![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■LIXIL/北陸エリアの更なる安定供給体制の確立を目指し立野工場の生産ラインを小矢部工場に集約 |
北陸エリアの更なる安定供給体制の確立を目指し、立野工場の生産ラインを小矢部工場に集約、アルミ建材の一貫生産体制を強化 住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:藤森義明)は、北陸エリアでのアルミ建材の更なる安定供給体制の確立を目的に、立野工場(所在地:富山県高岡市宝来町85、工場長:西田泰介)の住宅用サッシの加工生産ラインを近隣の小矢部工場(所在地:富山県小矢部市浅地130、工場長:隈部達雄)に集約し、エリアでの一貫生産体制の強化を図ります。 これにより小矢部工場は、材料ライン(鋳造、押出、表面処理)から加工ラインまでが一層強化・効率化され、北陸エリアすべてのアルミ建材の生産を担うマザー工場として生まれ変わります。 立野工場は1970年に操業を開始し、小矢部工場からアルミ材料の供給を受ける形で住宅用サッシの加工工場として製品を供給してきましたが、操業45年が経過し建屋・設備の老朽化が進んでおり、安定供給体制の強化、事業継続計画の観点からこのたび小矢部工場にその加工ラインを移転・集約することに決定しました。またあわせて立野工場は、2015年12月末をもって操業を停止する予定です。 小矢部工場は、1992年に操業を開始し、現在はビル用サッシ、住宅用サッシ、エクステリアの北陸エリアの生産拠点として製品を供給しています。また2013年8月には大規模な材料ラインの増設工事を完了させ、アルミ建材の一貫生産工場としての生産能力の増強を図ってきました。 今後もLIXILは小矢部工場を中心に、北陸エリアのお客さまに向けて、高品質のビル用サッシ、住宅用サッシ、エクステリア商品を供給していきます。<小矢部工場の概要> ・所在地:富山県小矢部市浅地130 ・工場長:隈部 達雄 ・従業員数:826名(うち正社員は554名) ※2015年3月末日現在 ・敷地面積:170,627m2(約51,705坪) ・建築面積:70,382m2(約21,328坪) ・生産品目:ビル用サッシ、住宅用サッシ、エクステリア商品、アルミ形材<立野工場の概要> ・所在地:富山県高岡市宝来町85 ・工場長:西田 泰介 ・従業員数:235名(うち正社員は199名) ※2015年3月末日現在 ・敷地面積:53,647m2(約16,257坪) ・建築面積:25,291m2(約7,664坪) ・生産品目:住宅用サッシ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |