![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■コスモ石油/供給体制を再構築 |
当社供給体制の再構築について コスモ石油株式会社(本社:東京都港区、資本金:1,072億円、代表取締役社長:森川桂造)は、供給体制の再構築のために坂出製油所を閉鎖することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。1.内容 坂出製油所を閉鎖し、その後はオイルターミナル等として事業を継続すること。2.坂出製油所の閉鎖に至った理由 当社は1986年の合併以来26年間、現在まで4製油所(千葉、四日市、堺、坂出)で供給体制を堅持してまいりました。一方、国内では省エネルギーの推進や次世代自動車の登場はじめ少子高齢化などの社会構造の変化により石油需要は減少に転じ、将来においても同じ傾向が続くと想定されています。 更に国内の環境変化に加えて、中東・アジア地域で新たな製油所が建設され石油製品の供給能力が増加する状況を勘案すると、製油所の集約による供給体制の再構築が必須であるという認識に至りました。 このような環境認識の下、各製油所の立地や規模、装置構成など総合的な観点から検討を重ねた結果、当社の経営資源を3製油所に集中する事とし、坂出製油所を閉鎖することを決定いたしました。今後は3製油所で効率的な供給体制を構築し、安定供給と競争力の向上につとめてまいります。3.閉鎖時期 2013年7月4.今後の施策について 1.坂出製油所に勤務するグループ従業員については、配置転換等により、当社グループ全体で雇用を確保してまいります。 2.西日本地域への石油製品の安定供給を果たすため、坂出製油所は物流拠点機能のオイルターミナルとして事業継続してまいります。 3.精製装置の跡地活用については、中長期的観点から当社の企業価値増大に繋がるあらゆる選択肢を検討してまいります。5.坂出製油所概要 製油所名 コスモ石油坂出製油所 所在地 香川県坂出市番の州緑町1−1 操業開始年月 1972年10月 原油処理能力 140,000バーレル/日以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |