![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■サカイ引越センター/売上高は微増なものの減収へ(平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)) |
平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益23年3月期第2四半期 23,989 0.9 1,571 △26.8 1,659 △24.5 808 △30.722年3月期第2四半期 23,775 △1.4 2,147 △15.4 2,196 △15.8 1,166 △12.7 (略) (1)経営成績に関する定性的情報 当第2四半期累計期間におけるわが国の経済は、輸出環境の好転と経済対策に牽引され景気回復局面に入っていましたが、設備投資や雇用、賃金への波及力はなお弱く、民需を中心とする自律回復までには至らず、デフレの出口も見えない景況で推移いたしました。 一方、引越業界と密接な関係にある住宅業界におきましては、在庫調整が進み、地価の底打ち感も出始めたことと、住宅価格の下落や住宅購入促進策等の制度の後押しと相まって、やっと底なしの状態から脱する、景気回復なき需要の顕在化と云われる状況となりました。しかし、景況全体を反映して、その回復力は弱く、依然として歩みに力強さの見られない業界でありました。 当引越業界におきましても、国内景気や住宅業界の動きと歩調を合わせる形となり、縮小傾向の見える限られた引越需要の中で、そのシェアを競うという構図となりました。その結果、好むと好まざるとに関わらず価格競争に巻き込まれ、前期に引き続き単価の下げ止まらない四半期となりました。 この様な状況の下、当社の経営成績は次の通りであります。?売上高 当第2四半期累計期間の売上高は、作業単価が下落したものの、作業件数が増加したことにより、23,989百万円(前年同四半期比 0.9%増)の増となりました。?売上原価 当第2四半期累計期間の売上原価は、減価償却費の減少等があったものの、労務費や燃料費の増加等があったことにより、15,270百万円(前年同四半期比4.4%増)となりました。?販売費及び一般管理費 当第2四半期累計期間の販売費及び一般管理費は、取扱手数料や広告宣伝費の減少等があったものの、減価償却費の増加等により7,148百万円(前年同四半期比2.0%増)となりました。?営業外損益 営業外収益につきましては、環境対応車普及促進対策費補助金の計上34百万円等もあり、112百万円(前年同四半期比58.5%増)となりました。 営業外費用につきましては、特に説明する事項はありません。?特別損益 特別利益につきましては、特に説明する事項はありません。 特別損失につきましては、投資有価証券評価損等があったため42百万円(前年同四半期と比較して37百万円の増加)となりました。 以上の結果、営業利益1,571百万円(前年同四半期比26.8%減)、経常利益1,659百万円(前年同四半期比24.5%減)、四半期純利益は808百万円(前年同四半期比30.7%減)となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |