物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東芝/エジプトにアフリカ・中近東地域で最大の液晶テレビ工場を建設エルアラビ社と製造合弁会社を設立し販売体制も再編
エジプトにアフリカ・中近東地域で最大の液晶テレビ工場を建設エルアラビ社と製造合弁会社を設立し販売体制も再編
2010年12月16日
 

 当社は、液晶テレビの市場伸長が期待されるアフリカ・中近東地域におけるテレビ事業の強化施策として、エジプト国内のトップメーカーであるエルアラビ社と合弁で、新たに液晶テレビの製造会社を設立します。アフリカ・中近東地域として初めて、パネル組立工程から完成品までの液晶テレビの生産体制を構築することで、コスト競争力強化を図るとともに、新会社で生産された製品について、エジプト国内を含めた近隣アフリカ・中近東諸国への販売拡大に向け、エルアラビ社との販売合弁会社の体制も強化し、事業規模拡大を図ります。
 新会社は、当社のテレビ事業の新興国販売戦略の一環として、アフリカ・中近東地域における「地産地消」体制の構築による事業拡大を目的としたもので、アフリカ・中近東地域では最大の液晶テレビ工場になります。現在、当社と技術提携関係にあるエルアラビ社との協業を推進し、地域市場のニーズに基づく液晶テレビを地域内で生産することで、商品力とコスト競争力強化を図り、生産規模も順次拡大し2013年度に年間200万台を目指します。
 また、販売体制については、今後、現在エルアラビ社と当社グループの東芝ホームアプライアンス株式会社との共同出資の販売会社である「東芝エルアラビ家電販売社」の白物家電の販売ルートも活用することで、テレビの販売力の向上を図り、2011年度にアフリカ・中近東地域でシェア15%を目指します。
 新会社の概要 
1.会社名:東芝エルアラビビジュアルプロダクツ社(仮称)(英文名称:Toshiba El Araby Visual Products Company)2.設立:2011年1月3.操業開始時期:2011年3月4.資本金:1,000万米ドル(約9億円)5.出資比率:東芝51%、エルアラビ社49%6.所在地:エジプトカイロ市7.従業員数:約300名8.事業内容:液晶テレビの製造9.工場概要:建屋面積 11,400m2 / 5階建10.生産規模:2011年度 年間60万台 
エルアラビ社について 
1.社名:エルアラビ社2.代 表 者:Ibrahim M. El Araby(イブラヒムM .エルアラビ)3.設立:1964年4.所 在 地:エジプトカイロ市5.従業員数:約15,500名6.事業内容:AV機器・家電製品等の製造・販売等
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.