物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■大東港運/平成19年3月期 決算短信
平成19年3月期 決算短信
(中略)

1.経 営 成 績
(1)経営成績に関する分析
1.当期の経営成績
 当連結会計年度におけるわが国経済は、個人消費は横ばいで推移いたしましたが、企業収益の改善とそれに伴う設備投資の増加、雇用情勢においては完全失業率が低下し、景気は緩やかな回復基調が続きました。
 物流業界におきましては、自動車・機械等の輸出入量は増加いたしましたが、原油価格の高騰により厳しい状況が続きました。また食品の輸入量につきましては、水産物・畜産物・野菜果実がいずれも減少したため、当企業集団を取り巻く環境は非常に厳しい状況で推移いたしました。
 このような状況の中で、当企業集団の主力貨物である食品の取扱量につきましては若干減少いたしましたが、営業活動を積極的に展開し、販路の拡張・新規取引先の獲得に努めました。
 この結果、当連結会計年度における連結売上高は前連結会計年度に比較し7億12百万円増(4.7%増)の157億5百万円となりました。一方、営業体制強化のための増員等により販売管理費が増加したため、連結経常利益は前連結会計年度に比較し、20百万円増(2.7%増)の7億60百万円に止まり、法人税等の負担額増加により連結当期純利益は前連結会計年度に比較し3億74百万円減(45.6%減)の4億47百万円となりました。

 事業セグメント別の営業状況は、次のとおりであります。

[港湾運送事業および港湾付帯事業]
 港湾運送事業は、港湾施設使用料収入が増加したため、売上高は73億70百万円となり、前連結会計年度に比較し2.7%の増収となりました。
 陸上運送事業は、鋼材のトラック運送料収入が増加したため、売上高は27億76百万円となり、前連結会計年度に比較し9.7%の増収となりました。
 倉庫業は、保管料収入が増加したため、売上高は31億39百万円となり、前連結会計年度に比較し3.0%の増収となりました。
 通関業は、自主検査料収入が増加したため、売上高は18億83百万円となり、前連結会計年度に比較し7.4%の増収となりました。
 この結果、港湾運送事業および港湾付帯事業の売上高は151億70百万円と前連結会計年度に比較し4.5%の増収となり、営業利益は13億62百万円と前連結会計年度に比較し3.3%の増益となりました。

[その他事業]
 その他事業は、機材設置作業等が増加したため、売上高は5億35百万円と前連結会計年度に比較し11.0%の増収となり、営業利益は78百万円と前連結会計年度に比較し15.3%の増益となりました。
(中略)

2.次期の見通し、中期経営計画の進捗状況
 来期の景気見通しにつきましては、企業収益の好調さが個人消費に影響し、国内民間需要に支えられた景気回復が続くものと見込まれます。
 食品の輸入環境におきましては、安全性の確保や水産物の世界的な需要の増加等からわが国への輸入が鈍化する動きがあり、厳しく推移していくものと思われます。
 当企業集団におきましては、積極的な営業努力の結果、平成17 年9 月公表の新中期経営計画の収益目標を大幅に上回る水準で推移し、営業戦力の強化・財務体質の改善は着実に進んでおります。今後も、積極的に営業活動を展開し、さらに経営基盤の拡充に努める所存であります。
 来期の連結売上高は158億円、連結経常利益は7億40百万円、連結当期純利益につきましては本日付開示「役員退職慰労引当金等の計上に伴う特別損失の発生に関するお知らせ」の通り、役員退職慰労金の支払いおよび引当金の計上が減益要因となり1億30百万円を予想しております。
(以下略)

詳細は下記アドレスを参照ください。
www.daito-koun.co.jp/archive/news_pdf/news-20070523a.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.