![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本レップ/中期事業計画を策定 |
中期事業計画の策定に関するお知らせ (※本お知らせにつきましては、本日リリースいたしました資料「資本業務提携と今後の事業展開について」を併せてご参照ください) 当社は、新たに平成20年3月期から平成22年3月期を期間とする中期事業計画(3ヵ年)を策定し、本日開催の取締役会において承認されましたので下記のとおりお知らせいたします。 記 ?.基本方針 当社は「物流ソリューションプロバイダー」を目指すとした経営方針を踏まえ、「不動産仲介関連事業の領域拡大(含・事業の国際化)」、「アセットマネジメント事業のビジネスモデルの転換と投資対象の拡大」、「REITの運用開始と資産規模の拡大」に注力し、「高成長の継続」を確固たるものにします。 本日リリースいたしました「資本業務提携及び第三者割当による新株式発行、主要株主である筆頭株主及び主要株主の異動並びに親会社等の異動に関するお知らせ」のとおり、従来の不動産仲介業務あるいはアセットマネジメント業務に伴うフィービジネスに加え、自己資金による物件の取得および投資開発事業の本格的な展開、さらに国内にとどまらずワールドワイドな顧客開拓、ビジネスチャンスの獲得を図ってまいります。 ?.中期経営目標 今期(平成20 年3 月期)より自由度の高い自己資金のメリットを生かした物件の取得および投資開発案件の機動的な開拓に着手し、来期(平成21 年3 月期)以降、それらの売却によるキャピタルゲイン獲得、新たな案件に向けた資金の再利用、という継続的な事業拡大を図ってまいります。 (中略) ?.基本方針に基づく重点施策 1.不動産仲介関連事業の領域拡大 従来当社は、基本的に国内物流企業に対して、国内の物流施設の仲介および関連サービスを提供してまいりましたが、今後につきましては、国内企業の海外進出の支援と、海外企業への国内物流施設の提供を一層本格化してまいります。 2.アセットマネジメント事業のビジネスモデルの転換と投資対象の拡大 従来当社のビジネスモデルは、ファンド運営によるフィービジネス主体の収益モデルでありましたが、今後につきましては、これまでのフィービジネスに加えまして、自己資金による物件の取得および投資開発事業を推進し、これにより、より大きな収益基盤(キャピタルゲイン)の創出を目指してまいります。 さらに、自己資金での投資事業を拡大することにより、これまでファンドで行ってまいりました一般的な開発案件に加えまして、ファンドでは取り組みが困難であったタイプの投資対象への取り組みについても進めていく予定でございます。 3.REITの運用開始と資産規模の拡大 今後につきましては、自己資金で開発を行い竣工後にREITへ物件の供給を行うファンドスキームへの転換を進めてまいります。 ※なお、資料中に記載されている将来に係る一切の記述内容は、現在において入手可能な情報による判断及び仮定を前提にした計画であります。実際の業績は様々な要因によって異なる場合があります。 また、本中期事業計画は外部環境の変化や計画の進捗状況等により変更される可能性があります。 本中期事業計画が変更された場合には速やかに開示いたします。 以 上 詳細は下記アドレスを参照ください。 www.jrep.co.jp/news/pdf/2007/20070517_2.pdf |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |