物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ハマキョウレックス/平成27年3月期の連結経常利益80億円をめざす(新中期経営計画を策定)
新中期経営計画について( 新3ヵ年計画 )
平成24年5月10日(木)開催の当社取締役会におきまして、更なる業績の向上を目指した新中期経営計画(平成24年4月〜平成27年3月)を策定・決議いたしましたのでその概要をお知らせいたします。
1.基本理念(1) 和・コミュニケーションを大切にしながら、高いコスト意識を持ち、全員参加の経営で、日本一コスト競争力のある物流会社を目指します。(2) お客様の物流利益の創出(≒物流コストの削減)に貢献し、お客様とともに繁栄するという心、パートナーシップを大切にしてまいります。(3) 従来の枠にとらわれず、常に高い目標を具体的に掲げ、従業員全員の知恵を結集してその達成を実現してまいります。
2.事業展開方針わが国経済は、劇的な社会環境の変化により、先行き不透明な状況にあります。当業界におきましても、物量や燃料価格の乱高下により、厳しい状況が続いております。こうした環境の中、当社は、お客様の物流費削減のニーズに応えるチャンスとして、日々変化する社会環境に応じた、高品質・低価格・最適な物流を提案し、当社の主力であります、物流センター事業(3PL事業)を中心に、更なる成長を図ってまいります。当社において重要なキーワードであります、「日々収支」「全員参加」「コミュニケーション」の既存路線を踏襲した上で、更なる高みを目指し、挑戦を続けてまいります。
下記取組みにより平成27年3月期の連結経常利益80億円を目指してまいります。(1) 3PL事業を軸とする事業展開・既存の業種にとらわれず、全ての物流に対し積極的に取組む・現場の自社運営を基本とし、現場重視の物流を体現する・お客様とのコミュニケーションを重視し、提案型物流企業をめざす・アセットの保有を過度に恐れず、事業採算・リスクを勘案し、設備投資を積極的に行う・見込みの投資は一切せず、センター稼動後即フル稼働を設備投資の基本姿勢とする・「営業本部」・「開発本部」・「管理本部」が一体となり、無駄なコストの削減をはかる
(2) 3PL事業とグループ会社の融合・グループ各社の既存の業務にとらわれず、グループ内のインフラ・ノウハウを有効活用した、事業展開を図ってまいります(3) 新規顧客獲得に向けた取組み・既存の組織・職務・各関連会社にとらわれず、グループ全体での新規顧客獲得に向けた営業を行う・物流センター事業での年間受託件数15社を目指す
(4) 海外戦略への取組み・国内の顧客満足度を向上させるため、ニーズに応じた海外展開を図る
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.