![]() |
![]() |
|
|
| ■ロジザード/物流技術特許使用許諾契約を中央ロジスティクスエンジニアリングと締結 |
|
物流技術特許使用許諾契約を中央ロジスティクスエンジニアリング(CLE)と締結しました。 ロジザードは、多くの物流システム特許を保有し、長年にわたり物流研究の実績を持つ中央ロジスティクスエンジニアリング(CLE)の田中信博氏(技術士)の所有する物流技術に関する特許P2004-67281、P2004-67282)の使用許諾契約を締結しています。 また、物流技術の提携による今後の協力を強化することで同意しました。 特許名称 「物品の仕分け方法及び装置」 特許概要 「混載入荷物品を複数の届け先別に仕分ける方法」 今特許は、入荷量に応じた柔軟に動的な仕分システムを構築するための要件を多く含んでおり大変幅広い特許請求項となっております。 また、LOGIZARD-PLUSの利用者は本特許に抵触することなく安心して効率的な物流システムの運用ができますのでご安心下さい。 CLEの田中信博氏(技術士)は、元花王の物流室長であり、花王時代にも多数の物流システムの特許を取得しています。現在も、CLEとして6件の物流技術に関する特許を取得しており、申請中、審判請求中の特許も10件となっております。 花王時代のメーカ物流システムノウハウを流通系に拡げて青山学院大学院の講師など研究活動とともに、「デマンド仕分(R)」の商標で特許ライセンス業務も展開しております。 ロジザードでは田中氏の特許を活用することで更に効率的な物流システム構築を展開して、高機能、かつ、低コストのASPサービスを提供致します。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |