食品工場のしくみ|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流関連書籍

EC

食品工場のしくみ

食品工場のしくみ

河岸 宏和

書籍を購入する

内容

出版社/著者からの内容紹介
コンビニの弁当やお総菜、納豆や餃子......そんな、私たちの生活に欠かせない食品がどのようにつくられているか、考えてみたことはありますか?
配送に使われるコンテナや、働く人の作業服はどのように扱われている?
工場内に虫が入らないための工夫とは?

「食品工場」には、"衛生的"で"おいしい"食品をつくるための工夫がたくさん施されています。

食中毒事件が多発しBSEの危険性が指摘される今こそ、食品工場のしくみを知ることで安心できる食生活を送れます。

豊富なイラストによる、わかりやすい解説。

さあ、工場見学に行きましょう!

内容(「BOOK」データベースより)
だれもが見たい、知りたい、食品工場の内側を大公開。

目次

1章 食品工場はこんな働きをしている
2章 食品工場を見学してみよう
3章 食品工場はこんな部門に分かれている
4章 安全な食品をつくるためのポイント
5章 働く人の安全を考える
6章 食品工場の商品開発のポイント
7章 生産管理はこうして行う
8章 流通センターの役割を考える
9章 クレームはお客様からのプレゼント
10章 工場を管理するために知っておきたいこと

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信