![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三和倉庫/経常利益は前年比29・9%増(平成24年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成24年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益24年3月期 5,331 2.5 499 29.2 518 29.9 283 39.523年3月期 5,200 3.5 386 0.7 399 3.4 203 △11.0 (略) (当期の経営成績)当連結会計年度におけるわが国経済は、東日本大震災からの復旧は進んだものの、欧州の債務危機などによる海外経済の減速やタイの洪水、円高の進行など、依然として先行き不透明な状況で推移いたしました。物流業界におきましては、保管数量・保管残高は低水準で推移し、また、荷動きも低迷するなど、厳しい状況が続きました。このような中で、当社グループは状況に適切に対応し、新規顧客の獲得など収益の確保を図るとともに、経費の節減に取り組んでまいりました。その結果、当連結会計年度の営業収益は5,331 百万円(前連結会計年度比2.5%増)、営業利益499 百万円(前連結会計年度比29.2%増)、経常利益518 百万円(前連結会計年度比29.9%増)、当期純利益283 百万円(前連結会計年度比39.5%増)となりました。 セグメント別の業績は次のとおりであります。物 流 事 業倉庫業は新規貨物や輸入貨物などにより、保管数量・保管残高が増加し増収となりましたが、運送業は荷動きの回復の遅れなどから減収となり、作業につきましては、輸出貨物などの取扱いが減少したことから減収となりました。この結果、物流事業の営業収益は4,954 百万円(前連結会計年度比2.3%増)となりました。 保 険 代 理 業長期火災保険の契約は増加したものの、自動車保険の無事故割引の影響などから、営業収益は196 百万円(前連結会計年度比0.9%増)となりました。 その他の事業リース業などにより、営業収益は181 百万円(前連結会計年度比10.1%増)となりました。 (次期の見通し)今後のわが国経済は、東日本大震災からの早期の復興が望まれるところではありますが、円高の長期化、海外経済の減速懸念などから、先行き不透明な状況にあります。このような状況の中で、当社グループは内部統制の推進、コンプライアンスの徹底を基本に、新規顧客の開拓や新規貨物の獲得などの積極的な営業活動を推進するとともに、経費の節減などに取り組んでまいります。また、「中期経営計画(2010-2012)」の最終年度にあたり、主要施策を推進し、経営目標の達成に向け、全社をあげて取り組んでまいります。次期の連結業績見通しにつきましては、営業収益5,350 百万円(0.3%増)、営業利益460 百万円(7.8%減)、経常利益470 百万円(9.3%減)、当期純利益270 百万円(4.8%減)を予想しております。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |