![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■村田製作所/金沢村田製作所仙台工場を再稼働 |
金沢村田製作所仙台工場 再稼働のお知らせ 金沢村田製作所仙台工場 要旨 株式会社村田製作所は、当社100%子会社の株式会社金沢村田製作所が保有する仙台工場を2011年1月1日付けで再稼働させます (実際には休み明けの1月5日を予定) 。 背景・概要 株式会社金沢村田製作所は、世界同時不況の影響による電子部品市場の急激な落ち込みを受け、同社仙台工場を2009年4月より一時閉鎖しておりました。 昨今、中国・インドなど新興国市場での携帯電話の端末台数増加や、部品搭載点数の多いスマートフォン人気により、部品の需要が大きく伸びていることを受け、携帯電話の基幹部品である「弾性表面波フィルタ (以下SAWフィルタ) ※」の生産活動を再開することといたします。 現在金沢で勤務中の仙台工場従業員は、再稼働後の生産状況に応じて順次仙台工場に帰任する予定で、今後は金沢事業所と仙台工場の2拠点体制で、お客様への安定供給を図ります。 用語説明 弾性表面波フィルタ (SAWフィルタ) 弾性表面波 (SAW: Surface Acoustic Wave) とは物質の表面を伝搬する波のことで、この特性を応用したフィルタがSAWフィルタです。小型・軽量という特徴を生かし、携帯電話の小型・高機能化に貢献しています。 携帯電話で使用される周波数帯は100MHz〜3GHzを中心としたVHF帯およびUHF帯で、SAWフィルタはこれらの周波数範囲内でそれぞれのシステムに応じた信号のフィルタリング用途に使用されています。 金沢村田製作所仙台工場 商号 株式会社金沢村田製作所仙台工場 英訳名 Kanazawa Murata Manufacturing Co., Ltd. Sendai Plant 設立 2008年7月25日 代表者 金沢村田製作所 代表取締役社長 佐々木文雄 所在地 〒981-3206 宮城県仙台市泉区明通三丁目2-6 電話番号 022-342-7111 従業員数 160名 (予定) 事業内容 圧電製品の製造 金沢村田製作所 商号 株式会社金沢村田製作所 設立 1984年8月 (操業開始1985年7月) 資本金 4億8千万円 (株式会社村田製作所100%出資) 代表者 代表取締役社長 佐々木文雄 所在地 〒920-2101 石川県白山市曽谷町チ18番地 電話番号 076-273-1151 従業員数 2,050名 (2010年3月現在) 事業内容 圧電製品および高周波デバイスの製造 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |