![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■出光興産/合弁会社「出光アグリ株式会社」を設立 |
合弁会社「出光アグリ株式会社」の設立について 2011年1月17日 出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:中野 和久)と東海物産株式会社(本社:三重県四日市市、社長:青木 貴行)は、両社の保有する農業・緑化資材、栽培資材・栽培施設などを共同で販売する合弁会社「出光アグリ株式会社」を4月1日に設立します。 わが国の農業を取り巻く環境は、農家の高齢化や担い手不足、輸入農産物の増加による競争の激化などにより、年々その厳しさを増しています。このような環境下、生産現場ではコスト削減や収穫量の増加による生産性の向上、農産物のブランド化に励んでいます。高品質な農産物を低コストで安定的に生産するため、病害虫防除技術や生産全般における技術指導を求めるニーズ、そして農業生産者の経営に寄与する資材への要望が高まっています。 出光興産と東海物産は、両社が保有する商品、技術提案力を併せることによってシナジー効果を発揮し、生産者の経営に寄与していくという両社の事業目的が一致し、合弁会社の設立に至りました。 出光アグリ株式会社は、出光興産が保有する生物農薬などの独自商品と東海物産が保有する受粉蜂・栽培プラントなどの独自商品を組み合わせ、生産現場のニーズに応える提案・解決型の販売に努めます。販売体制は、関東、中部、九州の3営業所を拠点として、地域密着型の技術営業サービスに特化し、商品の普及を図ります。さらに、これまで出光興産が展開してきた緑地管理の省力化をサポートする商品をラインアップに加え、取り扱い商品の大幅な拡大を図ります。設立初年度となる2011年の販売目標は25億円、2015年には40億円をめざします。 このページの上部へ 1.合弁会社の概要 名称 出光アグリ株式会社英名:Idemitsu Agri Co.,Ltd. 事業内容 農業・緑化資材、栽培施設等の仕入、販売 代表者 未定(※) 資本金 1,000万円 資本構成 出光興産60%、東海物産40% 本社所在地 未定(※) 社員数 25名(予定) 設立日 2011年4月1日 ※「代表者」、「本社所在地」などの詳細については合弁会社設立までに決定いたします。なお、代表取締役社長は出光興産が指名する予定です。 2.当事会社の概要 商号 出光興産株式会社 所在地 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 代表者名 代表取締役社長 中野 和久 設立日 1940年3月20日(創業1911年6月20日) 資本金 108,606百万円 事業内容 石油精製並びに油脂製造、販売石油化学製品の製造、販売 商号 東海物産株式会社 所在地 三重県四日市市高角町2997番地 代表者名 代表取締役社長 青木 貴行 設立日 1947年4月7日 資本金 81百万円 事業内容 農薬、農業・緑化資材の仕入、販売、農業施設の設計、施工 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |