![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本梱包運輸倉庫/経常利益は前年比26・6%増(平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益23年3月期第2四半期 61,988 9.4 4,843 52.4 4,934 26.6 2,793 52.422年3月期第2四半期 56,671 △24.7 3,178 △35.0 3,899 △28.4 1,832 △37.2 (略) (1)連結経営成績に関する定性的情報当第2四半期におけるわが国経済は、製造業の生産や輸出に持ち直しの動きがみられましたが、株価の下落や円高の急激な進行等もあり、先行き不透明な状況のまま推移しました。当物流業界におきましては、製造業の生産量増加もあり、昨年に比べて貨物取扱量は増加してきましたが、リーマンショック以前の水準までには回復しておらず、依然として厳しい状況にありました。売上高につきましては、前年同期比9.4%増の619 億88 百万円となりました。その要因といたしましては、当社グループの主要顧客である自動車業界を中心に製造業の生産量が増加し、貨物取扱量が増加したためであります。営業利益につきましては、前年同期比52.4%増の48 億43 百万円となりました。その主な要因といたしましては、業務量の増加や、設備投資の抑制による減価償却費の減少等、固定費の削減によるものであります。経常利益につきましては、前年同期比26.6%増の49 億34 百万円となりました。営業外収益につきましては、持分法による投資利益の増加があったものの、前年同期にありました投資有価証券評価益がなくなったことにより、前年同期比22.1%減の8億42 百万円となりました。営業外費用につきましては、投資有価証券評価損の発生や為替差損の増加により、前年同期比108.4%増の7億52 百万円となりました。四半期純利益につきましては、前年同期にありました早期割増退職金がなくなったこともあり、前年同期比52.4%増の27億93 百万円となりました。 【セグメント別の概況】運 送 事 業景気の持ち直しによる輸送量増加や、NIPPON KONPO VIETNAM CO.,LTD.について重要性が増したため、第1四半期連結会計期間より連結の範囲に含めたことにより、運送事業収入は前年同期比18.4%増の291 億64 百万円となりました。営業利益は、売上高の増加や減価償却費の減少等により、前年同期比109.9%増の13 億54 百万円となりました。 倉 庫 事 業取引先の在庫圧縮等により、倉庫事業収入は前年同期比0.6%減の87 億43 百万円となりました。営業利益は、固定費の削減等により、前年同期比9.2%増の16 億93 百万円となりました。 梱 包 事 業タイ国の子会社における輸出梱包業務に係る梱包資材が無償支給になったことや、北米において為替の影響による売上高減少がありましたが、日本国内の業務量増加や、タイ国の子会社における決算日変更に伴う3ヵ月分の売上高増加等により、梱包事業収入は前年同期比2.2%増の166 億79 百万円となりました。営業利益は、業務の効率化や経費削減により、前年同期比109.7%増の12 億67 百万円となりました。 テスト 事 業主要取引先の業務量減少等により、テスト事業収入は前年同期比3.2%減の37 億46 百万円となりました。営業利益は、経費削減等の効果により、前年同期比53 百万円営業損失減の6 百万円の営業損失となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |