物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■鴻池運輸/飲料メーカー向け包資材・製品の供給・保管新拠点、岡山県真庭市に新配送センターが完成
飲料メーカー向け包資材・製品の供給・保管新拠点
岡山県真庭市に新配送センターが完成
4 月 19 日に竣工式を実施、稼働開始へ

鴻池運輸株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役兼社長執行役員 鴻池 忠彦、以下鴻池運輸) は、岡山県真庭市で昨年 8 月より建設を進めていた※1「真庭配送センター」がこのほど完成し、4 月 19 日に当配送センターにて竣工式を行います。 「真庭配送センター」は、KONOIKEグループとして岡山県下で4拠点目※2となる配送センターで、 中国地区の大手飲料メーカー向けの包資材(プリフォーム、段ボール、キャップなど)や製品の供給・ 保管拠点としてサービスを提供します。米子自動車道・久世 IC近くの真庭産業団地内に位置し、敷 地面積 14,828 u(4,493 坪)、延床面積 10,144 u(3,074 坪)で鉄骨構造の 2 階建てとなってい ます。(設計・施工は株式会社元浜組)
※1:2018 年 7 月 30 日報道発表(https://ssl4.eir-parts.net/doc/9025/tdnet/1614383/00.pdf)
※2:1,2 拠点目は KONOIKE グループのグループ会社の 2 拠点、3 拠点目は鴻池運輸岡山早島配送センター
■竣工式概要
1. 日 時: 4 月 19 日(金) 11:00−14:00
2. 場 所: 岡山県真庭市中原字中原 202 番 11
3. 式 次 第: 神 事 11:00−11:45
初荷式 11:45−12:15
内 覧 12:15−12:45
4. 主な出席予定者(当社関係者): 代表取締役兼社長執行役員 鴻池 忠彦
取締役兼常務執行役員 営業管掌 中山 英治
常務執行役員 食品プロダクツ本部本部長 桑原 勝利
西日本支店 支店長 佐野 誠司 ほか
■鴻池運輸株式会社の概要
KONOIKE グループは、物流の枠を超え、製造、医療、空港業務などを通じ、社会課題の解決と革新に 挑戦し続ける、プロフェッショナルサービス集団です。
商号 鴻池運輸株式会社※東証 1 部
代表者 代表取締役兼社長執行役員 鴻池 忠彦
大阪本社 大阪市中央区伏見町 4-3-9
東京本社 東京都中央区銀座6-10-1
創業 1880(明治 13)年 5 月
会社設立 1945(昭和20)年5月30日
資本金 1,710百万円(2018年3月31日現在)
従業員数 約24,000名(連結) (2018年3月31日現在)
※臨時雇?者数を含む
売上高 276,761百万円(連結、18年3月期)
営業利益 11,067百万円(連結、18年3月期)
事業内容 生産工程サービス、一般物流サービス、国際物流サービス、医療関連サービス、 ファッション&アパレルサービス、空港関連サービス、定温物流サービス、 環境関連サービス、エンジニアリングサービス、エコエネルギーサービス
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.