パワーポイント大事典|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流関連書籍

PC関係

パワーポイント大事典

パワーポイント大事典

目次

第1章ファイルメニュー編
手早くプレゼンテーションを作成する
ファイルをコピーとして開く
プレゼン資料をCD?Rに収めて配布する
モノクロ印刷の種類を使い分ける
メールに添付して素早く送る
プレゼンテーションをワードで編集する
第2章編集メニュー編
他のファイルにあるスライドを再利用する
エクセルのグラフをリンク貼り付けする
特定のスライドへのジャンプボタンを作る
スライドを削除する
スライドやノートで使われている語句を統一する
検討中の箇所にすばやく移動できるようにする
リンク貼り付けしたグラフの更新方法を変更する
第3章表示メニュー編
表示形態を使い分けて効率よく作業を行う
目的の操作に素早くアクセス
文章の開始位置を設定する
配布資料にタイトルやページ数印刷する
スライドに著作権表示を入れる
作成日を表示する
図形をぴったり配置する
校閲したスライドの変更内容を表示する
デザインテンプレートをカスタマイズする
オリジナルのテンプレートを作る
スライドマスタが削除されないようにする
出席者に配布する資料を作る
スライドにコメントを書き込む
第4章挿入メニュー編
他のスライドからページを抽出する
構成案から速攻でスライドを作成
画像の上に文字を配置する
写真を切り抜きで表示する
デジカメ写真をスライドショーにする
フローチャートの全要素を素早く追加する
自由なレイアウトで文字を配置
音声付きの動画を取り込む
プレゼン中にBGMを再生する
ボイスメモを随所に配置
エクセルのデータとグラフを連動させる
テキストを縦に均等配置する
エクセルの機能をフルに使ってグラフを作る
第5章書式メニュー編
箇条書きと段落番号を設定する
文字の均等割り付けを設定する
日/英混在の文章を美しく表示
段落間の行間を開けてレイアウトを整える
英数字の途中でも自由に改行する
フォントを変えてイメージを一新
スライド単位でテンプレートを変える
レイアウトを換えながらスライドを作る
背景に画像を貼り付ける
文字を斜めに配置する
第6章ツールメニュー編
スライドで使用している単語を調べる
入力時の勝手な変換を無効にする
メニューの全項目をワンクリックで表示する
オリジナルのツールバーを作成する
スライド保存先の初期設定を変更する
作成者の個人情報を消す
ファイルにパスワードを設定する
第7章スライドショーメニュー編
ノートを表示してプレゼンの練習を行う
会場や配布先の環境で動作チェックする
各スライドにかかる時間を事前につかむ
音声再生のタイミングを決める
エクセルのワークシートを参照させる
アニメーションの動作を決める
特定のスライドを表示させない
場に応じて見せるスライドを変更する
第8章ウィンドウメニュー編
プレゼンテーションの異なる場所を見比べる
第9章ヘルプメニュー編
上手く絞り込む検索のコツ
ジャマなイルカをなんとかする
アップデートして不具合を解消
特定の機能を使うと起きる不具合を修復

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信