![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ヴォコレクトジャパン/日本アバカスと音声物流事業で協業を開始 |
ヴォコレクトジャパンと日本アバカスが音声物流事業で協業を開始 東北地方での販売ネットワークを強化し、震災からの復興を目指す企業のサポートに注力パートナーシップを深め、展示会への共同出展やユーザー向けセミナーの共催を積極的に展開東京−2011年9月28日−音声物流ソリューションを提供するヴォコレクトジャパン株式会社 (東京都港区、代表取締役社長 内田雅彦、現インターメック[Intermec Inc.、NYSE:IN])は、日本アイ・ビー・エム鰍フビジネスパートナーとして東北地方を中心にIBM製コンピュータおよび関連製品の販売、業務用ソフトウェア開発、そしてIBM機器のメンテナンス等の業務を展開していている日本アバカス株式会社(本社:山形県山形市 代表取締役社長 佐藤英吉、以下日本アバカス)とパートナー契約を締結したことをお知らせします。日本アバカスは2011年9月より当社の音声物流ソリューション「Vocollect Voice?」の販売から導入・保守を一括して行なう「Total Solution Provider」(以下TSP)として積極的に販売活動を開始しています。第一貨物株式会社(山形県山形市、代表取締役社長 武藤幸規)の関連会社である日本アバカスは、変化する社会環境や市場ニーズの変動に合わせた「お客様にマッチする物流」を自社開発の物流システムにより多数展開し、ITにおけるトータルソリューションの提供やコンサルティングサポートを展開しています。この度、ヴォコレクトの音声物流ソリューション「Vocollect Voice?」のTSP として販売活動を展開することで、日本アバカスの有する多彩なソリューションに"Vocollect Voice"が加わり、自社製の倉庫管理システムとの連携も図るなど、より物流現場のニーズに即したサービスの提供が可能になります。ヴォコレクトにとっても震災からの復興を目指す東北地方において、強力な販売パートナーが加わることにより音声物流ソリューション「Vocollect Voice?」の提供ならびにサポート体制が充実し、音声が業務効率の改善や物流コストの削減に寄与することを一人でも多くの方に実感していただき、物流現場の効率化と経営課題の解決を通じて、震災からの復興を下支えしてまいる所存です。当パートナー契約締結を契機に両社は10 月7 日に開催される「"東北に元気を取り戻そう!"ソリューションフェア2011」http://www.fic.co.jp/topics/images/info2011.pdf(会場:郡山市民プラザ ビックアイ)において、音声物流ソリューションの事例や実際のデモをご紹介するほか、10 月19 日〜21 日に大津プリンスホテル(滋賀県大津市)で開催される『第22 回iSUC(アイザック)大津大会」ブース番号M-0048 http://www.uken.or.jp/isuc/isuc22/ *に共同出展を行なうなど、積極的に新規ユーザーの開拓に向けて活動していきます。*iSUC(アイザック)は、IBM のユーザー団体《全国IBM ユーザー研究会連合会》が主催するIBM システム・ユーザーのための研修会です。 日本アバカス株式会社について【代表取締役社長】 佐藤 英吉【本 社】 山形県山形市十日町4-3-31 【電話番号】(代表)023-632-5550【創立】 1984 年(昭和59 年)6 月18 日 【資本金】 50 百万円【株主】 第一貨物株式会社 太平興業株式会社【拠点】 <本社>山形県山形市十日町4-3-31<郡山支店>福島県郡山市菜根3-13-5<仙台営業所>宮城県仙台市青葉区3-3-11【ウェブサイト】 http://www.abacus.co.jp/【主な営業種目】 コンピュータ本体およびソフトウェア・周辺機器・サプライ用品の販売、ソフトウェア開発、ASP サービス、アウトソーシング・サービス、各種コンサルティング・サービス、ハードウェア機器メンテナンス業務、コンピューターサプライ関係 など【お問合せ】 郡山支店 支店長 潮田 一志 電話024-933-5550 ヴォコレクトについてヴォコレクトジャパン株式会社は、音声中心型物流ソリューションのパイオニアとして知られるVocollect(現インターメック<Intermec Inc.、ニューヨーク証券取引所取引コード:IN>)の日本法人として、2006 年に設立されました。Vocollect は、1987 年創業の音声中心型ソリューションを提供する業界ナンバーワン企業であり、現在はインターメックの音声事業部門として、音声技術を通じてお客様のビジネス改善を支援しています。現在は、60 カ国に2,000 社のユーザーを抱え製造メーカーとしての実直な企業文化は全世界のオフィスで共有され、高いレベルの品質を要求されるお客様のニーズにこたえています。ハードウェアだけでなく、ソフトウェアにも先進のテクノロジーを次々と適用し、音声を中心とする包括的なビジネス改革ソリューションを提案できる企業へと飛躍しています。Vocollect?, Vocollect Voice?, Talkman? , VoiceClient?, VoiceCatalyst?, Vocollect VoiceWorld Suite?は、Intermec IP Corp.の商標または登録商標です。 インターメック社についてインターメック(Intermec Inc.、ニューヨーク証券取引所取引コード:IN)は、サプライチェーン向けのハイテク機器およびシステム開発からコンサルテーションに至るまでのあらゆるソリューションを提供しています。中核技術には、堅牢型モバイル・コンピュータおよびデータ収集システム、バーコードプリンタ、ラベルプリンタおよびRFID タグなどがあります。同社が提供する製品およびサービスは、世界中の多岐にわたる業種によって利用されており、業務の効率改善に貢献しています。詳しくは、インターメックのウェブサイト(www.intermec.com)をご覧になるか、お電話(800-347-2636)にてお問い合わせください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |