物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本通運/米墨国境物流ニーズへの対応を強化
米墨国境物流ニーズへの対応を強化
2011/2/9
〜日通、メキシコ・アグアスカリエンテスに新たな営業所を開設〜
 米国日本通運株式会社(社長:千田賢了 以下、米国日通)の子会社、NEXグローバルロジスティクス メキシコ株式会社(以下、NEXメキシコ)は、2月1日、メキシコ・アグアスカリエンテスに新たに営業所を開設しました。 NEXメキシコはメキシコ日通とならぶ、米国日通の100%子会社で、メキシコでの製造・生産を奨励するための一時輸入制度であるサービスIMMEX制度(*)の登録会社として、2006年にメキシコ・ティファナ地区に設立されました。2008年には東部国境沿いにモンテレー営業所を開設し、日本やアジア発の原材料・部品の輸入と、製品・半製品の保管・流通加工を中心としたサービスを拡張してきました。 今回、新たな営業所を開設するアグアスカリエンテスは、メキシコのほぼ中央に位置し、自動車関連を中心に日系メーカーが多数進出するなど、新たな再輸出加工基地として急成長を続けている都市です。 今般の開設により、アグアスカリエンテス地区においても、IMMEX制度を活用した自社保税一貫輸送体制が整備されました。また、米墨間の相互物流に加えて、マンサニージョ港をはじめとするメキシコの主要港湾を利用した、日本を含むアジア発の海上貨物に対する保税輸入サービスを提供していくことが可能となります。また、アグアスカリエンテスの自社倉庫は、IMMEX制度への登録だけでなく当社のグローバル在庫管理システム「REWARDS」を導入、より複雑な管理が求められる保税物流に対してもVMI(ベンダー・マネージド・インベントリー)、JIT(ジャスト・イン・タイム)などの高品質なサービスを実現いたします。 当社は今後も、お客様の多様化、高度化するロジスティクスニーズに対応するため、さらなるサービスの向上と海外ネットワークの拡充を進めてまいります。(*)サービスIMMEX制度 メキシコにて製品を生産・輸出することを前提に、海外から免税扱いにて輸入する原材料・部材を対象とした輸送、倉庫保管サービスを提供する制度。



【新拠点の概要】

名称

NEXグローバルロジスティクス メキシコ株式会社 アグアスカリエンテス営業所(NEX Global Logistics de Mexico, S.A. de C.V. Aguascalientes Office)

住所

C. Jes?s Maria #110-A, Parque Industrial del Valle de Aguascalientes,San Francisco de Los Romo Aguascalientes, AGS Mexico
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.