![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■アサガミ/1億6100万円の四半期純損失を計上(平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益24年3月期第1四半期 9,140 △5.0 △13 ― △83 ― △161 ―23年3月期第1四半期 9,618 △7.3 169 △40.6 73 △56.3 △90 ― (略) (1) 連結経営成績に関する定性的情報当第1四半期におけるわが国経済は、東日本大震災の影響により回復のペースが弱まり、先行きが不透明な状況で推移いたしましたが、生産、輸出に上向きの動きがみられ、生産活動や海外経済の回復が期待されますが、電力供給の制約、原子力災害、原油高、また、デフレの影響や雇用情勢の悪化等の懸念もあり、依然として予断を許さない状況となっております。このような経済情勢のなか、第1四半期の業績につきましては、物流事業において、地震により被災した事業所における減収や福島原発事故による電力供給量の制限にともなう輸送需要が減少し、売上高は前年同四半期に比べ減少しております。不動産事業において、賃貸物件の料金改定により、売上高は前年同四半期に比べ増加しております。印刷事業において、婚礼部門について商品単価の上昇が見られるものの震災直後からのキャンセルや冠婚行事の自粛の影響による受注件数の落ち込みがあり、売上高は前年同四半期に比べ減少しております。その他建築工事関連において、震災後の復旧工事の受注により、売上高は前年同四半期に比べ増加しております。この結果、第1四半期連結累計期間における売上高は9,140百万円(前年同四半期比5.0%減)、営業損失は13百万円(前年同四半期は営業利益169百万円)、経常損失は83百万円(前年同四半期は経常利益73百万円)、四半期純損失は161百万円(前年同四半期は四半期純損失90百万円)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |