![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日野自動車/小型トラック「日野デュトロ」をフルモデルチェンジして7月から発売 |
日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」をフルモデルチェンジして7月から発売 ―新世代ハイブリッドシステム搭載車も登場― 日野自動車株式会社(以下、日野)は小型トラック 「日野デュトロ」を12年ぶりにフルモデルチェンジし、商品力を大幅にアップして7月2日に発売します。 新型「日野デュトロ」は平成22年排出ガス規制(ポスト新長期規制)に適合し、また新世代ハイブリッドシステムの採用、平成27年度燃費基準達成車の設定拡大など高い環境性能をそなえ、これまで以上にお客様にメリットを実感していただけるトラックとして生まれ変わりました。 従来の「日野デュトロ」はトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)と共同で開発、日野の羽村工場で生産し、トヨタブランドでは「トヨタ ダイナ」「トヨタ トヨエース」の車名で販売されてきました。これに対し今回フルモデルチェンジを果たした新型車は、トヨタグループにおける商用車専門メーカーである日野が主体となり、そのノウハウや経験を存分に発揮して、日本市場だけでなくグローバルに展開することを目指して開発しました。 同時にフルモデルチェンジされるトヨタブランド車は、今回より日野からのOEM(相手先ブランドによる供給)となります。 日野は長年に亘り大型トラック・中型トラックの市場において確かな実績を蓄積してきました。今回の新型「日野デュトロ」の発売を機に、小型トラック事業についてもより一層、力を注ぎ、トヨタグループの商用車事業強化を目指してまいります。 ■新型「日野デュトロ」の主な特長 今回、世界最高水準の厳しい規制である平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に対応するにあたり、新型「日野デュトロ」にも、日野の進化したクリーンディーゼルシステム「AIR LOOP※1(エア ループ)」を採用しました。日野の「AIR LOOP(エア ループ)」はきれいな空気(AIR)の循環(LOOP)を目指し、NOx・PMはもちろんCO2排出量すなわち燃費も低減し、地球環境への負荷低減に貢献できるクリーンディーゼルシステムです。 ※1 「AIR LOOP」は日野の登録商標です。(図1) 1.環境性能の進化 新型「日野デュトロ」は、エンジンの改良とともに、既に日野レンジャーで実績のある尿素を用いないNOx低減システム「新DPR※2」を採用し、平成22年排出ガス規制に適合させました。 「新DPR」の採用により尿素水タンクや関連装置が不要であるため、従来車に対して重量やシステム容積の増加を最小限に抑えることができ、日野デュトロの優れた積載・架装性を損なうことなく排出ガスのクリーン化を実現しました。また尿素水の補給も不要でお客様の手を煩わせることもありません。 また、コンピューター制御により燃費に不利な運転を抑制する「日野エコラン」とアイドル・ストップ・システムを全車※3に標準装備するなど、環境性能の進化を果たしています。 重量車モード燃費値は、2トン積みハイブリッド車では12.2km/Lを達成。従来車に対して大幅に向上しており、お客様の運行経費低減に貢献します。 さらに、車外騒音を大幅に低減し、静粛性を向上させています。 ※2 日野のクリーンディーゼルシステム。Diesel Prticulate active Reduction system ※3 ガソリンエンジン車を除く。6速AT車はアイドル・ストップ・システムのみになります。 2.キャブスタイル、インテリアの一新 新型「日野デュトロ」 はキャブスタイルを一新。後傾角の大きなフロントウインドにより良好な空力性能を確保しながら、居住空間の拡大をはかり、足元スペースもゆとりあるものとしました。 また、インテリアも一新しています。インストルメントパネルは豊富な収納スペースと便利な装備を満載した新デザインです。 低燃費走行時にはコンビネーションメーター内のエコランプがグリーンに点灯し、エコドライブをサポートします。 3.安全性能が向上 新型「日野デュトロ」は、断面を極限まで細くしたワイドビューピラーの採用によって視界が向上。また、特に車両側方の視界を向上させる2面鏡式ミラーを標準装備し、ドライバーの安全運転に貢献します。 またヘッドランプはロービームに夜間の視認性を向上させるディスチャージ式をオプション設定。また小型トラックでは世界で初めて※4、横転等の危険を抑制するVSC※5(ビークルスタビリティコントロール・車両安定制御システム)をオプション設定するなど、安全性に一層の磨きをかけました。 ※4 日野調べ。小型トラック2トン積みクラスで世界初。 ※5 「VSC」はトヨタ自動車の登録商標です。 4.新世代ハイブリッドシステムを搭載 「日野デュトロ ハイブリッド」は2003年の発売以来、累計販売台数5,700台を超え、小型ハイブリッドトラックのトップブランドとして群を抜く販売実績※6を誇ります。 この「日野デュトロ ハイブリッド」が新世代のハイブリッドシステムを搭載して生まれ変わりました。 (図2)※6 2011年5月までの国内登録台数。日野調べ。 図2 「HINO Hybrid」のロゴマーク 1)新たなシステム制御を開発し大幅な効率向上を実現 減速時のエネルギー回生とモーターによるアシストの制御を根本から見直すことでハイブリッドシステム全体の効率を大幅に向上させました。 従来のシステムではエネルギー回生量によってアシスト量を可変させる方式をとってきましたが、今回更にドライバーの操作や道路状況等刻々と変化する状況を常に監視し、その状態に応じてアシスト量を最適化すると共に、エンジンとの協調によりその瞬間で最も燃費の良い状態に制御することで燃費を大幅に向上させています 2)エンジンとモーターの間にクラッチを設置し回生効率を向上 新ハイブリッドシステムではエンジンとモーターの間にクラッチを設置しました。これにより、減速時にクラッチを切ることでエンジンとモーター(減速時には発電機として作用)が切り離されるため、減速時に発生するエネルギーを効率良く発電に使うことができ、ハイブリッドシステムの特徴であるエネルギー回生効率の大幅な向上を実現しています 3)商用車世界初のアトキンソンサイクルディーゼルエンジンを搭載 エンジンには「アトキンソンサイクル」を応用し高効率化を図りました。「アトキンソンサイクル」とは吸気バルブを閉じる時期を遅らせることにより圧縮開始を遅らせ、燃焼室容積を小さくし膨張比を高めることで高い熱効率を得る燃焼サイクルです。低回転域でのトルクは低下しますが、モーターによるアシストで補うことにより、パワートレーン全体として低回転からフラットな高トルクを実現しています。 このようなアトキンソンサイクルを応用したディーゼルエンジンは商用車用としては世界初※7です。※7 日野調べ。2011年5月現在。 4)主要コンポーネントを新規開発 ハイブリッドシステムの要となるモーター、インバーター、バッテリーパックを新たに開発、軽量・コンパクトなシステムとしながら大幅な性能向上も果たしています。 5)ハイブリッド車専用5速AMT※8「プロシフトV」を新開発 新開発のアトキンソンサイクルディーゼルエンジンと組み合わせるトランスミッションとして、クラッチペダルの無い2ペダルAMT「プロシフトV(ファイブ)」を新たに開発しました。ハイブリッドシステム用トランスミッションとして最適化すると共に、ハイブリッドシステムとの協調制御により変速ショックを大幅に低減、変速時間も短縮するなど伝達効率を向上させました。 コンピューター制御により燃費が最良となるように自動変速するため、ドライバーによる燃費のばらつきが減少し、またクラッチのメンテナンスコストも低減できます。 クラッチ操作が不要であるため、オートマチック車限定免許※9のドライバーでも運転することができます。 ※8 Automated Manual Transmission(機械式自動変速機) ※9 「普通免許」の場合は、車両総重量5トン以下の車型に限ります。 今回の発売車型のうち、平成27年度燃費基準達成車は平成21年度税制改正における自動車重量税および自動車取得税の特例措置(エコカー減税)の対象となり、新車購入時の自動車重量税と自動車取得税が免税※10、または75%減税となります。※10 ハイブリッド車が対象。 ■東京地区希望小売価格(代表車型) (単位:円) 車名・型式・仕様 エンジントランスミッション 積載量 価格(消費税抜き) 日野デュトロSJG-XKC605M-TQUMCハイブリッド標準幅キャブ、標準長、全低床スタンダードグレード木製平ボデー付完成車(写真添付) N04C-UL110kW(150PS)ProShift V 2トン 4,654,650(4,433,000) 日野デュトロSKG-XZU720M-TKFQCディーゼルワイドキャブ、超ロング、高床スタンダードグレード木製平ボデー付完成車(写真添付) N04C-UP110kW(150PS)6 MT 3トン 4,753,350(4,527,000) ■国内販売目標台数 12,000台/年 (日野デュトロシリーズ全体) 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |