物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマト運輸/クロネコメール便A4サイズを一本化

クロネコメール便A4サイズ一本化のお知らせ

ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 山内 雅喜)は、クロネコメール便のサイズをA4サイズに一本化することをお知らせいたします。



1.背景

クロネコメール便は、お預かりした荷物を郵便受けに投函することを基本としたサービスで、A4サイズ・B4サイズの2種類の大きさでサービスを提供してまいりました。
しかし、B4サイズは郵便受けに入りにくい場合が大半であり、投函時やお客様が取り出す際にクロネコメール便が歪んでしまったり、他の投函物の重みで折れ曲がってしまう、他の投函物が入らなくなるなど、お客様にご迷惑をお掛けするケースが多発しております。
また、明らかに投函不能な場合は、お客様に直接手渡しをいたしますが、ご不在の際は「クロネコメール便ご連絡票」を投函した後に再配達するため、お届けまでに時間を要するケースも多くなっています。
以上のような現状をふまえ、投函サービスとしてのお届けの品質維持を基本に検討いたしました結果、クロネコメール便のB4サイズの取り扱いを終了し、A4サイズまでに一本化することといたしました。

2.取り扱い終了商品





クロネコメール便B4サイズ(1cm・2cm)


クロネコメール便速達サービスB4サイズ(1cm・2cm)


クロネコメール便特定受取人払いB4サイズ(1cm・2cm)

 
 
クロネコメール便B4サイズの取り扱い量は全体の1%未満です(平成23年度実績)
3.取り扱い終了日 平成24年6月30日(土)

これまでクロネコメール便B4サイズをご愛顧いただきましたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、お届けの品質維持のためやむを得ずお取り扱いサイズを一本化するにいたりましたこと、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。





クロネコメール便のA4サイズは、A4判の用紙が入る角2封筒まで対応しております。今後も引き続きご利用ください。

以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.