![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■西日本鉄道/経常利益は前年比55・8%増(平成25年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成25年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益 25年3月期第1四半期 80,633 4.5 3,616 46.2 3,665 55.8 2,213 294.324年3月期第1四半期 77,166 0.1 2,474 7.6 2,353 8.5 561 △21.7 (略) (1)連結経営成績に関する定性的情報 当第1四半期連結累計期間におけるわが国の経済は、復興需要等を背景に個人消費や設備投資等に緩やかな回復が見られたものの、欧州金融危機による世界経済の減速懸念や長引く円高、電力供給不安等、先行きが不透明な状況のまま推移しました。当第1四半期連結累計期間の営業収益は806億3千3百万円(前年同期比 4.5%増)、営業利益は36億1千6百万円(前年同期比 46.2%増)、経常利益は36億6千5百万円(前年同期比 55.8%増)、四半期純利益は22億1千3百万円(前年同期比 294.3%増)となりました。 各セグメントの業績は次のとおりです。(運輸業)バス事業及び鉄道事業での前期における東日本大震災の影響の解消等により、営業収益は212億1千7百万円(前年同期比 1.1%増)となりました。営業利益は、減価償却費の減少等もあり15億7千6百万円(前年同期比 38.7%増)となりました。なお、旅客人員は鉄道事業で 0.1%減(前年同期比)、バス事業(乗合)で 0.2%減(前年同期比)となりました。 (不動産業)不動産分譲事業で、「ブライトパーク・サンリヤン地行」等のマンション販売が順調に推移したことや、前期におけるシニアマンション「サンカルナ二日市」の開業等により、営業収益は108億6千5百万円(前年同期比 1.6%増)、営業利益は19億1千4百万円(前年同期比 13.2%増)となりました。 (流通業)ストア事業で、競合店の影響等による減収があった一方、前期に鰍んくるふじやを連結子会社化したことによる増収等により、営業収益は197億2千3百万円(前年同期比 13.6%増)となりました。営業損益は、既存店の減収に加え、改装等による費用の増加等もあり3千6百万円の営業損失(前年同期営業利益2億4千9百万円)となりました。 (物流業)国際物流事業での取扱高の減少等により、営業収益は178億1千8百万円(前年同期比 1.3%減)となりました。営業利益は、原価の低下等により5億7千4百万円(前年同期比 77.8%増)となりました。 (レジャー・サービス業)ホテル事業で、「ソラリア西鉄ホテル銀座」等の新規ホテルの稼働や、前期における東日本大震災の影響の解消等により、営業収益は86億2千5百万円(前年同期比 8.3%増)となりました。営業損益は、ホテル事業や旅行事業で損失が縮小したこと等もあり5千8百万円の営業損失(前年同期 営業損失4億6千3百万円)となりました。 (その他)建設資材事業での受注増等により、営業収益は96億2千1百万円(前年同期比 4.2%増)、営業損益は3億4千4百万円の営業損失(前年同期 営業損失3億8千8百万円)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |