物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■富士通/製造業向け生産管理ERP「glovia G2」の分析機能を強化
製造業向け生産管理ERP「glovia G2」の分析機能を強化
Microsoft? SQL Server? 2012に対応し、生産活動で発生するERPデータのセルフデータ分析が可能に






富士通株式会社(以下、富士通)とグロービア インターナショナル インコーポレイテッド(本社:米国カリフォルニア州エルセグンド、以下、GII)は、グローバルに展開可能な製造業向け生産管理ERP「glovia G2(グロービア ジーツー)」において、Microsoft? SQL Server? 2012(注1)に対応させた新バージョンを、本日より販売開始します。
製造業向けに開発された「glovia G2」は、生産管理用のERPとして、全世界の各拠点における生産・販売・在庫状況の見える化を実現し、戦略的な生産計画の立案を支援しています。今回の新バージョンでは、分析・レポーティング機能に優れたMicrosoft? SQL Server? 2012に対応し、SQL Server?のデータ分析サービスを効果的に利用することが可能となります。また、お客様仕様の分析環境を容易に構築できる「glovia G2」のデータ分析テンプレート集「Glovia BI スターターキット for SQL Server?」も同時に提供いたします。
これにより、ERPにこれまで蓄積されたデータを分析し有効活用できるほか、GIIのノウハウが詰まったテンプレートを活用することにより短期間でお客様視点のデータ分析を実現します。経営・管理・現場の各層において、全世界の市況変化へ迅速に対応するための効果的な支援を強化できます。

[関連リンク] glovia G2ご紹介ページ
近年、製造業のお客様においては、全世界での需要変動を迅速に捉え、グローバルに展開している各拠点の生産状況を一元管理することで、戦略的な生産計画を立案することが重要になっています。さらに、今までのデータと照らし合わせて分析することで、より適切な判断が可能になります。
従来、ERPのデータを有効活用するためには、蓄積されたデータをグラフやレポートに加工するために、新たな投資を行う必要がありました。今回、分析・レポーティング機能の充実したMicrosoft? SQL Server? 2012に対応し、そのアドバンスト機能であるMicrosoft? SQL Server? Advanced Services(注2)を利用することで、セルフデータ分析を可能としました。
また、データ分析には、お客様の分析視点をお客様自身で検討するため、多くの時間を必要とする課題がありました。今回、GIIは、40年以上のERPパッケージ導入実績ノウハウを活かし、データ分析およびレポーティング環境構築を支援するテンプレート集「Glovia BI スターターキット for SQL Server?(SSRS版)」を提供します。27種類の販売分析レポートサンプルや18種類の売掛分析レポートサンプルおよび帳票サンプルを同梱し、短期間でお客様視点のデータ分析ができるようになります。
今回提供するソフトウェア製品は、5月17日(木曜日)、18日(金曜日)に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催される「富士通フォーラム2012」でご覧いただけます。


図1. セルフデータ分析(イメージ図)
本サービスの特長

Microsoft? SQL Server? 2012に対応
従来のOracle? Databaseに加え、Microsoft? SQL Server?にも対応し、両方のデータベースを自由に選択することが可能となりました。これにより、システム構築時の選択肢が広がり、お客様のニーズに柔軟に対応することができます。
Microsoft? SQL Server? Advanced Services(SSAS)の利用が可能
Microsoft?SQL Server?のアドバンスト機能であるSSASを利用することが可能となります。SSASの機能を利用し、お客様自身でセルフデータ分析が可能となり、ERPに蓄積されたデータを有効に活用するデータ活用基盤を提供します。
Glovia BI スターターキット for SQL Server?の提供
組織的なレポートの作成や管理を実現するSQL Server Reporting Servicesに対応した、Glovia BI スターターキット for SQL Server?を提供します。27種類の販売分析レポートや18種類の売掛分析レポート、帳票出力サンプルなども同梱し、お客様が迅速に自社業務へ適用することが可能となります。
生産活動に必要な情報を必要な時にPUSH型でユーザーへ提供し、迅速な業務処理が可能
glovia G2 ポータル画面上にアラート機能を搭載しました。システムがリアルタイムにERP上のデータを分析し、納期遅延を起こしている手配オーダーなどの生産活動情報をユーザーへPUSH型で通知します。
多様な生産形態に対応し、日本と同等の生産方式をグローバルに展開可能
見込・大量生産に加えて、製品の一部を個別受注型の生産とするミックスモードの生産形態に対応します。複数商品の並行生産や製品ライフサイクルを見ながら柔軟な生産形態を採用できます。
また、個別受注生産品を複数の生産拠点で生産する場合、各拠点の製造オーダーと各拠点間の移動オーダーを紐付けて生成します。複数拠点に跨った場合でも製番付で全体の生産計画が策定でき、受注品別の正確な管理ができます。


図2. glovia G2 ポータル画面でのPUSH型アラート
販売価格および出荷時期

販売価格および出荷時期


製品名
価格(税別)
出荷時期

glovia G2
生産管理ERP(10ユーザー):250万円より基本システム(1サーバ):250万円
2012年7月より
販売目標
出荷開始から3年間で売上50億円。
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上
注釈

注1 Microsoft?SQL Server? 2012:
マイクロソフト社のデータベースソフト。ビッグデータを活用した迅速かつタイムリーな意思決定や、ミッション クリティカルなシステムに求められる高可用性とパフォーマンスを、社内設置型のシステムとクラウドサービスを柔軟に連携させたソリューションで実現する新製品 。
注2 Microsoft? SQL Server? Advanced Services:
個人、チーム、および企業のビジネスインテリジェンスのための分析データプラットフォームおよびツールセット。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.