物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本レップ/マッコーリー・グッドマン・ジャパンと資本業務提携
資本業務提携及び第三者割当による新株式発行、主要株主である筆頭株主及び主要株主の異動並びに親会社等の異動に関するお知らせ
(※本お知らせにつきましては、本日リリースいたしました資料「資本業務提携と今後の事業展開について」を併せてご参照ください)

 当社は、平成19年5月17日開催の取締役会において、マッコーリー・グッドマン・ジャパン(MacquarieGoodman Japan Pte. Ltd.、以下、「MGJ」といいます。)との資本業務提携(以下、「本資本業務提携」といいます。)及び第三者割当による新株式の発行を行うことを決議し、MGJとの間で資本
業務提携に関する契約書を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 MGJはオーストラリアの総合インダストリアル不動産会社であるマッコーリー・グッドマン・グループ(Macquarie Goodman Group、以下、「MGQ」といいます。)及び投資銀行マッコーリー・バンク(Macquarie Bank Limited、以下「MBL」といいます。)の間の合弁契約であるマッコーリー・グッドマン・アジア(Macquarie Goodman Asia)に基づき設立された投資会社です。また、本資本業務提携に伴い、主要株主である筆頭株主及び主要株主の異動及び親会社等の異動が見込まれますので、併せてお知らせいたします。



?.資本業務提携の概要
1. 資本業務提携の目的と内容
(1)資本業務提携の背景と目的
 当社グループは、創業以来、物流不動産に特化した不動産仲介事業並びにコンサルタント業務を主たる事業として展開してまいりました。近年はこれらに加え、「アセットマネジメント事業」として、物流不動産への投資・開発事業に参入し、「物流不動産と不動産金融の融合」を実現すべく業務拡大を図ってまいりました。
 物流業界を巡る最近の動向といたしましては、物流施設の大規模化、機能高度化、都市部周辺集約化等が進む中、立地・機能・規模の点で今日的な施設が求められています。さらには、企業のコスト削減ニーズへの対策として物流のアウトソーシングが進み、物流企業によるサードパーティー・ロジスティクス(3PL)事業(注)が浸透・拡大してきており、これらに対応する新しい施設の提供が求められています。また、不動産証券化市場においては、オフィスビルや住居の価格高騰や取得難を背景に、物流施設を新たな投資ターゲットとして開拓する動きの中、不動産ファンドやデベロッパーによる物流施設への投資が加速しております。

(注)荷主から単に輸送業務のみを受託するだけでなく、在庫管理業務、センター内物流業務、受発注業務等、本来荷主が行っていたロジスティクス業務をも併せて行う物流事業かかる業界を取り巻く大きなうねりの中で、当社グループは、既に物流特化型ファンドを通じた開発案件への取り組み、あるいはJ−REITへの参入準備等の布石を着実に打ってまいりましたが、顧客ニーズが多様化し投資機会が増大する中、今般さらなる顧客サービスの充実、収益機会の拡大、収益基盤の拡充を目指すべく、従来の不動産仲介業務あるいはアセットマネジメント業務に伴うフィービジネスに加え、自己資金(勘定)による不動産投資・開発事業の本格的な展開、さらに国内にとどまらずワールドワイドな顧客開拓・ビジネスチャンスの獲得を図っていくことといたしました。
 当社が今後このような事業戦略を企図していく中、当社とMGJは、当社の持つ日本国内での物流不動産に特化した仲介事業及びアセットマネジメント事業の推進力とMGJを通して得られるワールドワイドな事業展開力及びその資金力を融合することにより、事業規模の発展・拡大に向けて協力し合うことで両社合意いたしました。ここに、相互の企業価値及び株主価値を更に増大させることを目的として、本資本業務提携を行うに至った次第です。

(2)業務提携内容の骨子
 業務提携の内容といたしましては、当社及びMGJ は、日本の物流不動産に特化した仲介業務及び資産マネジメントサービスにおける当社の推進力、並びにMGJを通じてMGQが持つグローバルな事業展開能力及び強力な資金力を結合することにより、顧客に対するサービス及び価値提供の最大化に向けて、国際的な顧客マネジメントシステムの構築並びに拡充を図ってまいります。具体的には、この業務提携を通じて、当社は世界市場へのアクセスを、MGQはMGJを通じて日本市場へのアクセスを確保することになり、両社の協業体制の下、グローバルマーケットで活動する物流企業へ、最適な物流ソリューションを提供してまいります。

2. 資本提携の目的及び内容
(1)資本提携の目的
 当社は、業務提携によるMGJとの信頼・協力関係をさらに強固なものにするとともに、上記を中心とした事業規模の発展・拡大を実現するために必要な資金を調達することを目的として、MGJに対し、第三者割当増資を実施し、普通株式75,950 株を割当てます。なお、本件第三者割当増資後にMGJが保有する議決権の数は、当社の総議決権の数に対する52.9%となります。
 なお、本資本提携に伴い、本年6月に開催予定の定時株主総会での承認を前提として、当社はMGJより指名される計3名を当社取締役として選任する予定でございます。

(2)資本提携の内容
 発行条件等の詳細につきましては、「?.第三者割当による新株発行」をご覧ください。

3. 各社の概要
(MGJ(Macquarie Goodman Japan Pte. Ltd.)
(1) 主な事業内容:投資業
(2) 設立:2007年5月
(3) 本社所在地:6 Battery Road #33―01, Singapore 049909
(4) 代表者:Gregory Goodman、James Hodgkinson、David Mason、Shane Hagan
(5) 資本金:10,000 円

MGQ(Macquarie Goodman Group)
(1)特色、主な事業内容:
・オーストラリア最大の上場総合インダストリアル関連不動産会社
・インダストリアル資産の保有、ファンドマネジメント、開発及びプロパティーサービス
(オーストラリア、ニュージーランド、欧州、英国、アジア地域にて事業展開)
(2)設立:1953年9月
(3)本社所在地:Level 10, 60 Castlereagh Street, Sydney, NSW 2000
(4)代表者:Gregory Goodman (CEO), David Clarke (Chairman)
(5)資本金:52.7億円(1 豪ドル=100 円にて円換算)
(6) 従業員:870人(平成18 年12 月31 日現在)
(7) 時価総額:約1.2兆円(平成19 年5 月16 日現在。1 豪ドル=100 円にて円換算)
(8) 上場市場:オーストラリア証券取引所
(9) 運用物件数:547 件、運用資産総額:約3兆円(平成18 年12 月31 日現在)
※物流資産分野で世界第2位

MBL(Macquarie Bank Limited)
(1)特色、主な事業内容:
・オーストラリアの投資銀行
・リース、レバレッジドファナンス、預金受け入れ業務、引受業務、外国為替業務、法人業務、顧問業務のほか、 生命保険も取り扱い、さらに商品取引ディーラー、信託財産管理人、投資マネジャーとしての業務も手掛ける

(2)設立:1983年4月
(3)本社所在地:No.1 Martin Place, Sydney NSW 2000
(4)代表者:David Clarke(Non−Executive Chairman)、Allan Moss(CEO)
(5)資本金:4,946億円(1 豪ドル=100 円にて円換算)
(6)従業員:8,183人(平成18 年7 月20 日現在)
(7)時価総額:約2.3兆円(平成19 年5 月16 日現在。1 豪ドル=100 円にて円換算)
(8)上場市場:オーストラリア証券取引所

【株式会社日本レップ】
(1) 主な事業内容:
・不動産の売買、管理、賃貸、仲介並びにこれらの代理、コンサルタント業務
・物流に関する経営コンサルタント業務
・不動産投資、不動産の有効利用に関するコンサルティング及び調査
・不動産投資顧問業
(2) 設立:1990年7月(創業:1980年2月)
(3)本社所在地:東京都千代田区大手町1丁目5番1号
(4)代表者:代表取締役社長 和本清博、代表取締役副社長 片地格人
(5)資本金:17.8億円(平成19 年3 月20 日現在)
(6)従業員:101人(平成19 年3 月20 日現在、グループ計)
(7)時価総額:約258億円(平成19 年5 月16 日現在)
(8)上場市場:東京証券取引所マザーズ市場
(9)運用資産総額:約864億円(平成19 年3 月20 日現在)
(以下略)

詳細は下記アドレスを参照ください。
www.jrep.co.jp/news/pdf/2007/20070517_1.pdf
www.jrep.co.jp/news/pdf/2007/20070517_3.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.