![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■大都魚類/特別損失を計上へ |
特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ このたび、当社は特別損失を計上することになりましたので、その概要をお知らせするとともに、最近の業績の動向等を踏まえ、平成22 年5 月10 日に開示した平成23 年3 月期第2 四半期累計期間(平成22 年4 月1 日?平成22 年9 月30 日)の業績予想を修正することとしましたので、お知らせいたします。 1. 特別損失の発生及びその内容(連結・個別)平成23 年3 月期第2 四半期(連結・個別)において下記の通り計上いたします。当社が貸し付けている貸付金に対して、回収可能性を検討した結果、451 百万円の貸倒引当金繰入を計上いたします。 2.平成23 年3 月期第2 四半期累計期間の業績予想数値の修正(平成22 年4 月1 日?平成22 年9 月30 日)[連結] (単位・百万円) ?前回発表予想(A) (売上高)71,700 (営業利益)40 (経常利益)40 (当期純利益)20 ?今回修正予想(B) (売上高)70,400 (営業利益)△80 (経常利益)△80 (当期純利益)△350 (略) 3.修正の理由平成23 年3 月期第2 四半期連結累計期間は、前期から引き続く景気の低迷による個人消費の減退や低価格志向によって、非常に厳しい環境で推移しました。当社グループの中核事業である水産物卸売業において、単価はやや上昇しましたが、取扱数量の減少によって売上高は減収となり、これに伴い売上総利益も減益となる見通しであります。販売費及び一般管理費は節減に努めましたが、売上総利益の減益に及ばず、前記の営業損失・経常損失となる見込みであります。また、経常損失と併せて、特別損失として長期貸付金に貸倒引当金等492 百万円を計上することにより、四半期純損失は350 百万円となる見込みであります。個別業績予想についても、連結業績予想と同様の理由により修正しております。 4.通期業績予想について平成23 年3 月期通期の業績予想につきましては、現在策定中であり、業績予想の修正の必要が生じた場合は、平成23 年3 月期第2 四半期決算短信発表時(平成22 年11 月1 日予定)に発表いたします。※本資料に記載されている業績予想等は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |