物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■JFEスチール/油井管におけるグローバル技術サービス体制を強化
油井管におけるグローバル技術サービス体制の強化について


当社は2012年1月より、グローバルなお客様対応力の強化を目的に、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社(本社:東京都中央区、社長:牛野健一郎、以下MISI)と共同で油井管における技術サービス体制を強化しました。
石油及びガスの開発環境はますます厳しくなり、油井管に求められる品質が高まるとともに、使用時の技術サービスへの要求も高度化しています。従来当社はシンガポールの油井管技術サービス会社であるJFE Steel Tubular Technical Center Pte. Ltd.(取締役会長:望月亮輔 鋼管セクター部長)をMISIと共同で運営し、アジア・オセアニアを中心に活動してきました。一方アジア・オセアニア以外の地域では、両社が各々個別のサービスを提供する為の人員を海外に配置してきました。今回お客様へのサービスをより迅速かつ一本化すべく、全世界を対象にMISIと共同で技術サービス体制を展開します。具体的には、油井管ビジネスにおける重要拠点であるシンガポールと米ヒューストンの体制を以下のとおりとし、この2拠点を基軸にグローバル技術サービス対応を行ってまいります。



1.
シンガポール : 当社およびMISIが出資する技術サービス会社であるJFE Steel Tubular Technical Center Pte. Ltd.の傘下にドバイ・北京・ロンドンでサービス拠点を設置し、アジア・中近東・アフリカ・CISをカバーします(従来は商社技術部門で対応)。

2.
ヒューストン : 当社がMISIと共同で新たにJFE-TC Houston(任意組合)を設立し、北中南米をカバーします。
当社およびMISIの技術部門を統合してお客様窓口を一本化、より効率的で迅速かつ高度な技術サービス対応が可能となります(図参照)。 また、技術情報を全世界で共有化することにより、高度化する技術サービスへの要望にも応えることができるようになります。
当社は今後とも、お客様のニーズにお応えできる最先端の技術革新、商品開発に注力し、鋼管をはじめとする高機能・高品質な鋼材商品の提供を通じて、世界の資源・エネルギー開発に貢献してまいります。




【体制変更図】
 
 

(2011年12月まで)
 
(2012年1月1日以降)



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.