![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本通運/一般貨物自動車運送事業の貸切運賃料金(届出運賃)を改定 |
一般貨物自動車運送事業の貸切運賃料金(届出運賃)の改定について 2020年12月24日 当社は、2021年1月1日(金)、一般貨物自動車運送事業の貸切運賃料金(以下、届出運賃)を改定しますのでお知らせします。 なお、国土交通省には1月6日(水)に届け出する予定です。 記 改定の理由 2020年4月24日に国土交通省は、法令を遵守して持続的に事業を運営するための参考となる運賃を示すことにより、トラック運送業における取引の適正化・労働条件の改善を促進するため「標準的な運賃」の告示を行いました。 当社はこの度、「標準的な運賃」の内容を踏まえ、届出運賃の一部を改定することとしました。当社は引き続き、社会発展の原動力となることを使命として、お客様の物流ニーズにお応えしてまいります。 主な改定の内容 届出運賃が「標準的な運賃」を下回る区分について「標準的な運賃」の水準に合わせた。 「標準的な運賃」の内容を踏まえ、以下の通り変更した。〇車種区分を、車両の最大積載量で2トン毎とした。〇時間制運賃の基礎走行キロを、「標準的な運賃」に合わせて延長した。 その他適用範囲:全国改定対象:一般貨物自動者運送事業の貸切運賃料金 (引越運賃、海上コンテナ運賃、タンク車運賃、鋼材運賃、ダンプ運賃は対象外。) 実施日 2021年1月1日(金)から |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |