![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■センコーグループホールディングス/経常利益は前年比7・3%増(2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
2020年3月期? 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円 営業収益 営業利益 経常利益 四半期純利益 2020年3月期第3四半期 427,741 6.8 17,177 8.8 17,233 7.3 10,879 13.9 2019年3月期第3四半期 400,565 7.4 15,794 18.3 16,065 19.3 9,552 28.5 (注)包括利益 2020年3月期第3四半期 11,412百万円 (20.0%) 2019年3月期第3四半期 9,510百万円 (△10.0%) (略) (1)経営成績に関する説明 当第3四半期連結累計期間(2019年4月1日〜2019年12月31日 以下「当第3四 半期」)における日本経済は、消費増税前の駆け込みと増税後の反動、世界経済の減速傾向など により、先行き不透明な状況で推移いたしました。(略) 当第3四半期の連結営業収益は、拡販や料金改定の効果、物流センターの開設効果、海外のグ ループ会社及びライフサポート事業会社を連結子会社化したことなどにより、4,277億41 百万円と対前年同期比271億75百万円の増収となりました。 利益面におきましては、外注費の上昇などのコストアップがありましたが、先に述べた増収効 果、生産性向上の取り組みなどにより、連結営業利益は、171億77百万円と対前年同期比 13億83百万円の増益、連結経常利益は、172億33百万円と対前年同期比11億67百万 円の増益となりました。親会社株主に帰属する四半期純利益は、108億79百万円と対前年同 期比13億27百万円の増益となりました。 当第3四半期のセグメント別の状況は以下のとおりです。 (物流事業)(略) 前年度に開設した物流センター並びに、センコー株式会社が当年度5月に稼働させた「印西ロ ジスティクスセンター」、10月に稼働させた「大分PDセンター」及び株式会社ランテックが 7月に稼働させた「関西支店センター」の開設効果、拡販や料金改定の効果、海外のグループ会 社7社を連結子会社化したことなどにより、営業収益は2,978億50百万円と対前年同期比 141億43百万円の増収、セグメント利益は148億67百万円と対前年同期比17億8百万 円の増益となりました。 (商事・貿易事業)(略) 大手量販店グループ向け家庭紙の拡販などがありましたが、外注費の上昇などのコストアップ があり、営業収益は1,179億74百万円と対前年同期比98億79百万円の増収、セグメン ト利益は15億83百万円と対前年同期比2億24百万円の減益となりました。 (その他事業)(略) 飲食事業を展開する株式会社ライフイートを連結子会社化したこと、介護・フィットネス店舗 の新規出店などにより、営業収益は119億16百万円と対前年同期比31億52百万円の増 収、セグメント利益は12億47百万円と対前年同期比1億15百万円の増益となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |