物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/次世代石炭船「EeneX」を設計
次世代石炭船「EeneX」を設計?〜クリーンなエネルギー輸送に貢献〜

株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、国内造船所と共同で90型(載貨重量9万トン型)の「次世代型石炭輸送船」(以下「次世代石炭船」)の開発検討、および設計をしました。
石炭船の船型開発に知見があり建造経験豊富な国内造船所と当社の運航に関するノウハウを集積して設計した次世代型石炭船は、日本の重要な電源リソースである石炭を安全且つ安定的に輸送することと経済性を両立させて、お客様と環境にとって最適で「ストレスフリー」な輸送の提案をコンセプトに、「EeneX(イーネックス)」のブランドでお客様にご提案します。
【EeneX(イーネックス)の主な特徴】

貨物ホールドにダブルハル構造を採用ホールド内側面フラット化により石炭の掻き落とし作業が不要となり、揚荷役効率の改善、荷役時間短縮に寄与。
貨物ホールドの形状にセミボックスシェイプ型を採用ホールド下部の傾斜部(サイドホッパー)を極力減らすことで、石炭の荷溜まりがなくなり、揚荷役効率の改善に寄与。
貨物ホールドのバラスト水兼用ホールドを廃止バラスト航海での船体姿勢を制御する為にバラスト水を漲水する貨物ホールドを、貨物積載専用化。貨物ホールドへバラストを漲水する手間を省き、貨物に塩分・錆などが混入するリスクの大幅軽減に寄与。

商船三井は、「EeneX」のご提案を通じて、資源・エネルギーの安全且つ安定的で、ストレスフリーな輸送に積極的に取り組んで参ります。
【EeneX(イーネックス) 概要】


全長
約235m

全幅
約38m

型深
約20.05m

載貨重量トン
約89,900MT



(註1)EeneX(イーネックス)には開発のキーワードとなった様々な「E」と、相乗効果を表現する"X"を組み合わせ、引き続き石炭火力発電の一翼を担い世界のエネルギー("ene")普及に貢献したいとの思いが込められています。(1) 効率性・・・・・・Efficient(2) 安全性・・・・・・Ease(3) 環境・・・・・・Ecological(4) 経済性・・・・・・Economical(5) 進化・・・・・・Evolve
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.