物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■CBcloud/配送マッチングプラットフォーム「PickGo」のパートナー評価制度を「PickGo スコア」へリニューアル
CBcloud、配送マッチングプラットフォーム「PickGo」のパートナー評価制度を「PickGo スコア」へリニューアル!
〜個人ユーザー評価や運行歴など新たな指標を加え、より多面的にパートナーの実績を可視化〜

ITを活用し運送業界における新たな価値の創出を目指すCBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、ドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo」におけるパートナー評価制度をリニューアルし、9月18日(金)より新たに「PickGo スコア」を開始することをお知らせいたします。



■「ドライバーの努力が正当に評価される世界を作りたい」ー創業時から変わらぬ思いのもと、仕組みをアップデート CBcloudは創業時より、ドライバーの価値が正当に評価される仕組みづくりに力を入れています。ドライバーの実績を可視化し、荷主側にも提示することで、高い評価を受けるドライバーがより選ばれやすくなり、満足度の高いサービスが提供できるようになります。この仕組みを通じて世の中の「届ける」仕事の価値が再認識されれば、ドライバーの地位向上や環境改善にも結びつく、CBcloudではそのように考えています。 この度のPickGo パートナーの評価制度のリニューアルは、こうした好循環を促進するために実施いたしました。また、パートナー自らの取り組みと工夫の結果によって獲得した点数という考えから、名称を「PickGo スコア」に変更いたしました。■個人ユーザー評価や運行歴など新たな指標を加え、より多面的にパートナーの実績を点数化 従来の評価制度は、パートナーの位置情報のトラッキングや、集荷・配送完了といった適切なタイミングでのアプリ操作など、運行の正確さを判断する指標に基づいていました。対して、「PickGo スコア」は、これまでの指標に加えて、買い物代行サービスにおける個人ユーザーからのサービス満足度評価、運行数や法令・規則を遵守した安全な運行をしているかなどを加味し、多面的にパートナーの実績を可視化できるようになりました。パートナーの複数の実績が反映されることで、より評価として信頼度の高い指標となっています。 また、点数のスケールは5.00点から1000点満点の整数値へと変更しました。値の変化をダイナミックにすることで、点数の上下のインパクトを感じやすく、より実感をもってスコア向上に取り組むことができます。「PickGo スコア」を通じて、パートナーが次の仕事の機会を獲得しやすい基盤を作り、配送のプロとしてサービス品質の向上に努めるパートナーに多くを還元できるよう、今後さらにサービスを拡充していく予定です。※ 軽貨物ドライバーより実施。一般貨物、今後サービス開始予定のバイク・自転車は順次実装予定

 CBcloudがビジョンとして掲げる「『届けてくれる』にもっと価値を。」を体現し、ドライバーを取り巻く環境をより良いものへとシフトすべく、今後もドライバーファーストの視点で事業を推進してまいります。【 PickGoについて 】?

「PickGo」サービスページ:?https://pickgo.town/サービス名称: 「PickGo」サービス概要:?"「送りたい」と「届けたい」を繋げる" マッチングプラットフォーム群サービスページ: ?https://pickgo.town/"「送りたい」と「届けたい」を繋げる" マッチングプラットフォーム群になります。物流業界には、情報の取り次ぎのみを行う中間プレイヤーが数多く存在しており、コミュニケーションや費用面において非効率的な状況が発生しています。PickGoは荷主と「配送パートナー」、「実運送会社」を直接つなぐことで、この多重構造を打破することを目指す、唯一の配送マッチングプラットフォームです。CBcloud株式会社についてCBcloudは、物流業界の多重下請けやドライバーの労働環境の改善をはじめとした構造的課題を解決し、新たな社会インフラを構築していく会社です。2013年の設立以来、フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo」や宅配事業者向けの業務効率化システム「SmaRyu Post」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyu Truck」など、アナログと言われる物流業界に独自のITソリューションを提供しています。?CBcloudは業界問わず多様な企業と連携し、陸空海の各輸送手段を組み合わせることで、荷主と最適な輸送手段をシームレスかつ瞬時につなぐ、未来のプラットフォームを目指します。●会社概要会社名  :CBcloud株式会社所在地  :東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階代表者  :代表取締役CEO? 松本 隆一設立   :2013年10月資本金  :17億70百万円(資本準備金含む)事業内容 :・"「送りたい」と「届けたい」を繋げる" マッチングプラットフォーム「PickGo」の提供:https://pickgo.town/・"物流を現場からスマートに"変革する物流DXシステム「SmaRyu」の提供:https://smaryu.town/URL??????? :?https://cb-cloud.com/?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.