メール配信サービスを開始
- 08
日本ロジスティクスファンド投資法人/三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行から計65億円を借入
- 07
イヌイ倉庫/大阪府摂津市の土地を14億円で譲渡へ
- 02
ラサール インベストメント マネージメント/「2012年の世界の不動産投資戦略」に関する調査レポートを発表
- 2012/02/22
- 01
オルビス/新しい物流拠点を西日本に開設
- 2012/02/21
- 11
内外トランスライン/輸入業務お問合せ窓口を変更
- 08
カンダホールディングス/本社及び本店を移転
- 2012/02/17
- 19
プロロジス/世界本社の最高財務責任者はであるトーマス・S・オリンジャーが就任(5月頃)
- 11
川西倉庫/関東物流センター営業所を新設
- 10
名糖運輸/仙台物流センターが再稼働
- 09
パントスロジスティクス/韓国・仁川空港に第2物流センターオープン
- 2012/02/16
- 01
プロロジス/「プロロジスパーク川島」「プロロジスパーク座間2」で合わせて約56,400平方メートルの賃貸契約を締結
- 2012/02/15
- 15
近鉄エクスプレス/フィリピンに新倉庫を開設
- 03
山九/ベトナムロジスティクス法人、ダナン事務所並びにフエ事務所開設
- 2012/02/14
- 15
三井倉庫/ 関西エリアに医薬品専用施設を建設
- 02
プロロジス/パナソニック ロジスティクス専用物流施設「プロロジスパーク鳥栖4」を竣工
- 2012/02/13
- 15
プロロジス/2011年12月末の運営中施設の稼働率は92.2%(2011年第4四半期 決算結果発表)
- 14
フェデラル エクスプレス /郡山営業所移転
- 2012/02/08
- 20
ラサール インベストメント マネージメント インク/物流不動産のポートフォリオ売買契約でGLPとの決済完了
- 2012/02/06
- 31
日立物流/佐賀県鳥栖地区の物流拠点拡充
- 2012/02/03
- 30
日本通運/中部空港および北米7拠点において航空宇宙産業の品質マネジメントシステム「AS9120」認証を取得
- 29
GLプロパティーズ/岡山県総社市でマルチテナント型物流施設「GLP総社」の開発に着手
- 2012/02/02
- 19
郵船ロジスティクス/大連に倉庫会社設立
- 2012/02/01
- 18
ラサール インベストメント マネージメント インク/グローバル・キャピタル・マーケッツのヘッドにジョン・ゼナーが就任
- 16
カシオ計算機/南米で新物流拠点を稼動
- 01
シービーアールイー/優良物流施設賃料で東京が世界トップランクを維持、震災後も安定
- 2012/01/30
- 05
らでぃっしゅぼーや/ローソン、NTTドコモと業務提携、ローソンとの共同物流センター構築へ
- 01
三協立山アルミ/工場・物流施設向け大型門扉・フェンス「フレラインN」を発売
- 2012/01/27
- 20
日本郵便/東京中央郵便局・ゆうちょ銀行本店は7月17日移転・オープン
- 18
日本ロジヌティクスファンド投資法人/TOTOが八千代物流センターの賃貸契約1年更新
- 16
プロロジス/DNPロジスティクス専用物流施設の「プロロジスパーク高槻」を竣工
- 15
山九/水島物流センターを開設
- 07
サクラダ/市川本社工場移転で固定資産除却損88 百万円を特別損失に計上
- 06
サンリツ/横浜に延床面積2・7万平米の大型物流施設取得
- 05
サトレストランシステムズ/堺市の本社商品センターを高田屋へ譲渡へ
- 2012/01/25
- 13
ヤマト