売上2億円の会社を10億円にする方法|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流関連書籍

経営

売上2億円の会社を10億円にする方法

売上2億円の会社を10億円にする方法

五十棲 剛史

書籍を購入する

内容

出版社/著者からの内容紹介
 それまで順調に業績を伸ばしてきたのに、年間の売上高が2億円から3億円のレベルに達すると、そこでピタッと成長が止まってしまう。過去に成功してきたやり方がまるで通じないどころか、かえってブレーキを踏んでしまう結果に・・・。これが「売上3億円の壁」。著者のもとに相談に訪れる経営者の多くが、こうした悩みを抱えています。
 では、どうすればこの壁を突破して次の成長カーブを描けるのか。「社長、今日から現場には一切出ないでください」。それが10億円を目指すための第一歩。社長は現場を離れて会社の仕組みづくりに専念することです。そして、平均すれば自分の30%程度の能力しか持たない社員でも、仕事がクルクルと回るような仕組みをつくる。そうすれば、10億円企業になることは決して難しくありません。
 本書では、著者がコンサルティングの現場で高い実績を上げてきた「2億10億」のビジネスモデルを、「会社の設計図」として包み隠さずに取りまとめました。10億円を目指すための基本設計図から始まって、集客・営業・採用・教育・・・などの重要部品をどのように描きなおせばよいのかを詳しく解説します。売れっ子コンサルタントの著者がクライアント先や一部のセミナーでしか語ってこなかった内容を、初めて単行本にまとめました。実証済みの設計図、ゴールイメージとなる設計図がもうありますから、高い確度で10億円企業への最短距離をひた走ることができます。

内容(「BOOK」データベースより)
業績アップの「設計図」、教えます。集客・営業・採用・教育...会社の重要部品を描きなおしてわずか3年で10億円に急成長する秘訣。

目次

第1部 10億円企業の基本設計図―10億円企業への最短距離をお教えします(10億円企業はビジネスモデルという「設計図」を持っている!)
第2部 10億円企業へのボトルネック―成功要因がボトルネックになる逆説。2億円企業の限界を知る(マーケティングの限界―売上が伸びないすべての原因は社長という現実!
マネジメントの盲点―人材育成を阻んでいるのも社長という現実! ほか)
第3部 10億円企業の設計図(1)マーケティング工場をつくる―社長1人でやってきたことをみんなで分業する、のが基本です(商品設計―マーケティングの原点は「一点突破」!
店舗設計―プレゼンテーションという視点を持つ! ほか)
第4部 10億円企業の設計図(2)マネジメント工場をつくる―優秀な人材は、集めるのではなく、つくる。それが社長の仕事(採用設計―コストをかけるべき経営者の最重要業務!
教育設計―社員は頼もしい社長の分身へと成長できる! ほか)

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信