物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■レンゴー/3R推進協議会会長賞を受賞
3R推進協議会会長賞を受賞しました

このたび、当社金津事業所(福井県あわら市)は、軽量段ボール原紙「LCC原紙(Less Caliper & Carbon containerboard)」の開発を通じた段ボールの軽量化と、古紙資源の有効活用に関する活動が評価され、リデュース・リユース・リサイクル(3R)推進協議会主催の「平成24年度リデュース・リユース・リサイクル(3R)推進功労者等表彰」において、「3R推進協議会会長賞」を受賞いたしました。同協議会は、行政・消費者・産業界等が連携してリサイクルを推進することを目的として、2001年に「リサイクル推進協議会」として設立され、翌2002年には3R(リデュース:発生抑制、リユース:再使用、リサイクル:再生利用)を通じた循環型社会の構築を目指し「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会」と改称、当3R推進功労者等表彰はその啓発・普及活動の一環として毎年実施されているものです。LCC原紙は、当社金津事業所で最初に開発された軽量で高い性能を有する段ボール原紙で、貴重な古紙資源の有効活用や環境負荷低減につながります。当社は『段ボールの軽量化によるリデュースと古紙利用率向上によるリサイクルと省資源の推進』での平成21年度同会長賞に続いて2度目の受賞となります。当社では、この受賞を励みとして、環境に優しい段ボールの環境性能をさらに高めるため、今後とも「軽薄炭少」をキーワードに、より軽く、より薄く、CO2排出も少ないパッケージの開発と普及を強力に推進してまいります。





LCC原紙を開発した「金津事業所」





当社の古紙利用率は97.9%に達しています







段ボールの「軽薄炭少」化によるリデュースの推進
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.