物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■イーピーエス/中国における医薬品開発のため合弁会社を設立
中国における医薬品開発会社設立のお知らせ 当社は、株式会社ジーエヌアイ(取締役代表執行役社長兼CEO イン・ルオ、以下GNI社)の中国100%子会社である上海ジェノミクス(以下「SG社」)で開発中の医薬候補品の共同開発を行うため、合弁会社を設立しましたのでお知らせいたします。■経緯と概要 当社とGNI社は、SG社が特許を有する医薬候補品F351の肝線維症対象の臨床開発及び製造販売を目的に、中国天津市にGNI社との合弁会社の設立を申請し、許可を得ました。 F351は、下記の如く有望な医薬品であると評価しております。 ・特許成立国  (物質+用途)中国、カナダ、豪州、日本  (物質)米国 ・試験成績  中国での第1相臨床試験は好結果を以て完了し、類似構造のピルフェニドンによる線維症治療における副作用を大幅に減少できる可能性がある。また、F351は肝線維症や特発性肺線維症のみならず、腎炎や多発性硬化症のような線維症に対しても可能性がある。 以上の観点から、当社は、共同開発者として第2相臨床試験を積極的にサポートし、中国と日本における事業化を目指してまいります。■企業概要(持分法適用関連会社) 名称 天津睿瀛生物科技有限公司 代表者 Dr.Ying Luo 董事長(Chairman) 登録資本金 5億円(日本円) 出資比率 当社50%、GNI社50% 設立年月日 平成22年11月26日 本社所在地 中華人民共和国 天津市■連結業績に与える影響 現時点では今期連結業績に与える影響は軽微にとどまる見込みです。業績への影響が予想される場合には、確定した段階で適時発表する予定であります。■ピルフェニドン 日本では、特発性肺線維症治療薬として塩野義製薬が市販中。 中国では、SGが特発性肺線維症で申請中。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.