物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■大同工業グループ/パキスタンにおいて二輪車用チェーンの一貫生産を行う合弁会社設立に関する契約を締結
パキスタンにおける合弁契約締結のお知らせ

当社グループは、パキスタンにおいて二輪車用チェーンの一貫生産を行う合弁会社設立に関する契約を6月18日付けで締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

   記

1. 合弁会社設立の理由
当社グループは、2017年11月にパキスタンにおいてAtlas Autos (Private) Ltd.と技術援助契約を締結し、同国での二輪車用チェーンの組立生産を行ってまいりました。
このたび、当社グループは、パキスタンで二輪車用チェーンの一貫生産を開始することで、同国における二輪車メーカー各社および補修品市場への品質・コスト・納入の一貫サービスを提供する体制を構築することを目的に、下記のとおりAtlas Autos (Private) Ltd.と合弁会社を設立することとしました。
Atlasグループは日系二輪車メーカーおよび部品メーカーとの提携を行っており、今回の合弁事業により更なる成長が期待されるパキスタンでのビジネス展開の拡大を加速してまいります。

2. 合弁会社の概要
(1)名称: Atlas DID (Private) Ltd.
(2)所在地: カラチ市 アトラス工業団地(カラチ中心地から約20km)
(3)事業内容: 二輪車用チェーン等の製造・販売
(4)資本金: 12億パキスタンルピー(約9億4千万円)
(5)設立年月日: 2019年7月末(予定)
(6)出資比率:
Atlas Autos (Private) Ltd. 60%
 当社 20%、Daido Sittipol Co., Ltd.(当社タイ子会社) 20%

3. 今後の見通し
(1)量産時期: 2021年5月一貫生産開始予定
(2)売上高: 16億3千万パキスタンルピー(約13億円 2024年予定)
(3)従業員数: 180名(2024年予定)
(4)生産能力: 約700万メートル(約500万本 2024年予定)

本件による2020年3月期における当社及び連結業績への影響は軽微であります。

以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.