ブックレビュー社
画像処理ソフトの定番のAdobe Photoshop5.5の使いこなし方を具体的に懇切丁寧に解説する参考書
Adobe Photoshopは,フォトレタッチなどの画像処理に欠かせないアプリケーション・ソフト。デジタルカメラやスキャナーから取り込んだ画像データの保存形式を変えたり,部分修正や全体の色味やコントラストを修正するやり方が説明されている。既にPhotoshopをいくらか利用しているユーザー向けで,機能が追加・向上した点がよく理解できるように工夫されている。最新バージュンの5.5は,WEB用画像の対応機能が強化されたのが一番の特徴。
また,5.5には一連の画像処理を自動的に実行する便利なアクション機能セットが添付されており,そのセットの豊富な点を示している。編集作業の履歴を記録するヒストリー機能も充実し,再編集などに効果を発揮することを説明する。
本書は,選択範囲の編集の項目だけでも,さまざまな効果を具体的に記述しており,中級者には大いに役立つだろう。同様に,レイヤーについても基本操作から変形や特殊なレイヤーまでを,きちんと解説する。 (ブックレビュー社)
(Copyrightc2000 ブックレビュー社.All rights reserved.)
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、Photoshop5.5で追加された新機能を紹介しながら、ビギナーでもPhotoshopを一通り使いこなせるように、利用度の高い機能を中心に紹介しています。Photoshopの高機能、多機能の中で迷うことなく学べるように、操作画面を見ながら手順を進めていく形式になっています。
1 基本操作
2 アクションとヒストリー
3 選択範囲とチャンネル
4 パス
5 レイヤー
6 変形と特殊なレイヤー
7 ペイント
8 フィルタ
9 カラー
10 文字とレイヤー効果
11 Webページ用の画像
12 印刷
13 環境設定