物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■OKI/車両位置情報サービス「Locoもび powered by PND」に「運行管理データ提供サービス」を追加

車両位置情報サービス「Locoもび? powered by PND」に「運行管理データ提供サービス」を追加
クラウドによりセーフティドライブとエコドライブの可視化を低コストで実現
OKIは、販売中の車両位置情報サービス「Locoもび? powered by PND(注1)」の新たなオプションサービスとして、運転日報/月報、安全運転診断、経済走行管理等のレポート作成を容易にする「運行管理データ提供サービス」を商品化し、本日より販売を開始します。

図1:「Locoもび powered by PND」サービス全体イメージ
運送業界において、安全運転管理(セーフティドライブ)や、CO2削減などの地球環境に配慮した運行(エコドライブ)は、まず大規模運送会社で、法・制度に従う形で実施されてきました。さらに近年は、CSR(企業の社会的責任)への関心の高まりに伴い、中小規模運送会社や、営業・保守サービス車両を保有する企業にも、セーフティドライブやエコドライブへの取組みを可視化する必要が高まっていますが、システム導入コストが対応への障壁になっていました。
このたびOKIが商品化した「運行管理データ提供サービス」は、クラウドコンピューティング(注2)により、運送会社が独自にシステムを構築することなく車両運行のレポート作成を可能とするものです。これにより、中小規模の運送会社や、営業・保守サービス車両を保有する企業でも、セーフティドライブ/エコドライブによるCSR対応の可視化を低コストで容易に実現でき、また、大幅な業務の効率化が期待できます。
 OKIは、本サービスを含めた「Locoもび powered by PND」の積極的な販売展開を図っていくとともに、今後はさらに、ICT分野の豊富な実績・ノウハウを活かし、いっそうの業務効率化・改善につながる革新的なコミュニケーション手段の提供を行っていきます。
販売計画

標準価格(価格は税別表示)


車両位置情報サービス「Locoもびpowered by PND」基本料金11,000円/月および車両1台あたり1,500円/月から
運行管理データ提供サービス:5,000円/月(1アカウント)
車載端末「LocoもびPND」:オープン価格
提供開始時期
2010年11月18日
本サービスの機能と特長

レポート作成データはOKI Locoもびセンター(注3)にリアルタイムに蓄積されるため、車両が運行中であっても、直ぐにダウンロードして利用することが可能です。
運行履歴データは車載端末のメモリーカードではなくレポート作成データとしてLocoもびセンターに蓄積されるため、車両が営業所に戻らなくても日報の作成が可能です。
レポート作成データはCSVファイルでのご提供になりますので、Microsoft ExcelやMicrosoft Accessで管理したり、マクロ等を使いスタイルシートを自由に作成することができるため、事業者様独自の帳票に仕上げることができます。
レポートのサンプルとして、あらかじめ3種類(運転日報、稼動管理月報他)のMicrosoft Accessで作成したスタイルシートを用意していますので、直ぐにサービスをご利用になれます。
用語解説

注1:Locoもび powered by PND
「Locoもび」は、OKIが車両位置・状態の通知や問い合わせ、車両走行ルート検索、車両走行軌跡情報提供、ポイント通過通知、道路交通情報提供などのサービスを、クラウドコンピューティングによりインターネット経由で提供してきたものです。お客様側ではセンターシステム構築等の設備投資が不要であり、インターネットに接続されたパソコンと車載端末があれば、すぐに利用可能です。
「Locoもびpowered by PND」は、車載端末、状態通知用10キーユニットや情報入力用ハンディーターミナル、カーナビゲーション装置といった機器の機能を、PND(Portable Navigation Device)1台にオールインワンでパッケージ化したものです。これにより、車載端末の高機能/多機能化、省スペース化および低コスト化を合わせて実現しています。
注2:クラウドコンピューティング
クラウドコンピューティングとは、従来は手元のコンピュータで管理・利用していたようなソフトウェアやデータなどを、インターネットなどのネットワークを通じてサービスの形で必要に応じて利用する方式。IT業界ではシステム構成図でネットワークの向こう側を雲(cloud)のマークで表す慣習があることから、このように呼ばれています。
注3:OKI Locoもびセンター
OKI Locoもびセンターは、OKIがデータセンターに構築したサーバー群で、クラウドコンピューティングにて車両位置情報サービスを実現・提供しています。


沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
Locoもびは、沖電気工業株式会社の登録商標です。
Microsoft AccessおよびMicrosoft Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.