![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■遠州トラック/営業利益は前年比57・5%増(2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円 営業収益 営業利益 経常利益 四半期純利益 2020年3月期第3四半期 25,309 20.3 1,825 54.6 1,822 57.5 1,249 37.2 2019年3月期第3四半期 21,042 11.1 1,180 1.9 1,157 3.6 911 △1.8 (注)包括利益 2020年3月期第3四半期 1,276百万円 (47.2%) 2019年3月期第3四半期 867百万円 (△16.8%) (略) (1)経営成績に関する説明 当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、海外経済の減速を受けて輸出が鈍化し、個人消費も消費増 税に伴う駆け込み需要の反動減を背景に減少しております。物流業界においても荷動きは低下しており、この傾 向が続くものと見込まれております。 このような状況の下、当社グループにおきましては、従来からのインターネット通販向けの物流拠点間輸送が 増加したことに加え、2018年7月に開始した宅配業務が期初から寄与したことなどから、当第3四半期連結累計 期間の営業収益(売上高)は253億9百万円(前年同期比20.3%増)となりました。 利益面におきましては、輸送事業の拡大と生産性の向上により、営業利益は18億25百万円(前年同期比54.6% 増)、経常利益は18億22百万円(前年同期比57.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は12億49百万円 (前年同期比37.2%増)となりました。 セグメント別の営業収益の状況は次のとおりであります。 物流事業の営業収益は251億42百万円(前年同期比20.1%増)となりました。その内訳は、輸送部門が185億61 百万円(前年同期比26.2%増)、倉庫部門が65億80百万円(前年同期比5.7%増)となりました。 その他(不動産事業等)は1億67百万円(前年同期比46.3%増)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |