出版社 / 著者からの内容紹介
40年にわたり、11万社にのぼる企業の経営指導に命を賭けてきた牟田學氏による、待望の新刊。社会のニーズが変貌するいま、社長としてどう手を打つか、どんな視点で物事をとらえたらよいかについて、具体的に説いた一冊。企業経営者はもちろん、企業幹部、また幹部をめざす予備軍も必読。
「人生は自分のものである。誰のものでもない。それが自覚できるようになったら、いや、自覚したいなら、人生をどう生きていくか、どう死にたいかをよく考えて、旗を立てることだ」(プロローグより)
という言葉のように、まずは燃えたぎるような執念をもつことの大切さが伝わってくる、渾身の一冊。
出版社からのコメント
社長専門コンサルタントとして知る人ぞ知る、牟田學氏の待望の
新刊です。
社長として、事業を大きくするために必要な視点、物事の考え方を具体的に説く
一方で、
なによりもまずそこに、「事業を大きくしたい!」という燃えたぎる信念が不可
欠であると訴えます。
確固たる経営思想と実務手腕で絶大な信頼を集める氏のエッセンスが詰まった一
冊です。
1章 これから大変貌し繁盛する新事業の数々
2章 感性を磨くことが繁盛につながる
3章 規模を追求する「覇道」、質を追求する「王道」
4章 変貌するグローバリゼーションをとらえ繁栄する