![]() |
![]() |
|
|
| ■凸版印刷/パターンオーダー可能な偽造防止ラベルを販売開始 |
|
凸版印刷、パターンオーダー可能な偽造防止ラベルの販売開始 〜セキュリティ機能が高い偽造防止ラベルを低価格、短納期で提供可能に〜 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、パターンオーダー形式で低価格・短納期で提供可能な偽造防止ラベルを、メーカーの輸出入製品や部品向けに2011年9月上旬より販売開始します。 近年、世界的にブランド品の模倣・偽造が増加傾向にあり、全世界で年間80兆円、国内企業だけでも年間数兆円の被害が発生していると試算されています。特に、日本メーカーの輸出製品や部品は年々被害が増えています。そのため、偽造防止ラベルのニーズはこれまで以上に高まってきています。また、精巧な模倣・偽造品も増加していることから、より高いセキュリティ性と分かりやすい真贋判定の手法をもつ偽造防止ラベルが求められています。 しかし、セキュリティ性の高いラベル作成は、費用が高く、製作にも時間がかかるなどの問題点がありました。 今回、凸版印刷は、複数の偽造防止技術や真贋判定技術を偽造防止ラベル用に汎用パターンとして用意し、それらを各企業のニーズに合わせて組み合わせるパターンオーダーを可能にしました。あらかじめ汎用パターンを用意することで、従来よりも20%以上コストを削減し、製作期間は2ヶ月以上の短縮を実現しました。 なお、各々の偽造防止技術や真贋判定技術は、凸版印刷が有価証券などの製造で培った高度な技術を用いています。たとえばホログラムでは、凸版印刷ならではの「クリスタグラム」「カラーシフトグラム」など偽造が難しく、目視による真贋判定が簡単で正確にできるものを、今回のラベル用にパターンのひとつとして用意しています。こうした複数の技術を組み合わせることで、セキュリティ性の高いラベルが作成できます。 また、1,000パターン以上の組み合わせが可能なため、企業ニーズに合わせてさまざまなパターンの提供が可能です。 (左)ラベルのサンプル (右)使用イメージCopyright 2011 TOPPAN PRINTING CO., LTD. <組み合わせ可能な主なセキュリティ機能>・マイクロ文字肉眼では判別しにくい極めて微細な文字。コピー機で複写すると再現ができません。デザインの一部に組み込み、ルーペなどで真贋判定ができます。・単色潜像/カラー潜像潜像の印刷部分に検証用フィルタを重ねると、隠し絵柄が浮かび上がり、真贋判定が可能です。凸版印刷が培った独自の製版技術を用いることで、見た目には隠し絵柄が分かりません。「単色」「カラー」のバリエーションがあり、フィルターのかざし方や見る方向で見える絵柄を変化させることもできます。・蛍光インキ通常の光の下では目に見えないインキで、ブラックライトの照射で真贋判定ができます。・パールインキ見る角度により色が変化して見えるインキで、真珠のようなキラキラとした光沢があります。光沢はコピーでは再現できませんので、コピーによる偽造を防ぎ、肉眼で真贋判定が可能です。・クリスタグラム半導体部品の製造に使われている電子ビームを用いてホログラムをデジタル化した凸版印刷のオリジナル製品です。明るく高精細な画像を作成するほか、独自の視覚効果を実現し、一般的なホログラムよりも偽造が難しく、チェンジング表現などを目視で確認することで真贋判定も可能です。・カラーシフトグラムホログラムと特殊インキを組み合わせた技術です。見る角度により赤から緑へはっきりと色が変化します。さらに簡易検証フィルターをかざすとインキの色が黒色に変化し、誰でも正確な判定が可能です。・Z code極小のドットから構成される二次元コード(印刷型ステガノグラフィ技術)です。コードサイズが小さいため目視では認識がしにくく、ロゴなどのデザインの一部に埋め込むことができ、デザインレイアウトに制約を与えません。また、専用のスキャナによりコードの読み取りと真贋判定を簡単に行うことが可能です。株式会社トッパンTDKレーベルのオリジナル技術です。 <参考価格>セキュリティ技術3種類(マイクロ文字、Z code、単色潜像)、100万枚の場合価格 : 1枚あたり1円〜 ※組み合わせる偽造防止技術・真贋判定技術により価格は異なります。<想定販売先>海外に輸出を行っている、あるいは輸出を予定しているメーカー自動車部品、建設機械、医薬品、事務機器、電子機器、化粧品など<今後の展開> 凸版印刷は、2012年度までにブランドマネジメントサービス(※1)などの周辺受注も含めて約10億円の売り上げを目指します。※1 ブランドマネジメントサービスとはお客様の模倣品・偽造品防止対策を「現状把握」から「対策実施」、「周知・運用」、「効果測定」まで総合的に支援するサービスです。企業単独では困難な実効性の高い対策を実施します。※本製品は、2011年8月31日(水)から9月2日(金)に開催される「第13回自動認識総合展」(会場:東京ビッグサイト東1ホール、主催:一般社団法人日本自動認識システム協会)のトッパンブースで展示されます。 以上 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |