タイトル | 第18回イー・ロジット戦略物流セミナー 物流戦略!『アマゾンなどを徹底分析』 |
---|---|
日時 | 10月18日(木)13:55~17:30 |
場所 | 富士ソフト アキバプラザ5F アキバホール |
内容 | イー・ロジット戦略物流セミナーは、"第18回目"を迎え、毎年キャンセル待ちとなる人気セミナーとなっています。 今年は、『アマゾンなどの物流戦略』に焦点を当て、最先端情報を持つ『2人』のスペシャルゲストをお迎えいたします。 各業界への『アマゾンエフェクト』が毎日のように報道される中、このテーマを議論するのに、まさに最高のゲストです。 お一人目は、ベストセラー「アマゾンが描く2022の世界 すべての業界を震撼させるベゾスの大戦略」(PHP研究所)の著者で「立教大学ビジネススクール教授」の田中道昭氏に講演を頂きます。大好評の角井とのスタンドアップトークもあります。 お二人目は、「物流でグループ企業の抜本改革」を手がけられてきた元株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート代表取締役社長の瀧井聡氏(アマゾンロジスティクスの前代表) をお迎えし、角井と公開討論を行ないます!瀧井様は、昨年の戦略物流セミナー「宅配の未来」の公開討論で貴重なご意見を頂き、ご聴講の皆さんから好評につき、2年連続での登壇となります。 また、弊社チーフコンサルタントの角井亮一は、「物流戦略の4C」をつかって、物流戦略で成功している企業を徹底分析します。アマゾンの最新ロジスティクスを楽天と比較したり、さらには、世界ナンバーワンアパレルのZARAをユニクロと比較したりと、わかりやすく分析します。 最新の著書「すごい物流戦略」(PHP研究所)でも取り上げたニトリの事例を含め、 みなさんが、初めて見るフレームワーク「物流戦略の4C」は、目からウロコとなるのは間違いありません。過去の戦略物流セミナーでの「予言」は「現実」となり、「新情報」も数年後の「常識」となっています。有識者達の「物流戦略の未来」を直接、聴講してみませんか? |
時間 | 受付開始:13:30~ 第 一 部:14:00~15:10 第 二 部:15:30~16:25 公開討論:16:40~17:25 クラブ会員様限定情報交換会:17:45~19:45 |
メイン講師 <第一部> | 株式会社イー・ロジット チーフコンサルタント 角井 亮一 「成長企業の物流戦略 ~アマゾン・ニトリなどを分析~」 |
スペシャル ゲスト講師 <第二部> | 立教大学ビジネススクール 教授 田中 道昭 氏 「アマゾン 3.0:進化するアマゾン」 ~アマゾンが描く「オンラインとオフラインが完全統合する世界」~ |
スペシャル ゲスト講師 <公開討論> | 元三越伊勢丹ビジネス・サポート 代表取締役社長 瀧井 聡 氏 フロンティア・マネジメント株式会社 産業調査部 シニアアナリスト 山手 剛人 氏 「これからの物流戦略~Amazonなどの流通小売の将来~」 司会・進行役 株式会社イー・ロジット チーフコンサルタント 角井 亮一 |
ご参加特典 | 今年も新刊をプレゼント!! 角井亮一著「すごい物流戦略」PHP研究所 8月出版新刊 ※当日会場にてお渡しいたします。 |
参加費用 (税込) | <クラブ会員様> 1口1名様 8,000円/名、2人目無料、1口3名様以上3人目より10,000円/名 ※イー・ロジットクラブ会員様は、情報交換会費用込みの設定です。 <一般>1名様18,000円、2人目14,000円、3人目以降11,000円/名 4名様以上はセミナー運営事務局(03-3527-1213/担当:宮野) までお問合せ下さい。 <クラブ会員様限定情報交換会> クラブ会員様の参加費に含まれております。 |
お申込専用 特設ページ | ここをクリック |
お問合せ WEBページ | お問い合わせはここをクリック 又は、セミナー運営事務局(03-3527-1213/担当:松浦)まで。 |
お支払方法 | NP後払い(月末締め翌月末払い)、または、クレジットカード |
主催 | 株式会社イー・ロジット |
チラシ | パンフレット 兼 申込書 ![]() |