三菱商事 21世紀新機能経営への挑戦|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流関連書籍

経営

三菱商事 21世紀新機能経営への挑戦

三菱商事 21世紀新機能経営への挑戦

久保 巌

書籍を購入する

内容

日経BP企画
三菱商事21世紀?新機能?経営への挑戦
日本の総合商社は、長引く日本経済の苦境をトレースするように構造改革の必要に迫られている。中堅商社が事業の選択と集中を進める過程で「総合」の看板を下ろしている中、紳士的な社風と言われてきた三菱商事も、「部」を廃止して「ビジネスユニット」制を導入するなど、他社に先駆けて大胆なリストラを進行させている。
 コンビニエンスストアのローソンへの投資や衛星を利用したニュービジネス、電子商取引、ナノテクノロジーといった最先端の分野に果敢に挑戦する姿を描きつつ、その将来像を予測する。総合商社の「勝ち組」に挙げられてきた三菱商事の危機感を通して、日本企業がどのような経営ビジョンを描こうとしているのかが透けて見える。

目次

プロローグ 変化の胎動
第1章 新機能事業グループ誕生
第2章 ドットコマースへの途
第3章 動き出すポートフォリオ戦略
第4章 R&Dへの挑戦
第5章 重み増すアメリカの存在
第6章 新たな価値創造を目指して
エピローグ 進む商社の大型再編
資料編 "変化"と"危機"の五〇年

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信