物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■久世/海外子会社のキスコフーズインターナショナルリミテッドの生産体制が整い設備増強のため増資へ
海外子会社(孫会社)の増資に関するお知らせ
当社100%出資の子会社であるキスコフーズ株式会社は、平成23 年8 月8 日の取締役会において、下記のとおり、子会社(当社における孫会社)であるキスコフーズインターナショナルリミテッドの第三者割当による増資の引受を決議致しましたのでお知らせいたします。

1.増資の目的キスコフーズインターナショナルリミテッドの生産体制が整い、今後本格生産に伴う設備の増強の為の投資が必要となり、増資を行うものであります。
2.増資する孫会社の概要(1)商 号:KISCO FOODS INTERNATIONAL LIMITED(2)所 在 地:6 Vulcan Place Middleton Christchurch New Zealand(3)代 表 者:代表取締役社長 久世 真也(キスコフーズ株式会社代表取締役社長 兼当社取締役)(4)資 本 金 の 額:増資前NZ$300,000-増資後NZ$3,860,000-(5)出 資 者:キスコフーズ株式会社 100%(6)主な事業内容:ソース類の製造
3.増資の概要(1)払 込 金 額:NZ$3,560,000- (全額資本金組入額)(2)払 込 期 日:平成23 年8 月11 日予定(3)増資引受先:キスコフーズ株式会社 100%(4)増資後の資本金の額:NZ$3,860,000-(5)増資後発行済株式数:386 株(1 株=1 万NZ$)
4.増資引受け会社の概要(1)商 号:キスコフーズ株式会社(2)所 在 地:東京都豊島区東池袋二丁目6 番11 号(3)代 表 者:代表取締役社長 久世 真也(キスコフーズインターナショナル代表取締役社長 兼当社取締役)(4)設 立:昭和54 年8 月(5)資 本 金:90 百万円(当社の100%子会社)(6)主な事業内容:スープ、ソース、ブイヨン等の製造・販売
5.業績(連結)への影響今回の当社孫会社の増資に伴う当社グループ(連結)の平成24 年3 月期業績への影響は軽微なものと見込んでおります。
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.