タイトル | 第8回『KPIによる物流改革講座』 |
---|---|
日時 | 2021年3月3日(水)13:30~17:30 |
ライブ入場受付 | 13:25~ |
別日程での開催あり | 2021年3月6日(土)09:00~13:00 お申込みサイトは→こちら |
場所 | WEB |
研修テキスト | お申込みいただきましたご担当者様へ開催3営業日前に発送させていただきます。 |
概要 | 自分たちがどれくらい働いているのかを把握できなければ、よく働く人を評価するための基準も作れません。物流改善の基礎をなす物流KPIを活用して、物流現場改善の成功度を測定し、改善が目に見える物流現場に変えていきませんか?また、すでに物流KPIを導入している現場もその定義が曖昧な現場が多く、同じ会社なのに物流KPI比較ができない会社もあります。そんな会社の改善の具体策とは?まずは、物流KPIの基礎を一緒に学んでいきませんか?そして、改善から改革へと進んでいきましょう。 |
内容 | 1.数値管理に強くなります 2.目標がたてやすくなります 3.進捗管理で遅れがでなくなります 4.進捗評価がしやすくなります 5.基礎から分かり易く講義します |
講師 | 久保田精一氏 |
講師プロフィール | 1971年生まれ。熊本県出身、東京大学教養学部卒。 財務省系のシンクタンクを経て、(社)日本ロジスティクスシステム協会(JILS)で調査業務を約十年間担当。この間、国交省による物流KPI導入のための調査など、KPI関係のプロジェクトを一貫して担当。その後独立し、物流効率化のための計画立案、導入支援のほか、行政機関からの受託調査研究を実施。 |
費用 | <クラブ登録企業様>14,000円(税別)/名 <非 会 員 様>20,000円(税別)/名 |
チラシ | パンフレット 兼 申込書![]() |
お問合せ WEBページ | お問い合わせはここをクリック 又は、セミナー運営事務局(03-3527-1213/担当:松浦)まで。 |
※ご注意※ イー・ロジットクラブ会員様へ
合計金額が無料になる場合、必ず「後払い(コンビニ・銀行)」を選択の上お申し込みください。
ご請求金額は「0円」ですのでご請求は発生しません。