通販物流代行
コンサルティング
コンサルティング
人材育成
物流コンサルティング
セミナー・情報交換会
セミナー・情報交換会
イー・ロジットクラブ
セミナー情報
採用情報
IR情報
会社案内
会社案内
トップメッセージ
ビジョン・ミッション・バリュー
会社概要
事業所紹介
役員一覧
沿革
お問い合わせ
ホーム
コンサルティング・研修
セミナー情報
長野県【講演】『運送・物流現場におけるあいさつの意義と目的』~あいさつと笑顔であなたの人生は上向く!!~
コンサルティング・研修
Consulting / training
セミナー情報
長野県【講演】『運送・物流現場におけるあいさつの意義と目的』~あいさつと笑顔であなたの人生は上向く!!~
タイトル
『運送・物流現場におけるあいさつの意義と目的』~あいさつ1つでたくさんのチャンスをつかみ、人生は向上する!!~
日時
2016年2月13日(土)13:00~14:15(予定)
場所
長野県 南信貨物自動車株式会社
講師
株式会社イー・ロジット 教育責任者 コンサルタント 清水 一成
目的
運送・物流現場の人づくりの基礎である、あるあいさつを徹底して学び、各自の成長とお客様への物流サービス、品質レベルを引き上げる。
内容
★これまで、300社、3,000人以上の物流・運送会社の皆様に、物流・運送現場であいさつ1つで人生が大きく変わることを研修で伝えてきました。,
★あなたの会社の新入社員になぜ、あいさつが大事が伝えることができていますか?
★あいさつをするメリットは、あいさつが活発に行われている、物流・運送の現場は、ミスも減り、仕事の効率が上がり、離職率も低下するのです。,
★あいさつ1つと侮るなかれ。物流・運送の現場で他社との差別化を図るサービスにおいて、一番お金もかからないのが、「あいさつ」です。でも、きちんとあいさつのできている企業は、ほんとうに少ないのです。現場のあいさつを変える、その極意を私と一緒に学んでみませんか!!
運送・物流会社がNo1になるにはあいさつの意義と目的をきちんと伝えられるかがカギを握ります
あいさつしろではないのです!
あいさつすれば、するほど本人にメリットがあることを伝えることです
挨拶は義務ではありません、推奨されるべきものです
心から声を出しているあいさつか、しかたなくあいさつしているかは、わかっちゃいますよね
毎年、このあいさつの講義をしている会社もありますよ?だって、あいさつすら徹底できないで、物流改善なんてできないですよね
講演内容
★(1)研修って、誰のためにやるの?
1.会社はあなたにいくら投資しているのか?
2.自分の役割を定期的に見直す
3.人の成長は伸びたり、止まったり
4.失敗して打ち負かされてからがスタート
5.仕事での成功が人を育てている
6.自分のスキルを再確認しよう!!
7.やりがいのある人生にするために学ぶ!!
★(2)運送・物流現場におけるあいさつの意義と目的
1.あいさつの基本
2.あいさつをなぜ嫌いになるのか?
3.あいさつの効果とは?
4.あいさつの言葉の意味を知る!!
5.あいさつをしたほうが良い2つの理由とは?
6.あいさつで人生が変わる
7.あいさつが帰ってくるのは当たり前ではない!!
8.誰にだって好き嫌いはある!でも挨拶1つが大きく相手とのコミュニケーションを変える!!
9.みんなが手抜きする部分に力をいれる!!
10.別れ際の大切さ!!
11.マクドナルドに学ぶあいさつと笑顔の大切さ!!
12.スポーツや華道・茶道に学ぶあいさつ!!
13.あいさつを習慣づけるには?
14.あいさつを習慣化づける方法とは?
15.人のココロは鏡
16.あいさつで物流現場のミスがなくなる?
17.あいさつから人間関係を作っていく
18.企業は出来ない人で評価される
19.お客様の信頼を勝ち取る接客マナーとは
20.見ることで満足を与えられているか?
21.一度逃げたお客さまは二度と戻らないと思え!!
22.人の評価は第一印象でほぼ決まる!!
23.あなたのリピート顧客を作るには?
24.普段の生活の中に、「教材」がたくさんある?
25.社員はみな営業マンとして、あいさつとマナーを意識しているか?
26.あなたブランドを磨くために、あいさつを徹底しよう!!
★(3)お客様の信頼を勝ち取りCS(顧客満足】を上げるマナーとは?
1.企業は出来ない人で評価される
2.どんな技術や商品も接客マナーがあってこその評価
3.清掃と身だしなみこそサービスの土台
4.物流業における、接客マナーで大切なこと
5.第一印象自信ありますか?
6.第一印象を与える機会は二度とない
7.飲食店はファーストオーダーに120%の情熱をそそぐ
8.生活の中に教材がある
9.接客マナーがおもてなしの満足度を左右する
10.お客様の信頼を勝ち取る接客マナーとは
11.お客様の期待を超えた先にあるものとは?
12.お客様の事前期待とは?
13.満足度は上げ続けなくてはならない
14.物流業における接客マナー3つのポイント
★(4)ビジネスマナーを徹底して身に付ける
1.報連相
2.ビジネス文書の書き方
3.仕事のミスへの対応方法
4.敬語の使い方
5.あいさつとお辞儀の角度?
6.電話対応のマナー
7.新入社員3種の神器とは?
8.電話の受け答えの基礎
9.約束時間の待ち合わせ
10.美味しいお茶の入れ方とマナー
11.私用電話と携帯マナー
12.乗り物の上座・下座
13.エレベータの乗り方のマナーとは?
14.名刺交換を楽しもう!!
15.マナーの基礎用語
近い日程のセミナー
2022年06月08日
【施設見学会】in 東京
株式会社ビームスホールディングス様
2022年06月10日
東京会場【セミナー】組織が強くなる「実践コーチング」
2022年06月14日
オンライン対応
『リーダーに必要な面談力』
2022年06月17日
無 料
登録企業限定
東京【登録企業限定】イー・ロジットクラブ交流会
2022年06月21日
オンライン対応
『物流オペレーション基礎講座~物流での包装の基礎知識を学ぶ~』
2022年06月26日
無 料
オンライン対応
登録企業限定
登録企業様限定「無料ビジネスセミナー」開催企業大募集
2022年06月28日
オンライン対応
『センター長の仕事~カイゼン意識と実践編~』
2022年07月06日
東京会場【資格取得セミナー】第12期 物流現場リーダー育成講座(全6回) ~ロジスティクスオペレーション3級受験講座~
2022年07月06日
オンライン対応
オンライン【資格取得セミナー】第12期 物流現場リーダー育成講座(全6回) ~ロジスティクスオペレーション3級受験講座~
通販物流受託社数、
国内トップクラス
通販物流はイー・ロジットにおまかせください
通販物流代行はこちら
資料請求・お見積りはこちら
イー・ロジットクラブはこちら