![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■岡山県貨物運送/経常利益は前年比40・5%増(平成23年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成23年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益23年3月期第3四半期 29,642 4.5 1,243 36.1 1,267 40.5 699 △5.122年3月期第3四半期 28,353 △11.2 913 201.4 902 273.0 736 ― (略) (1)連結経営成績に関する定性的情報当第3四半期連結累計期間における日本の経済は、輸出の伸びや、エコカー減税などの政府の経済対策により一部で持ち直し基調で推移したものの、急速な円高や株式市場の低迷などによる景況感の悪化により、本格的な回復には至っておりません。物流業界におきましても、輸出貨物を中心として回復傾向にあるものの国内貨物輸送量は減少傾向が続き、さらに安全や環境など事業者に求められる社会的責任はますます厳しさを増し、コストの増加は避けられない状況であり、依然として厳しい経営環境が続いております。このような中、当社グループは、主力の特別積合事業を中心として付帯事業の倉庫、引越部門を強化するとともに、平成22年10月1日に大手医薬品卸会社より丸一倉庫運輸株式会社の株式を100%譲り受け、当社の連結子会社といたしました。また、お客様から更なる信頼をいただけるべく、社内教育を通じ、高度な輸送品質の構築に努めてまいりました。その結果、当第3四半期連結累計期間の営業収益は296億4千2百万円(前年同期比104.5%)となり、営業利益は12億4千3百万円(前年同期営業利益は9億1千3百万円)、経常利益は12億6千7百万円(前年同期経常利益は9億2百万円)、四半期純利益は6億9千9百万円(前年同期純利益は7億3千6百万円)となりました。 当第3四半期連結累計期間のセグメントの状況は、次のとおりであります。@ 貨物運送関連貨物運送関連につきましては、営業活動の強化に取り組んだこと、また、自動車部品、家電関連を中心とした物量の回復などにより、営業収益は280億6千4百万円(前年同期比104.7%)となり、営業利益は10億2千7百万円(前年同期利益は7億1千7百万円)となりました。A 不動産賃貸不動産賃貸につきましては、東京に所在する当社保有のビルを賃貸しており、営業収益は1億6千5百万円(前年同期と同額)となり、営業利益は1億9百万円(前年同期利益は7千8百万円)となりました。B その他その他につきましては、大半を占める石油製品販売の販売価格が前年同期に比べ上昇したことなどにより、営業収益は14億1千1百万円(前年同期比102.6%)となりましたが、価格競争の激化に伴う販売差益の減少等により、営業利益は7千1百万円(前年同期利益は8千6百万円)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |