物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコー/北関東エリアの拠点拡充へ着手
センコー 北関東エリアの拠点拡充へ着手? (仮称)野田PD第1PDセンターと第2PDセンターを建設へ ?
 
センコー株式会社は、千葉県野田市に「センコー野田第1PDセンター(仮称)」と「センコー野田第2PDセンター(仮称)」を建設しますので、お知らせいたします。第1PDセンターの起工式は9月29日に執り行い、第2PDセンターの起工式についても今年11 月に執り行う予定です。野田第1PDセンター内にはイオン様の物流業務を担う「(仮称)イオン北関東RDC」機能を有します。イオン北関東RDCは「北海道RDC」(2004年稼働)、「東北RDC」(2001年稼働の「仙台RDC」を移転、拡大し、2006年に稼働)に続き、弊社では3件目のセンター受託となり、2011年7月末の完成を予定しております。また第1PDセンターの延べ床面積は、82,878?(イオン北関東RDC部分を含む)と当社最大規模の物流センターとなります。弊社は、イオングローバルSCM株式会社様が展開する、物流ネットワーク施設の一つとして、国道16号線沿線かつ、柏ICから至近という好立地を活かして、東京、埼玉、茨城、栃木、群馬など、北関東に広がるイオングループ各社の店舗に商品を供給いたします。既に稼働している北海道RDC、東北RDCと同様、自動倉庫を用いた商品保管やピッキング業務、ソーターシステムを利用した仕分け業務、クロスドック業務などを行います。また第1PDセンターはイオン様業務以外に、約28,000?の営業倉庫スペースを使い、同センターの立地を活かし、北関東だけでなく、都内、千葉、神奈川など、南関東向け配送拠点として事業展開していく考えです。更に、第1PDセンターの隣接地に、延床面積33,563?、3階建ての「センコー野田第2PDセンター(仮称)」も2011年9月末完成をめざし、建設します。弊社では、今回の2棟のPDセンター設置で、北関東を中心とした関東圏向け物流拠点の強化を図り、今後とも、お客様のニーズに対応した物流提案を行って参ります。
本件施設の概要は次の通りです。【施設の概要】 ?センコー野田第1PDセンター(仮称)1.名称 : センコー野田第1PDセンター(仮称)※同センター内に(仮称)イオン北関東RDC機能を有します2.所在地 : 千葉県野田市泉1 丁目3.敷地面積 : 67,612?(20,453坪)4.建物構造 : 鉄骨造 地上3階建て5.延床面積 : 82,878?(25,070坪)6.完成 : 平成23年7月末(予定)
【施設の概要】 ?センコー野田第2PDセンター(仮称)1.名称 : センコー野田第2PDセンター(仮称)2.所在地 : 千葉県野田市泉3丁目3.敷地面積 : 21,606?(6,536坪)4.建物構造 : 鉄骨造 地上3階建て(倉庫棟)5.延床面積 : 33,563?(10,153坪)6.完成 : 平成23年9月末(予定)
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.