![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■菱食/売上高は1兆4282億7百万円に(平成23年3月期第4四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成23年3月期第4四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益23年3月期第4四半期 1,428,207 − 12,793 ─ 13,839 ─ 9,026 ─21年12月期 1,384,750 △1.3 10,383 39.3 11,052 33.5 4,741 34.5 (略) (1)連結経営成績に関する定性的情報当第4四半期連結累計期間におけるわが国経済は、政府による景気対策や好調な新興国経済の影響等により緩やかな回復基調にありましたが、雇用情勢は依然として厳しく、円高の進行や株式市場の低迷など、景気の先行きは不透明な状況で推移いたしました。食品流通業界におきましては、猛暑による特需に加え、年後半には生活者の節約疲れ等から個人消費に一部回復が見られた一方で、生活防衛意識は依然として根強く、商品の低価格化が継続する厳しい経営環境となりました。このような状況下、当社グループは、物流機能を核とした「集物型流通」とともに、近年注力してきたライフスタイルマーケティングを機軸とし、生活者が求める売り場作りに貢献するマーケティング機能の充実や外食事業データの蓄積、食品廃棄物の低減などの新たな取組みにより、「創造型流通」の構築を図ってまいりました。あわせて、物流費を中心としたコスト構造改革によるローコスト化を更に推進することで、業績の向上に努めてまいりました。この結果、当第4四半期連結累計期間の売上高につきましては、前期に酒類カンパニーを統合した影響により酒類が増加し、また、冷凍・チルド食品など低温事業が拡大したこと等により、前年同期比434億56百万円増加の1兆4,282億7百万円となりました。利益面につきましては、売上高の拡大に伴う売上総利益の増加及び物流費など販管費の削減により営業利益は前年同期比24億10百万円増加の127億93百万円、経常利益は27億86百万円増加の138億39百万円となりました。四半期純利益は特別損益の改善から前年同期比42億84百万円増加の90億26百万円となりました。また、平成22年7月29日にお知らせいたしましたとおり、当社は、当社の親会社である三菱商事株式会社、並びにその子会社である、明治屋商事株式会社、株式会社フードサービスネットワーク及び株式会社サンエスと、当社、明治屋商事株式会社、株式会社フードサービスネットワーク及び株式会社サンエスの4社経営統合について、本年3月までの合意を目指し協議しております。本経営統合は、当社グループの既存事業領域と大きなシナジーが期待でき、国内食品流通業界におけるリーディングカンパニーとして、更なる機能強化を図り、より一層の顧客満足を目的としたものであります。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |