![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■水道機工/中国で合弁会社の設立 |
中国における合弁会社の設立に関するお知らせ 当社は、中国の藍星環境工程有限公司(本社:中国北京市、総経理 王 建軍)、ならびに東レインターナショナル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 田中 英造)との3社共同による合弁会社の設立に関し、平成22年10月24日に契約調印をいたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.合弁会社設立の理由中国では、高い経済成長に伴う工業化の進展により、水の使用量が急激に増加しています。特に都市部では人口増加により水需要が増加する一方で、水源となる河川などの汚染が深刻化しており、水質確保のため下廃水処理のインフラ整備が急務となっています。設立する新会社(特別目的会社)は、河南省焦作市の焦作工業産業集結区にBOOT 方式※により、排水処理場の建設・運営を行う予定で、同処理場の能力規模は2.5 万トン/日、総投資額は約70百万元(約9 億円)、運営・維持管理期間は26 年の予定です。新会社においては、中国藍星グループの藍星環境工程有限公司が有する廃水処理の実績・ノウハウと東レグループの商事会社である東レインターナショナル株式会社の国内外での水処理膜等の販売力に加えて、当社の有する水処理技術及び国内のO&M(運転・維持管理)事業で培った技術力を活かし、安定的かつ高度な下廃水処理の実現を目指してまいります。※BOOT方式Build(建設)Own(所有) Operate(運営)Transfer(譲渡)の略で、民間事業者が資金調達を含めて公的インフラ整備を引き受け、完成後の契約期間中運営を行い、契約期間終了後に所有権を公共部門に移転する事業方式。 2.設立する合弁会社の概要(1)商号 藍星水務投資(焦作)有限公司<仮称>(2)代表者 董事長 王 建軍(現 藍星環境工程有限公司 総経理)(予定)(3)所在地 中国河南省焦作市(4)設立年月日 2010年12月末(予定)(5)主な事業内容 焦作市焦作工業産業集結区汚水処理場の建設及び運営(6)事業年度の末日 12月31日(7)資本金の額 5百万USドル(約4億円)(8)出資比率 藍星環境工程有限公司 70%水道機工株式会社 20%東レインターナショナル株式会社 10% 3.設立の日程(1)合弁契約締結 平成22年10月24日(2)合弁会社設立 平成22年12月末(予定) 4.今後の見通し当該新会社は当社の関連会社となる予定ですが、平成23年3月期の連結業績への影響はありません。 【ご参考】<藍星環境工程有限公司の概要>(1)商号 藍星環境工程有限公司(2)代表者 総経理 王 建軍(3)所在地 中国 北京市(4)主な事業内容 エンジニアリング、水処理、工業洗浄、膜技術と膜設備、水務投資及び運営(5)資本金の額 60百万元(6)大株主 藍星清洗股?有限公司 100%(7)当社と当該会社の関係等資本関係、人的関係、取引関係、関連当事者への該当状況についての該当事項はありません。 <東レインターナショナル株式会社の概要>(1)商号 東レインターナショナル株式会社(2)代表者 代表取締役社長 田中 英造(3)所在地 東京都中央区(4)主な事業内容 東レグループ製品の国内販売及び輸出入を中心とした商事活動全般(5)資本金の額 20億円(6)大株主 東レ株式会社 100%(7)当社と当該会社の関係等同社とは水処理事業に関連する販売等の取引関係があります。資本関係、人的関係、関連当事者への該当状況につきましては、該当事項はありません。 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |