![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本通運/羽田空港着の輸入貨物配送サービスを拡充 |
日通、羽田空港着の輸入貨物配送サービスを拡充 2020年12月24日 〜「NEX-FORWARDINGあす配羽田」、「NEX-FORWARDING鉄配羽田」を開始〜 当社は、世界各地から羽田空港に到着した貨物を対象とした輸入配送サービス「NEX-FORWARDINGあす配羽田」と「NEX-FORWARDING鉄配羽田」を12月24日(木)から発売します。 羽田空港は、国内最大の消費地である東京にあり、関東近郊へ配達を行ううえで、非常に優位な立地にあります。また、今年3月から羽田空港の国際線発着枠が拡大し、今後、国際線は大幅に増加することが見込まれます。 当社はフォワーダーとして唯一、羽田空港内に国内・国際貨物の双方を取り扱う作業拠点を運営しており、今年10月から集配拠点を稼働させるなど羽田空港内の事業基盤を強化してきました。羽田空港の立地優位性と当社の強固な事業基盤を活かした輸入配送サービスを提供します。 「NEX-FORWARDINGあす配羽田」【サービス内容】羽田空港へ19:30までに到着するフライトに搭載された貨物を対象に、フライト到着日に輸入通関を実施します。その後、関東近郊のお客様へ最短で翌日午前中にトラックで配送するサービスです。【サービスの特長】 当サービスは、羽田空港内で輸入通関、配送用トラックへの積み込みを行います。速やかなオペレーションと国内・国際両拠点のタイムリーな連携により、成田空港到着時と比較し、約半日から1日のリードタイム短縮(当社比)を実現します。 混載トラックで配送を行うため、緊急時に貸切トラックを利用する場合と比較し、安価なコストで輸送が可能です。 「NEX-FORWARDING鉄配羽田」【サービス内容】羽田空港に到着する貨物を羽田空港近くの鉄道貨物駅に搬入し、鉄道を利用して日本全国へ配送する、当社ならではのサービスです。【サービスの特長】 トラック輸送と比較して、安価なコストで日本全国へ配送が可能です。 鉄道輸送は、大量輸送が可能で定時性に優れており、環境負荷が最も少ない輸送手段となります。 当社は、今後も羽田空港の利便性と様々な輸送モードやネットワークを活用し、お客様に新たな価値を提供してまいります。 ※当社ホームページ(新しい羽田戦略"HANEDA NEX-T"特設ページ)https://www.nittsu.co.jp/global/region-info/japan/haneda-airport/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |